こちら北海道、関東から転勤で来た人が「いくら戸建でも庭でBBQなんて非常識!!」と憤慨していた

2016年10月01日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472995476/
チラシの裏【レスOK】三十一枚目
555 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/30(金)08:10:56
こちら北海道
関東から転勤で来た人が「いくら戸建でも庭でBBQなんて非常識!!」と憤慨していた
北海道では割と普通の光景なんだけどね
花見や海水浴そっちのけでジンギスカンとかも頭おかしいって騒いでた
そりゃ本州では非常識なのかもしれないけどさ
そんなに嫌なら関東に帰ればいいのに
北海道に何を求めてたの?
ちなみに、さすがにアパートやマンションのベランダでやる人はいない
すぐ横にアパートがある戸建なら、やるかもしれないけど
でもマンションの管理組合とかの親睦会っぽいので、
マンション敷地内でジンギスカンをやることはある
生まれも育ちも北海道で、一生本州に住む気は無い私だから、
これがおかしいのかどうか分からない
最近は禁止になったけど、
私が子供の頃は運動会でジンギスカンやってる家庭もあったし(もちろんアルコールあり)
↑多分これは私の地元がド田舎だからってのもある
彼は何と闘ってるんだろう…


556 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/30(金)09:07:50
>>555
自分の中の常識に従わないその人にとって非常識な人々と闘ってるのかな

郷に入っては郷に従う、だよね

557 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/30(金)09:23:45
北の大地では住宅地で普通にジンギスカンやるよね
煙の出にくい鍋使うけどさ
親戚の家に泊に行くと必ず1回はやる
郷に入っては郷に従えだよね

558 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/30(金)11:31:26
>>556
>>555だけど九州出身の同僚(女性)は
「人数分のおにぎり持参するから是非呼んで下さい!!」って喜んでたんだよね
他にも男ばかり除雪するのはおかしいとか騒いでたことがある
↑これは被害妄想。年齢や男女問わず交代でやってる
北海道をdisるのは勝手だけど結構うるさいから、たまにしんどくなる

559 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/30(金)12:16:32
>>558
「除雪が男ばかり」なんてあり得ないよねw
女は朝どうやって車出すんだよ。いちいち男呼んでやってもらうのかw

560 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/30(金)12:17:51
雪かきを性別云々なんて分けてやってたら時間かかってしゃーないわ

562 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/30(金)13:05:12
>>555 北関東の田舎民だけど、庭でBBQも花火もするよ!
むしろ数年前まで野焼きの煙のほうがすごかった
その人がおかしいだけなので、関東は嫌いにならないでください(´・ω・`)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/01 10:42:32 ID: /6B1kxT6

    都落ちの気分なんだろね

  2. 名無しさん : 2016/10/01 10:48:55 ID: ll6g.YGk

    貧乏集り物乞い寄生虫乞食なので誘って欲しかったんだろ
    餌付けしたら一生集り続けるぞゴキブリだから無視しとけ

  3. 名無しさん : 2016/10/01 10:49:01 ID: Jbcwv6Xk

    関東ったってだいたいド田舎なのに

  4. 名無しさん : 2016/10/01 10:50:42 ID: Hi.hMySo

    これは動物のお医者さんネタで盛り上がる予感

  5. 名無しさん : 2016/10/01 10:51:37 ID: tW7fhbSQ

    10年ぐらい前、札幌行ったとき
    なんのイベントでもない普通の日に
    北大の構内で学生がジンギスカン焼いてるのはびっくりしたなあ
    その後禁止するのしないのってニュースで見たけどどうなったんだろう

  6. 名無しさん : 2016/10/01 10:52:17 ID: CFDggdPU

    まあ左遷されて気が荒くなってたんだろうな
    本州人には北海道ってつらい環境だし

  7. 名無しさん : 2016/10/01 10:53:32 ID: ShTbDRqg

    いい加減に個体差を性差とか地域差に絡めるの無理がある流れにならんのかね?

  8. 名無しさん : 2016/10/01 10:57:58 ID: rsfLSi0Y

    ※7
    言う奴がバーカなのだけど、それでも口にする奴はいなくならないだろうね

  9. 名無しさん : 2016/10/01 10:58:27 ID: 4oOHgeCg

    うちは埼玉だけど実家が庭広めなのでBBQする。
    関東だからやらないわけでなく、その人の周囲ではいなかっただけの話だわ
    どうせ狭い住宅街育ちなんだろ。

  10. 名無しさん : 2016/10/01 11:01:23 ID: dDiPXZBc

    営業先行く度にBBQやってて、車なのに酒勧める得意先に断りを入れるのに苦労したよ

  11. 名無しさん : 2016/10/01 11:10:03 ID: rZ9fGxWE

    北の大地はすごいな。
    雪があまり降らない地域だから、除雪作業は男性陣の仕事って認識だ。

  12. 名無しさん : 2016/10/01 11:13:33 ID: ptjGthBo

    どうせ関東でも何かしら周りに文句つけて
    「栃木は異常」「埼玉はおかしい」とかいってるクチだよ

  13. 名無しさん : 2016/10/01 11:13:38 ID: vPzRaFGA

    神奈川だけど、敷地内でバーベキューやってる家たまに見ますよ。
    別に誰も止めないし気にしない。

  14. 名無しさん : 2016/10/01 11:13:57 ID: sjmfyXzk

    関東に住んでたあてくしに田舎者の道民は従えということなのかな?
    関東の人って地方を蔑んでるのかな?

  15. 名無しさん : 2016/10/01 11:18:47 ID: 1K2g5Li6

    北海道出身だけど、小学校の運動会でお
    祭りみたいな出店あったで。
    東京じゃ全く見ないな。

  16. 名無しさん : 2016/10/01 11:19:15 ID: vtkG34iI

    ※4
    扉が凍って土蔵に閉じ込められるって本当ですか!?
    腰まで雪に埋まって進めなくなるって本当ですか!?
    しるこ爆弾があるって本当ですか!?

  17. 名無しさん : 2016/10/01 11:22:23 ID: Xvq37yeM

    除雪は男ばかりって
    うちは母が必ずやってて父は全然手伝わなかった
    ちなみに父は元関東民でした

  18. 名無しさん : 2016/10/01 11:33:32 ID: NWXlo0PY

    ※11
    50㎝の雪を除雪して1時間後に既に20㎝積もってるようなのもザラだからな
    除雪は男だけとか言ってたら男が仕事に出てる平日の日中は誰も家から出られなくなる

  19. 名無しさん : 2016/10/01 11:35:02 ID: oPybIQuA

    山陰の田舎もんだけどBBQって結構近所の人としたり家族でしたりするけどなあ
    都会はダメなの?はじめて聞いた

  20. 名無しさん : 2016/10/01 11:36:49 ID: cBvTra7I

    北海道は海の水も関東以南とは比べ物にならないくらい冷たいから
    元気な子どもが真夏にちょっと入って遊ぶだけでもチアノーゼ出るんだよ
    だから海行っても海水浴はおまけでジンギスカンがメインになる

  21. 名無しさん : 2016/10/01 11:37:01 ID: IqprCjBU

    別に東京でも農家ぐらい敷地広けりゃ庭でBBQやる。そいつの頭がおかしいだけ

  22. 名無しさん : 2016/10/01 11:37:34 ID: vf3jFvgg

    ※14
    逆、むしろ関東どころか南関東の東京でも
    ハイソな都会気取りの奴なんて基本的にいないと思うんだが
    変に過大評価されて鼻につくのか厳しすぎる

    現代は旧態依然のいわゆる弱者っぽい方が受ける差別が過剰にデリケートなだけ
    田舎の人が都会をディスったり、移民筋が本国民筋をヘイトしたり
    女性が男性を差別するみたいな方が問題視されない分
    旧態依然のいわゆる強者への差別の方がたちが悪いかも

  23. 名無しさん : 2016/10/01 11:38:59 ID: 8apCCQkM

    地域によっては雪かき女の仕事って言うよね。
    都会の密集地でもなきゃ普通にやると思うけどな、BBQくらい。
    前にも出てるけど、野焼きの煙の方が本当迷惑。
    すごい広範囲に広がるし、独特の臭さがある。
    禁止されてるけど一向になくならない。
    発生源わからないほど遠いのに、窓開けてると家中臭くなって困るんだわ。

  24. 名無しさん : 2016/10/01 11:41:19 ID: RliHAoxU

    運動会でジンギスカンにワロタ 日本広いな。

  25. 名無しさん : 2016/10/01 11:47:25 ID: ZcScwTBY

    今年は庭でBBQできなかったなあ

  26. 名無しさん : 2016/10/01 11:48:06 ID: MSp3qjUY

    自分は野焼きの被害から遠かったこともあって秋と郷愁を感じる
    でも家が結構離れたとこでもわかるってことは近場の人は大変だよね
    お疲れ様です

  27. 名無しさん : 2016/10/01 11:49:04 ID: 05OygTbk

    数年の前の大雪にて
    九州出身元野球部181cm78kg俺、東北出身元吹奏楽部158cm52kg嫁に雪かきで負ける
    しかも俺が翌日筋肉痛でへばってる中、雪かきを続ける嫁
    元々上がらんかった頭が更に上がらんようになった

  28. 名無しさん : 2016/10/01 11:49:41 ID: CA6CAWgA

    北関東民だけど住宅密集している所で庭でバーベキューは迷惑だけど敷地が広くて周りに迷惑かからないなら良いんじゃいかな。野焼きもまだやってる。
    あと今は無いけど自分が小学生の時は運動会に出店でてたよ。

  29. 名無し : 2016/10/01 11:54:49 ID: jEbslPsY

    アメリカン野郎と同じなのが北海道のジンギスカン。わりと頻繁にジンギスカンするけどね(笑) 車庫とか庭とか、会社の敷地とか、ジンギスカンする為の公園もあるけど、変なの?

  30. 名無しさん : 2016/10/01 11:59:42 ID: iXeVxmfs

    本当の非常識はマンションのベランダでジンギスカンやるアホだわ
    庭なら良いさ、でもマンションでやんなよ…
    消防車来るの2度目だぞ…
    引っ越したい

  31. 名無しさん : 2016/10/01 12:04:16 ID: V/Rr73WQ

    ジン ジン ジンギスカーン

  32. 名無しさん : 2016/10/01 12:10:27 ID: mEaHHsw6

    バーベキュー?秋田でも庭でやるよ
    雪寄せ?馬鹿言うな、みんな自分でやって車出してるわ

  33. 名無しさん : 2016/10/01 12:18:10 ID: OaYpdiv6

    日本文化に文句言ってる在日外国人みたいだな嫌なら故郷に帰れ

  34. 名無しさん : 2016/10/01 12:18:29 ID: 0Byvxkps

    バーベキューなんて言わんよ!焼肉だよ!
    ジンギスカンでも焼肉呼ばわりだよ!
    肉焼いてなくても炭火でやるなら、何故か全部焼肉と呼ぶ
    2月のクソ寒い中、厳寒焼肉なんてイベントやってる市民の感想
    密集した住宅地でも庭で焼肉してるよw
    釣られて周囲が焼肉始めるのがデフォな地域

  35. 名無しさん : 2016/10/01 12:36:42 ID: r/bSZaxk

    ↓ ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
    http://lifewars.net/archives/66042156.html

  36. 名無しさん : 2016/10/01 12:44:12 ID: 1pOt7ae6

    集合住宅に住んでると無性に炭火が恋しくなったりする
    たまにはサンマを蒸し焼きじゃなくて炭火焼で食いたい

  37. 名無しさん : 2016/10/01 12:53:29 ID: k/TyGplE

    関東云々じゃなく、団地や新興住宅地出身者がおかしいだけじゃなかろうか?

  38. 名無しさん : 2016/10/01 12:56:53 ID: U4VIJYzE

    東北住みだけど庭広いし、となりの家とのスペース広いから、何の迷惑にもならんけどな
    そもそも雪だって女もやらなけりゃ普通に間に合わんから、女だって雪掻きしとるわ
    効率的に片づけるなら男手が有った方がいいのは勿論そのとおりだけど、結局何が言いたいんだソイツ

  39. 名無しさん : 2016/10/01 13:02:00 ID: 07MCApdg

    北海道行くと100均に使い捨てジンギスカン鍋売ってるくらいだもんな。
    自分の家の洗濯物が臭くなったとかじゃない限り別に文句をいう所じゃないと思うけど。

  40. 名無しさん : 2016/10/01 13:02:13 ID: XgU1n.oc

    関西人だけど、流石に毎日は困るけど洗濯物を取り込んだ夕方以降なら
    それか前もって一言声かけてくれたら全然構わない。

  41. 名無しさん : 2016/10/01 13:05:13 ID: MqKOCDks

    これだから他人の迷惑考えない田舎ものは、、、て感じ?
    うちも関東だけど田舎のせいか庭でバーベキューやります。子ども会でも公民館の庭でやってるわ。


  42. 名無しさん : 2016/10/01 13:11:07 ID: D93Efs12

    ママさんダンプという呼称があってだな。

  43. 名無しさん : 2016/10/01 13:11:22 ID: pi5H6kLA

    関東は神経質な人間が多すぎるよ。
    あれはダメ、これはダメって、細かいことは気にしないでみんなで楽しもうよ。
    でもタバコは論外でダメ

  44. 名無しさん : 2016/10/01 13:11:26 ID: lmuOwga6

    面倒な奴はどこにでもいるんよねー
    何処に行っても己の常識を押し通す面倒なバカは無視に限る。

  45. 名無しさん : 2016/10/01 13:18:40 ID: OY8Lip8c

    札幌の住宅地だけど、普通に焼き肉やジンギスカンを庭でやっている。
    それと「ママさんダンプ」という言葉があるくらい主婦の除雪は一般的だ。
    旦那が会社に行っているとき、奥さんが家の前の除雪をしている。

  46. 名無しさん : 2016/10/01 13:18:55 ID: s15guTvM

    ただたんに関東住みだったことを自慢したいだけだったりしてw
    「あてくしの常識が都会での常識ですのよ!」みたいな。

  47. 名無しさん : 2016/10/01 13:30:33 ID: 4BzmjAqM

    ネットで罵り合いをよく見るようになってから
    「常識」「非常識」や「普通」という言葉を使うのは避けたほうがいいなあと思うようになった

  48. 名無しさん : 2016/10/01 13:31:08 ID: rsfLSi0Y

    >彼は何と闘ってるんだろう…
    てあるのに、なんであてくしあてくし言いまくりなのか不思議
    俺様じゃ駄目なん?

  49. 名無しさん : 2016/10/01 13:35:31 ID: CHJeluEo

    道民だけど隣家でBBQされたら迷惑だよ…

  50. 名無しさん : 2016/10/01 13:36:34 ID: KNY/C0TA

    除雪できない男はクズっていうのを知らない奴多すぎw
    こんなもの東北だってそうだろ。
    内地モンって言って昔から北海道では嫌われるから気を付けれな。
    みんな優しいと思ってたら大間違いだからね。

  51. 名無しさん : 2016/10/01 13:50:34 ID: evP85IXs

    盆休みに帰省したら近所が消防車呼ばれてたの思い出した
    慣れないお婿さんが、野焼きしていたのを火事と間違えて119呼んじゃったたらしい

  52. 名無しさん : 2016/10/01 14:02:15 ID: Ly6KDd2w

    転勤でいやいやきたのか?

  53. 名無しさん : 2016/10/01 14:16:09 ID: EQWUoVKs

    “ちなみに、さすがにアパートやマンションのベランダでやる人はいない”

    居るんだよなぁ、それが。
    しかも隣の部屋の糞ガキ共。

  54. 名無しさん : 2016/10/01 14:23:19 ID: rOG9S8mc

    関東でも場所によるだろうな。

    東京・埼玉あたりに住んでる連中は頭がおかしいから相手にしなくていいよ。
    都会に住み慣れない田舎者がやってきて、意味不明なルールこしらえてるだけだから。

  55. 名無しさん : 2016/10/01 14:42:43 ID: hx8OkFp6

    ※27
    なんの根拠もないが
    そのまま尻に敷かれてたほうが幸せ家庭のまま老後に突入しそうな気がする
    お幸せに

  56. 名無しさん : 2016/10/01 15:31:42 ID: rMqu9Wnk

    北海道といっても、札幌かそれ以外かで大分感覚は違うけど
    庭の広い一軒家で外でジンギスカンとかわりと普通だわ

  57. 名無しさん : 2016/10/01 16:20:02 ID: IyfxY0Oc

    庭の面積がどれくらいかわからないからなんとも

  58. 名無しさん : 2016/10/01 16:23:41 ID: aARZzs1U

    甲信越だが、庭で焼肉やるよ!女だけど除雪もやるよ!除雪機でだけど。
    男が家に居ない時でも雪は積もるのだ。

  59. 名無しさん : 2016/10/01 16:30:23 ID: aARZzs1U

    >>58
    家と庭全部で1000坪

  60. 名無しさん : 2016/10/01 16:36:30 ID: 4mgAKT2U

    北海道の人にジンギスカンでケチつけるときは戦争の覚悟が要る

  61. 名無しさん : 2016/10/01 16:37:37 ID: CvOnXT06

    銀座の近くの公園に備え付けの焼き肉用の台が存在するんだが
    銀座はハイソではなくなったんだろうか
    諸行無常だな

  62. 名無しさん : 2016/10/01 17:10:36 ID: mCz14mDc

    東京生まれ東京育ちからしたら庭でジンギスカンとか浪漫なんだけど

  63. 名無しさん : 2016/10/01 17:13:23 ID: 0Ih8vipk

    北海道の海水浴で海に浸かるなんてのは馬鹿だけだぞ
    せいぜい足を浸からせるくらい
    ほとんどは海水浴という名のBBQかナンパ

  64. 名無しさん : 2016/10/01 18:00:45 ID: XmKQ1TSw

    帰化人だろ。

  65. 名無しさん : 2016/10/01 18:06:37 ID: ydal5t.M

    隣と10m離れてるといいんだけどな。

  66. 名無しさん : 2016/10/01 18:10:56 ID: fjoQ7DKM

    仁義好かんのだろうな

  67. 名無しさん : 2016/10/01 18:34:42 ID: 4LV4nw6Q

    ど田舎茨城だけど、住宅地の庭でBBQはない
    川原にBBQ場があるのでそこまで行くなぁ

  68. 名無しさん : 2016/10/01 18:39:45 ID: vAIZZa02

    ※63
    旅行中に小樽で泳いだバカでサーセンw

  69. 名無しさん : 2016/10/01 18:47:22 ID: wMvQv1n6

    思い込みの常識に思い込みの役割分担、どちらも世間に対して恨みの積もる思い込みだなぁ。
    その逆で、世間が楽しくて仕方なくなるような思い込みしてれば人生楽しいのに。

  70. 名無しさん : 2016/10/01 19:41:50 ID: eY07CpWQ

    周りから注目を浴びたいだけでしょ

    だけど自分に魅力が無いのと性格が悪いのとで周りに好かれないから、大声でキャンキャン吠えて周囲に噛みついて回るしかない、そうしないと注目を浴びないから

    騒動のネタは何でもいいんだと思うよ

  71. 名無しさん : 2016/10/01 19:58:26 ID: dK.bzwr.

    札幌郊外に住んでる親戚宅ではそういえばよくやってた

  72. 名無しさん : 2016/10/01 20:50:57 ID: LjAiWG8o

    別に隣家で焼肉されても迷惑じゃないな。なんで嫌なの?誰かマジレスしてくれ

  73. 名無しさん : 2016/10/01 21:07:18 ID: .MNgMyzo

    除雪なんて田舎だと小学生も駆り出されるぞw

  74. 名無しさん : 2016/10/01 22:24:48 ID: qA1GiZio

    ママさんダンプについて書こうと思ったら既に書かれてた
    そりゃそうだよねw

    *72
    焼肉の煙やニオイが問題
    窓開けられないし、外に洗濯物も干せない
    あと夜に焼肉パーティーなんかやられると非常にうるさい

  75. 名無しさん : 2016/10/01 22:35:01 ID: UYrIzZ5o

    ほんとうに都会者なら、北海道はあこがれの地。

  76. 名無しさん : 2016/10/01 22:36:56 ID: l5523q0c

    いいな俺なら皿もって参加させてくれよといい匂いがしてと食費浮くじゃんwww
    除雪はバイトみたいなのあるんかな?一軒幾らでしてるんかな?それともボランかな?住みたいわ
    海の幸もうまいし最高じゃんか
    いいな!

  77. 名無しさん : 2016/10/01 23:14:55 ID: lyj.jcq6

    北海道に限らずちょっと田舎ならどこでもやるだろ

  78. 名無しさん : 2016/10/02 00:09:08 ID: aYYIkxYQ

    ※76 なんか勘違いしてんな
    普通そういうのに参加するなら自分でも具材もってくか、無いなら金出すだろ。
    除雪のバイトは無いわけじゃないが、その前に自分ちの前の除雪しないと
    バイトにも出られないぞ

  79. 名無しさん : 2016/10/02 00:36:48 ID: EG6.c7qQ

    信州だけど花見BBQは当たり前だよ
    むしろ普通の花見弁当での花見を見たことがないってくらい
    公園・河原はBBQだらけ
    自宅で広い戸建てだったら普通にやっているわ
    周りが田んぼで野焼きも普通にやっているから焼肉程度の臭いは近所も気にしないよ

  80. 名無しさん : 2016/10/02 01:36:00 ID: jmZdCa0.

    福岡だけど庭でBBQしますw

  81. 名無しさん : 2016/10/02 01:36:18 ID: /hfGpkcE

    札幌市民だけど、普通に外で焼き肉は迷惑だからやめて欲しいわ
    臭いし窓開けられない、洗濯物干せない
    クーラーないから窓開けられないのキツイ

  82. 名無しさん : 2016/10/02 01:36:23 ID: bFVQ1cWA

    農村だと今でも野焼きは普通だものね
    堆肥の臭いもあるし,そこら辺は寛容というか気にするだけ無意味って感じw

  83. 名無しさん : 2016/10/02 03:17:34 ID: AIczhynY

    ※20
    ※63
    それ、近年よく聞くんだけど、私が小学生だった頃(30年ちょい前)には石狩やら銭函辺りでも普通にみんな泳いでたんだけどなー。
    気温も海水温も今の方が高いだろうに、寒さに弱くなったのかねぇ?


  84. 名無しさん : 2016/10/02 03:31:25 ID: z8FjNKB2

    代々木のアパートで、毎週末にベランダでBBQやってるアメリカ人カップルを知ってる。
    すごいなーと思ってはいたけど、やっぱり近所の人的には迷惑なのか?
    自分じゃやらないけどね。

  85. 名無しさん : 2016/10/02 04:01:52 ID: GizaYQo6

    >>84
    世田谷区のはずれだけど、旦那実家の広い庭の焼却炉で落ち葉を焼いたら
    通報されて消防署から警告来た。
    一日中窓を開けてる家があって、そこの爺さんらしい。
    通報する人がいるかいないかによると思う。
    BBQなんて夢のまた夢どす(´;ω;`)

  86. 名無しさん : 2016/10/02 04:50:05 ID: d/1R2XDc

    最近異常に気にする人いるよね
    気にする人がいるのを知ってるし、自分ちがすぐそこにあるのに外でBBQとか全く惹かれないので私はやらないけど他人がやっても別に気にしない
    洗濯ものや布団も焼き肉屋やBBQ参加した時ほど臭いつけられたこと無いし、野焼きの匂いなんかはお婆ちゃんの匂いがする~wって癒されるくらい

  87. 名無しさん : 2016/10/02 07:34:09 ID: T4Imac66

    オレ北海度出身なんだが最近は帰省するのが気が重いってか空港から札幌に行くjrから見る景色は年を追う毎に緑が減少してるなって実感する。昔は緑のトンネルって印象で北海道に帰ってきたって感慨があったけど最近はもうビル、家があちこちに建ち並んでもう本州の電車の風景と大差ない。
    今、埼玉に住んでるけど秩父辺りの方がよっぽど緑に恵まれているって思う。

  88. 名無しさん : 2016/10/02 09:24:48 ID: FRkrZP4w

    短い夏にいっぱい夏っぽい事したいから、週一くらいで庭でBBQやってるわw
    ここは田舎だから平気だけど、さすがに札幌の住宅密集地ではやらないんじゃないの?

  89. 名無しさん : 2016/10/02 09:47:56 ID: cRrCjdDE

    新宿から電車で30分ぐらいの神奈川県民だが、ここらじゃ普通にBBQしてるよ

  90. 名無しさん : 2016/10/02 11:06:46 ID: t2Wjh6Io

    うち関東だがご近所さんがパーリーピーポーでよく庭でなんかやってる
    つーか北海道民からジンギスカンとり上げたらお楽しみってあと何があるん?

  91. 名無し : 2016/10/02 11:09:52 ID: c2Oqs852

    花見も海水浴も肉焼いてるわ。雪が溶けたらとりあえず焼肉。人が集まれば焼肉
    雨降っても多少なら車庫で肉焼いてるわ
    子供の遠足でも炊事遠足とか言って河原で肉焼いてたよ
    雪かきは大体奥さんの仕事で屋根の雪下ろしは旦那さんが多い。たまに落ちてる

  92. 名無しさん : 2016/10/02 13:20:12 ID: oXt3qOXw

    ※30
    庭でもやんないでください…
    臭いですうるさいです

  93. 名無しさん : 2016/10/02 13:21:47 ID: YLVo8u9Q

    九州だけど戸建の庭で焼き肉割と普通

  94. 名無し : 2016/10/02 13:35:51 ID: xwjoPCQk

    東海地方だけど普通にBBQは庭でするぞ
    昔からの住宅地にある一戸建てなんてやたら庭広いし、ばか騒ぎしなきゃお互い様だよ

  95. 名無しさん : 2016/10/02 13:50:37 ID: uParJuzw

    北海道だったら「BBQじゃなくてジンギスカンです!」って言ってやりなよ
    って思ったらそういう事が書いてあって笑った

  96. 名無しさん : 2016/10/02 18:05:17 ID: Trv2VT5Y

    関東民だけどふつうに庭でbbqやるわ…

  97. 名無しさん : 2016/10/02 23:09:51 ID: IrWCY5eQ

    南関東ですが、夏祭りの夜は親戚一同で家の庭でBBQでした。
    両隣が金持ちで庭が広くてウチとの間が空いていたからかなぁ。

  98. 名無しさん : 2016/10/03 10:32:37 ID: woq1OKRw

    本当の関東民なら、そんな言動しないだろう
    どこかの田舎から出て来て、都会人気取りになって勘違いした輩が、再度地方に行くと意味もなく見下す

  99. 名無しさん : 2016/10/03 11:01:34 ID: hqXrepms

    うちは神奈川だけど、それほど広くない新興住宅地。
    少し涼しい夏の日に窓開けて風を通してたら、
    隣のうちがうちの窓すぐ横の庭でBBQ始めて本当に困ったわ...
    本当窓から1mも離れていないところだったし風もあったから家中煙臭くなった。
    BBQ楽しんでるときに窓しめるのも嫌らしいかなーと思って少し我慢してたけど、
    もうものすごく煙くなって耐えられなくなって閉めた。
    窓開いてんのは見りゃわかるんだから、始める前に一言欲しかったわぁ。

  100. 名無しさん : 2016/10/03 12:08:59 ID: oTK/MJlM

    うちの環境でBBQやったら匂い&火事になるかも…で警察呼ばれると思う都心部
    広い敷地面積と庭があれば正直問題ないと思うけど、普通の戸建てなんで無理

    単純に隣と距離があるなら全然OKでしょ
    転勤させられた北海道をただただ悪く言いたいだけなのでシカトすればいいかと思う

  101. 名無しさん : 2016/10/03 14:12:42 ID: XWYrqxpo

    こういうバカが大騒ぎして、なにもかもが禁止されるんだ…

  102. 名無しさん : 2016/10/03 16:06:07 ID: nTUAcCT2

    雪かきが男女平等かねえ
    雪かきの必要な土地に初めて仕事で引っ越したが、雪かきは男性職員ばっかりやらされてたが
    女性職員は大勢いるのに着替えもせずずっと暖かい室内から他人の雪かきの観察してたっけ

    現代における日本の女性は変なオミットされて育てられるし扱われるから、ごく真っ当な苦労をするのにも、いちいち理由づけとか他者からの強制とか必要不可欠なんだろうね、かわいそ

  103. 名無しさん : 2016/10/03 17:03:06 ID: mhO/omCE

    ※102
    それは雪国を知らないから。
    まず朝出勤する前に雪かきするのは女のほうが早起きでよくやってるし、
    雪かきで疲れた人にお茶だししたりするのは女だ。
    つーかおまえ雪国に引っ越したというのもフェイクだろ。
    雪かきをじっと観察するほど暇な女性職員なんてありえん。
    男がいない分の仕事は女にくるからな。
    雪国に住めば男女平等とか雪かきに関しては考えなくなるものだよ。

  104. 名無しさん : 2016/10/03 17:03:17 ID: yunfFbmg

    ちなみにBBQとは最初にすべて焼いてから食べるスタイルのことを言うので
    普段みんながやっているのはたいてい焼肉であるといえる

  105. : 2016/10/03 23:02:15 ID: 1W3jx.XQ

    私山梨出身だけど戸建でバーベキューはしないわぁー
    蚊がすごすぎてね。
    火を使うから蚊なんて寄ってこないと思ったのに…
    もう2度とバーベキューなんてしない。

    ちなみに北海道でやったバーベキューは快適だった。
    最高でした。

  106. 名無しさん : 2016/10/04 10:27:23 ID: zAAHcMi.

    米43
    アタシの気に入らないものだけは批判も差別もしていいという教育受けてきたんだね

  107. 名無しさん : 2016/10/05 10:56:17 ID: /7qA.Zb2

    大阪だけど単身者や夫婦世帯の住むあまり広くないマンションのベランダでバーベキューされた事あるよ
    最初家事かと思ったけど焼肉の臭いがするからあきれた
    北海道なら広くて問題ないだろなー

  108. 名無しさん : 2016/10/11 05:58:08 ID: Uw7BSZ.s

    もう、秘密のケンミンショーの北海道編の録画を手に入れて、それをエンドレスで1晩中
    見せとけ。

  109. 名無しさん : 2016/10/11 07:02:21 ID: pGqtC7hg

    北海道っても本州の県がいくつも入る程広いんだぞ、どこか書いとけ!!
    札幌市内だと住宅街なら庭BBQはご遠慮くださいの暗黙の了解だ、回覧板もまわってくるよ
    よっぽど郊外で家同士の間隔が広いならOKなんだろうけどさ
    日本全国どこでもこれは同じだろ、洗濯物干して出かけたのに帰ってきて取り込んだら焼肉臭い洗濯物とか嫌すぎるわ

  110. 名無しさん : 2016/10/18 08:44:47 ID: OTAipVyI

    ちょいと話が変わるけど、郷に入っては郷に従え。本当だわ。俺も蝦夷地出身で今は内地だけど、
    ある温泉施設で、子供がタオルを湯船に付けていたので子供に(出そうね〜)って話をしたら父親が(私たちは北海道の人間だけど当たり前に入れてるんだけど)っで言われたよ。
    俺も北海道だ。うちの地元ではそんなのは無い。変な話広めないでくれ。それにここは北海道でねえ。と言うと渋々上げていた。

  111. 名無しさん : 2016/10/21 15:41:01 ID: nTUAcCT2

    ※103
    いや雪国の人間じゃないのはお前の方だろ
    女は男の見ていないところで死ぬほど働いてる生まれながらの働き者だとでも本気で思ってる?
    かわいそうに

    雪かきも知らんヨソの土地から来た男を平気でこき使って、雪かきに慣れてるはずの地元女を室内でぬくぬく楽させてる職場が本当にないとでも?
    それに住んでる家の前の雪かきくらい各自でやるのは当たり前で別に女の仕事でもなんでもないし、雪かき終わってお茶出してもらった事なんて一度もない
    そもそも、雪かきなんて重労働を終えた男衆に対して、お茶出ししたからハイ私も仕事したしおあいこねー、なんてふざけた主張をする女自体さすがにいないから(笑)
    「男の雪かきじっと見てる程暇じゃない」とか勝手に決めつけてるが、女は自分達は雪かきしなくて良くて、それに加えて雪で客来なくてする事ねえから、男の雪かきじっと見てんだけど?
    それくらいも想像つかないのか?

    降雪で仕事がないからヒマで雪かきに労働力割けてる現状があるのに、何で女は雪かきしない?
    茶の一つも出すわけじゃないのに?

    ま、そうやって「互助行為」を周囲から強制されずに無言の免除を受けてばっかりいるせいで、独りよがりで独善的で弱くてズルい性格を有する「現代日本の女性」が形成されていったんだろうな、と思えば、怒りよりもむしろ憐れみを感じざるを得ないがな。かわいそうに。

  112. 名無しさん : 2016/10/29 11:15:55 ID: z66vStZk

    ※50
    いやドサンコの根性曲がりは本州にも知れ渡ってるから
    北海道の人は優しいなんてだれも思ってないよ
    心配しなくても大丈夫w

  113. 名無しさん : 2016/10/30 23:09:24 ID: kWqEVOgc

    川辺でバーベキューする人が日本一多い(河川利用率)神奈川県民だよ
    田舎は北海道だ! ジンギスカンっていうか焼肉とおにぎりなら庭もないのに家の前でやってたわー
    道民の集まりだしそれ以前に書いてない無自覚DQN行為があったのかもしれないと勘ぐっちゃうけど(住んでたけどモラルはとても低いよね)BBQは問題ないわ

  114. 名無しさん : 2016/12/10 17:59:43 ID: k.M5F5Fo

    まあその関東男のいうことも一理ある
    今の東京は野焼きしたら警察くる(煙で近所に通報される)
    条例で庭先で古紙燃やすのもアウトだから仕方ないけどこれが今の実情
    そんな場所からきたからすさまじいカルチャーショックだったんだろね

  115. 名無しさん : 2017/09/05 14:55:10 ID: CXd0a.mk

    関西の狭い住宅街に住んでるけど、バーベキューしてる家はある。
    別に気にしてない。
    正直、うちもやりたいんだけど子供が小さいからできない。
    子供が小学生くらいになったら、やろうと思ってる。

  116. 名無しさん : 2017/12/23 11:30:29 ID: KbU8e1Bo

    バーベうまいよな 僕も好きじゃわ

  117. 名無しさん : 2019/12/02 19:17:13 ID: Skja34hE

    隣家は車で10分で身内とかなんだけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。