2016年09月22日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1473079309/
その神経がわからん!その24
- 418 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/21(水)21:56:17 ID:3AJ
- 女性専用車の隣の車両の女性専用車側に乗る女の神経が分からん。
「目の前の通路を通れば専用車だろうが!!さっさと行け(邪魔だ)!!」と蹴り込みたくなる。
「男性専用車じゃないんだからいいでしょ」のような傲慢さすら感じるし
専用車に乗っている女性の顔に泥を塗っている屑にも思えるわ。
- 419 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/21(水)22:21:19 ID:aS3
- >>418
その車両に乗ったほーが出口や乗り換えに便利
とか
女性専用車両に乗りたくない
って理由があるかも知れんよ。
私は前者の理由を最優先で乗る車両を決める。
そして女性専用車両はいらんと思ってるし、あまり使用したくない。
乗り換えが便利な車両が女性専用車両だったら渋々乗るけど。
女ばっかで安心する人は、それはそれでいいと思うけど。
>>419
>その車両に乗ったほーが出口や乗り換えに便利
その理由で専用車の直ぐ隣に乗られるのが一番嫌だわ。
「男性専用車じゃないんだからいいでしょ」の典型だし。 - 420 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/21(水)22:25:58 ID:Edt
- >>418
男は知らないだろうけど
女性専用車両ってなかなかにマナーが悪い
女しかいないからだろうけど飯食ってる奴とか
本気のフルメイクし始めたりする奴がマジでいる
そういうのを朝から見てイライラしたくないか乗らない - 422 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/21(水)23:02:03 ID:3AJ
- >>420
どこかで聞いたり読んだりした事はありますけど実際にそうなんですね。
化粧品の匂いが大の苦手(化粧品売り場の中を歩くと吐きそうになるので極力息を止める程)なので
それはキツいわ…
女性専用車の設定そのものが某私鉄が深夜に始めたものを
政治利用(票集め)の為に横取りして全国に普及させたものですし。
全日設定している地域がありますけど
「そこまでしなくてはいけない程までに治安が悪いのか」との悪印象しか受けません。 - 423 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/21(水)23:11:10 ID:Edt
- >>422
実際そうなんだよー
女性専用車両をageたいのかsageたいのかどっちなんだよw
政治家の勝手で作ったにしても
治安悪化のせいで作ったにしても
それに対する負の感情をその辺の女性に向けるのは間違ってんじゃないの
自分はあんたに対して「なにおかしなこと言ってんだコイツ」くらいにしか感想を言えないよ
どこの車両を使おうがその人の勝手
イライラするならあんた自身が空いてる時間帯選んで乗れば? - 424 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/21(水)23:32:21 ID:34W
- >>422
「男性専用車じゃないんだからいいでしょ」の
何にイラついているのか、サッパリ分からん……。 - 427 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)01:43:14 ID:mc9
- >>424
女性専用はあるのに男性専用は存在しない事に腹でも立ててんじゃないの?
「お前達には専用の車両があるのに態々此方まで来て我が物顔でふんぞり反るのか」っていう思い込み。 - 428 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)02:04:18 ID:fgB
- >>424
多分、女性専用車両のせいでラッシュが酷いんじゃないかな?
自分の乗ってる車両がギチギチのめちゃ混みですぐ隣の女性専用車両が空いてる
なのにすぐにでも移動できるところに女がいる
「てめぇが隣に移れば少しでも混雑がマシになるのになに居座ってんだよ」ってことじゃないかな
俺はずっとそれでストレス溜めてたからね
女性専用車両のせいでラッシュが酷くなるのに肝心の女が専用車両の使用を嫌がる
正直、嫌がらせにしか思えないから毎日「死ねよ死んでくれよ何で隣に行かねぇんだよクソが」
って思ってた - 430 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)02:07:11 ID:IXL
- >>428
そんなにストレス溜めて可哀想に - 432 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)03:14:28 ID:fgB
- >>430
ゆったりできる専用車両のすぐ隣で揉みくちゃにされながら必死で踏ん張ってる女の方も
「お前らは一体何と戦ってるんだ」と言う感じだったけどね
正直、俺の知らないところで戦ってほしかった
揺れたりしたときに押し潰すようになると睨み付けてきたりするんだが
だったら隣に行けよそっちは空いてるんだからって思ってた
朝とか酷くて、専用車両はほどほどの混み具合なのに
他の車両はドアが閉まらないところに駅員がダッシュして押し込んでたからね
そこまでして乗りたくないほどなのか? - 434 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)07:44:15 ID:TWa
- >>432
まあ確かに戦ってるかも
「ブスが必死に女性専用車両に乗ってるw
誰もお前なんか触らねーよ自意識過剰がwww」という幻聴とな
一度そんな言葉を聞いたら、長期にわたってフラッシュバックするんだよ
男性専用車両ができたとして、陰で「キモ男専用車両www」とか女が嘲笑ってたら乗り辛いだろ - 435 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)07:56:42 ID:fgB
- >>434
まったく気にならないので普通に利用するだろうね
と言うか、女性と男性では必死さが違う
男性専用車両が実装されたら大混雑するんじゃないかな?
正直な話、それなりに安かったら有料でも利用するよ
会社から手当てが支給される気がするし自腹切ってでも乗ると思う
有料で良いから実装されて欲しいよ - 436 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)08:36:33 ID:irb
- >>428と>>432の言う通り。
睨みつけて来るような奴は論外だが、痴漢冤罪云々以前に揺れた時にぶつかって怪我させそうで
不安だから余計な神経を使わされるんだよね。
>>423
煽り臭いレスだが、お前自身がやれ。完璧なブーメランじゃねぇか。
空いてる時間帯を選ぼうにも始発から設定されていたらどうにもならねぇーんだよ。
お前の方が自在が利くんだから利かせろや。
煽りじゃなくて真面目に書き込んだとしたら
自分が女性だとしてもこんな傲慢な女の屑とは真っ先に縁を切りたい。
女に嫌われる女ってこんな感じなのかなって思う。
負の感情云々なんて一言も言っていないのに自己正当化の為にほざく奴が
同性に好かれるとは思えん。
あと、男性専用車の設定提案をした私鉄(西武鉄道)があったけど
大株主のサーベランスに潰された云々を読んだ事がある。事実だとしたらふざけんなよ、だわ。
女性専用車の隣の車両を男性専用車にすればいいだけの話なんだけどね。
「そんなもん設定したら男の痴漢にやられるんじゃねぇーの」とかほざいている男には
「相手にも好みってもんがあるだろ。それよりもお前は自分が男にもモテると思ってるのか?
自惚れ馬鹿は死ねよ」と正直思う。 - 440 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)11:17:19 ID:Cwj
- >>436
女だが、正直「空いている、女性のみの車両で快適に<早く目的地に着きたい」もあるからなー。
その車両が専用車の隣だとしたらイライラしてる御仁には申し訳ないとは思うが、
その気持ちも分かっとくれ…
正直、男性専用車両があっても良いと思うわ本当に。どちらも気楽に電車に乗れればいいのに。
コメント
わかるわー。優先座席が空いてるにもかかわらずあえて一般席に座る老人も意味わからん。優先されてんだから優先的にそこ埋めろよ。
本文にもあるけど飯食ってる奴とか化粧してるブスとか多すぎて乗りたくないんだよな
そんなもん設定してる鉄道会社が悪い
階段の下にとまるから女性専用車の一つ隣にいつも乗ってた。
名古屋の東山線。
色々言われてんだから女性専用車両いっそのこと主要駅停止時に一番階段や乗り換え口から遠い車両に変えればいいと思う。
通勤時男性も沢山いるのに込み合う乗り換え口近くの車両を2つ3つ女性専用車は文句も出ると思う
またずいぶんコメント稼ぎがはかどりそうな話題だこと
電車が揺れた時に自分で踏ん張らずに周りに寄り掛かってくる人が女性専用車両の方が多いから余計疲れる。香水臭いし乗りたくない。女性専用車両は要らない。
車椅子や病人、妊婦、児童、老人向けの『優先車両』としてもっと広めて欲しい。具合の悪い男性が乗っても良いのに冷たい眼で見られてるのが気の毒だし、一般車両でラッシュ時に人混みに紛れてる通学児童とか盾になってる大人が大変過ぎる。
女は馬鹿でコジキの寄生虫たからな
西武線ユーザーだが女性専用は最後尾な上朝のラッシュ時は普通に混雑してるんだよね……
※2
飯食ってる奴とか化粧してるブスとか多すぎて乗りたくないんだよな
それは女側の問題であって
男は一切関係ない。
女性専用車両に男が乗らないのがマナー(一応お願いする形だからね)なら
女は女性専用車両に乗るのがマナーってもんだろ?
女性専用車の隣の車両に女は乗るなってこと?
それって両隣の2車両を男性専用車だと主張してるのと一緒なんだがアホか?
※9
隣が男性の入れない女性専用車両なら、
大混雑の一般車両にわざわざ乗らないで隣行けって思うのは普通の感情だろ。
駅員が押し込むような状態だと、一人減るだけでも大分楽になるんだから。
そんな事も思いやれないから、女は身勝手で空気読めないって思われる。
なんだこいつらw
※2
乗りたくないのはよーくわかる。その上で頼む
でも女が全部女性専用車に詰め込まれたらキャパオーバーにならんか
女性専用車両導入した鉄道会社のお偉いさんに言えば良いじゃない。
多分その人男だけど。
男は黙って両手上げ
※9
両隣の2車両を男性専用車だと主張してるのと一緒なんだがアホか?
女性専用車両を求めた女はアホってことになっちゃいますけど
まじでラッシュ時には女性専用車両に行けよって思うわ
痴漢冤罪に巻き込まれるのが心配だから両手を挙げとかなきゃいかんし
こっちが気を使わないといけないんだから折角ある女性専用車両に行けよ
※16
アホなんじゃない?
少なくとも自分は希望してないがな
女性専用車両混んでるし、ちょっとぶつかるとギッと睨みつけられるし、女のほうが態度悪いから近づきたくない。すごいんだよ、あいつらケンカ吹っ掛ける気満々で。
女だけど、あそこにいるのはヒステリーがひどいから関わりたくない。
乗ったら乗ったで女叩き(誰が触るかデブスババア自意識過剰乙)
乗らなきゃ乗らないでこのように女叩き
しかし、 痴 漢 は 一 切 た た き ま せ ん !!
それが日本オスクオリティ!!>※6
電車代払って乗ってんのに何でコジキなんだかwオスの非論理的な物言いに毎度毎度あきれるわ
女性専用だなんて気にしてないから、隣がどうとか知らずに乗ってるわ
ていうか女性専用の位置を把握してる&そこまでストレス感じてるなら、隣りが女性専用じゃない車両に乗れば良いのではと思うんだが。専用車両の存在への不満を女性にぶつけても仕方無いだろーがよ
いつも思うんだけど交互に男性用と女性用にすれば良くない?
最後尾だけ家族とかカップルでも乗れるようにフリーにすれば問題解決じゃん!
女性専用車一回だけ乗ったことが有るけどすげー怖かったわ
普通の電車じゃ座ってた人が降りたらその前に立ってた人が座るけど
女性専用車で前の人が降りたから座ろうとしたらすごい勢いで押しのけられた
女性専用車乗ってる人マナー悪い
化粧も食事も平然とするしあと臭い
あとなんでか知らんけどピリピリしてた
女性車両勝手に導入されて「選択権なしでそっち行けよ」は辛いものがある
「男はこっちに来んな」とされた方も不自由さはあるだろうが、
数的に少ないわけだからなぁ
私も降りる時に便利なので女性専用車の隣の車両を使ってるけど
そんな事考えてイライラしてる人がいるんですね
同じ金額払ってるのにお気の毒に・・・
まぁそれでも自分の快適さを優先しますけど
ワイは最初から座れる田舎モンで良かったと心から思うわ
※22
それやっちゃうと対外的にみっともないから実現出来ないんだろうよ
※26
地元を走る電車が単線で1両編成の自分が勝ち組
※24
全部女性専用車にいけなんていってなくて、
すぐ横の車両で近いしそっちの方が空いてんだからそっち行ってくれよってことじゃないの?
老人が普通席に座ってて優先席空いてると無駄だよなって思うのと同じで。
そりゃ一般席なんだから座ってダメなんて話じゃないんだけどさ。
関西で真ん中あたりの便利な車両が女性専用になっているのはイラッとする
関東みたいに編成の端の車両にしろ
ラッシュ時にはもっと車両数を増やすとか電車の本数を増やすとか
出勤時間を自由化するとか
都会の一極集中を緩和するとか
もっと根本的な部分から改善できたらいいのにね
満員電車がなくなれば痴漢も痴漢冤罪もなくなるだろうし
デブスなんで自意識過剰と思われそうで女性車に行くの抵抗あります……
※20
チカンの話題一切出てないのに突然チカン叩きだすキチが当たり前とか言われてもなぁw
ラッシュ時には女性専用車両に隔離してほしい
「女性専用車両は無くせ!!!!!」と基地外みたいに騒ぐくせに、
普通車両に乗ってる女を見かけると
「女性専用車両に乗れ!!!!!!」と叫ぶ基地外。
この報告者みたいなネットで女叩きをしているブサイクのクズ男は
結局女が何をやっても気にならないだけなんだよw
でも女のエ口要素は必要としてるから「セードレーになれー!!!」って本気で言っちゃう。
女とまともに付き合えない男って頭おかしいの多いから関わっちゃダメだわな
リアルでもネットでも。
この間気付かずに女性専用車両に乗ったら
すっごい女子更衣室の匂いがして
なんか懐かしかったw
くさいからもう絶対乗らない
乗り継ぐだけで精一杯なのにあんな離れた専用車両までいけんて…
女性専用車両乗りたいのはやまやまだけど
普通車両以上に激混みで乗れない…
立った一両専用車が有るくらいで
女は全部そこに行けって言われても困るわ
引越しや転職や異動もありつつ、都内に通勤してるけど
今のところ女性専用車がガラガラな沿線皆無なんだけどどこに存在してるの?
田舎だとあるのかな?
※38
へーそうなんだ。
うちの沿線じゃガラガラとはいわないけど
女性専用車のほうが空いてるな。
あと、この報告者「女性専用車両のすぐよこの車両にいるくらいなら」って言ってるだけなんだけど
なんで「女性は全部女性専用車両に行けなんて言われても」なんて反論が出るんだろ。
わざと?
ミディアム〜ロングの髪の長さの女が前に来ると本当に嫌。髪の毛が当たって気持ち悪い。
だいたいそんな女は前髪が降りてくるのか、頭を振って髪を散らせてる。
女性隔離車両に引っ込めと思う。
※35
そりゃ、女性専用車両があるのに利用されてないなら「女性専用車両はなくせ」と「女性専用車両を利用しろ」は両立するだろwww
まぁ「セードレーになれー!!!」って言う男も※35だけは勘弁してくださいって言ってたから、安心して女性専用車両に隔離されてなさい
ちなみに普通車両に乗ってる男女比って2:1以下くらいなのか?
女性車両挟んだ両側の女性は女性車両へとなるとそのくらいじゃないといかんよな
これくらいでいちいちイラつくとかどんだけストレスためてるんだよ
仕事できなさそう
すぐ横に女性がいたら痴漢冤罪避けるために気をつけるけど、誰がどこに乗ってようが興味ないわ
※43
それは知らんけど、単純に女性車両の方が空いてるから出てる意見だと思ったけどな。
優先席すぐ横の普通席に老人座ってたら、最初から優先席座ってくれたら
普通席空くのになーって思うってのと一緒で。
※38
うちもラッシュ時の女性専用車は混んでいる。
都市部は独身の女性が多いから、一両だけの専用車はすごく混む。
ベビーカーの人も乗って来るしね。
夕方から夜のラッシュ時など、女性専用車は電車が止まっている間から
次の電車のための列が出来るくらい。
端の普通車両の方が空いているけど、なんか申し訳なくて乗れない。
女性専用車両が弱冷房車で、暑がりの私は夏は乗りたくない
痴漢やら痴漢冤罪を防ぐのと同様にノーマナーの女性専用車両の中を改革しようとは誰も思わないんだろうか
うちの近所の鉄道(ラッシュ時150%弱くらい)は女性専用車両にも2,3割男が普通に乗っている
それはそれで謎だが、駅員が押し込むくらい混んでくるとたまに塊ごととなりの女性専用車輌に押し込んでるかも
結局女性専用車両導入で迷惑するのも女性なんだよな。
女性専用車両なんて求めてないのに導入されて、乗っちゃいけないわけでもない車両に乗ってただけでヘイト溜められて、「そんなこと言われましても……」って感じだ。
女性専用車って痴漢被害が怖い人とか
実際被害にあってそこにしか乗れない人の為の避難所のような物だと思うから、
混んでようが空いてようが、そこに乗らない女性にイラつくのはお門違いに思える。
バカな痴漢男のせいだから、まともな男性には気の毒だけど。
あと自分が乗ってる女性車両では
化粧食事香水臭いというマナー違反は見たことない。
そもそも立ってるのがやっとのラッシュでそんなスペースないし勤め人は出勤時に香りの強い香水なんてつけられない。
人の圧で気分が悪くなる位混んでるから、
ネットで見かける「男性がイラつく程空いてて、化粧や食事の出来る専用車」なんて都市伝説に思えるよ…
女性専用車両にベビーカーを押し込めればいい
女性用車両作るくらいならもっと車両増やせやと思う
女性用車両に乗ってくる男も見たことあるし
キチ◯イがスレ立てたかと思いきや意外とまともな主張だった
レスも理性的だし
てか女性専用車両を優先席みたいな具合悪い人、御年寄、妊婦さん専用の車両にすればいいんじゃないかな?
そしたら摩擦も減るだろうしWin-Winでしょ
※53
報告者は女性専用車両を否定してる訳じゃない。
空いてるんだからあっちへ行ってくれとまともなことを言っている
ま、仕事が出来ないだの 痴漢がどうのだの、女叩きがどうのだのという
頭ががっかりなのが数名いるけどね
もうこの際全ての車両を女性専用と男性及び団体専用で半々で分けて欲しい。普通に混雑する車両に乗らず女性専用車に行ってもらいたい理由って、単に見ててイライラするとかじゃなくてお互いに痴漢の被害に遭うなり冤罪で被害に巻き込まれるなり危険があるからだからね。
女性専用車両行けよと言っている同じ口で以前は例のAAとか画像を用意して
「自意識過剰なブスやBBAしか乗りたがらないし可愛い子は普通にどっちでも良いと言ってた」と
散々乗りたがらない方向に誘導していたのも居たからな
実際に利用したくてもマイナスイメージ付き過ぎてもう乗れないって女性も多いんじゃないのか
乗っただけで自意識過剰のフェミとか色眼鏡で見られる可能性とかな
ずっと以前から乗っていた車両が女性専用車になった。
そしたら混雑度が増したよ。
車椅子とかベビーカーとか絶対ムリ。
乗り換えが不便になったけど、乗る車両を2両分ずらした。
快適だわ。
※50
>化粧食事香水臭いというマナー違反は見たことない。
自分もそうだわ
女性専用車両に乗り換える駅が、高級住宅街で有名な場所だからか、
品が良くて小奇麗で周りを気遣う人ばかりですごく心地よい
制度自体はよくても、地域性や民度に合わせて実施すべきなのかもね
※57
「同じ口で」ってそれ同じ人が言ってたってこと?
どこで? 見てみたいわそれw
動画見てないけど
キチ男が郎党を組んで女性車両に乗り込みキチ理論で絡むという内容のものがあると見かけた
こういう話聞くと乗るのしり込みしそう
女性専用車両がある事自体は問題ない
男性専用車両がない事が問題
明確な性差別
女性専用というネーミングとはいえ、障害がある人、心身の事情で混雑した車両に乗りづらい人、痴漢に狙われやすい人、トラウマ等の理由でどうしても男性と同乗できない人とかが優先でしょ
そういうのに該当しないのに何がなんでも女性専用車両に乗ろうとは思わないわ
女性専用車輌がない電車で痴漢を避けるために二時間早い電車にかえたことあるから、女性専用車輌はあったほうがいい。(一時間早くしただけだとだめだった。)
混雑が嫌だと文句言ってるやつは、二時間早くでればいいんじゃないの?
そんなにイライラするなら女性専用車両から2両以上離れた車両に乗ればいいのに
※65
ほんまこれw
つーか恨むならチカンを恨めばいいのに矛先は必ず向けやすい女の方なんだよな
アタシはマナー守って乗ってますぅ〜のマウンティング女と相俟って地獄すなあw
そもそも痴漢するオトコがいるからの女性専用なんだと思ってたよ…
同じ性別しといて棚にあげんな 女性専用車両なくしたいなら痴漢撲滅しろってんだ
ちなみに子連れで男児の場合は女性専用車両乗りにくいのかな??男性が絶対乗っちゃダメっていう決まりはばいよね確か
女性専用車、臭いから苦手。
自分もいい年のオバサンですが、自意識の問題でもなんでもなく、なんか化粧と食品の臭いの入り混じった微妙な臭いがするのですよ。。。
>>65
>>66
論点をずらして正当化するな。
>>67
京王電鉄が深夜に始めたのが最初。
それを公●党が横取りして票集めの為に利用して今に至っている。
情報ソースは足立区の某病院に貼られた公明新聞の記事のコピー。
創●学●員が無断で貼ったのは明確(異常なまでに患者数が多かったし)。
男性専用車設定をされるのを一番拒絶しているのは(横取りした)己の功績の意味が無くなるのを恐れている●明党だとしてもおかしくはない。ちなみに公●党の浜四津と小池百合子が組んで「通勤ラッシュは行動経済成長期の遺産」「ラッシュ時の通勤列車にキッズ専用車の設定を」を主張していたのをどこかのHPで見た事がある。
公●党と創●学●員が投稿禁止ワードとはどう言う事なのでしょうか?>管理人
単純に、女性専用車が空いてたら普通に乗る。
立つにしても、座るにしても、ゆったりできるから。
男性の隣に座ると大抵がっつり膝を開いて座る方が多くて座席が狭いし、立って乗っても男性より女性のが肩幅が狭いからか、窮屈さがないから。
男性が求めるなら男性専用車もあっていいと思う。
女性と一緒がダメな人もたくさんいるだろうし。
一番いいのは、満員電車がなくなって、皆が心に余裕を持って生きられる世の中になることだと思うけども。
男性専用車両を女性専用と一両置いて設定すればいいのでは
すぐ隣はかえって不便だろう
>>50
>>痴漢被害が怖い人
男性は痴漢「冤罪」被害が怖いし痴漢を装った美人局も怖いんでむしろ女性専用車両と男性専用車両を完全に分けてほしいぐらいです
※6
馬鹿で寄生虫な乞食と馬鹿で寄生虫な乞食を孕ませた変態の子供の、馬鹿で寄生虫な乞食の変態くん、こんにちは
自分が利用している線は、専用車両が端っこに指定されてて乗り換えに非常に不便。
車椅子も乗れるようになってるから座席数も少ない。優遇ではなく冷遇に等しいから利用しない。
女性専用車両の必要性が低いってのが世論なのに、いざ利用しないと恨まれるって世知辛いわ。
男性専用車両が欲しいなら国や鉄道会社に訴え起こすなり、運動起こすなりしろ。
世間の女性に八つ当たりは辞めろ。「だから男は…」って言われる土台を作るな。
専用車作ってやったんだから、全員そっち行けよ。化粧の匂いなんか同性なんだから我慢しろ(笑)
※75
ネットでチカンエンザイガー!!って必殺技叫ぶ熱血主人公は現実だと一声もあげないんだよねえ
※76
いい年したおっさんがこんな時間にそんなこと書いて憂さ晴らしって、恥ずかしくないの?
オンナサマはわがままだからなー
※62
そうだよな女性専用車両を作るなら痴漢専用車両もつくらなきゃ差別だよな!
※1の感覚なら、わからんでもない。
これからは、シルバーシート以外に座る御老人を冷たい目で
見ないよう心掛けよう(笑)
自分が利用する数路線は、女性車両でもあまり混み具合が大差ないし、
土日平日かどうか、どの時間帯か、どの駅からどこまでなのかなどで
専用車両ではなくなるので、いちいち考えるのが面倒臭い。
マナーはそんなに悪くないな。他の車両と同じようなもの。
「女性占領車両だとマナーが悪い(キリッ)」だのほざくならマナー改善させろや。
男にはぎゃんぎゃんヒスれるくせに女様には意見ひとつできまちぇーんw。ってのも
女様が嘲笑される理由じゃねーのかと。
1に同意。
近くの車両にいて、女性専用車両に乗らないやつあほかと思う。
乗らないならなくせよ、違法なんだから。
※72いいね。確かに隣の車両だと不便。
1車両ずつなら、男女それぞれあっても良いかもしれないね。
全車両を分けられると、家族や友人や恋人と乗れないしw
男性専用車両は、痴漢冤罪が怖い男性だけだけじゃなく、女のストーカーに狙われてる人とか、有名人とかが助かるだろうね。
ただ、男性恐怖症と違って、女性恐怖症の人はあまり「姿を見も見たくない」人は少ない気がする。
自称女嫌いって、ネットでしか見たことないんだけど、嫌っているのは中身だけじゃない?
女の男嫌いみたいに、本気で異性の姿形込みで視界から消えて欲しい・近くに来るなとは、思っていないように見える。
※81
違う違う、女は男女問わず「他人」には文句が言えないんだよ。
マナーどうこう言える相手は、家族や恋人にだけ。電車の中で怒鳴りつける爺さんは珍しくないけど、女はめったにいないでしょ? おばちゃんたちは別口に押しが強くて図々しいけど、他人のマナーをたしなめる人は少ない。
そこ踏み込むと、「和を乱し、ことを荒立てた」と白眼視されるからね。
??他人がいなければ電車は混まないのに??
ということはこの報告者自身も「コイツさえいなければもう少しスペース空くのに」
とか隣りのオッサンに思われてる可能性もあるわけだ
そもそもこいつ自身が満員電車に乗らざるを得ない底辺生活してるのが悪い
そんなに他害行動とりたいほど精神に異常を来しているのなら、重役出勤できる役職に就くか
フレックスタイム採用してる会社に転職するか、自宅警備するかすればいいだけ
※85
人には許容できる範囲がある。
痴漢では無い一般男性(報告者)の判断。
第1段階:女性専用車両
・違法だが、痴漢も居る事だし許容しよう。
・一般車両が混んで多少不便になるが、この程度は協力しよう。
第2段階:女性専用車両を使わない女。
・第1段階で許容してるので、これ以上許容できない。
・これ以上こちらに不便を強いるなら、第1段階の許容を無くせ。
こう思ってる。
そもそも痴漢ではないからね、痴漢しない男は、痴漢しない女と同列なのに、
不便だけ許容されてる状態。
本来なら、許容する必要は無い。関係無いからね。
女に見えてもまだ手術してないから乗れない人かも知れんやないか!
女性専用車両のにおいがえづきそうになるくらい苦手なんだ、だからなるべく女性専用車両のある交通手段は取らないようにしてる、混んでるんだから女性専用車両に行けっていうのもわかるけど生理的に無理な人もいる
※82
近くの車両なら女性専用車両に乗ってほしいという感情はわかるが
違法ってお前の脳内の法律どうなってんだよwwwwwwwwwwwwww
ぜひどの法律に違反してるのか無学な俺に教えてくれ
※89
ググカス
早く男性専用車両も作ればいいのに。
※89
女性専用車両は国土交通省が「鉄道営業法34条2号」は適用されるものではないって見解が出てる。
つまり鉄道会社が輸送サービスの一環として設定したもので法的な拘束力は無いため、
現状は男性乗客の「ご協力により」維持してる。
ただ同じ料金を支払っているのに、男性にだけ負担を強いるのは性差別などの観点から見ても不味い。
これがグリーン車みたいに別料金を取ってれば立ち入り禁止にしても問題無いんだけどな。
名前変えたらいいよ。専用でなく隔離。
よく女性専用車は化粧臭いとかマナーがとか言われるけど他の車両よりひどいと感じたことはないな。
むしろおっさんの加齢臭がしないからよっぽど快適。
社会的弱者専用保護車輌にしたら揉めなくなりそう
車輛の状況とかわからないからどうともいえないよなぁ。
女性車輛のほうが安心する女性は女性車輛あったほうがいいんだろうし。
逆に「女性車輛なんぞ要らんわ」って思ってる女性はわざわざ女性車輛乗らんだろうしな。
女は痴漢されるのがこわい
男は痴漢冤罪や女にうっかりケガさせてしまいそうでこわい
もう電車は公衆トイレや公衆浴場みたいに男女きっちり分けた方がいいな
そうなった場合、女性専用車両はだらしない女が好き勝手して、男性専用車両ではホ モの痴漢が無双するんじゃなかろうかw
あーでもトランスジェンダーはどうするのかって問題が出てくるな…
公衆浴場は使わない(使えない)から問題ない
公衆トイレは…せっぱ詰まったとき以外は使わないようにすればまぁ…(いざ使うとき、精神の性を優先するのか身体の性を優先するのかの問題が生まれるとは思うが)
でも公共交通機関の場合、公衆トイレや公衆浴場と違って使わずに生活するってのは正直無理だろうしな…
まさかトランスジェンダー専用車両なんてもん作るわけにも行かないしな…
女性専用車両2・男性専用車両2・普通車両4くらいの編成ならどうかな
なんていうんだろう、マナーの悪い女子高生いるじゃん?ホームにべたっと座って
お菓子広げておしゃべりしてる。あれがそのまま大人になった感じだよ
通学が通勤に、ホームが専用車に、お菓子が化粧や朝食に変わっただけ
というわけで朝、時間ずらしてかち合わないようにしてるよ、私は
やっぱりありがたいことはありがたい。痴漢も冤罪も嫌だしね。これは、うちの旦那も同意見
ラッシュアワーに都心に通勤してるけど、
普通車両より空いてる女性専用車も
飲食・化粧・くさい等の女性専用車にも
一度も遭遇したことがない。
皆仕事しに向かってるから、普通車と全く同じ感じで混み合ってて殺伐としている。
ベビーカーを入れるどころか、
駅員が詰め込んでドアを閉めてる状態で
並んでも溢れて乗れない事もある。
臭いに関しては体臭ケアしてる人が多いし
出社するのに匂いのキツイ化粧等出来る人なんてほぼいないから、
女性専用車の方が快適なくらい。
純粋に疑問に思ってるんだけど、
どこの路線に空いてて飲食できて化粧やら香水の匂いOKな女性が集う専用車があるのか本気で知りたい。
聞いた限りでは都心に向う電車は
どれも自分が使ってる路線と
状況はほぼ同じのようだけど、
地方には存在してるのか?
わかった!
左右で男性と女性に分けたらいいよ。
もしくは時間で分けたらいいんじゃない?
どれも現実味ないな…。
やっぱり先頭から交互に男女分けたら解決するよね。
痴漢なんて起こりようがないし、冤罪なんて無くなるんじゃないか(´・_・`)
私も空いてる女性専用車両なんて乗ったことない。
まして香水臭いとか、化粧してるとか食べてるとかないない。
自分は日によって違う路線乗るから、東急の東横線や京浜東北線に乗るけど見ないよ?
むしろ男性の方が体臭きついし。
東横線は8両の先頭車両だから先まで行かないと乗れなけど、そこまでわざわざ来て乗る人が居るから普通に混んでるよ。
休みの日に女性専用になっていない時間は、先頭車両はガラガラだからむしろ分散に成功していると思うけど。
私も、そのガラガラの女性専用車両を教えて欲しい。
本当に乗ってるの?
女性専用車両は空いてて隣の車両激こみならせめて女は隣に行って混雑緩和に努めろって考えのどこがおかしいの?
私女だけど1の考えにかみついてる女キモイと思うわ
香水臭いとかマナー悪いって女性専用車両が憎くて憎くてしょうがない奴が言ってるデマでしょ
そんな車両見た事ないわ
私オンナだけどw
乗っても文句言うし乗らなくても文句言うんだよね。
結局悪意を向ける矛先を間違えてるから、ただ女叩きしたいだけになってる。
昨日、女性専用車両の隣から乗り込んで、立ってる人たちに黙ってガンガンぶつかったり
人の傘を蹴飛ばしたりしながら女性専用車両に移動していった女の人がいてびっくりした
男性専用車両も必要だよね。
男性・女性・普通車両みたいな混合型があれば良いのにと思うよ。
って、うちは田舎だから関係ないんだけどw都会の人は男性も女性も大変だなって思うからさ。
※97
男専用国と女専用国つくってキチ隔離したら
あとは平和に過ごせるな。
女性じゃなくて女装なのかもしれない
女性専用車両は、男性にも女性にもどちらにとっても差別でしかないんだな、
という事がよくわかったわ
存在するだけで全員を不幸にしかしない概念って逆に珍しいわ
普通車両に乗る女は痴漢されたいと思われても仕方ないよな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。