2016年10月04日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472995476/
チラシの裏【レスOK】三十一枚目
- 612 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/02(日)17:53:23
- 私が働くのが嫌いなのも仕事もできないのはさ
母親が妊娠してる時父親が突然仕事辞めて
ギャンブルに狂ったせいで
出産ギリギリまで働いたのが原因だと思うんだよ。
出産してる同時刻に麻雀で借金こさえて身ぐるみはがされて
さらにヤクザに利息はらえなくて出産したばかりの母親に
おめでとうや労いの言葉の前に「お金かしてにゃん」って言って
祖父に殴られたような父親のせいだと思うのだよ。
|
|
- 614 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/02(日)17:57:36
- >>612
ただの言い訳
親のせいにしすぎ
グダグダ言わないで働けば?
しかもお母さんのお腹の中にいたころの話だろ
意味ないよ - 615 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/02(日)18:13:11
- >>612
なんで母親のお腹にいるときの話が影響すんのwww
斜め上すぎて逆に面白いw - 616 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/02(日)18:32:49
- 恐ろしいほどのDNA…ww
- 634 :612 : 2016/10/03(月)00:04:42
- >>615
いや母体の影響って胎児にすると思うんだよね。 - 635 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/03(月)00:06:16
- >>634
それとこれとは別
クズなのは自分のせい - 636 :612 : 2016/10/03(月)00:07:01
- >>635
えー?私がわるいの…? - 637 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/03(月)00:10:42
- >>636
当たり前やん! - 639 :612 : 2016/10/03(月)00:13:26
- 私は父親と違って真面目なんだけどなあ
- 640 :612 : 2016/10/03(月)00:14:06
- 働くのが嫌いで仕事ができないだけでクズなんだ
- 642 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/03(月)00:23:45
- >>640
それ全然真面目とは言わんだろ
んでそれを人のせいにしてる時点でダメだ - 643 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/03(月)00:25:21
- >>639
働くことを嫌う時点で不真面目 - 644 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/03(月)00:29:46
- 元々働くのは嫌いじゃなかったんだけど
仕事できないとか叩かれて嫌いになっちゃったんだ。
いや相談板行かなくて良かった。
めちゃくちゃ叩かれてるやんけ - 645 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/03(月)00:30:26
- 仕事どうのより、こじつけで他人のせいにしようとするのがクズ
自分のせいと認めて向き合わないからクズから脱せない
まぁ後は雑談いけや - 646 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/03(月)00:36:54
- >>644
仕事が合ってなかっただけだろ
配属や人事異動で苦手だろうが嫌いだろうが堪えて働いてる人がいるんだよ
|
コメント
この馬鹿、父親そっくりやないか。
真面目系クズか。
うちの父もクソだったけど、子どもの私らは真面目に働いてるからな。報告者は人のせいにしすぎ。
まあ性格は間違いなく親父の遺伝だと思うよ
遺伝です
クズな父親の遺伝子をモロに受け継いでるだけ。
やっぱ遺伝の力って大きいと思う
女はなんでも人のせいにするな…
知人でも友人でもないんだから、諭す価値もないなこんな奴は
はいはいそうだよね親父さんが悪い悪いねって言って放置しとけばいい
普通は逆に、父のようにはならない!って勤勉になりそうなもんなのに。
屑。つべこべ言わず働け。人のせいにするな。愚図。
仕事が嫌いで能力と評価も低そうだけど、それでも働いてんだよね多分
こじつけすぎるけど、チラ裏の愚痴くらい許したれよと思わなくはない
もしも働いてないなら、仕事大好きな人は珍しいだろ働け言いたいけど
あと、この人と一緒に仕事したいか、とか言われたら悩むけど
親と同じ様な事するか、全く逆な事するかどっちからしいよね、子供って。
自覚の無い屑ほど性質の悪いもんは無いな
生活環境がどうあれ人格形成の決定妥は本人の性格だからな
まあ甘えんなって事で
本人の性格が元々クズならどれだけまともな環境で育ってもクズにしかならないからw
別に父親のせいにしてもいいんじゃね?
父親が悪いって事になったとしても結局は本人が働かないと生きていけないんだし、それが嫌なら死ぬしかないだろ?
ナマポはするなよ?
親父の影響というより親父に似たんだろう
遺伝
父親そっくりのクズで草www
みんな嫌だけど必死に働いてんだよ甘えんな
手っ取り早く稼ぎたいなら坂口杏里みたいにAVでも出ろ
このクズっぷりじゃホストかパチかクスリで散財&借金するのがせいぜいだろうけどよ
間違いなくお父さんの子だね。
母親に迷惑かけんなよ。
あー、気持ちちょっとわかっちゃうわ。
うちの父親は一人で会社やってたけど
「嫌いな人間と仕事したくない。自分が社長だから、好きな人とだけ付き合える。」
てな感じな若干コミュ障。
まー、私が産まれるまで9回転職して(母がいうには会社勤め中は胃潰瘍とかになってたそうだ)、落ち着いたのが自営業、ということだからある意味正しいのかも。
それで兄弟3人とも高校大学と私立行けてるし、
「勉強に関することにはお金は惜しまない」
と言って進路に困らないくらい稼いでくれてたし。
ただ、
「俺は働きたくないけど、お前らのために仕方なく働いてるんだ。世の中みんな働きたくない。働きたくてしょうがないんていう奇特な奴は百人に一人もいない」
って、散々言われてたから、「働きたくないと思うのは普通のこと」って植え付けられた感はある。
でも、働かないと食べてけないから働くけど、働くことが苦痛で仕方ない。
遺伝だったら本人の言う通り父親のせいじゃん
胎教じゃなくてDNAのせい
まぁ、遺伝しちゃったのかもねw w w
母体にいる時の影響っていうならなんでずっと働いてた母親の影響受けないで
その時ろくに関わってなかったと思われる父親の影響だけ受けてるんですかね?
いい大人が自分の怠け癖を胎児の頃の記憶のせいにしてんだからそりゃ叩かれるだろうよ
真面目なのにパパンそっくりで報告者本人も仰天だな
米19
どんな小さな事でも自分のやっている事が誰かの為になっていて、
誰かの喜びに繋がっているかもしれないと思ってみたら?
それでも苦痛ならどうしようもないけど。
仕事嫌いな人ってね、神経図太くするといいんだよ。
何言われても堪えない感じの、鈍感力はバッチリなタイプにキャラ転向よ。
どうせいくつも会社渡り歩くんだから、毎日会社行って何言われようが定時までいればいいんだから。
そこで自分なりに成長できたなあ、自分偉いなあって、思えるような仕事に取り組めれたらいいのよ。
どうせ、人の気持ちなんて考えるだけコッチが消耗するだけなんだし。
↑こういう人見て、ああ、出来ない人って、こうやって生きていけばいいんだって、目からウロコだったわ。あなたも悩む事ない。
最後に自分で書いてるように、職場環境が本人に合わなかっただけでしょ。
罪悪感を埋めるために誰かのせいにしてるだけじゃないの。
母体の影響も父親の遺伝もどっちもあるかもしれないし
ないかもしれないし。
自分の人生よくも悪くも自分のものだって気付いて
父親(胎児だから母親?)のせいにするのをやめないと
本人が書くように、父親の人生の繰り返しになるのかもしれない。
なんとなく理解はできる
自分も小さい頃から肉体・性的・精神的虐待受けてて
学生だった頃の記憶がほとんど無い
最終的に親(本当の親ではない)をタヒすかジ・サツするしかない
ところまで追い詰められて家出して救われた
でもフラッシュバックが酷くて鬱で働けない
もう死ぬしかないんかな
この人の言うことは間違ってないよ
知能は母親の遺伝子から受け継がれて、
父親からは情動部分、気分とか本能とか攻撃性とかそういうのを司るとこが遺伝される
って研究結果が出てたんで、
真面目な気質か不真面目な気質か、我慢強く働けるかすぐ投げ出すかみたいなのは
父親由来なんだよね
自分のことをガチで真面目だと思ってる奴は基地外
単に見た目が地味で不良みたいなことをしていないってだけ
なんか面白いw
働きたくないよ
自分を見失う
俺が無職なのも世の中が悪いと思うんだよねえ
仮に父親が原因だとしても父親は何もしてくれないわな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。