2016年10月06日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474818836/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part51
- 710 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/05(水)23:21:51 ID:utk
- 小学校は1学年20人いない小さな学校だった
だから女子はみんなお友達仲良しこよしみたいな、大きな学校とは違う距離感で六年間過ごした
私は鍵っ子だったので鍵を落としたときに飲み物を買ったりして凌げるように
500円玉を常に持たされていた
六年生のある日、学校が終わったら学童にいる一年生の妹を迎えに行って一緒に帰っていると
先に帰ったクラスの女の子六人が帰り道に唯一あるスーパーの前で集まっていた
私をみつけると「あ!ゆっちゃんだ!」とワラワラ集まってきた
その時簡単に立ち話をしてたんだけど、
誰かが「暑くて喉乾いたからゆっちゃんのお金で何か買おう」と言い出した
夏場は日中の二キロ半の帰宅路に妹の体力がもたなくて、
たまにスーパーによって水を買って飲ませていたりしたことを皆知っていた
私は断ったけど六人がかりで道を塞がれ、妹の肩を捕まれ、退路を塞がれてしまった
|
|
- 妹に向かって「お姉ちゃん友達にひどいね」と言われ、何度も何度も「絶対返すから」と言われた
妹がしんどそうにしていて何度も「やめて」といったけど誰も引き下がらない
やがて一人が「ガリガリ君一本ならいいでしょ」と言い出した
私はガリガリ君が何かわからずにいると、「80円のアイスだよ!」という
あまりにしつこく、妹と80円を天秤にかけた結果、妹をとった
しぶしぶ了承すると、六人は私をアイス売り場まで引きずっていき、
一 人 一 本 ず つ 手に取った
「一本だけって言ったじゃん!」と抗議したら「一人一本に決まってるじゃん」と言われ、
きっちり480円払わされた
家に帰ってから母に「500円で買えるだけおやつ買って食べたんだろ!」と怒られ、
妹が必死に違うと庇ってくれて情けなかった
翌日皆にお金返してと言いにいったが、全員が忘れたという
その後も毎日毎日朝一で聞いていたが、
一週間もすれば「何それ?知らないんだけど!」と言われるようになった
六人から私が嘘つき呼ばわりされて、私はその子たちと距離をとった
先生に何度も「皆なかよしでしょ!どうしてあの子たちと仲良くしないの!」と言われたけど
到底無理だった
そして月日はたって大学生になった
私は小学校、中学校と同じだった男に「小学校のときからずっと好きだった」と
成人式の日に公開告白されてお付き合いすることになった
それを機会に彼氏経由で小学生のクラスメイトが絡んでこようと
SNSなどにフレンド申請的なことや、LINEでグループに追加されたりした
その時のメンバーに昔お金を返してくれない人がいたので、
私はきっぱりと「あなたたちとは二度と関わりたくない」と伝えた
全員困惑したように「なんで?小学生のときあんなに仲良く遊んだのに私達何かした?」と聞かれた
そこで当時のことを全て話し、いまだに80円が返されていないこと、
お金にだらしない人とは一切関わりたくないことを告げた
そしたら全員「たった80円で!」と口を揃えて私を罵った
たった80円、でも80円も積もれば大金になるし、人にアイスを食わせるんだったら、
私はあのとき不安そうな顔で私を眺める妹にアイスを食べさせ安心させてやりたかった
それなのに私が妹に庇われて、あのときの後悔は一生無くならないだろう
当時の葛藤も説明したのに、それでも「たった80円」という言葉しか出てこない彼女らに心底失望した
彼女らは私が小さい人間だと言いふらしてるけど、お金を借りたことも忘れ、
その後とった私への仕打ちも忘れるなんて、人のものを軽々盗んでいく人たちって
やっぱ頭の何処かがいかれてるんだと思う - 713 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/05(水)23:45:14 ID:SuF
- >710
カツアゲ犯達に根回しされても問題ないならもっと早く切れば良かったのに
>>713
当時人間関係が切れない理由がありました
それが妹へのイジメです
私は妹と年が離れていましたが、クラスメイトには年子や2~3歳離れているだけの子が殆どでした
小さい学校なのでそれぞれの兄弟も皆把握しています
すると以下のような状態が出来上がります
私がクラスメイトの子たちと仲違いする
仲違いした子の兄弟姉妹がそれを知り、私を敵視する
私では学年が上になるので、私の妹を狙う
実際に5年生の冬に私がクラスメイトに告白され断ったことを理由に、
それを根に持ったクラスメイトの妹が春に入学したての妹をいじめ抜いて
不登校にしたことがありました
主に下校中に石を投げつけたり、蹴ったりです
人数が少ないので下校の道もバラバラ、見ている他の生徒なんてほぼ皆無
各々の担任に話してもその場を見ていないので強くは出られず
全校集会で「下級生には優しく」の一言でおしまい
それで私の妹は学童に寄り、私と一緒に帰ることになったんです
前例があり、それ以降年上の、それも女性が苦手になってしまった妹をのことを思うと、
強く出られませんでした
妹の担任も、私の担任も、別学年の先生も、春のことを考えると到底信じられなかったんです
母もイライラしていて、私に向かって「あんたのクラスの子の妹でしょう。
あんたなら話ができるでしょ?妹のために話しをするくらいできるでしょう。相手の妹にも」と
当時小6の私にかなり無茶なことを言ってきたので、母にまた同じことを言われたくなかったのもあります
母親のみならず、担任にまで妹をまもってあげてと全方向から矢を受けるくらいなら、
黙って私がクラスメイトの矢面に立てばいいと考えてました - 714 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/05(水)23:57:41 ID:iqr
- >>710
それ、イジメじゃん。しかも脅しとタカリ。六人がかりで取り囲んで妹の肩を掴むって脅し。
親に託されたお金でみんなに奢らせるってタカリ。
しかも奢らせときながら「忘れた」ってイジメだよ。
絶縁で正解。いつかその子たちが母親になって子供にお小遣い渡す年齢になったら理解するかも。
だけど二度と仲良くしなくていい。
しかし子供の言い分聞かない親にも問題あるよ。 - 716 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)03:27:26 ID:0d3
- >>714
母にはカツアゲのことを言いませんでした
叩かれることを承知で書きますが、妹を危険な目に合わせたのが私のクラスメイトなのだから
きっと止められなかった私の責任が問われるだろうと思って怖くて言えなかったんです
妹を危険に晒した真犯人であることを知られたくなくて、自己保身から…これもどう考えても私がバカでした
私が無駄遣いしたということにしていたのを、
妹が「おねえちゃんはみっちゃん(妹)捕まったからお金払ったの」と弁解してくれました - 715 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)00:01:21 ID:XLI
- >>710
相手のやったことは恐喝罪。懲役十年以下の刑罰のある犯罪。
まあ、未成年だから、当時警察に電話しても刑務所には行かないんだけど。
補導歴は確実についた。
今更は警察には行けないんだけど、ここに書いた事を、SNSではっきり書いて、
恐喝をされた人と何故仲良くする必要があるんだ。とはっきり言ったら。 - 717 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)03:41:43 ID:Tx3
- どこの田舎の話なんだろう
- 718 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)03:53:34 ID:0d3
- >>717
田舎ではなく、新しく開拓した土地でのことです
全て真新しい環境でしたが、まだ周りに店も何もできておらず、越してくる人が少ない環境でした
妹が六年生になるころには人が増えすぎて逆に問題になったほどです - 719 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)04:09:23 ID:OQ4
- >>718
ガリガリ君て2016年現在税込で75円だと思うんですがw - 720 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)06:14:06 ID:LIK
- ガリガリ君ってそんなに高かった?
- 721 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)08:13:52 ID:aCT
- 当時うちの最寄りのデカいスーパーだと税込み39円だったよ。少し高いとこでも58円。
80円は高いw - 724 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)09:44:25 ID:Fen
- >>721
6年前だったら定価で60円なんだよ
だから80円のガリガリ君てのは当時あり得ないわけ - 725 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)10:21:04 ID:Jfd
- ガリガリ君がフェイクかもしれないし、
60円のアイスを8本買って報告者と妹も食べたのかもしれないじゃん
でもそうは言えないからフェイク入れたのかもよ - 722 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)09:01:56 ID:BuF
- >>716
知れば知るほどひどい話。
あなたのクラスメイトがやったことは傷害と脅迫だよ。小学生だから見逃されただけ。
だけどそれをSNSに書いたらそいつらと同じように言いふらすことになるのかな。逆恨みも怖いし。
だけど716と妹が何をされたか、あなたにも言う権利はあると思うんだけど。 - 726 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)10:30:40 ID:Yqd
- イジメとカツアゲやった当時の同級生が最低なのはわかるんだが。
この報告者も悪手ばっかり切って妹にしてみたら、こいつも敵だったんじゃないか? - 728 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)10:51:12 ID:BuF
- 小学校高学年女子の典型かも知れない。
イジメといて、都合のいい時だけ「私たち友達でしょ」って友達ヅラして利用するだけ。
自分たちが何をしたか、バレそうになったら周囲に言いふらして味方を増やして人数で勝とうとする。
大人になってもメンタルが小学生のまま止まってるんだろうな。
コメント
これ質が悪い部類のいじめじゃん
個人間での80円ばっくれた話ならギリギリ笑い話になってたかもしれないけど
集団でやるのはありえないわ
小学生なら、見た目似てるだけの別のアイスをガリガリくんって呼んでたのかも
だが、こういうことはちょくちょく起きてるんだなぁ。
報告者に非があるとすればその時のことを今回のやり取りも含めて洗いざらい相手の関係者にばら撒かないことだな。
恐喝した上にたった80円で!なんて言う人間身近にいたら怖いから、善良な人が距離を取れるよう是非広めて欲しい。
水買わんでも、水道水でも飲んでおけよ。てか水筒持ち歩けよ。
そもそも買い食いすんな
ガリガリくん80円がフェイクなら、
擁護したきゃ80円で別の賞品がなんなのか言ってみろよ
姉がいじめられたからって、妹までいじめられるとかねえよ
むしろ、姉妹間で姉の立場が弱くなって一緒にプークスしてくるのが妹ってやつだ
ほんと妄想ばっか
明らかに創作だから逃げたんだろ
60円のアイスを80円にしてるからな
都合悪くなるとフェイクにするか逃げるかだからな創作者は
お金にだらしないじゃなくて、恐喝じゃん
80円返してもらってないからじゃなくて、恐喝するような人とはつきあえません!じゃん!
フェイク入れるにしてもガリガリ君の値段フェイクて意味がわからんwww
フォローにマジで笑ったwww
ちょいちょい間の抜けたコメあるな。すぐ創作創作言うアホもいるし(笑
非があるとか書いてるのもいるがそういうのは非があるとは言わん、報告者には何の落ち度もない。
ID: DytsJE1I オマエの妹がどうなのかは知らんがそれが妹とか勝手に決めんなよ妄想ばっかなのはおまえじゃねーのか?偉そうにほざいてんじゃねーよクズ^^
これが本当なら、80円という金額が返ってないこともそうだけど
あの時は複数人に囲まれ妹も拘束されて怖かったってことはちゃんと強調したのかな?
さすがにまともな大人なら恐喝まがいのことをしてたって気づくはずだし・・・まともなら。
まあこういう相手は保身しかないしまず非を認めないけどね。
本土では39円だったかもだけど、島で暮らしていたとしたら?
ちなみにこの話の相手みたいなのが、どういう非を認めない行動をしてくるかと言うと
「冗談じゃんwww」とか「ネタだよ、真に受けてた?」みたいな感じと予想。
仕舞いには「それをわからない奴のほうが悪い」「ア○ペ」とかいい始めたりする。
卑怯者の逃げ口上の定番。
少人数地域だと姉兄の学年からのいじめってのが結構あるんだよ。
自分も姉の学年から標的にされたからよくわかる。
姉がいじめられてたわけではなくて「だれそれの妹弟だ!」ってだけでどういう感じなのか確かめたいんだよ。
本当に悪意はなくて、興味だけで絡んでくる。
でも見知らぬ年上学年からわーわー言われるって結構恐いんだよね。
だから報告者の状況がすごく共感できる。
>いまだに80円が返されていないこと、
>お金にだらしない人とは一切関わりたくないことを告げた
問題そこ?
小説家になりたいのなら、何年か前のガリガリくんの値段とかそういうところもちゃんと調べて書かないとだめだよな。
そもそも最初から小説とした上で投稿する場所に投下するならまだしも、実体験という体で書くところに投下しているようでは一生小説家になんてなれない。「趣味で小説を書いている人」にすらなれない。
報告系は何故か関わった相手が別視点のスレ立てるという不自然なケースが多く
「これ相手のスレじゃない?」とかやってて劇中劇なんだよな
どこまで乗ってやるか本スレだけでまとめは突っ込んでいいのかよーわからんな
80円返す返さないじゃなく「カツアゲするような人間とは付き合いたくない」でいいんじゃないか?
ところで80円ガリガリ君は結局フェイクだったのかどうなのか気になるな
80円返してもらってないことしか伝わってないやん。なんでわざわざ「お金にだらしない人とは一切関わりたくない」なんて言うんだよ。アホかこいつ。
創作かどうかは別としてあり得ない話ではないな。
実際に、まとめ用に依頼されて創作しているという話も聞いたことはある。
依頼を受けたことも契約書も見たことないから創作依頼の真偽も不明だが。
ただ、ネットの向こうの見ず知らずの人の話の真偽を気にしても仕方ないような?
相談系なら親身になって相談したが、実は釣りでしたは怒る理由になるが
書き捨てる、聞き流す愚痴スレで真偽云々は問う理由がわからん。
5年生の冬に私がクラスメイトに告白され断ったり
成人式の日に公開告白されてお付き合いすることになったり
モテモテじゃん
きっと美人だったから妬まれたんだよ
勿論、妹も美少女w
という感じでいいんいゃね
※19
Shuftiってサイトで募集してるの見たことあるよ。
「自滅した話ではなく、制裁を与えた話で」
とか設定の指示があった。
参考として挙げてたまとめサイトはここじゃなかったけど。
報告者が何歳かわからないが、現在28歳の私は田舎のスーパーというか、個人がやってるお店でガリガリ君買ってたときは95円で並んでたよ
漫画とかは値段変わらなかったけど、他は軒並み20円〜30円高かった
元田舎でまだ発展しきれていない場所のスーパーで一軒しかないのなら、値段が高かったとしても不思議じゃないと思うよ
これ正社員の立場でもやってるやついるわ
なんでこんなに創作にしたがるコメントが集中してるのかわからない
そのコメントにむしろ執念を感じて怖いんだけども
相談スレならまだしも書き捨てるだけの内容が創作であっても何ら問題ないと思う
これが創作であったら誰かが損をするのか?
読んだ時間が無駄だと思うならそもそもまとめを見なきゃいいだけだし全く疑問だ
仮に創作だったらなんなの?って感じよね、真偽が自分たちに影響するわけでもないし
こういう話が合った体で考えをあれこれ話してるだけだから
値段にフェイクいれる意味がないんだが。
指摘入ると条件反射でフェイクとか言うバカって必ず沸くけど何なの?
1学年20人いない小さな学校で周りが全員クズしかいないって、
酷い環境だね。
かわいそう
フェイクかもしれないし、フェイクじゃなかったとしても
ガリガリ君が報告者の記憶違い、クラスの女子が違うアイスを指していった言葉の可能性(報告者はガリガリ君を知らなかった上、当時くらいには中にバニラアイスのはいったソーダアイスもあったはず)、店の価格設定
いろんな可能性があるのに、値段一つとってここまで執拗に突くって何なのかな
たかがと言うなら返してくれたらいいのにって思うけど今更返されても当時の怒りは消えない
だろうし、切るのが妥当なんだろうな。
でもたかだか80円×人数分(480円)の事じゃなくて大人数で集られて怖い思いさせられたことを
話したほうがいいんだと思う。
そのクズどもに因果応報降り注ぎますように。
※24
こういう話だと、報告者視点じゃなくて80円を集った側として身に覚えがある人が
自分の行動を正当化しようとして必要以上に報告者を叩いている印象
創作だという言いがかりの他、報告者の性格が悪いとか報告者が嫌われてたんだろ的コメントも散見される
まあ、たった80円と言うやつにじゃあ80円奢ってよ、って言って1000人程押しかけてみたら面白いだろうなぁw
いちいちモテるアタシアピールしてて草
※30
創作を指摘してる人達は、単に創作バカを嗤ってるだけだよ
よくある話だけどさ、この話の流れで80円の問題じゃないって理解ができない人ってのは
脳に障害でもあるのかね。純粋に疑問である。
それとも本当は理解してるけど認めたくないからすっとぼけてるとかなのかな?
※24
作家先生のさらなる技術向上のため苦言を呈してるだけだろw
創作…
よかったガリガリくんを高く売りつける店はないんだ
※34
相手に非があれば自分は悪くないことになると
信じてるバカは結構いるからな。
被害者面しとけば責められないみたいな。
前提が1本80円×6=480円 妹にアイス買えなかった(創作者)
実際は1本60円×6=360円 余裕で買えるやんけ
ここまで簡素化しないと擁護派は分らんの?
寧ろ決めつけてるのって擁護側なんだよな。
普通の頭の人は意味ないことしないんだよ。
ガリガリとか値段にフェイクを入れても何の意味も無いわけ。
じゃあ創作だろ?ってなったらぷいっと消えてしまうし。
なんでそこでいきなり創作だろ?になるのかわからない
創作にしたがる人は※28の可能性を無理やり叩き潰してるよね?
それは決めつけではないのか?
小説家云々の話があるのでコメントするけど、別にいくらでもかまわないのが小説だ。
現実のガリガリ君は~円であり、文章内と矛盾する、などという実証性にしか重きを置かないような
そんな文章を書くような人間に、小説を書くことは出来ない。小説もどきか、三流ミステリーが関の山。
というか、この手のお話で創作かどうかってそんなに大切なことだろうか。っていつも思うんだよね。
創作だとしたら、実際にあった話だと思わされて、騙されたって思うから嫌なの?
そういう人は小説は創作で嘘だから読まないとか言うの? だとしたらちょっとアホだと思うんです。
報告者が知らないのをいいことに、ガリガリ君リッチを買わされた可能性もあるのにな
創作認定厨って「見抜けた俺(アタシ)カッケー」でしかないな、ほんと
面白い話なら創作歓迎。でも肝心なところが矛盾している話を読むと、バカ認定してる奴から
「お前ってバカだな」と面罵されてるような気がして苛ついてくるんだわ
8万で請求してもいいんじゃね?慰謝料として(ニヤリッ
今度その人達と話す事があれば、ここを伝えて上げないと。
子供に取れば、80円は大きいお金だし、それを大人になって謝りもしないで、
金に汚いのは友達?の方だわ。
つーか、金額が問題なんじゃねぇよ。人から強請り集り脅し取り、挙句踏み倒したその根性が問題なんだよ。
ガキの頃からそんなガチ犯罪者のクズと付き合いたがる人間がどこにいるか。それがわからんようならとっとと首でもくくるか塀の向こうにでも行きやがれ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。