2016年09月26日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474035181/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part50
- 879 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/25(日)12:09:08 ID:PtN
- 旦那 37 手取り18
仕事は8:00-17:00で残業なし 家から車で5分
私 36手取り27
仕事は9:00-18:00 家から車&電車で片道2時間
帰りは22:00自宅着か、週3で終電(自宅着24:20)
旦那っh私が帰ってくるまでごはんまってる
もちろん作りもしない
TVみながらビールのんで寝てる
スーパーで何か買って食べてと頼んでも
「高くつくから金がもったいない 夜遅くてもいいから手作りがたべたい」
お昼おお弁当は頼み込んでコンビニですましてもらってる
なんかもう疲れた
私が仕事辞めたら生活できないし、
37では転職も厳しい
|
|
- 882 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/25(日)12:10:35 ID:3fb
- >>879
その旦那要る…? - 885 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/25(日)12:11:36 ID:pvH
- >>879
子供の話が書いてないが、子供が居ないのなら、離婚一択。 - 886 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/25(日)12:12:06 ID:zvM
- >>879
離婚しかないんでは… - 903 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/25(日)12:52:49 ID:WrI
- >>879
879の職場の近所に引っ越すのが妥当
応じないなら離婚一択 - 948 :879 : 2016/09/25(日)22:08:50 ID:VGI
- 離婚は考えたこと無かったです
家を建てた1年後に会社の移転が決まり、通勤時間が2時間になってしまいました。
それまでは毎日出来立ての夕食を旦那と一緒に食べれていたし、毎日お弁当も作れてたのに、
今は平日に出来る家事といえば、翌日の夕飯の仕込みぐらい。
洗濯もなんとか22:00に帰宅できる時にまとめてするくらいです。
それまで家事を一切しなかった旦那でしたが、
見るに見かねてタオル類のみ、洗濯&乾燥してくれるようになりました。
普通の生活が送れない理由は、私が仕事にしがみついているからなんだろうな。
食生活が乱れてきたからか、今までオールAだった旦那の健康診断の結果が、
今回はじめて「尿酸値高め」と出て、ものすごく凹みました。
転職するべきと頭では解っていても、歳も歳だし怖いんだよね
でも健康には変えられないのかな
仕事だけしてればいい(という訳じゃないのはわかってますが)男の人が羨ましい。
嫁が欲しいです - 950 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/25(日)22:17:03 ID:WrI
- >>948
その状況で自分の飯しか頭にない旦那はおかしい
いっちゃ悪いけど収入も低いし転職考えるのは旦那さんのほうだと思う
のんびりビール飲んでる場合じゃないよ - 951 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/25(日)22:19:11 ID:DiO
- >>948
ひとまず旦那を捨てたら楽になるんじゃない?
稼ぎもない、家事もやらない、ただのデメリットの塊だと思うんだけど
なんか悩む部分を間違ってると思う
あなたは旦那の母親じゃないし、旦那は小学生じゃないんだよ? - 952 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/25(日)22:20:09 ID:dl0
- >>948
家事外注したら? - 954 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/25(日)22:23:46 ID:k1W
- >>948
人の夫に言うのは失礼だけどクソだねソイツ
一人の寂しさ+じゆうな生活 < 夫がいる幸せ+家事負担+睡眠不足
なら結婚生活続けて良いと思うよ - 960 :879 : 2016/09/25(日)23:08:52 ID:VGI
- 879で948です
1人の寂しさ+自由な生活<夫がいる幸せ+家事負担+睡眠不足
かどうかと聞かれて、考えさせられました。
離婚ちらせつかせて、家事の分担を提案してみます
今まで自分だけで出来てきたことが、出来なくなってしまった事が
旦那に対して申し訳ないという気持ちが大きかったのですが、
皆さんの意見を聞いて「旦那がダメなんじゃ?」という風に考えると
自分がどうにかするのではなく、旦那をどうにかするべきなんだと気付かされました。
今まで「がんばる自分」に酔ってたのかなと思います - 963 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/25(日)23:30:45 ID:zvM
- >>960
自己陶酔してたんじゃなくて視野が狭くなってただけだよ
離婚ちらつかせるのはおすすめしないよ
言い方悪いが、離婚は最後の切り札にするんだよ
|
コメント
むしろ離婚しないりゆうが不明
※1
今更苗字を変更したりがめんどくさいとか…×がつくのが納得できないとか…
社会的に結婚している方が認められるからとか…(頑張って考えてみた)
作るから調子に乗るんだよなあ
相手は馬鹿なんだから不機嫌な顔してコンビニ弁当を目の前に叩きつけないとわからんだろ
たまにいるけどさ、離婚を最後の切り札とか賭け引きの材料にとか何のために結婚したんだよ
離婚をそんな材料に使うなら結婚するな
※4
意味わからん
離婚する気なんてさらさらないのに脅しの材料としてだけ離婚ちらつかせるならともかく
このままの状態では離婚するしかないというのがあるなら仕方ないだろ
終電までご飯食べずに作らずに待ってるなんて異常。思いやりも欠片もないお荷物旦那だわ。
※3
コンビニ弁当叩き付けるのすら優しすぎるわ
寄生虫旦那
※4
「私の我儘聞いてくれないと離婚だゾ☆ま、離婚なんかしないけどね~」
っていうのと、この記事の場合は全く条件が違うでしょう。
>何のために結婚したんだよ
ま、片方に我慢と苦労を強いる為にでも、奴隷になる為でもないのは確かだね。
さっさと職場近くに引っ越しなさい。
旦那のほうが長距離通勤すればいい。その分通勤疲れが増えたところで旦那がなにもしない事には変わらないんだし。
なんかモヤモヤするな
旦那がクソなのはその通りだし嫁に落ち度は何にもないんだけど
責任感ある出来た嫁を冷たい人間に誘導してるようでモヤモヤする
本日の日本クソ男様
旦那「ピィピィピィピィピイイイイィイイイ!!!!」
※10
家建てたら簡単に引っ越しなんてできない
旦那が家事負担なしなのがおかしすぎるでしょ。
倒れても「俺の飯は?」か良くて「気にしないで」と自分の飯だけ準備、のタイプだろ。
うちの旦那も私が残業で遅くなって、遅くなってごめん、先買うなりして食べてて!って送ったら、「遅くなって大丈夫だから気にしないで(^^)」って来て、がっかりきたわ。
旦那凄いなぁ、圧倒的に余裕あるのに家事をまともにしないだけじゃなく、深夜帰宅の大黒柱に帰ってからご飯を作らせようとするとか…ちょっと神経おかしい
このままの結婚生活続けてるなら報告者遠からず倒れるんじゃ…。何とか関係を改善するか、家捨てて離婚するか出来ると良いけど
これが男女逆なら経済力が低いのに家事もろくにしないとか!やっぱり女は寄生虫!みたいな嬉々とした米が凄く湧きそうだけど、静かだねーダブスタ乙。最後はヒスって終わりが多い女様ネタより、リアルな話だから怖いよね
子供じゃないんだし、健康診断に引っかかったのは旦那の自業自得じゃないの
「外食は高くつくから金がもったいない」「手作りがたべたい」んなら、旦那が自分で料理覚えて作ったらいいのに
ヨシケイとか「あとは煮るだけ焼くだけ」みたいな宅配サービスだってあるんだからさ
本当にこの旦那要るの…?
スレタイ見て、17時に帰ってご飯作って帰りの遅い嫁をポツンと待ってる旦那に、なんとか先にご飯を食べてしまうようにするにはどうすれば良いかという相談かと思った
まさかの逆とは
そんなに長時間働いて何時間も通勤に時間かけて旦那の半分以下ならいっそ職場変えちまうか近場でパートすりゃいいんじゃねーかな。
正直家計の稼ぎの半分以上が旦那で更に家事まで帰るの早いんだからやれ!って公平と言えんのか?
長い通勤時間やら給料の差やらがイライラに繋がってやしないか?
給料に大して通勤時間かけ過ぎじゃねーかな。
年齢と給料見間違ったwwwこっちのが多いのなら何もねーや。
クソとかそういうのではなく、旦那はそういう人なんだなと思った
お腹空かせて日付変わるまで待ってるのも、まあ辛いっちゃ辛いわけで
で、それが「可愛い」のではなく「疲れた」のなら、正直にいっぺん言ってみればいいのに
そこから、別れる別れない、じゃあどうするどうしたい、の話になるんじゃないか
と思ったんだけど、レスやら※は、その旦那「いる?いらない?」ってのが
ちょっと飛躍してると思いました。まる。
手取り18でこんなにエラそうにしていいのなら、おれもっと
あ、洗濯終わった音がする
駄目だこりゃ
37で手取り18って、いったいどんな職種なんだ?
※19
家計負担に合わせて家事やらせろ厨は、やっぱり旦那が家事やらない側だと叩かないんだなー、とワロタ
旦那の態度もどうかと思うけれど、片道2時間残業アリアリの会社は少し考えた方がイイと思う
まずは転職活動頑張って、バカ旦那に関しては後回し
一週間の半分でもいいからダンナが晩御飯作ってくれたらいいのにね。
離婚上等で話し合いをしてもいいと思うけど。その内倒れちゃうよ。
今まで病気した時とかどうしてたんだろう?ゲホゲホしながらダンナのご飯とか作ったり
家事してたの?
離婚する覚悟があるならちゃんと話し合ったほうがいいよ
片道2時間、往復4時間じゃ、帰宅してヘトヘトになってるでしょ
ちゃんと話し合って家事分担できない旦那なら、この先、子どもとか親の介護で足引っ張りそう
>旦那 37 手取り18
で、家事の全くしない男…
あり得ない
夕ご飯作って、食べずに待っててくれる良い旦那の話かと思って開いたら、クズ旦那だった・・・
うちの父親かと思った
そいで残業帰りの母親に飯が無いと怒鳴りつけるのもセットだったけど
※4は結婚したことないでしょ
健康診断ひっかかるのは加齢もあるからねえ
新婚の頃はついついごはんを作ってあげたい、家事をしてあげたいってなるけど、
共働き(しかも嫁が大黒柱)だから家事分担をしっかり決めるべきだったよね・・・。
※21
この勤務形態、拘束時間、家計負担、家事負担率で口開けて「手作り食べたぁい」って待ってるだけの男は
端からみたら「それ要るの?」でしかないよw
報告者が惚れた弱みで「そこが可愛いの」で甘やかしてきたけど、
そのマジック効果が消えつつあるというなら尚更、一斉に「それ要らないよ~」と目を覚まさせてあげないとw
確かに報告者がやってあげたいで甘やかしてきた部分はあるんだろう
でもだからってこの状態で疑問にも思わないで甘えっぱなしでいる人間なんて普通じゃないよ
取りあえず会社近くに引っ越し、賃貸暮らし
持ち家は人に貸すか売るかをこれから考える
こんな過労状況じゃ、いい考えも浮かばないよ
とにかく余裕のある生活に変えないと
これで収入と帰宅時間が逆で家事をしないのが女なら目を三角にして女叩き始めそうな奴が、嫁が冷たい人間に誘導なんて書き込んでるのを見たら釣りなんだろうが失笑してしまった
旦那の書き込みどっかで見たけどつくづく糞だった。さっさと離婚汁
これ、嫁が稼ぎなくて暇もあるのに家事しないって話なら
「要る要らないの前に話せばわかる」なんて意見は出てこないだろうな
池沼の介護乙
手取り18万のくせに家事しない夫とか人生に必要ないでしょwwww
百歩譲って会社近くに引っ越して週末婚だね。夫の健康?成人男性なら自分でどうにかしろや
>旦那 37 手取り18
こんな旦那いらない
旦那23歳 手取り18
だったらわかるけど……
37歳でこれだったらもう粗大ゴミと同じだよ
恐怖の無能男だな…
不動関白は高収入と、なぜか低収入に多い
高収入不動→わかる
低収入不動→解せん
おそらくこの夫は脳内高収入のユメでも見て現状把握もできてないから改善案も思いつかない無能なのだろう
仕事に於いても現状把握もできてないから改善案も思いつかない低収入なのだろう
保険金でもかけとく以外に活用の方法が無い旦那、、、。
これ、離婚か別居(報告者が会社近くに部屋借りるとか)しかなくね?
というかこんな不良債権要るか?
※21
お前、男女逆なら「嫁はそういう人なんだなと思った」と言わないだろうなw
婚姻を続けている理由がない。
俺は嫁が遅い時はなんでも家事やるけど、洗濯ものを干すのだけは嫌な理由が自分でもわからない
※48
一体型洗濯乾燥機のいいやつ買うといいよ
低温乾燥できるやつ
もう無い生活には戻れない
37で手取り18の寄生虫抱えて、家を建てた…だと…?
どんな破滅願望持ちだよ
うちの父親みたい
しかもなんでか自分が迷惑かけられてる、働かせてやってると思ってるみたいだったんだよね
稼ぎも母親の方が上、もちろん出世も母親の方がしてるのに
子供がいる内は子供が手伝ってたけど、子供が家出てからは1回離婚するかしないかみたいな状態になったみたいだよ
帰りが遅い夫に家事は分担だからと言って食事を作らない主婦は擁護してたよね?
こんな無能低収入の池沼役立たずモラハラゴミクズダニオス飼っておく価値ないだろ
ダメンズメーカー
※52
で?
報告者の夫はろくに家事の分担もしてないけど?
タオルを洗ってるだけだってよw
※54
「男がクズなのは女のせい!!」ってか
夫がクズなのは夫の自業自得
お前がクズなのもママンのせいじゃなくてお前自身が悪い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。