2016年09月28日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474035181/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part50
- 974 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)02:21:02 ID:vtD
- 結婚相手として…動物病院の院長ってどうなんたろうか。
お見合い相手として紹介された。
男32歳、女28歳。開業して5年だそうだ。
|
|
- 975 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)02:30:33 ID:Drd
- 32歳の動物病院の院長より
病院名で検索することすらしてなさそうな28歳のほうが問題ありそうだけどね - 977 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)02:36:25 ID:vtD
- >>975
ホームページ見て本当の経営状況とか経済面わかるの? - 978 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)02:52:57 ID:Drd
- 動物病院なんて、口コミが全てなんだよ
そういうのを検索すればって意味だったんだが
まさか病院のホームページしか見ないつもりの人が居るとは思わなかったわ
逆の意味で驚きだわ - 981 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)02:56:55 ID:Drd
- 連投すまぬ
経済状況を見るつもりってのも驚きだわ
5年もやってりゃ十分地域に定着してるだろうし
あとは「ここの院長は・・・」みたいな人柄などの評判を捜せばって意味ね - 983 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)03:03:08 ID:xu6
- 仕事出来て病院の評判いいからって
本人の他に身内親族もいい人とは限らん
結婚とは本人同士だけのもんじゃないんだぞ - 984 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)03:04:55 ID:KNb
- 知り合いに獣医さんいるけど
動物に興味ない人だと結婚生活はつらいんじゃないかな
別に奥さんが動物あつかう必要はないんだけど
急患とかいろいろで旦那さんが夜中に呼び出されたり
ずっと様子みてたりってことも珍しくないから
そんなときその動物の無事を家にいながらも祈ったり
回復をいっしょに喜んだり
旦那さんがいろんな動物の生命を助けていることが嬉しい!誇らしい!
程度には動物好きじゃないとなかなかモチベーション保てないと思う - 985 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)03:13:42 ID:lY3
- >>974
儲かってるところは儲かってるから、動物病院だけで判断するのは無理だよ。
とりあえず、あなたが動物が好きかどうかと
相手の顔が許容範囲かで会うか会わないか決めてみたら?
いくら稼ぎが良くても、受け付けない性格だったら意味ないし。
経営状態はネットのクチコミと現地調査で簡単に分かるから、まずは相性から確認してみては? - 980 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)02:56:42 ID:w0S
- >>977
その人は最近いる論点が噛み合わない人だから相手にしない方がいいよー - 986 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)03:18:26 ID:vtD
- >>980
ありがとう。
やっぱりそうだよね。
私の質問の真意がみんなに伝わってないのかと思ったけど、
その他の見ると伝わってるみたいだから、よかったよ。 - 987 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/26(月)03:26:46 ID:vtD
- まとめての返信でごめんなさい。
一つ一つしっかり拝見させてもらいました。
HPだけじゃわからないし、まずは、会ってみようかと思います。
ご縁があればお付き合いに発展するだろし、まずは会わないことにはですよね。
結婚は本人同士だけじゃないとの言葉忘れないようにします。
私も適齢期ですし、畑は違いますが同じ医療系と言われる所で働いているので…
命を扱うという点では話も合うかもです。
幸い、私も動物は大好きなので、もし夜中に呼び出されても助けてあげてと思えると思います。
初めてのお見合い話で悩んでましたが、話聞いてもらえてすっきりしました。
ありがとうございました。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433476509/
その後いかがですか?2
- 912 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)17:21:01 ID:CtR
- スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part50の974です。
動物病院長とのお見合いが先日終わり、結婚前提でのお付き合いが始まりました。
とっても誠実で素敵な人で問題なければ来年夏には籍入れる流れです。
彼も私の事をかなり気に入ってくれてるみたいで嬉しいです。
お見合いだと早いみたいですが、お互いの希望もそうなので、
問題なく結婚が成立しそうです。
経済面も順調で、ご両親も優しく、従業員にも受け入れられ、怖いくらい幸せです。
あの時は、相談に乗ってもらいありがとうございました。 - 913 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/21(金)13:49:48 ID:emK
- おめでとう!
- 914 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/21(金)14:08:57 ID:hHc
- >>912
あっ憶えてるよ!
おめでとう
いい動物病院は本当に飼い主の心の支えです
うちも美人うさ子がお世話になってる素敵な病院があります
ご主人と頑張って幸せになってね
|
コメント
なぜこれをまとめた?
\(*⌒0⌒)b♪
経済面にしか興味ないって露骨に出しすぎだろw
なんかこの報告者も変
ちょっとイヤミだけど、別に話噛み合わないってほどじゃないよね、ID:Drdの人
それより漠然と「どうなの」だけの聞き方って「どうなの」?
お金ならお金とはっきり言えばいいのにw
結局、都合のいいというか同調してくれそうな意見しか聞かなそうだし、報告者自体が地雷っぽいかもw
上から見定めるつもりが、あちらからお断りされたりしてね
まとめ漏れがあるでなければ、こんな書き方で真意が伝わってないかもって何言ってるのかとしか思えん
そりゃ相手の人格や経営状況によるとしか言いようがない
動物好きじゃないと無理ってのは言えるだろうけど
※3
そりゃ見合いなんだから経済面最優先は当たり前だろ
この人の真意って何?
「耳に快い感じで背中押してちょうだい」みたいな?
HPみてわからない本当の経営状況とか経済面が
2chで動物病院の院長ってどうなんたろうかと聞けば
分かるとでも思ったんだろうか。
会ってもないのに経済面からってなんなの?
相手にも選ぶ権利はあるし、そもそも発展するのかもわからんだろ
負けず嫌いなんだろうか
自分でそんなの決めろよ
獣医なんてあまり身近じゃないからとりあえず人に話してみたくもなるだろうと思うが
都会は知らんが、地方の動物病院の口コミ情報なんて、ネットで調べても全くないのが殆どだぞ。
そもそも、ペットを連れて行くんだったら口コミは大事かもしれんが、お見合い相手の動物病院の口コミ情報調べてどうするの?
※10
見合いは会ってもいない時から釣書交換して
女は男の職業収入確かめるのが当たり前
(男は顔と若さと子供産める能力を確かめる)
そういう割り切った世界が嫌なら見合いしてはいけない
※10
「見合い」だぞ馬鹿か?
何のために釣書があると思ってんだよ
しかしID:Drdがガチで獣医やってるとしたら評判悪いだろうなw
とても患者に真摯に向き合ってくれてるとは思えない
報告者の質問は、そのデータだけじゃ判らん、会ってみてからじゃとしか言いようが無いけど
ID:Drdみたいな人だったら止めた方が良いかもね
病院とかでも、それくらい判らないの?みたいな言い方してくるお医者さん嫌だわ
一般論で言えば
私大卒なら実家金持ちお坊ちゃまである可能性が高い(私大獣医学部は学費高いので)が
そんなの見合いするなら前提として分かってそう
お坊ちゃまではなく、更に経営状態も悪いなら
嫁=無償労働力として病院でも働かされ家事育児もやらされ…になる可能性もある
これは自営嫁共通だけど
自営はサラリーマンより更に経済力重要
経営傾いたら「人雇う金ないから代わりに嫁をタダで使う」になるからさ
※9
本当だよねw
ID:Drdのレスは感じ悪いけど報告者の聞き方じゃ突っ込まれて当然かと思う
まぁ匿名の掲示板でどうなのと聴くよりは
まだググった方が収穫あるだろう確実に
なんか向こうから断られそうな報告者だ
※20
ほんとそれなw
2chで獣医がどうとかきくくらいならその病院の評判調べるほうが万倍ましw
どうなの?ってどう答えてほしいの?って感じ
昼夜関係なしになりかねない
飼い主や野良持込みの近所の人と揉めたりと
楽ではなさそうという適当な感想でもよかったのかな
報告者みたいな人が受付だったら、その動物病院には行きたくないな
独身で27歳で開業だと卒後3年
親に援助されていないとまず無理だから
少なくとも親はお金持ってると思う
※8
それだろ、たぶん
あとは経済状況を調べる方法くらいだろ、本当に聞きたかったのは
ちなみに医療系も飲食系も口コミサイトほど当てにならないものはない
代理投稿が横行しているし、食べログみたいに金払えば点数がよくなるサイトもある
獣医って助手に若い女の子多いから、ある意味で選り取り見取り
そっちとくっつかず見合いとなると、主に外見的スペックが低い、もっさりしてるタイプかもしれんね
あれこれ考えないで会ってみたら?
多分この人先方からやんわりとお断りされそうだけどw
最終的には人間性だろうからどんな職業でも会ってみるのもいいんじゃないかな。
ただ、動物好きでないとやってけないかも。
取扱いのある種類如何によっては触りたくない種類のお世話頼まれるかもしれないし。
お見合いだと仕方ないのかもしれないけど目が金・金になってそうだな、報告者w
この女の方が「お前がどうなんだろうか?」って話w
獣医は偏屈変人が多い。
なんでそこで怒る?
動物の気持ちはわかるのに人の気持ちはわからないのね
何1人でブータれてんの?意味わかんね
ってことばっかり。
労働量の割りに儲け少ないし、典型的な「好きだからやれる仕事」。
結婚相手とか子供の将来の夢とか絶対反対。
会って、人柄が良くて、
でもこの職業じゃ生活していくのはきついかも・・・ならまだしも
>男32歳、女28歳
どっちがおまえなんだよ!w
「どうなんだろうか」って何がどう心配なのか書けよ!
頭悪そうな報告者
会ってから悩めよ。
うわ!生理的に無理!とかだったらどーすんの。
※33
そうだね!女性の院長かもしれない!
※1だわ
普通、お見合いってそういう経済面とかもある程度知らせてくれるもんじゃないの?
紹介する人の信用問題とかもあるしさ
質問の真意w
私の質問の真意=私が本当にしたいのは質問じゃなくて雑談!とにかく話を聞いて!
人間嫌いな性格
獣臭が染み付く
どうなんたろうか。てなんだよ、聞きたいことがわからない。
自分は動物が苦手で とかの情報もなしに、結局誰でもわかりきってるような回答を自分で出して何がしたかったんだよ。
愚痴スレだしただの吐き出しでしょ?
自分は、本当に良い動物病院だと思ったらネットには書かないな。
ただでさえ口コミで広まって混んでいるのに、
更に増やす要素を増やしたく無い。
知人・友人に聞かれたら答えるけどね。
何故まとめたし
>結婚相手として…動物病院の院長ってどうなんたろうか
動物好きそうだし優しそうでいいよね
…とかそういう答えを欲しいのかと思ったら経済面かよ
そら28で相談所つかわなきゃ相手を探せないような奴なんて金しか興味ないわな
まとめ※欄のほうが、色々な意見があって楽しい。
図星のもあれば、見当違いなのもあるけどね。
お見合いだからモテない君→けっこう当たってるw
私大卒だからお坊ちゃん→そこそこ当たってるw
卒業3年目だから親が金持ち→自宅開業でリース機材使えば1千万とか掛からないw
従業員を雇っている→経営にも力を入れているw
誰も雇っていない→金儲けに興味ないw
つづきw
変人が多い→大いに当たってるw
動物は好きだが人間は嫌い→これは無い。相手するのは人間の飼い主だw
奥さんも手伝う→そういう場合もあるけど、ノータッチもある。音大卒のお嬢様とのお見合いとかだと手伝っていないw
私大卒なだけでお坊っちゃんかい
※45
見合いで年齢と職業を書いて「どうだろう?」て
「一般的に見て安定した収入を得られる職業なのだろうか?」
以外ないと思うけど。
職業占いスレなら職業から性格を聞いてるんだなって思うがな。
その街に何件動物病院があるかによって結婚生活がかなり変わる
その彼の病院1件だけなら
かなりそっちに時間を割かれる、というか
献身的な獣医だった場合ほぼ帰ってこない
普通の人間の病院以上に
昔、無謀にも獣医を夢見ていたから、そんな人紹介されたら嬉しい
※50
え?どれくらい忙しいかとか色々あるだろ。
「どうなの?」 って聞くのだから、、
夜の急患が大変とか、休みが取りにくいみたいな職業的な苦労に関する話かなーと思って開いたら、具体的な収入の話で喧嘩してて吹いたわw
恋愛結婚ならともかくお見合いでわざわざ選ぶ相手ではない
自分だけなら良くても子供ができた時のこと考えたら
卒後三年で開業するなんてロクな奴じゃねーぞ
自信過剰か人に使われる勤務医に嫌気がさしたプライドの高い逃避人間か
せめて五年は修行しないと
ソイツの経験値稼ぎの踏み台にされる動物や飼い主が気の毒
経営経済面について地域の評判調べろってアドバイスくれたのはDrdだけなんだけど
性格やらなんやら答えたDrd以外の人には質問の真意が伝わってるらしいよ
猫アレルギーとかあると厳しいな
※57
報告者は嫁ぎ先としてどうかと、経済面だけじゃなく家族としての負担とか
総合的な一般論的な事を聞きたかったんでしょ。当人の表の評判を知りたかった訳じゃないのに
検索すりゃ良いじゃんってレスの真意を確かめるための米を、
短絡的に捉えて当人の経済状況知りたかったのかよwと返したのがDrd
真意を確かめる前にお前が質問の意図を伝えろ。最初からw
※欄で既に「質問の真意」とやらが各種出揃ってるんだから、ネットで口コミ調べろというのも「獣医ってどうなの?」の質問に充分答えてると思うわw
「私の聞いてるのは経済状態なの!お見合いなんだから、それくらいわからないわけ?!」ってお見合いしたことある人もない人も、それぞれ結婚するにあたってどこに重点置くかなんて違うんだから「どうなの?」だけで「ああ、経済状態知りたいんだな」なんてわからんw
しかも会社名出してここの3年目って年収どれくらい? ならわかるけど、ピンポイントの開業獣医さんの経済状態なんてピンキリやろw
スペックと結婚して、心から満たされるのかねぇ。
そんなんなら結婚しないで自分で金稼ぎ続ければ?
開業獣医さんって奥さんがAHTやトリマーやってるとこが多い気がするわー
※49
私立の6大卒だから、そこそこ金持ちよw
しかもテキストとか獣医学の本なんて文系とは一桁違うよ。
※56
代診経験しないで開業するトンでも先生もいるからねw
もちろん早々に潰れるけれど。
※58
動物アレルギーじゃなくてもイソジン消毒薬アレルギーで泣く泣く
挫折した人とかいるよ。
※61
その通り。儲かっていてフェ/ラーリ買えちゃう人から国産軽自動車までいるw
※63
職場恋愛とか結婚も多いからね。
あとは普通に獣医同士の夫婦も多い。
「ちょっと特殊な職業の人とお見合いするけどどうなんだろう」と聞かれたら
「その職業はこんな人が多い」とか「経済的にはこんな感じ」とか
「知ってるその職業の人はこんな人」とか返すだろう 普 通 は
そんな普通の返しはできなくても報告者をゲスパーして叩く事は我先にやる米欄
やっぱまともな人間関係築いてこなかった奴多いんだなと思ったw
友人がトリマー兼助手やってて、雑談でさえめったにしない雇い主の獣医からいきなりプロポーズされたことがあった
獣医は10以上年上の真面目過ぎて話もろくにしない、もっさりした人だったそうな(経営堅実)
友人は既に長年付き合ってる人がいたのでお断りしたそうだが
ショックを受けてしまい、大変だったそう
プロポーズの前にせめて確認しろよ……
で、気まずくなり転職、次の動物病院では若先生が助手のハーレム形成してたそうだ(経営放埒)
ここまで極端でなくとも獣医でも色々なんだから「どうなの?」とネットで聞いても無駄だw
※65
お見合い頑張ってください
※65
「32歳の開業5年目の獣医」って情報だけで何を言えってのよ
※18、31、47みたいな「いや、そうじゃない人もいっぱいいるから」ってのが正解っつってんだよ、あんた
これこそ、ゲスパーだろうが
うーわーなんかきもちわるいー
気軽に会うことができるお見合いなら、
とりあえず会って人柄見てから決めればいいじゃん
それこそ相手にだって選ぶ権利あるんだからさ
レスしてた獣医みたいな奴には飼い猫診てもらいたくないと思った
嫌みったらしいレスだけでこの獣医がどんな人柄かわかる
動物飼ってないと獣医って一般的な経済状況、業務による生活リズム、どんなタイプの人が多いかとか
実際どんな感じなのかピンとこないよね
動物は保険きかないとかいうから人間の医者とは大分出納も違うんだろうし
偏見込みでもいいから想像のとっかかりとなる情報がほしいんだろうなー、と読み始めたら
変なのに絡まれてて笑ったわ
とりあえずID:Drdは、獣医のイメージに悪い意味で貢献したな
近所の獣医さん凄く親切なアドバイスで分かりやすくて、話してて動物好きが良くわかる人気のお医者さんなんだけど、DVだったよ
知り合いが助手として働いてた時に凄く有名だったみたい
自分自身、親族の獣医のおっさんも外面が凄くいい亭主関白だったな
まあ経営者だとワンマン社長ってことも多いと思う。
個人病院でも、何人も獣医を雇っているところは、それだけ儲けを出さないと
従業員に給料払えないから、お金を取るような治療方針だよ。
そういう院長の奥さんなら、そこそこ贅沢したり旅行に行ったり出来るよ。
独りで細々と開業しているような院長だと、替わりの先生がいないから旅行とか
できないし長期では休めない。
お盆休みとか無いのが普通。病院スタッフも大晦日も元旦も交代で出勤だよ。
動物が好き過ぎては出来ないけれど、嫌いでは出来ない仕事だよね。
経済面だけが気になるなら「動物病院の院長の年収って平均的にはどのくらいだろうか」って質問すればいいんだよ
口コミ調べろってなにもおかしくないだろ
動物病院の場所や規模によって経済状況なんてそれぞれ違うんだから病院の名前も場所も知らなきゃ答えようがない
昔ダウンタウンの漫才であったな、こんなの。
「日本史クイズ!”織田信長”!…どう?」みたいなやつ。
まずもってマトモな聞き方出来てない時点で
報告者はどんなトンチキなレスにも文句いう権利無いわw
おめでとう!
お幸せに(*´∀`)
見合い相手には是非こいつの書き込み発見してもらいたいな。
なんだろう破綻する未来が見えるような気がするのは
相手が金持ちそうだからすぐに食い付いたって事ね
問題なければ
ね
さらっとうさぎ自慢w
すんなり幸せになりそうでワロタ
超有能なお見合いおばさんがいるw
ぐう有能(相談者ではない)
田舎を出て親類とも縁を切ってるようないわゆるニューファミリー層にはこういう「おせっかいおばさんが持ってくるお見合い話」は全く関係ないから心配するな。
Drdが気持ち悪すぎ。なんでもネットで調べればわかると思ってそう
出会った人全員、検索してるんだろうな
ネットに結婚相手としてどうなのか?とか書き込んじゃう人と結婚するんだ…院長かわいそうに。
仕事とは言え生き物の死に多く触れるところだから獣医って気持ち的に大変だと思う
嫁きちんと支えてやってなあ。と先頃ペットを亡くして獣医さんに泣いてもらった飼い主が書く
お世話になりました
動物病院と住居が接近しているかどうかも確認しなきゃ。
衣類はもちろん、動物病院の先生本人も獣臭くなるから、
かなり動物好きな人でも臭いに神経質な人は辛いかも。
動物の臭い&消毒液の臭いにまみれてご飯が食べられる人じゃなきゃ無理だと思うよ。
感じ悪いかな?バカにバカって言っただけじゃん
畑は違えど医療系って、いいとこナースの下っ端でしょ
下手したらただの事務員
金にしか興味なくて、開業なんてピンキリだという常識もなく、相談する友人知人もいず、医師でもない人が命扱うとか動物が好きだから助けてあげられるとか言って欲しくない
※87
うわあ・・・適当を言い過ぎw
獣臭いって、動物園でもそうはならないでしょ。
犬猫をまともに飼っていたら臭くないわよw
消毒液の臭いもしないわよw
食事中に大小便の話を普通にするのは本当よ。
大学の実習で牛とかのふん尿にまみれているからハードルは低いw
※89そりゃハードル低いわw
猫3匹飼ってたけど、動物病院行くと臭うなと思ったよ。
家の臭いは気にならないけど、それは慣れたせいで、
やっぱり外から来た人には臭うのかなと思った。
※87にほぼ同意
行きつけの動物病院だとクレゾール(?)使ってるから行っただけで服に臭いがつく
動物の臭いはしない、というか消毒臭がすごいのでかき消されている
洗面器に消毒液をうすめた水が溜めて合って獣医は動物触るたびにそこで消毒
ノラネコとかは危険な寄生虫持ってる可能性があるので人間の医者より消毒徹底するらしい
夏でも手がガサガサになるそうな
誠実でも素敵でもやがてその畜生共の面倒や負担が自分にもかかってくると考えたら
そう幸福でもいられまいよ
キャウンキャウンキャウーーンン、こんなの毎日聞かないといけなくなるだろうし
決してラクではない
同じ医療系といっても動物は理屈通用しないし…この人動物好きなんだろうか
※86
こういう仕事に就いた人間は、「もう二度とやりたくない派」と「次もやりたい派」に
分かれるよ。
個人的には、もうやりたくないって言った人の割合のほうが多い。
そして、基本的に命を預かる仕事だからストレスとかプレッシャーで、若くても女性でも
タバコを吸う人が多いんだよね。
バツイチの動物病院自営だけど、嫁に仕事に関わらせないなら別にいいと思う。
HPみるみないはどうでもいいや。
ただ、仕事や俺の動物観、思想、勤務タイムテーブルに干渉してほしくない。
俺商売下手だからさ、その辺のリーマンに遠く及ばない収入しかない。
動物に対するやや行きすぎた愛とか熱意がないとやってられん。
上の方で指摘されてる、臨床院長の特徴はほぼ正しい。
これらを許容してくれる相手じゃないと長続きしない。
事実、離婚率と愛人作成率はメチャクチャ高いよ。獣医に限らず自営はみなそうなのかもしれんが・・・
スレにいた院長、最悪に性格悪い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。