旦那の幼馴染(女)に悩んでる。二人は小さい頃から双方両親に将来は結婚するんだよ的な感じで育ったらしい

2016年09月17日 19:35

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1454982512/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★6
922 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)20:26:14 ID:w9H
どこに相談したら良いかわからずここにたどり着きました。既女です。
旦那の幼馴染に悩んでいます。
私(24)
旦那(34)
旦那幼馴染(女 34)未婚
旦那と幼馴染、以下Aは、小さい頃から双方両親に将来は結婚するんだよー。的な感じで、
某野球漫画みたいに、家と家の間にふたりの共有スペースがあるほど。
旦那にとっては、ちょっと口うるさいお世話焼きの幼馴染…と言うポジションだったようです。
高校までは一緒、その後旦那は大学進学で上京(Aは地元就職)そのまま就職
→私と出会う→結婚→旦那実家に同居。
初めて旦那家族と顔を合わせた時、Aがいて、姉か妹かと思ってたら、幼馴染。
何故かAが旦那家族のことを紹介しており、違和感はあったが、上記の流れを後で聞き
AもAで「バカな幼馴染をよろしく~w」的な感じで、
まあ、幼馴染だしいいやと思ってその時は深く考えなかった。
続きます


923 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)20:36:44 ID:w9H
肝心の相談なのですが、Aがほぼ毎日来ては晩御飯を食べていく。
私が仕事で、Aが休みの日はうちの家の掃除をしにくる。(義母があげる)
洗濯もしており、私の下着なども干されている。
私が帰宅すると、何故か私のジャージや服を着ている時がある。

私が旦那とデートの予定を立てていると、割り込んで入ってきて、
そこはやめておいたほうが良いなどを言ってくる。
最初は、田舎特有かも…義母は1人で家に居るから寂しさを紛らわす為?と思っていたが
この前、私がたまたま平日休みの日があり、家でゆっくりしていると、Aが来て
「旦那君は早く子供欲しいはずだけど?いつまで仕事するの?~家の嫁としてそれはどうなの?」
と一方的にまくし立てられた。
私も日ごろの鬱憤もあり「あなたみたいな 他人 に関係はない!」と言って、Aを追い出したら、
義母に何故か泣かれ、義母がAを追いかけていったのが今日。
旦那が何か聞いたのか「残業早く終わらせて帰る!」と連絡があったのがさっき。
義母はまだ帰ってこない。
疲れた…



924 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)01:34:47 ID:3AC
結婚して家庭を作ったんだからけじめをつけるべき
幼馴染は今も昔のまま自分も家族の一員とでも思っているんでしょう
義母も長い付き合いだから家に上げるんだろうけど

幼馴染は掃除や洗濯を結婚前からやってたの?
あなた達が結婚してから?
掃除洗濯は義母が容認してるんだね
他人の下着を勝手にさわるのはだめ
気持ち悪いよ
しかも子供の事まで口出しするのは余計なお世話
義母が幼馴染に言わせた可能性もあるかも

お決まりだが旦那は何と?
旦那とよく話し合って以後やめるように言って貰うしかないと思う
義母にもきちんと話さなければだめだよ

925 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)08:02:46 ID:fWC
なんか距離梨っぽい幼馴染だね

926 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)09:23:19 ID:HRA
旦那の出方次第だけど今のところ離婚一択

927 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)09:59:30 ID:WpE
似たような話がどこかのまとめにあったような気がするけど。
旦那実家には普通に上がってくるし嫁にもお世話を焼いてきて
昔付き合って体の関係もあったけど今はそういう関係ではないような話。
そこは結局離婚だったかな。

928 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)11:40:49 ID:9kC
別居してくれないなら、ちょっと厳しいね…
Aは旦那さんに恋愛感情があるんじゃないの?

929 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)12:49:40 ID:0Ei
古い在日の家庭みたいだな。
それはそれで便利な点もあるけどプライバシーはほぼない。

930 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)13:01:13 ID:oba
幼馴染みは内縁の妻気分で、親も9割くらいそのつもり(潜在的には10割)で
さらに報告者を居候程度にしか思ってなさそう
旦那は妹かなんかかと思ってそう

931 :922 : 2016/09/16(金)18:11:41 ID:Izu
みなさん、昨日は書き逃げのような形なってすみません。>>922です。
旦那帰宅後、幼馴染から
「奥さんおかしくない?疲れてるから休ませてあげて、実家に帰してあげないと」と言われたこと。
「お嫁さんが可哀想と義母が泣いている」と言われたそうです。
そのあたかも、私はあなたの家庭をよく考えてるという発言に悔しさで涙よりも怒りがこみ上げ、
今までの鬱憤を全て話しました。
幼馴染の存在が鬱!他人の家庭に入ってくるあいつの方がおかしい!…と。
旦那も幼馴染に嫉妬するなよ~…の発言から私の話を聞いて、「うーん…」と頭を悩ませる。
今日の話にはさすがに怒りが込み上げたようで、
「なんでアイツに言われなくちゃならないんだ!!」とまで言うほどに
すぐに旦那が海外旅行サイズのキャリーバッグと、ボストンバッグなどを取り出し、
すぐにここに1週間分ほどの生活で必要なもの入れろ!と言ってきてとりあえずのものを詰め、
旦那の車に乗り込み、近くのビジネスホテルへ行きました。
ホテルに着くなり、私にこれまでのことを謝り、
そして「上司にマンション持ってる奴がいるから、そこに住もう」と言って、その方へ電話していました。
私はただただ旦那が味方についてくれたことの安心と疲れで寝てしまい、
今日は私も旦那もホテルから出勤し、今日もホテルに帰ります。
昼休みから旦那からメールが来ており、
幼馴染に「とうぶん義母は帰さない、嫁さんに義母と私に謝るように言って」と
意味不明なメールが届いたことを教えてくれました。
私たちが義実家を出たことに気づいていない模様です。隣なのに…

932 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)18:38:34 ID:HRA
旦那が味方になってくれてよかったな
その幼馴染はちょっと心を病んでる気がするね
旦那の「幼馴染に嫉妬するなよ」発言は少々怖いから、改めて少し釘は刺しておいたほうがいいよ
親族でもない他人にプライベートを踏み躙られるのは嫉妬云々じゃなくて
ストーカー被害の様なものだから

でも文章見る限りあなたもまだ落ち着いてない様だから、落ち着いてから冷静に話すようにねw

933 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)18:42:07 ID:y6d
このまま無視し続けると幼馴染が義母の面倒をずっと見てくれるのかな

奥さんチャンスですよ


936 :922 : 2016/09/18(日)18:01:58 ID:HEC
報告遅くなり、失礼しました。旦那の幼馴染にイライラの>>922です。
旦那の上司夫婦のご好意で、昨日から上司夫婦が持っているマンションにて
過ごさせていただいています。上司奥は私の仕事の同期でもあり、
今回のことを含め、たくさん話ができて落ち着きました。
Aのことですが、金曜日の夜に私たち2人が居ないことに気付き、旦那に鬼電していましたが、
旦那マナーモードで気付かず、Aと義母は後回し(笑)して、約束していた旦那上司が迎えにきてくれる
→マンションへ移動→楽しい家具選びを土曜日にしていました。
土曜日の晩に旦那がAへ電話。以下、簡単な内容
A、2人が居なくなったことを心配していたんだよ!
お義母さんがショックで寝込んでる
旦那君だけ帰ってきて!
嫁子さんは自由にさせてあげて!(この内容に私は爆笑)

旦那
嫁子から聞いた、お前のこと
幼馴染だからといって俺も甘えていた。すまん
義母のことは義母と俺とで話をする。
お前とはもう関係ない

続きます

937 :922 : 2016/09/18(日)18:16:46 ID:HEC
旦那の話を聞いて、急にAが電話の向こうで「なんでなんで!!」と叫んでいた。
最後に「旦那君は私の結婚相手なんだよ!!!両親公認なのに!なんでなんで!!!」
声を荒げて怒鳴るA→旦那が落ち着くように話すが電話の向こうは聞く耳持たず状態
→携帯を床に落とす音が聞こえた後、義母が電話に出る
義母の発言は以下
→昔、息子とAちゃんを結婚させる約束をしてしまったの、だから別れて欲しい。
Aちゃんは息子に尽くす為に頑張ってきたので努力を認めて欲しい
嫁子は息子と同じくらいの収入があるし、息子よりはるかに若いのでやり直せる

もう、耳を疑った。私が何か発言する前に旦那がブチ切れ、絶縁宣言して電話をきり、
どうかするわけでもなく終わりました。

私たち夫婦のなかではこれ以上関わる必要もないだろうということで、
とりあえずここで終わらせていただきます。
ご相談のっていただきつつも、変な終わりですみません。
これ以降何かあればまた、書き込ませていただきます

938 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/18(日)18:21:41 ID:0FX
>>936
うわあ…大変だね
勝手に漫画みたいだってドリーム広げて当の本人はなんのこったっていう
旦那さんいい人で良かった!
新居でゆっくりしてね

939 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/18(日)18:26:51 ID:gtY
義母さんも義母さんだなー
完全に幼馴染に取り込まれて、冷静に思考も判断もできなくなってるね
922さんはどうもお疲れさまでした

940 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/18(日)20:17:29 ID:DX6
お疲れ様。どうなっていたのか気になっていたので、報告待っていました
でもね、私以前の旦那さんの>旦那も幼馴染に嫉妬するなよ~…の発言から、が引っかかってます
今回は子供がどうのって話(ぶっちゃけ性生活に絡む)を言われたから、
旦那さんもムッとしたかもしれないけど
そうじゃなかったら全て「嫉妬するなよ~」ですまされた可能性もあるなと
若干エネ臭がするので今後も気をつけてね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/09/17 19:42:41 ID: 6zTIw8xg

    「真実の愛に気がついて私と結婚するはずだったのに、
    若い女に引っかかってバカな幼馴染み!
    今からでも遅くない!真実の愛に気がつかせてあげる!」

  2. 名無しさん : 2016/09/17 19:43:48 ID: LmtrcPAQ

    24ならそんな異常な一族からは逃げ出した方が良さそうだ

  3. 名無しさん : 2016/09/17 19:53:58 ID: m3k6A9ro

    とりあえず邪魔な奥さんを実家に帰らせて
    酒飲ますなりして実力行使に出ての
    でき婚狙いだったのかな

  4. 名無しさん : 2016/09/17 19:57:04 ID: 0ZT3hH0o

    引っ越し先も上司の持ってるマンションか。しがらみ多くて落ち着かなさそうだけど。まあこの幼なじみ異常で気持ち悪いのでとりあえず逃げよう。

  5. 名無しさん : 2016/09/17 20:01:58 ID: Nliel4gM

    客観的に見たら報告者がただの邪魔者なんだなって分かるのにねえ…

  6. 名無しさん : 2016/09/17 20:02:10 ID: NQvqdYhQ

    義母がなんで幼馴染追いかけてって「嫁がかわいそう」って泣いてんの?
    その流れで幼馴染が「義母は帰さない?」
    意味がわからない。

  7. 名無しさん : 2016/09/17 20:02:53 ID: NQvqdYhQ

    ※5
    お!幼馴染本人か!?w

  8. 名無しさん : 2016/09/17 20:05:26 ID: khN7Vc9.

    他人に乗っ取られた家か
    そんな事件があったな

  9. 名無しさん : 2016/09/17 20:08:11 ID: 6CanDEn.

    作文するにしてももう少しまともなものにしろよ
    出来損ないの昼ドラかよ

  10. 名無しさん : 2016/09/17 20:13:05 ID: JVDwrtms

    幼馴染は立派なメンヘラですね

  11. 名無しさん : 2016/09/17 20:13:44 ID: Qf1cJF3k

    義実家の養女ってことでいいんじゃね。
    報告者夫婦は別の家庭で疎遠になればいい

  12. 名無しさん : 2016/09/17 20:14:20 ID: Q/055BFE

    ちょw
    続報が楽しみすぎるw(下衆な意味で)

  13. 名無しさん : 2016/09/17 20:16:44 ID: MaIIW.XM

    ※12 後日談wktkだよな

  14. 名無しさん : 2016/09/17 20:19:32 ID: iR5VQ9ME

    心狭い人しかいないねえ……かわいそうに

  15. 名無しさん : 2016/09/17 20:20:55 ID: .nxWTmBk

    ※5
    そんな餌に俺様が吊られクマーーーーーーー

  16. 名無しさん : 2016/09/17 20:25:01 ID: iR5VQ9ME

    幼なじみも義母も間違ってない
    報告者は義実家に「入った側」なのだから、義実家のルールに従うべき
    不満があるなら家を出ればいいだけ
    で、報告者夫婦は家を出たからこちらも正しい
    今後の動きが楽しみだ

  17. 名無しさん : 2016/09/17 20:26:19 ID: JNV58Ub.

    義母はどちらの味方なのかがイマイチ分からない。
    幼馴染を追いかけるけど、お嫁さんがかわいそうと泣いている?
    旦那はお嫁さんと幼馴染にはさまれて、最初は単純に嬉しかったのかもなぁ。

  18. 名無しさん : 2016/09/17 20:31:40 ID: N8fQUUsE

    服好きだから自分の服勝手に着られたらキレるわ、というか存在にイライラするし怒鳴ってしまいそう

  19. 名無しさん : 2016/09/17 20:42:07 ID: WPhwUMKA

    その幼馴染みの親の考えはどうなんだろうね?
    いつまでたっても南ちゃん気分で、結婚した幼馴染みの家に入り浸り、
    掃除洗濯したりして小姑丸出しのイビリまでしてるアラフォー目前の娘のことを本気で心配しないといけないと思うんだけどねw

  20. 名無しさん : 2016/09/17 20:45:27 ID: Oi3G51FI

    上司を奴って呼ぶ時点で、旦那もおかしな人にしか見えない

  21. 名無しさん : 2016/09/17 20:49:12 ID: R39qwFKo

    旦那も幼馴染みが家に入り浸たるのを受け入れたり上司を奴呼びとかなんでも鳩るしなんか信用しきれないな
    とりあえずは味方だけど安心はできないやね

  22. 名無しさん : 2016/09/17 20:59:33 ID: 9Vz3o/d.

    こういう幼馴染ポジションの人って、上から目線で
    掃除してくれたのね、ありがと。洗濯するならちゃんと
    色物分けてね、洗剤使い分けてね、家族計画なんて
    家族の話なんだからわきまえてちょうだいね、ゴミだしお願いね
    みたいにお手伝い扱いしたらどういう反応してくれるのかなー
    義母に泣きつくのかな

  23. 名無しさん : 2016/09/17 21:04:37 ID: pkKi7Wrc

    その後どうなったんだろ?
    解決したら良いね!

  24. 名無しさん : 2016/09/17 21:06:48 ID: 9pUtleds


    似たような話し少し前に投稿なかったっけ?
    別のまとめサイトだと思うけれど、幼馴染が夫実家に普通にいるって
    で、体の関係もあって・・・って内容。それを改編したのかと思って読んだ

  25. 名無しさん : 2016/09/17 21:10:03 ID: SH/bH8Vg

    ※6
    幼馴染の思考は※1なのでは。

  26. 名無しさん : 2016/09/17 21:10:13 ID: ORngomww

    報告者含め登場人物全員おかしい

  27. 名無しさん : 2016/09/17 21:12:49 ID: yMuB.GiY

    ※24
    あれは幼馴染ではなくて大学の友達かなんかじゃなかったっけ。
    幼馴染級の家庭への食い込みぶりが余計に不気味だったが。

  28. 名無しさん : 2016/09/17 21:19:59 ID: Cnje5uTc

    他のまとめサイトで似た様なのあったな、家に入り浸る幼なじみは夫の元カノで夫家族が結託して
    嫁に子供を産ませて追い出そうと計画してた話で怖かった。こっちも薄気味悪いけど
    味方になってくれてよかったね

  29. 名無し : 2016/09/17 21:36:37 ID: XciQypgo

    義母も幼馴染も結婚する気満々だったにもか変わらず相当年下のビ○チ(幼馴染主観)を連れてきやがった。
    今は浮かれてるけどしばらくすれば眼も覚めるはず!
    早く帰ってきなさい私はいくらでも待つわ。だって幼い頃からずっと待ち続けてきたんだもの!

    ってとこか。
    ある意味幼馴染も被害者だろうな。
    洗脳に近い刷り込みをされてもうマトモな恋愛できないだろう。

  30. 名無しさん : 2016/09/17 21:49:34 ID: 5tym9Jfg

    義母にとっては本当のうちのお嫁さんは幼馴染で報告者は余所者の居候って感じなのかなと
    幼馴染もそのつもり
    だから息子にとって本当の家族である義母と幼馴染が家に帰ってこなかったら大慌てするだろうし報告者も居候の立場を弁えて反省すると思ったのかな

  31. 名無しさん : 2016/09/17 21:52:41 ID: ndzoqUDw

    ※6
    多分だけど、そこは嫁を実家に帰らすための嘘なんじゃないの?
    報告者がキレたのは本当→「お嫁さんおかしくなってるから実家に帰らせろ」
    理由不明だが義母が泣いたのは本当→「嫁がかわいそう(だから実家に帰らせてあげろ)と泣いてる」って感じで

    幼馴染を追いかけるってあたり、義母も幼馴染派っぽいからどうなるかね
    後日談がすごく気になる

  32. 名無しさん : 2016/09/17 21:54:08 ID: TF1jlsPU

    義母なんて返してほしくないだろw 

    幼馴染は自分は旦那両親の娘ポジだと思ってるんだよ
    旦那両親+旦那+幼馴染両親+幼馴染が家族って認識なんだと思う
    田舎で34女なんて行き遅れなんだから、2人を結婚させる気なら幼馴染が若いうちにさっさとさせるべきだった

  33. 名無しさん : 2016/09/17 21:55:34 ID: AmISVdJg

    同じような話なら自分も体験した、まだ継続中だけど
    結局距離を置くことが一番効果的だと思う 報告者さんはこのまま別居がんばれ!
    自分は子供が授かって義母が味方になってくれることで一段落した
    でもいまだにこっそり義母からの援助が続いてたり切りたくても切れない
    この先葬祭事でまたしゃしゃり出てくるんだろうな~めんどい

  34. 名無しさん : 2016/09/17 22:10:06 ID: B3bp.b7o

    たとえ旦那の実姉妹だったとしても、義家族の嫁の服なんて着ないよ…
    幼馴染は嫁さんに成り代わりたいんじゃないの?
    ゾッとした

  35. 名無しさん : 2016/09/17 22:11:28 ID: 7uUsMw4Y

    結婚するなら幼馴染のこと母親のことを解決してからだろうに同居って・・・
    余程鈍い旦那なんだろうな
    こんな親公認の許嫁的な幼馴染持ちなんて地雷だわ
    結婚する気が無いならもっと早い段階で言ってあげなきゃいけないのに
    34まで放置して10も若い子連れてきたらそりゃ基地ガイになるわ

  36. 名無しさん : 2016/09/17 22:11:49 ID: 4N/GpSDk

    旦那と幼なじみ、少し前の『男友達は私のことを「性格悪いが顔だけは美人」と、性格が悪いと言いながらずっと一緒にいてくれる人』記事の二人みたいだなwww

  37. 名無しさん : 2016/09/17 22:15:35 ID: baATf.PI

    どうして男って女の行動源を勝手にすぐ「嫉妬」と決め付けるのか…
    この話みたいにトラブル対象が女だともう一も二もなく「嫉妬」って思い込んで決め付けるよね
    実際に嫉妬が行動源のパターンってそうそう無いのになぁ
    男女逆の立場を味わわないと分からないのかねぇ…この旦那はすぐ目が覚めたみたいだけど

  38. 名無しさん : 2016/09/17 22:42:58 ID: oV8jnUaw

    肝心の旦那が味方になってくれそうで何より
    ただ幼馴染は34で未婚かぁ…
    ほっとくとキチ化が進んでこじれそう

  39. 名無しさん : 2016/09/17 23:04:02 ID: ayBsmO/U

    幼馴染両親が話に上らないけど、30過ぎて未婚の状態で既婚者宅に上がり込んでいることに
    反対してないんだろうか?仕事として義母の身辺の世話してんなら話は違うが、そんな様子無いし。

  40. 名無しさん : 2016/09/17 23:06:27 ID: 3rVN5xHA

    ※37
    男が嫉妬深い生き物だからだよ

  41. 名無しさん : 2016/09/17 23:15:51 ID: jNjxL6rc

    ※5
    旦那さえその気だったらねえ
    外堀はしっかり埋まってるのに本丸が落ちてない

  42. 名無しさん : 2016/09/17 23:20:28 ID: vrsd8xhw

    まともに社会人経験も積まないまま歳の差結婚する女も
    いつまでも幼馴染にまとわりついて小姑気取りのメンヘラ毒女もいやだなあ

  43. 名無しさん : 2016/09/17 23:43:18 ID: kGrkgElY

    若い女に自分の妄想結婚相手を取られて悔しかったんやろなぁババァは

  44. 名無しさん : 2016/09/17 23:44:36 ID: fgnR9IfY

    下着干されるとか気持ち悪すぎる…私ならこの時点でもう無理だわ
    報告者はよく今まで我慢できたね

  45. 名無しさん : 2016/09/18 00:19:07 ID: msn7AGiM

    線引き間違えちゃった行き遅れ女がうざいって話だろ?
    義実家も全ておかしいから、旦那さんが味方になってくれて良かった。しっかり逃げられる事を祈るよ。

  46. 名無しさん : 2016/09/18 00:25:36 ID: y2IIEi/U

    チャンスですよにワロタ

  47. 名無しさん : 2016/09/18 01:11:37 ID: TF10wp6c

    ※5
    え、どうしたの?頭どこかでぶつけたの?

  48. 名無しさん : 2016/09/18 01:29:43 ID: VNWIeMoU

    幼馴染の成れの果てって怖いよね
    たまにあるけど

  49. 名無しさん : 2016/09/18 01:55:28 ID: /TuIZIB2

    ※40
    なるほど

  50. 名無しさん : 2016/09/18 01:57:33 ID: xgCl/nEs

    血の繋がらないコトメのような存在だな

  51. 名無しさん : 2016/09/18 02:40:36 ID: 411lB.PE

    親が諸悪の根源じゃないの?
    子供に自分の幻想押し付けてきた加害者
    幼馴染はそれを信じちゃって、夫はその気にならなかっただけ

  52. 名無しさん : 2016/09/18 03:47:47 ID: m3k6A9ro

    旦那と付き合いの長い女友達って
    ここまではしないにしても
    似たようなマウンティングしてくる
    嫁だけ入れないような話題ばかり振ってきて
    幼馴染と旦那と義両親だけで盛り上がってたり

  53. 名無しさん : 2016/09/18 06:22:36 ID: OML4duTI

    義母はこの結婚にはあまり乗り気じゃなかったんだろうなあ。
    じゃなかったら顔合わせの時に赤の他人の幼馴染み呼ぶなんてありえない。

  54. 名無しさん : 2016/09/18 06:25:43 ID: OML4duTI

    他人に下着洗われたり、服を勝手に着られたりなんて気持ち悪いよ。
    幼馴染みは暇なの?仕事とかしてないのかなあ。
    自分が妻になる予定だったのにいきなり女連れてきて
    邪魔してやろうという魂胆が見え見え。義母のことも丸め込んだんだろうなあ。
    なにしろ昔からの知り合いだから性格はよく知ってる。

  55. 名無しさん : 2016/09/18 07:29:27 ID: Fk3GKPZ6

    なんかこの旦那もそのうち寝返って母とA側につきそうだな。
    「やっぱり、お前がおかしいよ。今までもウチとAはうまくやってたんだから。お前が遠慮しないと」
    とか言って。

  56. 名無しさん : 2016/09/18 08:01:49 ID: .2bvTr9g

    思いっきり嫁ポジションからマウンティング返したくなるわー、こういうのw
    二人っきりのときの旦那とか、プロポーズの言葉とか念入りに教えてあげるのね

    結婚を餌に一番楽しい若い時を幼馴染の母親に吸い取られて34歳未婚の女でしょ?
    うまくすれば自○くらいしてくれるんじゃないかしら

  57. 名無しさん : 2016/09/18 09:14:29 ID: ArI21Jf6

    旦那がAを好きでもなんでもなかったのと同じようにAも別に旦那は好きじゃないんだと思う
    ただ単に幼いころから結婚するんだよって言われてその枠に固執してるだけ
    「それが当たり前って思ってるだけで別に旦那のこと好きな訳じゃないんですよね?」って言えば
    ぶっ壊れて終わりそうな気がする

  58. 名無しさん : 2016/09/18 10:27:40 ID: pJgDZm1U

    その幼馴染はどういうつもりなんだろう。最終的には報告者ダンナと結婚するつもりなのか、
    報告者義母の娘気分なのか。
    あくまで幼馴染であって嫁でも姉妹でもなく隣に住んでる赤の他人だってことを忘れてるのかもしれない。(義母のせいでもあるかもだけれど)

  59. 名無しさん : 2016/09/18 10:51:53 ID: 870SCkR.

    本当にチャンスで笑うわw
    やり方次第で婿入りもありえるやん

  60. 名無しさん : 2016/09/18 12:01:25 ID: h0HllWCY

    >私が帰宅すると、何故か私のジャージや服を着ている時がある。

    ありえない。
    いくら幼馴染で家族同然でもありえない。
    旦那が味方になってくれて良かったね。

    ※35
    それだよね。

  61. 名無しさん : 2016/09/18 12:51:18 ID: wxzAZDSc

    どうせ旦那は男特有の「人様に迷惑かけるとかに一切気づかない」精神で
    家事やってくれて便利だなーぐらいの感覚で幼馴染み放置してたんだろうな
    幼馴染みは34で独身だと、男に興味ないならいいけど、好きな男がいての34独だから
    相当病んでるとみていい
    今は旦那が見方になってくれてるようだけど、母親人質に取られてるし
    どう転ぶかはわからんね
    面倒になったらエネミー化して報告者に圧かけてくるかも知れんし

  62. 名無しさん : 2016/09/18 13:01:47 ID: ITlFj.II

    幼馴染みざまあ

  63. 名無しさん : 2016/09/18 13:51:23 ID: r.6ckUiA

    上に書かれてるのとは別に幼馴染が義実家入り浸ってる話あったな
    旦那は家族感覚だからわかってない、義母はあからさまに幼馴染贔屓、話し合ってもわかってくれなくて実家に帰った
    同じく家族感覚だった幼馴染側から謝罪があって旦那も一応理解したのでとりあえず元鞘、みたいなの
    でも幼馴染は「控えます」って言ったらしくって「やめます」って言ってないという

  64. 名無しさん : 2016/09/18 17:44:13 ID: MQpu2j6s

    幼なじみキモイ、義母も意味不明でキモイ
    旦那はいまいち信用しきれないが、別れたところで報告者は仕事してるし全然若いから次見つかるだろ
    つーか34の幼なじみより24の嫁が大事は当たり前だわな

  65. 名無しさん : 2016/09/18 18:56:44 ID: l7J3RlaY

    こういう記事、多いね

    夫に粘着する幼馴染みのババアが義実家に入り浸り、幼馴染みマンセーの義両親達はババアをチヤホヤ、そして冷遇される嫁(投稿者)

    しかし妻に粘着する幼馴染みのオッサンはいても、そのオッサンが妻実家に入り浸りの記事は読んだことないなー。やっぱり幼馴染みが女だと、義両親らも警戒心がなくなるのかな? 女のパターンだと家事を手伝ってくれることが多いから、そのぶん気を許すのかな?

  66. 名無しさん : 2016/09/18 19:56:12 ID: RK4c59eU

    もしも達也が和也の事をひきずって、他の女と結婚したら南もこの幼馴染みたいになりそう。

  67. 名無しさん : 2016/09/18 23:09:27 ID: IqNUOHYs

    上司をしかもマンション貸して貰うつもりの人を「奴」呼ばわりって

  68. 名無しさん : 2016/09/19 01:28:27 ID: iD7LXz4I

    某野球漫画って何ぞ

  69. 名無しさん : 2016/09/19 01:45:42 ID: vsE28VMo

    他人に勝手に服着られたら捨てちゃうわ

  70. 名無しさん : 2016/09/19 03:11:48 ID: aD9CCkIE

    ひええ
    怖い

    ※69
    わかる
    自分も捨てるかも
    しかもこんなずうずうしい居座り女に切られたら気持ち悪いから即ハサミ入れて捨てるわ
    ゴミ袋から拾われても嫌だし。

  71. 名無しさん : 2016/09/19 08:40:31 ID: fX36Hi.w

    その幼なじみは、自分で自分の事は「れっきとした許嫁」ぐらいに思ってたんだから
    もっとちゃんと報告者に対峙すれば、まだ格好が付いたのにね、、、。
    姑息感ハンパないw ただの基地外じゃんw

    まあ全般的には、義母が悪いと思うけどねw

  72. 名無しさん : 2016/09/19 08:57:52 ID: ViWRYnaA

    真田丸のきりアンチの創作かなと思ってしまった

  73. 名無しさん : 2016/09/19 09:15:28 ID: Baxdoqbc

    チャンスですよに笑ったw
    旦那君は私がとっちゃったから、お義母さんはあなたに上げる
    と泣く泣く悔しがって言って上げな

  74. 名無しさん : 2016/09/19 09:58:52 ID: cGQz4PL6

    追記楽しみにしてたけど一気に嘘くさくなったなぁ。
    結婚する時の騒動にして書き直した方がいいんじゃない?

  75. 名無しさん : 2016/09/19 10:19:14 ID: MQpu2j6s

    男並みに金稼げる10才年の離れた嫁を手放すわけないだろw
    幼なじみも30年余かけて落ちないんだからもう諦めろ

  76. 名無しさん : 2016/09/19 12:29:18 ID: 6zTIw8xg

    あまりにも予想通りの展開で特に特筆すべきコメはない。

  77. 名無しさん : 2016/09/19 13:06:35 ID: YkVOrTA2

    ※74
    同感。
    上司の持ってるマンション、上司奥は私の同期、電話の内容に私は爆笑
    ネタワード満載でガッカリだよ!!

  78. 名無しさん : 2016/09/19 13:43:58 ID: ptrjEKuw

    ※66
    自分も三十路超えた南ちゃんで想像してた
    あの調子でズカズカ踏み込まれたらホラーだわ

  79. 名無しさん : 2016/09/19 18:02:48 ID: KoPjhJus

    ※78
    なぜかそのレスで南ちゃんネタのいとうあさこ思い出したw
    あっちは四十代だけどw

    きっと幼馴染みってブスだったんだろうな
    美人でかわいかったら若いうちにとっくに結婚してるよねw

  80. 名無しさん : 2016/09/19 18:27:31 ID: pfzjdKX2

    この夫婦はなぜか上司夫婦を妙に見下してるようだけど、
    ちゃんと家賃プラス迷惑料を払う気持ちはあるのかなぁ…

  81. 名無しさん : 2016/09/19 20:23:06 ID: JNV58Ub.

    急にネタっぽくなってきたけど。
    なにも上司のマンションにわざわざ行かず、普通に賃貸を探すとかできなかったのかしらと。

  82. 名無しさん : 2016/09/19 20:53:04 ID: f3CXrlUU

    うっわ、キモッ!
    やっぱり最初から、幼馴染は悪意を込めて接していたのか。しかも義母まで共犯とかw
    電話越しでの二人の発狂具合を見ると、まだまだ修羅場が続きそうでコワイ・・・。

  83. 名無しさん : 2016/09/20 04:19:55 ID: vrsd8xhw

    追記のせいでいっきに創作臭く、しかも
    「イヤな女に妬まれながらも愛されて能力と人望あるアタシ」
    な、客層が悪い昭和の少女漫画レベルに落ちてしまったな

  84. 名無しさん : 2016/09/20 10:44:21 ID: dvdYj1aI

    せっかく面白い題材だったのに
    作者が調子に乗ってダメになったなw

  85. 名無しさん : 2016/09/20 19:01:15 ID: f7TMocww

    幼なじみA視点()も書いてたのに、本スレで相手にされず、まとめサイトにも載せて貰えなくて可哀想な作者w

  86. 名無しさん : 2016/09/20 21:04:47 ID: RK4c59eU

    思い出した!たしか南は「タッちゃんがもしも南がとてもかなわないような女性を恋人として連れて来たらちゃーんと祝福してあげるから。」と、おまえ何様だよ的上から目線な事口にしてた。
    という事は南が「こんな人、タッちゃんにふさわしくない!。」と判断したら徹底的に邪魔する気かい?,と怖くなったんだった。この幼馴染はメンタルだけ南でそれ以外は残念な人なのかも。まあ南だったら絶対に自分が悪役にならないようもっと上手くたちまわるだろうけど。





  87. 名無しさん : 2016/09/21 12:29:36 ID: FZOLyBz6

    これそんなに悪い話か?
    Aさんは旦那の母と仲良く暮らせばOKじゃね?
    旦那とAさんが関係していたわけでなし

  88. 名無しさん : 2016/09/22 08:12:55 ID: JXaXn/tQ

    ※72
    実際、きりもこの幼馴染レベルにうざいけどね。
    普通なら、信繁が最初に恋愛結婚した時点で脈がないとあきらめるのに、ずっと周囲を巻き込んで付きまとっているし。

  89. 名無しさん : 2016/09/23 07:29:45 ID: n7yVVHek

    蓼喰ふ虫も好きずきとはいうけど、報告者はその旦那いるの・・・?
    34歳なのに24歳の報告者と給料替わらない
    10歳年上のウザい幼馴染みと義母つきの旦那本当にいるの・・・?

  90. 名無しさん : 2016/09/23 16:22:04 ID: MW7C6ZMI

    義母ドリームのために、奥さんに捨てられたらかなわないでしょ
    何よりも「家族でしかなかった幼馴染」を「女として見ろ!結婚しろ!」は無茶すぎ
    その気があるなら34歳までに結婚していたよ
    こう言っちゃなんだが、今の今まで本人同士の意思確認を怠った「幼馴染」は馬鹿だわ

    旦那も結婚した時にトドメの一発「お前も34歳なんだから、早く相手探せよw」発言を
    すればよかったのに。アレは、何気に思いっきり独身者を遠ざける
    は?何を偉そうに上から!と恨まれるけどね(発言した本人は善意で言っている)w

  91. 名無しさん : 2016/09/24 16:52:22 ID: shAx39IE

    うん、気持ち悪いね
    報告者さん逃げられてよかったね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。