私の周りで、40代50代の専業主婦が年下旦那に捨てられてる

2016年09月22日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472991058/
何を書いても構いませんので@生活板 32
705 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/21(水)08:42:11 ID:FY8
私の周り(元仕事関係者)で、40代50代の専業主婦が年下旦那に捨てられてる。
嫁は全員が美人で基本いい人だけど子梨。

その、別れた夫婦の旦那さんから相談されることもあって、話を聞いてみると、
家事はしっかりやってくれるものの、一日ひきこもってTVを見て、おしゃれも
しない、好奇心は衰え老け込むばかりで何の魅力も感じなくなってしまったと。

男は30前半~後半。今から子供を持とうと思えば無理な年齢ではない。
みんなクリエイティブな仕事をしている人ばかりで、収入もじゅうぶん。
それを考えると、人としての魅力が減っていってる人をひたすら養って、
将来待っているのは介護生活…は精神的にきついよなあ、と。



私自身、認知症姑の介護を6年やってきたので男性側の不安がよくわかる。
自分の親の介護がいつ始まるかわからないのに、嫁の介護も、となると地獄。
仕事も趣味もバリバリやって輝いていたから好きになったのに、と泣く男を
見ていると、身につまされてしまってもらい泣きしてしまう。

おそらく年下男性に熱心に口説かれて、天狗になってしまったんだろうね。
でも、年上の女がその愛情を維持させようとしたら、年齢が近いカップルの
何倍も努力しなきゃいけないんだと思う。
捨てられて、職探しに走り回っている元嫁になってしまった人も大変だけど、
旦那側も「まったく譲歩してもらえなくて冷めてしまった」と傷ついている。

そりゃあ多少は旦那が甘やかした面もあって、そのことは追求したけれど。
それでも夫婦同士で食事してるときに「もっと外に出たら?」「もっと人に
合った方がいいよ」とやんわり嫁に忠告している場面は何度も見た。

私も「新しい趣味を作って新しい仲間や友達ができるとすごく楽しいよ」と
促したけれど「別に、何か始めたいとか誰かと知り合いたいとか思わない。
今の生活で満足してるの」と突っぱねられた。
別の女性で「旦那の稼ぎが少なくて、いつも金に困ってる」が口癖の人には
「なんでもいいから近所でパートとかやってみては?」と言ってみたけれど、
「こんな年齢じゃ雇ってくれるところなんて考えられない」で終了。

そして結局三行半をつきつけられて必死で仕事探してる最中だけど、それを
もっと早くやっておけば愛想尽かされずに済んだのでは…ともやもやする。
「旦那は私にベタ惚れで格下」と自惚れた女の末路として反面教師にする。
惚れられてたら好き勝手な生活をしていいという理屈は通らないよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/09/22 15:11:21 ID: WBAVKCnk

    なんかブログにでも書いとけって内容だなぁ

  2. 名無しさん : 2016/09/22 15:15:16 ID: ESZUFLf6

    慰謝料弾むとかしない限り、離婚も難しいんじゃないかなあ
    ハッキリした有責事項がないようだし

  3. 名無しさん : 2016/09/22 15:15:54 ID: crAo5KMs

    そもそもバリキャリがどうして子どももいないのに専業になっちゃったんだろう
    男性も年上女房に育ててもらった部分を忘れて自力で今の自分になったと勘違いしてない?

  4. 名無しさん : 2016/09/22 15:16:25 ID: PLYHcaYk

    自分の周りを見ると年下男が好きなのって、姉弟の姉が多い気がする
    弟みたいになんでも自分の言う事を聞いてくれる奴隷でパシリな男が欲しいだけなんだよね

    でもこの報告者の例で離婚したのはやっぱり子供がいない事が原因だろうなあ
    子供もいないのに専業主婦で家にいて何もしない40代50代の女なんて、
    考えただけでもゾッとするよ

  5. 名無しさん : 2016/09/22 15:20:04 ID: 7oPoV3xY

    女は馬鹿で乞食の寄生虫だからな
    この程度のクズだよ

  6. 名無しさん : 2016/09/22 15:21:00 ID: HoakCUPA

    でっていう

  7. 名無しさん : 2016/09/22 15:21:49 ID: Qahw98HE

    スレでもスルーされてる駄文をなんで転載したの?
    雇った作家さんの作品?

  8. 名無しさん : 2016/09/22 15:23:33 ID: DsaSuew.

    なにこの上から目線。
    事情があるかもしれないし、自分の家庭だっていつ何が起こるかわからないのに。


  9. 名無しさん : 2016/09/22 15:24:12 ID: eNP8FWrg

    何様のつもりなんだよ…

  10. 名無しさん : 2016/09/22 15:24:27 ID: A7CL6okA

    ひきこもってテレビばかり見ておしゃれしないババアが美人?w

  11. 名無しさん : 2016/09/22 15:27:59 ID: 1wI2L8ZE

    で?

  12. 名無しさん : 2016/09/22 15:29:46 ID: FwYx1YLg

    マジで誰からもスルーされててわろた
    ※7っぽいなw

    こんだけまとめサイトが混在してりゃそうなんだろうけど
    やっぱこういう専用の書き手みたいなのがいるんだな

  13. 名無しさん : 2016/09/22 15:34:08 ID: QT25uYWQ

    子梨婆が※欄で暴れてるような気がする……

  14. 名無しさん : 2016/09/22 15:41:56 ID: EpBeFCcg

    女が「共稼ぎで家事も折半しないし荷物でしかない」夫を捨てるケースが爆増しているためカウンターネタとして出してきたんだろうな
    実際男女にかかわらず伴侶に甘えきって堕落していくだけのパートナーは捨てられて当然なんだよ
    なんで年下彼氏に捨てられる女にだけタゲったのかは知らんが

  15. 名無しさん : 2016/09/22 15:45:31 ID: Hoa54VSE

    お、おう

  16. 名無しさん : 2016/09/22 15:46:21 ID: 7XDQSA.6

    トロフィーワイフだね
    美味しい時期がすぎたらポーイ

  17. 名無しさん : 2016/09/22 15:46:37 ID: nDFX1fKs

    でもこれ談なの金で外へ遊びに出ていいの?って話だよね
    子づくり予定中だからこその専業なんだろうし、
    むしろ散財しないように家の中で過ごしてる優良主婦じゃねえの?

  18. 名無しさん : 2016/09/22 15:48:57 ID: 8TVeJBZM

    この報告者の底意地の悪さよ・・・

  19. 名無しさん : 2016/09/22 15:53:08 ID: SCjdTbVw

    なんか周り見てもそんな例がなさすぎてピンとこないw
    まずそこまで女性が年上ってカップルが少ない
    いても奥さんがバリキャリ系
    かなり離れた年上女性もらうなら「やっぱり子供が」なんて迷うのはとっくに済ませてるもんだよ

  20. 名無しさん : 2016/09/22 15:53:44 ID: V3CWmYcw

    嫁の介護が待っているっていっても、
    これ今までの年上の男と結婚していた女からもいえることだろう。
    それこそ、一回りちかく年齢上の相手と結婚して、一緒に年を食ってきてお互い様だと思うんだが。

  21. 名無しさん : 2016/09/22 15:54:51 ID: RabnGfHM

    >それでも夫婦同士で食事してるときに「もっと外に出たら?」「もっと人に
    >合った方がいいよ」とやんわり嫁に忠告している場面は何度も見た。

    そんな事人前で嫁に言うなよ…嫁を人間として扱ってやれよ旦那
    そりゃ嫁さんも旦那の為に頑張りたい等思わんわ

  22. 名無しさん : 2016/09/22 15:55:22 ID: Okc4UU42

    結婚したらそんな簡単にはポイできないんだな、コレが、、、。

  23. 名無しさん : 2016/09/22 15:57:00 ID: FhXTZibE

    そんなに年下夫と結婚した専業主婦の知り合いが多い環境が不思議。
    よほど特殊な職業なんだろうか…。

  24. 名無しさん : 2016/09/22 15:59:01 ID: kLdMg9IA

    米20
    アスペ?w

  25. 名無しさん : 2016/09/22 15:59:09 ID: AVgMfvf.

    同じような人が知り合いに2人いるけど
    専業主婦で子供がいないと、自分の客観的評価が
    美人でモテてた20代の頃の感覚のまま、歳だけとってしまうみたい。
    夫に感謝して過ごすならともかく
    養ってもらってる自覚もないし(結婚してやったと思ってる)。
    これを読んでる同じような人が、目を覚ますきっかけになれば
    この記事も意味あるんじゃないかと・・・

  26. 名無しさん : 2016/09/22 16:02:32 ID: DCLymD2s

    年下の旦那だと捨てられない様に必死で若さ保とうとしてる人が多い印象だけどな
    若い旦那に合わせて10以上年下の旦那の友達に混じってBBQ行って
    甲斐甲斐しく世話して男の話に大袈裟に同調して盛り上げたりして
    年下旦那に惚れ込まれるようなタイプの美人が仕事も辞めて引きこもりって珍しい気がする
    だってただでさえ若い女の子が好きな男が多い中、かなり年上女性好きになるなら
    金銭的自立、仕事が出来て頼れる、年の割に美しさを保っている←この辺クリアしてる人じゃね?
    即引きこもってババア化していく怠け者タイプの年上に猛烈に惚れる年下っているの?

  27. 名無しさん : 2016/09/22 16:04:44 ID: g2Qglr5Y

    その程度のことを、単なる「元」仕事関係者に相談して、しかも泣くようなクリエイティブ畑の成功者ねえ…
    投稿者、仕事すらしたことないと思うわ

  28. 名無しさん : 2016/09/22 16:10:09 ID: D9WN6bzs

    うん。そもそも年上女房・美人・小梨・専業って条件を全てクリアしてる夫婦に滅多にお目にかからない。そんなカテゴライズができちゃうくらい色んな夫婦を見てる報告者の職業が気になって仕方ない。

  29. 名無しさん : 2016/09/22 16:12:22 ID: mvZlAq2A

    今時の女性週刊誌によく出る、小梨選択をして趣味に仕事に充実してるワタクシついでに男友達ともw
    ってやつだな、某女優が小梨選択していてそれが素敵な生活になってるからな
    やっぱり、アリとキリギリスは実存するんだよ。

  30. 名無しさん : 2016/09/22 16:16:23 ID: cvUlEL1A

    こうあってほしいという願望を綴ってみましたって感じだね

  31. 名無しさん : 2016/09/22 16:19:02 ID: 2V3Km/o6

    逆ならよくあるけどね。年金生活に入った途端離婚されて、退職金もほとんど持っていかれるケース。

  32. 名無しさん : 2016/09/22 16:22:05 ID: gq15Dh4c

    みんな他人の話を額面道理に受け取る人?
    子無しの専業主婦が1日中家に居るわけ無いじゃん
    当事者は当たり障りの無い離婚理由語ってるけど、妻側の浮気の可能性大だよね
    40代専業主婦が離婚に応じるっていうか応じざるを得ないってそういう事

  33. 名無しさん : 2016/09/22 16:26:17 ID: .OE4d6oE

    もう金のわらじとはいわないんだな。現金収入がないと寄生虫呼ばわりで無能とか敬えとか読んでて原辰徳。専業主婦は悪い事ではないし、家庭の事情だから周囲の評価は只の中傷でしかない。家族はパワーゲームではないし、病めるときもお互い支え合うのが大切でしょ。ポンコツなやつばっかだな。

  34. 名無しさん : 2016/09/22 16:38:57 ID: 5S9rkDxw

    頼れて仕事のできる10歳上のイケメンと結婚して
    「家庭は俺が守る!」と宣言・退職されたあと家でゴロゴロブクブク太るいっぽうで
    未だに消費税5%レベルの認識のままハゲ散らかして
    「俺の両親の介護!俺の介護!」と強要されたら…



    …恐怖だなあ

  35. 名無しさん : 2016/09/22 16:43:46 ID: uFSXPZ/o

    女が年上の主婦なんか破綻するに決まってる!!不幸になれ!って感じ
    イヤイヤ働いてる独身喪女かしら?

  36. 名無しさん : 2016/09/22 16:44:16 ID: U7Xob3KM

    >40代50代の専業主婦
    >男は30前半~後半。

    こんな実際あま数はいないような夫婦を何組も知ってて嫁が同じようなタイプばかりで
    それらがみな嫁が捨てられそうな状況でありその詳細を知ってる報告者は何者だよwww

  37. 名無しさん : 2016/09/22 16:56:20 ID: /Vgv.E6E

    いやー人としての魅力を失ってるのは旦那側でしょうこれ。
    奥さんが外に出ないしオシャレしないから別れたんだよね!って言われてもなあ…私だったら絶対そんな男性とは結婚したくないよ。

  38. 名無しさん : 2016/09/22 16:57:10 ID: gFwd0BkU

    この話のポイントはただ一点。
    「別れた旦那さんから相談を受けて」

    想像するに、この人は女性、別れた奥さんたちと同年代。
    仕事はしている。結婚せず、子供はいない。

    相談されて悦にいっているところ。
    自分が結婚していないか、子供がいないことへの負い目を他者への攻撃でごまかしている。

    相手のかたは、一時相談をもちかけて、離婚のさみしさを紛らわせただけ。
    子どもがいないからといって、この年代で離婚する旦那さんは、おそらく統計からいうと早くなくなるでしょう。投稿者の方が後妻業を狙っているなら…どんなもんでしょう。

    おそらく、晩年は、「離婚しなきゃよかった」という愚痴を聞かされる羽目になるでしょう。

  39. 名無しさん : 2016/09/22 17:00:29 ID: K0X6UNVE

    専業発狂中

    私は魅力を維持してるから違うもん!
    私は子供産んだから違うもん!
    私はパートしてるから違うもん!
    旦那だって魅力失ってるじゃん!ムキー
    報告者だって上から目線じゃん!ムキー!
    ムキー!ムキー!ムキキッ!

  40. 名無しさん : 2016/09/22 17:08:41 ID: JphWcRVM

    定年退職した親父に三行半を突きつける年下嫁

    逆でも行けるな。珍しくもない。

  41. 名無しさん : 2016/09/22 17:14:07 ID: Odl7KgSc

    もしかしたら、捨てられてる人たちは元モデルばかりかも
    それなら雑誌関係やアパレル関係の年下男がのぼせて結婚するケースが多いのも頷ける
    体型が崩れるから子供欲しがらない人も多いとよく聞くし

    報告者はもの作り業界側で、その元モデルたちに対するやっかみも多少ありそうww
    いい年していつまでもお姫様やってんじゃねえよみたいな

    >>38
    夫婦同士で会ってる、姑介護中と書いてあるから独身じゃないだろ

  42. 名無しさん : 2016/09/22 17:15:05 ID: VEU6WQ3I

    大の男がそれでメソメソ泣くんだ。
    それでもらい泣きしちゃうんだ。
    そっちにまず驚き。

  43. 名無しさん : 2016/09/22 17:17:43 ID: wVnxSREY

    ※39
    いや、※欄に専業多かったとしても自分に置き換えるのにもレアケース過ぎて無理があるわw
    一応、年下男性にベタ惚れされる美貌の持ち主なんだし
    逆に普通の専業は「それ見たことか」とメシウマする話じゃないの

  44. 名無しさん : 2016/09/22 17:17:51 ID: ww9vHhzM

    じゃあ、アクティブになってオシャレするようになったらなったで、これまた文句がでるんだわwww
    要は相手を気遣えるってことなんじゃない?
    給料入れて当たり前、専業主婦で当たり前、お礼や感謝なしってのは誰でも嫌になるわw

  45. 名無しさん : 2016/09/22 17:19:38 ID: xY4w7mrc

    実際まぁ子供も居ない専業主婦とかいつも何してるんだろうとは思う

  46. 名無しさん : 2016/09/22 17:23:41 ID: ytTX6CWY

    近所に70歳の男と31歳の外国人妻がいるが、子供が保育園児
    そのほうがぞっとする

  47. 名無しさん : 2016/09/22 17:30:13 ID: mgpss38.

    年下男性捕まえた美人が憎くて「捨てられちゃえばいいのにぃぃぃ」ってなってる人が創作したのかね
    なんか闇を感じる

  48. 名無しさん : 2016/09/22 17:30:35 ID: mgpss38.

    ここまで理性的で優しい報告者さんはレアケースですね……。
    男女差別に走らず両性に助言する、素晴らしい人です

    ※42
    人で無しの家畜には解らないでしょうねえ

  49. 名無しさん : 2016/09/22 17:33:37 ID: NHvdeub2

    小梨専業で働く気ゼロだろ? 全然、
    >> 嫁は全員が美人で基本いい人
    なんかじゃない。そこが一番間違ってる。養って貰って平気な一緒に居てたら苦痛な寄生虫って事。だから結論も間違ってる。

    >>惚れられてたら好き勝手な生活していいってことじゃない
    ではなく、寄生されるのにあきあきした男が放り出しただけ。ぶっちゃけ、好き勝手生活してても男を寄生させるぐらい丸抱えにしてたり、尽くしても良い人間的魅力があったら捨てられないよw

    逆に喰わせて貰って当然の寄生虫体質なら、いくら表面で亭主を立てて下手に出てても捨てられる。

  50. 名無しさん : 2016/09/22 17:40:01 ID: C2G.OaHo

    周りに若い夫に離婚された40、50代で元小梨専業主婦が複数人いる環境ってのも特殊だよな(しかも夫はみなクリエイティブな仕事)
    年下の高給取りな夫をつかまえた元同僚にキーッとなってる寂しい作家の妄想か

  51. 名無し : 2016/09/22 17:46:08 ID: ae3QM7QE

    ほんと、周りに年下夫がいて子梨で美人で専業で、離婚されてる奥さんが何人もいるってどんだけ特殊だよ笑
    そうだったら愉快〜!って妄想書いて悦に入ってるんでしょ。

  52. 名無しさん : 2016/09/22 17:51:09 ID: 3spGUocg

    スルーできないところ見るとやっぱり小梨専業は負い目あるんだね

  53. 名無しさん : 2016/09/22 17:53:56 ID: XpmgMWw2

    あんまり周りに小梨専業自体いないわ
    小梨だと暇なのか最低パートはしてる
    後は農家嫁で手伝ってるとかね
    子蟻の方が一時的でもずっと専業率高い

  54. 名無しさん : 2016/09/22 17:56:17 ID: bywQhthU

    ちょっとこれは無理すぎるな〜
    設定も何もかも杜撰すぎる
    ※46を超える位の思いつかないと

  55. 名無しさん : 2016/09/22 17:59:26 ID: 4Inqun/I

    ※2 そうだよな、どうやって捨てるの?一方的で旦那が稼いでる(そもそもクリエイティブ系だから稼いでるというのは大きな間違いだが)なら慰謝料払ってもらえるし、さすがに具体的な原因が無いと厳しいだろ。
    なんか、文面からも僻み入ってるし、ちょっと薄気味悪いかな。
     

  56. 名無しさん : 2016/09/22 18:27:31 ID: CobQQetE

    自分が選んだ生き方以外を認められない人って意外に多いよね

  57. 名無しさん : 2016/09/22 18:29:16 ID: uO4uR/H6

    創作かもだし願望かもしれないけど、まあありえない話ではない。

  58. 名無しさん : 2016/09/22 18:41:09 ID: cJ.tpKgQ

    自分もちょっと特殊な環境だけど
    年上女房の子梨専業はチラホラいるよ

  59. 名無しさん : 2016/09/22 18:45:29 ID: KL7K1/qA

    年下捕まえた美人こそ、ドン引くくらい自分磨き頑張るイメージだな
    で普通女性から「あそこまで頑張らないと不安なんだろうねぇ」と溜飲を下げられるとかありそう

  60. 名無しさん : 2016/09/22 18:46:15 ID: 5c19E7ig

    705は男のような気がする。
    年上妻を捨てたい男を正当化したいだけの。

  61. 名無しさん : 2016/09/22 18:50:06 ID: MFngRdiA

    年上妻捨てたきゃ拾わなければ良いと思うんだが
    20そこそこで年上に籠絡されて20年以上経過みたいな話?

  62. 名無しさん : 2016/09/22 18:59:18

    でも家事はしっかりやってるんだよね?この女性側
    魅力を感じなくなった、というだけで離婚出来るものなの?
    未婚者にはわからない…婚姻を継続し難い重大な事由になるんだろうか
    他に何か理由がありそうにも思える

  63. 名無しさん : 2016/09/22 19:01:05 ID: aC8/42yU

    まずは旦那探しからだね!

  64. 名無しさん : 2016/09/22 19:05:04 ID: zQWm0nD2

    報告者の人を見下してる底意地の悪さが滲み出てる文章だな

  65. 名無しさん : 2016/09/22 19:06:49 ID: FTBZZj/w

    だからなんだよ、とw

  66. 名無しさん : 2016/09/22 19:36:00 ID: nVt4HQuA

    この人何かおかしくない?
    もしかしたら離婚したくても出来ない男の人か結婚出来てない女の人か
    そんな似たような夫婦ばかりが周りにいて、そんな似たような状況が起こるかしら

  67. 名無しさん : 2016/09/22 19:48:16 ID: BkteRzUQ

    仕事も趣味もバリバリやって10〜20歳も年下の男を魅了するような女が
    結婚したからって仕事も趣味もやめるのかね?

  68. 名無しさん : 2016/09/22 19:58:47 ID: 54M66bj2

    ※39
    いや、パートで働いてたら専業じゃないやんけ。

  69. 名無しさん : 2016/09/22 19:59:20 ID: VQ2OK0pM

    これも一種の女叩きだと思う

    >自分の親の介護がいつ始まるかわからないのに、嫁の介護も、となると地獄。
    年上夫を持つ女だって、自分の親の介護がいつ始まるかわからないのに、夫の介護も、となると地獄じゃんよ
    なんつーか「私こんなに男性の気持ちが分かる女なのよ!イイ女でしょ凄いでしょ!」って名誉男性アピールしてるみたいだ

    >身につまされてしまってもらい泣きしてしまう
    ここらへんもう酔いすぎてて気持ち悪い
    件の男性陣は「嫁が老け込んでいくのを見て、やっぱり女は若くないと無理だな」と思うに至ってでもその本音を必死に言葉を飾り立てて誤魔化してるだけじゃねえか、小賢しいw
    そしてそれに気付かずもらい泣きしちゃう報告者が最高に気持ち悪い

  70. 名無しさん : 2016/09/22 20:01:42 ID: JGq3RmoM

    >惚れられてたら好き勝手な生活をしていいという理屈は通らないよ

    え、家事はしっかりやってたんだろ?
    美人でいい子で年下の男に愛されて結婚した女が羨ましくて妬ましくて仕方なかったけど、やーい捨てられてやんのザマァwwwザマァwwwと言ってるようにしか見えない

  71. 名無しさん : 2016/09/22 20:05:44 ID: w0JPwMlg

    ※69
    お、おう…

  72. 名無しさん : 2016/09/22 20:11:02 ID: aovLW6Qc

    確かにめんどくさいな
    意識高いやつは
    家でのんびりしたいわ

  73. 名無しさん : 2016/09/22 20:11:36 ID: aovLW6Qc

    特殊なケースの、しかも結末が全く同じ夫婦がずいぶんたくさん周りにいるんだなこの人にはwwwそしてその人たちから軒並み相談されてんのなwww
    「年下夫を持つ妻」だけをタゲッてるけど、あらゆるケースに(それこそ男女逆でも)当てはまる事案だと思うけど
    不自然

  74. 名無しさん : 2016/09/22 20:14:00 ID: kljSTbKI

    こんな総スルーされたような釣りネタまとめるなよー

  75. 名無しさん : 2016/09/22 20:14:36 ID: M1SP9mH2

    この投稿のメインはそういう現象が多発している、報告者の主張!て感じ。
    わしらはその現象の詳細を読みたいんだよ。
    報告者の心配する態を装いながら、嬉しげなお気持ちはいいんだわ。

  76. 名無しさん : 2016/09/22 20:14:56 ID: ./pJxMUs

    相談女と相談男って似てるな
    不倫浮気予備軍

    別れたいから、相手の変えようがない
    性格面を否定するんだろ。共感しちゃう報告者も醜い

  77. 名無しさん : 2016/09/22 20:19:54 ID: HfxumN6s

    ※69
    こういうバカだけは真剣に取り合ってくれるんだなw

  78. 名無しさん : 2016/09/22 20:35:46 ID: LuvYuOoQ

    専業主婦を妬んでる人の創作だなぁ

  79. 名無しさん : 2016/09/22 20:55:41 ID: NiUd9BKU

    なんか特殊過ぎる組み合わせでピンと来ないや

    自分の周りだと、年下と結婚してる女性って、盛れなく自分でも稼ぐ人だし…

    トロフィーワイフが年上っていうのがピンと来ない

  80. 名無しさん : 2016/09/22 20:58:29 ID: yKu0qKD6

    おい、管理人w お前さんいくら貰ったんだい?

  81. 名無しさん : 2016/09/22 21:48:39 ID: U7Xob3KM

    特殊な年の差夫婦を何組も知っててしかもそれらがみな似たような言動してるとかどんなだよw
    これ若い女がジジイ選ぶ訳無いだろとよく叩かれるのがムカつくおっさんの創作じゃないの
    専業ババアが捨てられてざまあwwwみたいな

  82. 名無しさん : 2016/09/22 21:49:51 ID: Q3ufbqjc

    小梨専業年上女房かつ旦那が高収入の特殊夫婦が多数知り合いってすごいね!

  83. 名無しさん : 2016/09/22 22:20:34 ID: ./pJxMUs

    ※81
    あー納得w
    創作にしても下手すぎたろ

  84. 名無しさん : 2016/09/22 22:34:00 ID: mQMl8WZw

    あんまり政治っぽいこと言いたくないけど、だから配偶者控除とか企業の配偶者手当は悪だね。小梨なら専業させる意味ないのになんとなくそういう流れになっちゃうもん。その結果職歴なし50代で投げ出される方が辛いじゃん

  85. 名無しさん : 2016/09/22 22:34:56 ID: TCWTUv8E

    信じないかもしれないけど、うちは一部あてはまるわ。
    小梨で専業、旦那が年下で結構良い企業に勤めてる。
    美人とはいわないっす。

    感謝はしている。ものすごくしているけど、
    うちの親が次々倒れた一人っ子な為、専業。
    (旦那が転職を複数回やらかして引っ越しも数回やった事も
    影響してるかもしれないけど。)

    現在、絶賛介護中な為、家事もアレな感じで申し訳ない事、山のごとし。

    申し訳ないので離婚して欲しいって数回言った事があるんだけど・・・
    未だです。

  86. 名無しさん : 2016/09/22 22:40:59 ID: nUn/HC/E

    で、男30代で独身に戻り、今度は20代前半の女を求め
    相手にされず焦りまくる人生になるわけですな
    最初っから同世代の女を選んでおけばよかったのに馬鹿じゃね?

  87. 名無しさん : 2016/09/22 22:48:18 ID: ZOyq7VSg

    これ、男女逆転させたら捨てられて当然なんだよね。
    擁護する気にもらないもん。

  88. 名無しさん : 2016/09/23 00:22:42 ID: oYKCCgF.

    男も女もだけど年下の異性の言う事って真面目に取らないよね
    それが配偶者でもそうだもん

  89. 名無しさん : 2016/09/23 01:12:00 ID: NjSa.xpA

    どっちかって言うと結婚前に男の見る目がないと思いますがそれは。。。

  90. 名無しさん : 2016/09/23 01:36:35 ID: tAXp6gWQ

    嫁は全員が美人で、仕事も趣味もバリバリやっていたのに何故か専業になって、家で今の生活に満足して趣味とか新しい事に興味持たないから離婚された?何か色々な情報のイメージがちぐはぐでピンと来ないわ
    夫婦の悩みを打ち明けられたり意見する間柄で、夫婦同士で食事してて嫁が諫められてるのを何度も目撃してるとか、むしろ報告者気持ちが悪いんだが…

  91. 名無しさん : 2016/09/23 03:34:39 ID: LvpJsaUI

    ただの専業叩きだとネタ切れなんで子作り中じゃないだろう"40代50代の専業主婦"を出してきたんだろうね
    で、アンチエイジングや趣味を持たずに"家事はしっかりやってくれる"ババアに若い旦那が三下り半を突き付けたんだろ?何組もw
    この条件でどーやって離婚したんだろうね、マジで

  92. 名無しさん : 2016/09/23 05:17:02 ID: TV2.kkbg

    ※87
    そうだよね。熟年離婚の男バージョンじゃん
    ※86
    でも良く10下の年下妻が夫に嫌気がさして離婚したいって愚痴ると、大丈夫すぐ相手が見つかるよ!とか言われるじゃない。
    男が上の歳の差婚すると体目当てで、離婚されても体で選んだんだからしょうがないって言われるのに、女が上だと何も言われない不思議

  93. 名無しさん : 2016/09/23 07:42:43 ID: n1RoI.QA

    クリエイティブ系の姉さん女房率は確かに高いが
    その場合、嫁が資産家のお嬢さんって率も相当高い。
    不倫相手には「嫁が婆で離婚したい」とピロートークしつつ
    不倫が嫁にバレたら
    「ごめんなさい!絶対離婚したくない!もうしませぇん!」
    って泣いて土下座して嫁に許しを請う男をチラホラ見たことはある。

  94. 名無しさん : 2016/09/23 08:36:59 ID: IspCNhlQ

    本音=子供が欲しい(だからババアを捨てて若い女と再婚したい)
    建前=妻に魅力を感じなくなった(周囲から反発喰らわないようにソフトな表現に摺り替えとく)


    こうじゃないの? 「魅力を感じなくなった」というのは建前でしょ。「子供が欲しいから今の婆さん捨てるわwww」なんて本音漏らすと周囲から猛反発喰らうの明らかだもん。馬鹿正直に言うはずがない。どちらにしろ男側は「僕チャン悪くないもん!! 妻が100%悪いんだもん!!」とアピール。

  95. 名無しさん : 2016/09/23 09:22:25 ID: tg5eQakw

    捨てられる女性も女性だけど
    この女性を捨てるバツあり男性と結婚したいと思う若い女子はいるだろうか?という

  96. 名無しさん : 2016/09/23 10:35:29 ID: ZGV40a7U

    ※93
    そういうもんなんだ、なるほど

    けどどうして姉さん女房率高くなるの?
    最初は妻の方がスキル高くて憧れて…みたいな流れ?

    自分の周りには、ガッツある年上女が甘えたい年下とくっついた組み合わせしかなくて、
    年下は浮気心を出しまくってるものの、年上女の快適さに、離婚は出来ないってパターンしか無いよ

  97. 名無しさん : 2016/09/23 10:39:42 ID: cP/jgOp2

    >自分の親の介護がいつ始まるかわからないのに、嫁の介護も、となると地獄。

    女の方が平均寿命長いし、女にも親はいるんですがw
    女は親の介護、旦那親の介護、旦那の介護の心配もあるんですけど
    この報告者、本当に結婚してんの?
    自分が姑の介護してきた設定、忘れてない?
    嫁は姑の介護して当たり前で、旦那は誰の介護も駄目なのかよw

  98. 名無しさん : 2016/09/23 11:24:35 ID: Hi4rr36I

    俺が見た感じだと「3歳以上年下男と結婚した女の浮気率は異常」。

    基本的に年下と結婚する女って色々馬鹿なんじゃないのかね。

  99. 名無しさん : 2016/09/23 11:58:03 ID: GO0rUCCs

    >身につまされてしまってもらい泣きしてしまう。
    >クリエイティブな仕事

    なんかもう臭すぎて
    屁でもこいて中和しないと息が詰まりそう

  100. 名無しさん : 2016/09/23 12:46:51 ID: cnYttyvE

    事前にわからなかったお前が悪い理論は嫌いだけど
    年下夫も夫で、自分より早く妻が老いていくなんてわかりきったことだろうに
    いざ年取ってからいろんな面で若々しくないと幻滅するのもちょっと違うと思うわ

  101. 名無しさん : 2016/09/23 13:00:30 ID: .e4C/vJA

    子供作らないなら、作らないなりの理由みたいなものが必要なんだろうなあ。
    単に「面倒だからいらない」で何もしないなら、人間的な魅力はなくなっていくわけで。

  102. 名無しさん : 2016/09/23 14:18:39 ID: GPPEYE1g

    こんな話を真に受ける人がチラホラいることに驚き

  103. 名無しさん : 2016/09/23 14:42:58 ID: S2R7zW.E

    好きな男が既婚者だった
    妻は歳上の美人で専業主婦!
    ゆーるーさーんー

    って人の創作と見た

  104. 名無しさん : 2016/09/23 15:13:18 ID: AYRLWtNU

    年上嫁とどういう関係性だったかにもよるけど、甘えて何でもやってもらってたようなら
    次は見つからないだろうなぁ。
    発破かけるために言ったならいいけど本気ならせいぜい金積んで別れた嫁に誠意をもって
    「お願い」して別れるようだね。

  105. 名無しさん : 2016/09/23 16:27:20 ID: e3zZ6pwM

    年下男性と結婚した美人の子梨専業主婦ってのが周りに一人も居ない

  106. 名無しさん : 2016/09/23 16:35:18 ID: htSlH2dw

    クリエイティブな男性って言っているからモデルとかそういう華やかな世界の関係じゃない?
    それならやたら女性側のプライドが高いのも子供を産みたくないのも分かる気がする

  107. 名無しさん : 2016/09/23 16:43:58 ID: vkPW/Kpw

    男側の気持ちはわかるけど家事放棄でも浮気でもなけりゃ、そう簡単に離婚できんじゃろ
    アメリカかな?

  108. 名無しさん : 2016/09/23 18:51:48 ID: Odl7KgSc

    ※106
    私もそう思う。元アパレルだけど同性カップルや女性が年上の夫婦なんてザラ。
    10年経って男が若い女に乗り換えるのも珍しい話じゃないし。
    でも、もしそういう話を2chに書いたとしても「私の周りではありえない」「創作」
    と疑われて叩かれるだろうから書かないw
    ドロドロした神経わからん話はいっぱいあるけど。
    ※欄見てると、みんな自分の物差しが全て、みたいな狭い価値観の人が
    多いんだな~と感じたわ。

  109. 名無しさん : 2016/09/23 19:01:40 ID: C9DfPD/s

    若い一瞬ちょっと見た目がきれいなだけで、
    子供がいるでもないのに、毎日毎日家でワイドショーでも見てゴロゴロ過ごすだけの負債を何十年と飼う人生なんて考えられない。小梨主婦って尊敬できる所がないよね。
    旦那、年下らしいから若い時に引っ掛かったんだろうなぁ。

  110. 名無しさん : 2016/09/23 19:22:01 ID: C2G.OaHo

    ※108
    年下夫が珍しいとかそのカップルの離婚が珍しいなんてどっかに書いてある?
    創作乙wしてる人達は、年下夫がいる美人だけど自分に手をかけなくなった子梨専業が何組も離婚されてるっていう条件の合致が特殊過ぎでしょwwって言ってんだよ
    人の価値観pgrする前に日本語の勉強した方が良いよw

  111. 名無しさん : 2016/09/23 19:35:10 ID: A97nPEYQ

    だよなあ
    年下といっても1歳2歳じゃなくて10歳下くらいの話みたいだし、その時点で珍しい
    さらに「美人なのに結婚後自分に手をかけなくなる」のも珍しいし
    「子梨専業」も珍しい
    こんなレア条件3乗の夫婦が周りに何組もいるのかよ!ってのが突っ込まれてるんだよね

    あとプライド高い女性だったら10も年下の男なんて選ばないんじゃない?
    男だと配偶者は年下であればあるほど自慢できる、って感じだけど
    女はそうじゃないよね、極端な年下夫はむしろ微妙な扱い
    あとプライド高い女は専業も嫌がるよ、専業は見下されるから
    子供がいればまだ「育児に全力を尽くす為に」と言い訳出来るけど、子梨じゃ馬鹿にされまくりだもの
    子梨専業ってむしろ周囲の評価気にしないマイペースな人しか知らないなあ

  112. 名無しさん : 2016/09/23 21:12:09 ID: joi4Ss0g

    舞台芸術家なんかにくさるほどいるパターン
    女が40半ば過ぎてから15歳以上年下の夫に離婚を切り出されるみたいな例が多いけど、男は色々言い訳しててもつまりは年上妻の加齢に冷めたって話で、正直分かり切ってた予定調和やんけと思う

  113. 名無しさん : 2016/09/23 22:25:30 ID: uiUi1qjs

    ババア発狂ま~ん(笑)

  114. 名無しさん : 2016/09/24 02:09:04 ID: baXGxFXE

    仮にそういう夫婦たちが報告者の周りに多数いたとしても、離婚は相当難しくないか?
    少なくとも妻側には明確な咎も離婚の意思もないみたいだし
    夫側が多額の慰謝料を払って妻側に納得してもらわないと離婚は無理
    妻側には有責になるような事由は全くない訳だから
    妻側に食っていく手立てがないなら尚のこと、妻側は夫側から離婚を言い渡されたなら多額の慰謝料を請求するはず
    なのに離婚後の妻たちが、>必死で仕事探してる最中
    離婚したなら多額の、それこそ必死に仕事探す必要はないくらいの慰謝料をもらってるはず
    有責事由もないのに、片一方の主張だけで離婚出来るほど簡単なものじゃない
    大方、妻に捨てられる夫話に対するカウンターとしての創作だろ
    釣りなら(まとめの※欄でだけどw)大量に釣れて良かったねとしか

  115. 名無しさん : 2016/09/24 02:20:40 ID: yDM8I0zQ

    ※112
    >男は色々言い訳しててもつまりは年上妻の加齢に冷めたって話で、正直分かり切ってた予定調和やんけと思う
    言葉を飾らず「老けないと思ってた(老けるとは考えてもいなかった)妻が老けてきた。自分が馬鹿で現実を考えてなかった。やっぱり若い子がいいからBBAになった妻を捨てたい」と言って周りからフルボッコされた方がいっそ潔いのにねw
    変に言い訳して悪者になるのを回避したがる男は多い、端から見てるとみじめで情けなくてカッコ悪いことこの上ないwww

    >旦那側も「まったく譲歩してもらえなくて冷めてしまった」と傷ついている。
    >仕事も趣味もバリバリやって輝いていたから好きになったのに、と泣く男を見ていると、身につまされてしまってもらい泣きしてしまう
    ここらへんとか最高に気持ち悪いwwwww
    どんな顔して書いたのかなwww

  116. 名無しさん : 2016/09/24 02:23:01 ID: 5ALOipRQ

    年下夫に愛され守られ幸せに暮らしてる4~50代の性格の良い子梨美人専業主婦が妬ましくて憎くて仕方ない暇人の、「こうなったらいいのにな~」という妄想でしたとさ
    ちゃんちゃん

  117. 名無しさん : 2016/09/24 03:50:21 ID: CCZHbQIs

    事実だとしたら、ほんと性格の悪い報告者だなあw

    年齢相応の男性と結婚した私は賢い。
    結婚後も趣味を持って輝いている私は美しい。
    夫に捨てられない私は女として格上。

    よその夫婦をダシにして、上記のことを言いたいだけの内容。

  118. 名無しさん : 2016/09/24 07:06:58 ID: VzjRKgy6

    俺8歳上の人と結婚して今48歳だけど、介護・看護からもう手が離れたよ

  119. 名無しさん : 2016/09/24 12:12:50 ID: xLttWWZY

    年上女房と別れた元ダンナ達は元仕事仲間の報告者にいったい何を「相談」したんですかね~?

    ※45
    自分が家事をグータラ手抜きしてるからって他人もそうだとは限らないのだよ~

  120. 名無しさん : 2016/09/24 19:57:57 ID: 0ZVftBcY

    子供いない専業主婦なんて寄生虫みたいなもん

  121. 名無しさん : 2016/09/26 12:19:29 ID: sCbNZsVs

    小梨が専業が寄生虫なら、子供に育成を他人に丸投げして、家事を馬鹿にして掃除もできない
    年取って退職したら味付けの濃いスーパーの惣菜か、メシマズだったことが露呈して
    旦那に離婚されないように体壊しながら働いてください。こちらは愛してやまない旦那さんに
    毎日清潔な服と、毎日の掃除とバランスの取れた食事を作りほぼ365日働いてます。
    給料なんか出ません。別にいりません。
    最後のとき「君と居られてよかった」と言われたいから、一生懸命旦那の世話してます
    なんか文句あっか!!

  122. 名無しさん : 2016/09/26 21:07:07 ID: DLESjrkE

    専業主夫もおなじだよね。

  123. 名無しさん : 2016/09/26 22:06:24 ID: P3GqNCIw

    なんで嫁の介護?旦那が先にダメになるかもしれないじゃん
    と思ったけど、ああ、嫁が年上の歳の差婚だったね
    そんな、配偶者の介護が心配になるほどの歳の差なのか…
    そういえば
    「歳の差結婚は、男女ともに±7歳まで」
    それより差が開くとガクッと離婚率が上がるって離婚弁護士が言っていたのを思い出した
    その時は、ジェネレーションギャップとか、年上のほうの上から目線とかが原因かなーと思ったけど
    そうか、介護か… やっぱり同い年婚だよ、うん。それが1番。

  124. 名無しさん : 2016/10/06 14:42:42 ID: QZYEdM4Q

    そんな特異な夫婦なんて早々見つからないだろ
    つか旦那が年上だろうが年下だろうが子供がいようがいまいな嫁には綺麗でいて欲しいのは当たり前の事
    アホか

  125. 名無しさん : 2016/10/14 11:51:34 ID: KNOcdqzw

    この年の差、男女なら結構あることだよね。
    で、女は旦那の介護も仕事も当然っておかしいよね。
    よし、旦那を捨てりゃいいんだな。

  126. 名無しさん : 2019/08/29 20:41:37 ID: yS2adYt6

    男にも女にも言えるけど、輝きもせず濁ってくばかりのビー玉に価値を見出だせないでしょ。
    新しいのに交換できる身分なら代えるわな。

  127. 名無しさん : 2020/03/27 16:53:32 ID: dE149.Zg

    共働きの40代が離婚してるわ。子どもは自立したし、義親の介護がみえてくる前に離婚。夫の家事ぶん楽になり、自分の親だけ介護を考えればいい。羨ましくて仕方ないわ。早く子どもが自立しないかなー。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。