2016年09月29日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1466484712/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 7
- 874 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)00:50:20 ID:sz2
- 愚痴も入っていますが。。。
この間独身時代のOL仲間と久々に会ってきた。
その当時から綺麗だったカースト上位組は、見事に玉の輿に乗って超セレブ奥様になってた。
ハリーウィンストンのダイヤ重ね付けにカルティエの最上級ブレス、
ロレックスのテンポイントダイヤにエルメスのバーキン、
シャネルのパンプスにシャネルのキャビアスキンのバッグ、おそらく全身で600万相当?
インスタ見たら超高級な家に家具、高級車。。。
私もブランドは持ってるけど、全部自分で働いて買ったもの。
人と比べてはいけないことはわかってるつもりだったけど、
玉の輿に乗った彼女たちを目の当たりにすると劣等感がやばい。
- 875 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)00:55:16 ID:sz2
- 夜中に他人のSNSなんて見るといけないね
嫉妬が止まらなくなってる。
4人全員、ご主人からプロポーズしてもらえたんだって聞いてそれも嫉妬する。
私はもてなかったから必死で婚活して、共働きを条件に今の主人に結婚してもらった。
付き合うまでも努力した。
綺麗に生まれると努力しなくても幸せになれる人もいるんだなってなんだが虚しくなってしまって。。。
4人全員、顔も性格も良くて大好きな人たちだから、妬んでいる自分が嫌な人間だと思う - 876 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)01:02:33 ID:Cua
- 妬みは身近なところに発生するよね
しょうがないよこればかりは - 877 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)01:08:25 ID:oEl
- >>875
努力してないってあなたが思い込んでるだけなんじゃない?
その人たちはその人たちで努力してると思うな
綺麗でいることを維持するのだって大変だし
玉の輿に乗ったら乗ったで考えないといけないことも多いんだよ
どうして努力しなくて幸せって決めつけるのかな - 878 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)01:59:23 ID:sz2
- >>877
そうですよね、それはわかってる。。。
努力していないって書いたのは結婚までの過程です。
必死で婚活をしても平均的な給料の旦那としか結婚できないブスもいれば、
婚活しなくてもお金もちの男性から声をかけられてプロポーズされる美人もいる。
努力しても報われない自分がとても嫌です。
彼女たちとは、生まれつき顔の造作が違いすぎるんです。
会社でも男性社員からものすごい差別をうけてたけど、
美人な彼女たちはそんな私を見下すことなく優しくしてくれたのに、
こんな風に妬むなんて失礼ですよね - 879 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)02:10:03 ID:oEl
- >>878
平均的な旦那さんと結婚したことが不満なの?
その感覚はよくわからないけど
あなたは自分を追い込むタイプの人なんだね
嫉妬って人間としてごく普通の感情だと思うよ
そんな美人な人たちが身近にいて、自分がそうでないなら羨ましくなって当然だと思う
けどなんというか…そこまで自分を落とさなくていいのになーって
顔なんてどうせ年取ったらみんな同じようになるし
上見ても下見てもキリがないもの - 880 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)03:18:04 ID:3MS
- >>878
「共働きを条件に」「結婚してもらった」ってのが気になるよ…
自分の夫なのに、そんなに卑屈にならなきゃいけないの? - 884 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)11:21:31 ID:pJw
- それ全文そのままそもそも結婚出来ない喪女の前で言ってみなよ
私もモテなくて旦那のおかげで結婚出来たようなもんだけど
>>875みたいな人見ると本気で不快
上を見て妬み続ける人はひっくり返せば下を見てほくそ笑む人でもあるんだよ - 885 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)11:23:01 ID:gRQ
- >上を見て妬み続ける人はひっくり返せば下を見てほくそ笑む人でもあるんだよ
名言 - 886 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)11:34:16 ID:FM3
- 自分の分をわきまえて地に足の着いた生活が一番だと思うけどね…
私は一家4人食べるのに困らなくて、毎日家で夫と一緒にご飯食べれる生活でいいや
いくら高収入でも帰ってくるのが遅くて、月の半分は海外で…とかだったらとても耐えられない - 887 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)11:39:47 ID:sCk
- その人たちが自分と同程度のブスで性格が悪いなら、嫉ましく思う気持ちはわかるなぁ。
私でも手に入れられたかもしれないとか考えちゃって。言ってて恥ずかしいけどw
でもその人達は美人で性格いいんでしょう?そりゃあ、そんないい女皆ほっとかないよね。納得の結果というか。
私は逆に美人なのに変なのと結婚してしまう女性に腹立たしさを感じてしまうわ。
その顔に生まれてきて何やってんだよって文句言いたくなる。広末とか本当になんなのよ。 - 888 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)11:51:08 ID:pJw
- 女優級の美人だと普通の男には高嶺の花過ぎて遠巻きにしてしまう
軽率に口説いてくる男は掃いて捨てる程いるので印象に残らない
後に残るのは金持ち(美醜問わず)と自分に興味の無いイケメンと自分に興味の無い非イケメン
ここで金目当てなら金持ちとくっつく
面食いなら自分に興味の無いイケメンを追いかける
広末は多分金目当てでもなくイケメンにすら食傷してて最終的に選んだのがあれなのでは…と妄想 - 889 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/29(木)12:17:10 ID:iS4
- そんなに羨ましいなら、旦那を高給取りにすればいいじゃない
私は結婚した時は薄給の旦那だったけど(でも好きで結婚した)
やっぱり生活&教育etcにはお金がいると現実見て
二人で頑張って起業して、今では人より多少なりとも贅沢出来てる
上に書いてあるものも全部ある
ま、年齢は重ねたけどw
でも羨ましがるなら、そこめざせばいいだけのこと
コメント
884さんのはホントに名言だと思った
心に刻んどこう
嫁に2ちゃんで
>玉の輿に乗った彼女たちを目の当たりにすると劣等感がやばい。
とか書かれてる旦那さんこそ、いい面の皮だねえ
容姿は天才、維持するのは努力
敵わないんだから諦めろ
この記事の下に、ブスと美人が入れ替わってしまう
漫画の広告が出てて笑った…
簡単にって報告者はいってるけど、彼女たちもそれなりに色々やった結果じゃないかとも思うけどね
白鳥も傍目には優雅に見えるけど水面下では必死に足を動かしているみたいに
イージーモードに見えて実際そうだったり違ったりするもんだと思うよ
※4 ほんとだw
旦那の年収、平均的な収入ならいいじゃない
皆どっかで苦労してる、それを人に見せないだけ
まぁ羨ましい気持ちは分かるけど羨んでも自分の生活は豊かにはならんしね〜
頭の上に屋根があるだけで幸せなワイ大勝利
そんなことないって言ってほしいのかもしれないけど、甘くない
結婚できない貧乏ブス見て溜飲さげようぜ!
努力は報われるものではない
美人にも美人なりの悩みや葛藤はある。
若い頃チヤホヤされた人ほど、自分が老いていくことに向き合えなかったり、
美人だからこそ変なのとは結婚できなかったり。
>上を見て妬み続ける人はひっくり返せば下を見てほくそ笑む人でもあるんだよ
が正論過ぎた
知ってるブランド全部書いてみました感がすごい
ハリーとカルティエの最高ランクなんて、いくらすると思ってんの
与えられたもので戦うしかない
平均的な旦那と結婚できてるなら今の世の中十分勝ち組
それが嫌なら美人さんとは違う角度で攻めて金持ち狙うしかない
全身600万身に付けられる大金持ちの旦那さんなら仕事でいろんな出会いがあったりして
お金目当てで近づいて来る若い綺麗な女の子とかもいるかもしれない
そういう子に夫が目移りしてしまわない様に見た目も美しく家事もしっかり
帰りが遅いだなんだと言わずにいつも綺麗な格好でおかえりなさいって言い続けたり
美人な玉の輿妻は割と頑張ってるんじゃないかと思うんだけどな
だって夫がそんなにお金持ちなら妻なんてさっさと捨てる事も出来る訳で
言いたいことはよくわかる
私も嫉妬深い性格だからすっげーわかる
疲れて愚痴くらい言いたくなるよね
でもなかなか変えられないんだよね性格って
でも美人だからイージーモードってのはちょっと違うと思うわ
もちろんブスよりは全体的にイージーだけど
頭悪い美人と頭いいブスだったらブスの方がいい人生歩める
美人ゆえの罠って世の中結構あるしそれを罠と判断できなくて転落する美人もまた珍しくないから
美人だとこういう風に僻まれるし男にストーカーされたりDQNにしつこく口説かれたりするじゃん
犯罪に巻き込まれやすいのも美人
887に丸っと同意。美人なのになんでダメンズひくの…?みたいな話しきくと、宝の持ち腐れだなって思う。
なんかドラマのBOSS2にそんな嫉妬でさつじん犯す主婦の話があったなぁ
最終的には自立できて生活力のある女性の方が絶対いいと思うけどね
若さや美しさなんていずれ衰えるものだし、それに寄りかかってのんきに生きてたら、それが無くなった時に絶対に困る
男に求められる人生がそんなに羨ましいと思うなら、なぜ同じ方向性で努力しなかったんだろう
そもそも美人で綺麗な人と平凡な自分を同列で見て嫉妬するってどれだけ自信があるんですかね…?
身の丈に合わないプライドで身を滅ぼしそう
そもそもそんなカースト上の人と無理に付き合わなくても。分相応な相手と食うに困らない生活って十分過ぎる。他人と比べないと自分を確認できない人って面倒くさい。
顔の造形で人生決まってるのは男のほうだけどなあ
女は同じような顔してるしみんな小さくてかわいい
なんだかんだ彼氏や旦那がいる、経験人数も多い
美人もブスも変わらない
男はそういうとこで差をつけない
男はイケメンは神だが、ブサイクはカス
ハッキリと差がつく
研究でも女は上位のイケメン一人を全員が好きになり、男は満遍なく好きになる、とある
かっこよくても低収入で余ってる奴いるし、この女は高望みしすぎ
わかるよ〜報告者は結婚したとはいえまだ若い年齢なんだろうなぁ。
他の人も言ってるけど、美人の遺伝子もってたのはラッキーだけど美人だからこその維持も大変だし老いるしでいつかはその美貌もなくなるわけで。
セレブ婚かもしれないけど、世の中何があるかわからないから共働きで実績つけとくのはいいと思うよ。
表面に表さなければ愚痴るくらいいいと思う。
美人ってのはそれぞれが思う美人ってのがあるんだよね
だからある意味みんな美人なんだよ
ある人が美人と言っても、別の人にとってはどこが?になる
一方イケメンってのは客観的にはっきりしてる
高身長で小顔て彫が深くて・・・みたいな
みんな同じ人を取り合うし、だからイケメンが少ないとぼやく女もいる
だから男がイケメンに嫉妬するのは理解できるけど、女が美人に嫉妬するのは全く理解できない
美人とはそもそも比較されるようなものじゃないし好みに過ぎない
男性の数だけ好みがある>>874はそれを理解したほうがいい
この人は違うんだろうけど
自分は自分で稼いだ結果のセレブ生活してる人にはすごく羨望の念を抱くけど、玉の輿奥様セレブにはいまいち……
友人にスゴい美形が何人かいるけど、普通の容姿ならしなくていい苦労(重度のストーカーなど)してる人ばかりだよ…。
中には精神を病んでしまった人もいた。
容姿に限らず、ハイスペックを与えられたからといって幸福になれるとは限らない。
足るを知ることが肝要。後は運次第。
これぞホントのoh嫉妬(shit)ってかw
美人なんかあんま見ないけどな
女は美人とかイケメンとか人の顔に拘りすぎなんだよ
もっとゆるく生きようぜ
世間は女にやさしい、若いときはそれに気づかなかった
カタカナのブランド名?商品名?一覧がさっぱりわからん
メタルキングの剣から鎧までみたいな…?
ハイスペックの人と結婚したらその分義務も負う気がする。
その周辺の人とお付き合いするのに旦那に恥かかせないように気を遣うとか。
子供の教育とかも普通じゃ駄目そうだし、財産管理も責任重そうだし。
そういう苦労もあるだろうからただ楽な生活しててうらやましい、キー!にはならないな。
幸せそうな人が何も抱えていないと決めつけるのは傲慢だと思う
他人に対してあからさまに私辛いの、不幸なのってアピールする人はあまりいないよ
苦しくても、辛くても、それを表には出さない人がほとんどじゃない?
性格わっる…
どんなに妬んだところでどうなるわけでもないだろ
頑張って働いてる旦那さんに申し訳ないと思わんのか?
正直旦那さんが可哀想だからとっとと離婚して欲しい
お前との間に子供ができたら子供も可哀想だからな
陰湿で僻みっぽいブスと性格も物腰も素敵な美人が同じランクの人生歩めるわけないじゃんw
報告者の人生で掴める最高のカードは今の旦那さんだったんだよ。美人とは人生の格が違うの。
元同僚ってだけで同列に語るって何?そんなに自分に自信あるの、稼ぎで妥協してもらったブスのくせに?
やだねー勘違い!
SNSは止めて美女セレブとは距離を置いた方がいいのでは。。趣味や仕事、旦那や子との生活を楽しめばいいのでは。。
全然関係ないとこでキャンドルジュンがフルボッコでワロタw
これは凄くよく分かる
自分も前に底辺暮らししてて同窓会なんか行けなかったし、SNS見る度に泣いてたし
逆に年収200万契約社員の同僚(35)は普通に学生時代の友人とつるんでるみたいで
その人の精神性が凄く羨ましかったわ
今自分はそういう劣等感からの努力で同世代の平均年収より稼げるようになったけど
今の自分と、未だに契約社員やってるその人とではどっちが幸せだったんだろうか
友達には孫の代まで遊んで暮らせるほどの資産家に嫁いだ人や
会社経営者と結婚して、外国産のお高いスポーツカーに乗っている人や
休みになると旦那さんのクルーザーで遊びに行こうよ
海外の別荘に泊まりにこない?と誘ってくれるセレブ妻はいるけど
そういう人たちって、自分の実家も結構な旧家だったりお金持ちだったりする。
美人なだけで玉の輿に乗ったという人は私の周りでは少ないし
もともと、セレブと釣り合うような家庭のお嬢さんだから
サラリーマン家庭で育った私とは住む環境が違いすぎて嫉妬心も湧かない。
いいねー、遊びにいく~、と気軽にお泊りさせてもらって
お金持ちはすごいねー、と素直にびっくりしている。
>上を見て妬み続ける人はひっくり返せば下を見てほくそ笑む人でもあるんだよ
これは名言だね。人と比べていたらきりがないよ。
自分が今幸せかどうかが一番大事だと思う。
喪女って本当下に見られるためにいる存在だな
仕方ないよ。
美人は得。
ブスの人権なんて、使用済みの便所紙以下の価値しかないから。
僻むと言うことはチャンスがあれば手が届くと思ってるのかな。
無理なんだよ。絶対。ブスだから。
別の道の幸せを見つけた方がいい。
※34
全文同意。
>陰湿で僻みっぽいブスと性格も物腰も素敵な美人が同じランクの人生歩めるわけないじゃんw
本当にこれがわかってないブスが多すぎるよね
しかもそういうドブスは決まって「私は誰よりも努力してるのに!!」って騒ぐけど、
ドブスって努力してるって自分の口で言ってるだけで、実際は全然努力なんかしてないんだよね。
美人の方がよっぽど努力してる。
なのに「美人で要領がいいだけで、美人で運が良いだけで幸せになってズルい!」って妬むのよ。
顔も心も醜い怠惰なブスが幸せになれる訳ないじゃん
そのセレブ奥の生活維持するのに年収3000万はいるよね。
まだ若いみたいだし、若くしてそれだけ稼げる男性はかなり珍しいし、
ゲットできる同世代の女性って滅多にいないんじゃないの。
報告者はどうしても自分と比べて劣等感持ってしまうなら、その仲間とつきあわないで
SNSも絶対覗かない方が良いよ。
「金持ちだって不幸なはず!」という思考を持つのは、貧乏神付きダメダラ主婦への道まっしぐらだから、
そんなこと考えちゃダメ。自分の日々の幸せだけを見つめて生きてゆけ。
卑屈さってのは、簡単に表情や態度に滲み出てしまう。
それが人を遠ざけてしまう一番の理由だと知るべき。
努力するなら自信をつける努力をすればよかったのに
カースト上位だった同級生(性格悪い)が金持ちと結婚したのを知ってすごい嫉妬してた自分には刺さる言葉だわ
上を見て〜ってやつ
独身や小梨をやたら見下して攻撃してる人ってこんな人が多いのかね
自分より明らかに高スペックな人がいい暮らしなの嫉妬するって自分を客観的に見れてない馬鹿じゃん
馬鹿なせいで苦しんでるとかなんか可哀想
>上を見て妬み続ける人はひっくり返せば下を見てほくそ笑む人でもあるんだよ
これはほんと名言
肝に銘じておかなきゃなあ
※29
>女は美人とかイケメンとか人の顔に拘りすぎなんだよ
?????
通りすがりの女をナチュラルに上から採点し始める男様が何ほざいてんだwww
完全に雲上人だろ
妬むレベル差じゃない
※13の知ってるブランド羅列しただけに同意
しかも皆がそれをSNSで自慢してるのか
物凄く成金っぽくない?
そんなのが元同僚という狭い範囲の知り合いに4人もいるのか
どんな職場だ
喪女wwww
※48
だから遊びで採点はしても本気じゃないんだよ。その日の夜には忘れてる。
うーん、男は女ほど他人に興味ないんだよ。女は男のライバルにはなりえないし、だから反応するとしたらその女の顔とかスタイルとかとかそういう一部分だけ。でもさ、それもある意味どうでもいいことだし、男にとって暇つぶしとか、贅沢な好みとかそういうもんだから、女は女が気にするほど気にし無くてもいいと思うぜ
男にとって都合がいいって意味なら泣かない、キンキンヒスらない、明るい方が貴重だし
自分はそれくらい玉の輿にあえて当然だと思ってんのかな?
こんな性格してて? 冗談でしょ。
※欄でブランドの羅列について説明してくれると思ったのに
片手にブレス、片手に腕時計ってこと?うるさくないのか
※54
装甲値を上げるために必要なんだろ
気持ちはわかるけど金持ちはきちんとした生活と社交しなきゃいけないと思うと
超面倒くさがりで引きこもりな自分には無理だわーと思って
維持してるひとすげーってなるわ
美人を維持するのも、プロポーズ さ せ る のも、結婚生活を美人として維持するのも、パパには知られたくないよねっていう衰えも、美人を維持するお金も、どうするのよ。大変なのよ。わかっているかしら。
多分、ブスが並の努力よりキツイ。
よく言うじゃない。いつも100点取ってる中学生の気分だって。
いつ落ちるかヒヤヒヤして並ならぬ努力でトップをキープ。
いつも30点の子はたまに努力すればポンと60点まで行くじゃない。
60点の子はソコソコ努力すれば85点までいけるじゃない。
95点の子が次こそ100点ってたまに取れるじゃない。
いっつも100点の子って、ものすごい恐怖よ。満点のために並ならぬ努力してるの。95点でいいじゃないって言えないの。ご主人が求めてるのはいつも苦もなく100点の女、だから。
報告者の妬み満載のみっともない思考が言動に出てるんじゃないかと思う
それにしても友人も含めてブランド品と物欲におぼれすぎでダサい
セレブ旦那と結婚まで持ち込めた友人たちより自分のほうが努力してるみたいな考え、
すごい失礼だよね
報告者がどんなに努力家でも望んだ結果を出せない、自分で納得できないんなら
見当違いの努力で無意味だったんだと思うけど
性格のいい美人に嫉妬するって、この人、実は相当な自信家なのかなって思った
一緒のグループにいるうちに同じレベルだと勘違いしたとか?
白鳥のあいだにアヒルが紛れても、白鳥にはなれなかったって話かと
※38
玉の輿って書いてあるから、出自は普通だけどそれなりの所にお勤め=きちんと勉強してきた頭のいい良識的な女性達って事なのかと
どれだけ見た目が美形でも頭が悪い女だとバカな男掴まえて散々な目に遭うだけだし(顔が良い分男がうじゃうじゃ寄ってきて変な奴に利用される)、そもそも普通はそんなセレブと出会う事すら不可能だから
※23
ブサメンでも高収入や芸能人スポーツ選手などだったらみんな美人嫁もらってるじゃん
街を歩いてもブサメン美女の組み合わせはたまに見るけど逆は見た事が無い
男はイケメンじゃなくても収入や仕事などで女から振り向かれるが女がブスだとそれだけで弾かれるよ
※61
男の仕事や収入は才能だし、女の美貌や教養も才能だし
ある意味等価交換されてるんだよね
低収入男と喪女でちょうどいいんじゃなかろうか
確かに広末に何やってだよ!て言いたくなる気持ちはわかるわwwwww
なんでそんなわけわかんない男選んでるんだよwwwwwて
・・・今のご主人のことに心底惚れて結婚したのではないのかなあ。周りに医者や社長と結婚した女友達いるけど、流石お金持ちは違うなあ!と驚いたり感心することはあっても、旦那と子どもたちがいる今の生活以外の生活なんか考えられないし、羨むことは全くないけどなあ
※54
分かりやすいブランドばかりって事
上品なお金持ちって、そう分かりやすいものじゃなくて
良く見ると高そう、ってものを持ってるよね
なので由緒正しい良家というよりは成金臭く思える
そんなのと出会える同僚が沢山いる時点で大分華やかというか浮ついたというかな業界っぽいけど
そんな所にブス喪女がそもそも採用されるかなあ
なんか創作臭い
そのセレブな美人妻たちが
仕事という関わりが無くなっても声をかけてくれ
付き合ってくれるほど自分には価値がある、と
どうして思えないんだろう。
ブスだから不幸なのではない。
金の価値でしか人生を測れないことが一番の不幸。
多分元々お嬢さんが多い学校だったんだろうね。
(そうじゃなかったらセレブ婚が周囲にたくさんいない)
家柄も良いだろうし、裕福だから性格も良い人が多いのでしょう。
だからセレブとも結婚できたんでしょう。
美人だから、だけじゃない。
基本からスペックが違う人達と比較してもしょうがないよね。
あんまりスペックが違いすぎる人と結婚しても苦労するだけだよ?
自分の教養のなさ、育ちの違いを思い知らされるだけ。
他人と比較するのを止めないと、いつまでも幸せにはなれないよ。
金持ちだと庶民より悩み事や求められる事がハイレベルになると思うよ。自分で対処出来るか?って考えたら面倒くさいとか勉強しなきゃとか気苦労が凄そうで無理だと思うよ
広末はまくらさせられてたって、テレビでネジネジにバラされてたから…
自尊心が低下してたんちゃう?
金持ちと結婚したかったら、自分がまず金持ちになるべきなんやで。
嫉妬というか欲望ってこまかく自己分析していくと、割とどうでもいいことだったり、自分で解消できることだったりするもんだよ。小さいことだけど、自分は仕事が忙しい時期に温泉旅行に行きたくてたまらなくなったんだが、近場だと泊まる意味があまりないよなあ、と悶々としてたので、自分は温泉に行って何がしたいのか突き詰めたら、広い風呂に浸かりたいんだとわかった。なので休日の昼間に近所のスーパー銭湯行ったら気が済んだよ。旅行よりずっと時間もお金がかからずに済んだ。
なので全部ひっくるめて嫉妬するより、何に嫉妬しているのか分析してみるといい。指輪なのか、旦那なのか、高級車なのか。案外、インスタの幸せそうな笑顔だけに嫉妬してて、自分の好きなもの食べたときの、自分の幸せそうな顔を鏡で見たらおさまるかもよ。
みんな当然のように正義?を説いてるけど
別に世界の違う人見てうわああすげぇうわあああああって
夜中になるくらいいいじゃん
旦那に不満があるわけじゃないし、そもそも結婚できない人を見下してるわけでもない
美人だし、金持ちだし、性格もいいしもう勝てるもんないわぁああうわあああ
愚痴って寝たら忘れて、明日からがんばろー
ってことでしょ
同性に対してワーワー言っているようだけど、よく読んでみると、男の反応お大事? 男のために努力していたのに報われない? ちょっと男の反応に比重を置きすぎでは?
男の反応のためにキリキリ努力するより、自分のために楽しんでキレイになればいいのに
身の回りの品がそのブランドの物だってよく分かるなあ
一つ一つ説明してもらっても二つくらいしか覚えられなそう
上を見て嫉妬する人は下を見てほくそ笑む人でもあるんだよ
だから何?
下を見て蔑笑を浮かべるのはみっともないから上を見て嫉妬しないようにしようって?
どちらも自然な心の働きだろ
無理して抑え込むこたねーと思うけどな
それよりも他人の物を欲しそうに見てる事の方が問題だ、それこそみっともないんだから今すぐにやめろ
この人の幸せって高級なものに囲まれることだけなの?
自分で働いてブランド品を買うなんて立派だと思うけどな
※72
ちゃんと読んだ?
どうしてそんな感想になるのか不思議
※23
酷な事を言うようだけど君がもしモテてないなら顔のせいじゃないと思う
産まれ持ってのもの(顔)ならしょうがないと「努力をしない言い訳」をして何もしないのが一番の原因だよ
※37
幸せの本質何て境遇じゃなくて考え方だから
向こうさんの方が幸せだと思われ
妬んで悪口言ったり、セレブ奥様を貶める創作を書くのではなく
素直に劣等感を感じると言える報告者は嫌いじゃない
全身を600万で固めてるような奥様って、全身を600万で固めなきゃ生きてけない(そうしなけりゃ投稿者さんのように劣等感にさいなまれる)場所で生きてるんだよ。
「お金持ちの奥様」としての立場があるから、それだけのものを身に着けなきゃいけないの。
絶対にそこからレベルは下げられないの。自分の趣味じゃなくても着なきゃいけないの。
そう考えたら不自由だとは思わないのかねえ。
※80
え?そうなの?
ブランド品ってやっぱ生地とか違うし、縫製もシルエットも綺麗でお値段なりの価値があると思うけど。
「金額は考えなくていいから好きなものを身につけていいよ」
て言われたら、600万円なんて軽くいくんじゃない?
アクセサリーが好きな人だったら1000万円も余裕な気がする。
※80ってさ、清々しいほど妬み根性丸出しな考え方だと思う。
もちろん、中にはそういう人もいるんだろうけどね。世の中そんな人達ばかりじゃないよ。
それが普通なんだよ。
嫉妬ってさ、自分と相手が同じレベルだと思ってるときだけ発生するよね。明らかに自分より格上の相手なら到底敵わないなあって思うし、格下なら相手にしないでしょ。
あと、自分自身と向き合わない人。何か嫌なことや思い通りにならないことがあると、全部他に原因を求める。自分が悪くても絶対認めない、周りが全部悪いで逃げる人。
そういうのってさ、損だと思う。せっかく自分自身を見つめ直してより良くしていけるきっかけなのにさ。
※82
そういう意味では、報告者は潔く自分に原因が有ると認めているし、同僚たちに敵わない理由も分析できてる。
何より、美醜の差に係る世の中のえげつなさ、その現実を認識している。
喪女とかでもそうだけど、なんで美人やリア充はなんの努力もしてなくて自分だけが頑張ってると思えるんだろう
私から見ると、人が寄ってくるのは性格やら愛想がいいし、人を楽しませる気遣いをしてる人だわ
でも報告者みたいな人はそういうものも全部、その人の外見とかわかりやすいカテゴリに押し付けるんだよね、「あの人は美人だから、リア充だから」って
その想像力の無さと性格の悪さなら、そりゃ妥当な結果だろとしか思えないんだけど
※84
この人がそうかどうかはわからないけど、あるねぇ〜…
一言で言えばひがみっぽいんだろうけど
私はこんなに努力してきたのに!なんで!!って
同僚にいる時点でそれなりの大学出て就職活動して
お化粧とか身だしなみとか気働きとか身につけてるんだろうにね
※84
自分の「努力」とやらはやたら崇高なものとして高く見積もるけど、
たとえばこの同僚みたいな人たちの頑張りや努力はハナから無いものとして扱うんだよね
当時すでに綺麗だったんなら、当時より以前から綺麗でいるためのことはもちろんしてただろうに
やたらブランド羅列してるけど、会ってる時にあれは〇〇、これも付けてる、ってガン見して後から値段調べたんだろうか?
バッグとか靴ならともかく、アクセサリーってロゴを象ったデザインとかじゃなきゃパッと見では分かりづらくない?
それかめちゃくちゃブランド物好きなのか
男の価値はやっぱり金なんだな。
自分の妻がこんな書き込みしてたら泣くわ。
誰でも知ってるような大企業に勤めても年収1000万超えるのは適齢期過ぎで、
それでも高級車なんか何千万もするから到底買えないし、そのうえ妻の服と装飾に何百万とか無理。
このひとが言う女の価値は若さと美貌だけど
ならブスでも40過ぎの金持ちを釣り放題の10代のうちに結婚しとけばよかったのでは?
恋愛や結婚の時点でこれだけ葛藤したり比べたりしてるようじゃ、子供ができたらもぅと大変だよ...
運動神経や学力や性格、なんでもよその子と比べて我が子を責めてしまうよ
前向きに、じめじめせずに自分を明るく変えていくことを今のうちにしておくと人生楽になるよ
ありがたいなぁと思うことって大事だよ
余所見してると転ぶよ?
主さん、セレブ/成金/お金持ちの区分けをもう一度考え直した方が良いよ。
自分で働いて自分でご褒美にブランドを買っている主の方が良いけどなあ。
本物のお金持ちは見えない処にお金かけてるよ。洋服の裏地やシーツの質や枕の質。ブランドものは親から譲り受けるものだからね。
知り合いの由緒正しい出の方なんかお祖母様に品格が備わるまでは高級品を持てせて貰って無かった。
いくら美人でも、お手入れや努力なしには維持出来ないよ。
確かに、素地が良く産まれついた幸運もあるのかもしれないけど、それだけじゃないってこと。
自分にそれが無いのであれば、それを補う努力が必要。
その努力をせずに人を羨んでもむなしいだけだよ。
仕事があって、人生を共に歩める人がいるって幸せなことだと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。