弟嫁が、ママ友とトラブってる最中とかで「お姉さんのせいだからねー!!」とピーピー泣いてうるさい

2016年10月07日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474904473/
何を書いても構いませんので@生活板 33
461 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/06(木)15:01:07 ID:6Ut
ったく、バカもここまできたら才能だわほんと。
ごめん。イライラが止まらないから長いです。

弟嫁なんだけど、ママ友とトラブってる最中とかで
「お姉さんのせいだからねーーー!!!!!」とピーピー泣かれてうるさいったらない。

背景から説明すると、私には子供の幼稚園&ご近所さん繋がりで仲良くなったママが3人いる。
年齢もみんなバラバラだったけど、不思議なくらいウマが合って
本当に昔から仲のいい四人組みたいな感じ。
子供同士の相性がよかったのもあって子連れでも集まっては遊ばせてた。

でもそのうち私が夫と修復不可能になるまでの溝ができてしまって離婚。
私は子供二人を連れて実家がある隣町に引っ越し、
仕事を見つけて実家の近くに部屋を借りて今もそこで暮らしてる。



私が引っ越してからも縁が切れることはなく、ママさん全員が働き出したのもあって
会う回数は減ったけど、グループラインではちょくちょく話してる。
私たちが仲良くなるキッカケになった子供たちが小三になった今も定期的に子連れで集まる。
やっぱり子供も仲がいいまんま。
私も他のママもみんな、年に一度みんなで温泉に行くのを楽しみにしてる。
ママ友がここまで仲良くなるっていうのはきっと珍しい話だし、
これからこの四人組がどうなるかわかんないけど縁が続く限り仲良くしたい。

弟嫁が出産してから私に
「ママ友とかwそれってどうなの?私はそんなもんいらない」
ってかなりしつこかったから、悪いことばかりじゃないよって意味でこれらのことを話した。
で、いざ弟夫婦の子供が幼稚園に行くようになると、
あれだけバカにしてたママ友付き合い()にどっぷりハマった弟嫁。
私が他のママさんと仲良くしてるテンションで行っちゃったらしくて避けられてるらしい。
グループラインは既読スルーされてるらしい。
話を聞いてると、あー弟嫁を除いた他のママで新しくグループできてるなこりゃ、ってな具合。

あのさ、ママ友トークを振られるたんびにちゃんと言ったよね?
「私の場合は本当に稀な例だからね?上の子のクラスのママさんたちは
自分がいかにダラ主婦かを自慢しながらもマウンティングがすごくて、
うまくスルーするのに苦労した」
ってさ。

確かにみんなで車を出しあってコストコに行ったり幼稚園の集まりにも行ったよ。
でも誰一人として車を出すことを「当然」とは思わず、
車を出した人はコストコの戦利品を多めに持っていきなよって流れになる。
相手が恐縮しすぎない程度の感謝を小出しにできることで誰かが困ってたら
「任せて!」と快く口にできる、どれだけ仲良しでも絶対に守らなければならない節度がある。
弟嫁に言わせれば、そんな持ちつ持たれつまでを話さなかった私が悪いんだそうだ。
弟もそれに同調気味なので疎遠にさせてもらう方向でいる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/07 06:18:16 ID: .NEo/Elg

    ママ友に恵まれても他の縁(夫、弟嫁、弟)に恵まれなくて辛いね

  2. 名無しさん : 2016/10/07 06:44:39 ID: rplBsElg

    報告者に違和感を感じる
    この人もマウンティングしてる感じ

  3. 名無しさん : 2016/10/07 06:45:28 ID: NSThu0mc

    こういう責任転嫁系よくみるけど怖すぎ。働いたことない人に多い気がする。

  4. 名無しさん : 2016/10/07 06:51:45 ID: t8soEK/U

    基本、親に頼って、男にタカってきた女にはよくあること
    自分でやってきてなかったから

  5. 名無しさん : 2016/10/07 06:53:25 ID: PIWlkeTU

    親しき中にも礼儀あり
    だね

  6. 名無しさん : 2016/10/07 06:53:31 ID: lhfKfdg.

    ※2 本気???

  7. 名無しさん : 2016/10/07 06:55:02 ID: m0p2elpk

    「ママ友とかイラネ」って言ってる弟嫁にしつこく言われたからって「自分は稀有な例だけどママ友いてよかったよ」なんて言う方もどうかしてる。稀有な例だと思ってるなら言わなきゃいいものを。やっぱり報告者も心のどこかでママ友付き合いうまくいってる自分に酔ってるというかマウンティングしてるとこあるんじゃないのかね。何言われても、そーだねー、人それぞれだよねー、人間関係って難しいもんねー、でスルーしとけばよかったね。

  8. 名無しさん : 2016/10/07 07:01:52 ID: /awc7RGo

    ところでママ友と仲良くやってるってそんなに稀有?
    癖のある人でなければ常識的な付き合いは出来るし、趣味やウマが合えば子供飛び越えて縁が繋がるって
    そんなに珍しいことではないと思うんだけど
    むしろ、まとめで読むドロドロのママ友付き合いのが珍しいような…

  9. 名無しさん : 2016/10/07 07:10:57 ID: Fjk9Lp3g

    これで報告者を叩くって……自分より恵まれてる人間には取り敢えず噛みつく狂犬なのなー

  10. 名無しさん : 2016/10/07 07:16:46 ID: V6kj.g1U

    ママ友とうまくいってるのは本当の話だし、それだけでマウンティングと受け取る人もいるのか。
    うまくいってるって話すのはマウンティング?他人の幸せに悪い方に敏感って悲しいね。

  11. 名無しさん : 2016/10/07 07:23:15 ID: gloec/gc

    ※6
    ※2ではないが最初から地雷物件なのは分かるのに
    ママ友付き合いの良さを伝えなくても……とは思った
    図々しい系の馬鹿にコストコって単語を与えちゃいかん
    (報告者が言おうが言うまいが、こうなってただろうけど)

  12. 名無しさん : 2016/10/07 07:24:48 ID: yJ/89yZU

    ママ友だろうとなんだろうと、人間関係のことだからね。
    上にある「ちょっとしたコツ」も「常識」みたいな範囲だし。

    ※7
    マウンティングしてきたの弟嫁じゃーんw
    鬱陶しく馬鹿にしてきたから「そんなことないよ」って反論しただけでしょ

  13. 名無しさん : 2016/10/07 07:30:33 ID: MYEdJGYQ

    そっくりな話を昔読んだっけな

  14. 名無しさん : 2016/10/07 07:38:42 ID: 3/mi7qog

    ※2
    とくに「マウンティング」は感じなかったけどなぁ
    と言うか、人の話を都合いいところだけ聞いて忠告はスルー、責任は人に押し付けるヤツは下に見られても仕方あるまいw

  15. 名無しさん : 2016/10/07 07:39:08 ID: 9RgkxkI2

    離婚したのもなんとなく納得できる感じ

  16. 名無しさん : 2016/10/07 07:45:28 ID: PBD0t6sE

    ※8
    同意。
    たまたまママ友として知り合っただけで、気が合えばそのまま普通に友達になるもんだよね。
    パート先で同僚として知り合って、そのままプライベートでも友達になるのと何ら変わらないよ。
    ネットに毒されすぎだと思う。

  17. 名無しさん : 2016/10/07 07:57:00 ID: AAj6CcOQ

    書捨てのネタって多分ブログの癖かなんかなんだろうけど句読点つける人多いよね
    周りがどうしてるのか気にも留めないし空気も読めないんだろうなぁ

  18. 名無しさん : 2016/10/07 08:13:32 ID: 1HqBE0rQ

    私も何かマウンティング感じたわ
    「ママ友トラブル大変だねー!ま、私はうまくやってるけど。
    珍しいでしょ?上手に気を遣えるからね。
    アンタは自業自得だよw」ってとこかな

    特に「あのさ、」からが嫌な感じなのよね
    出戻りコトメ(しかも2コブ)のプライドって面倒くさそう

  19. 名無しさん : 2016/10/07 08:24:24 ID: XP/Rvru2

    マウンティングかどうかは微妙だけど「稀有」を強調してるのが気になった
    稀有と言うほどじゃないと思ったんだけど、周りはそんなにギスギスしてるんだろうか

  20. 名無しさん : 2016/10/07 08:24:56 ID: n8crLq8U

    ※1 ※2 が報告者にマウンティングしてると思ったよ。

  21. 名無しさん : 2016/10/07 08:39:17 ID: 0XYtCKRg

    マウンティングがゲシュタルト崩壊してきた…

  22. 名無しさん : 2016/10/07 08:42:32 ID: ujb3n3zo

    ママはぽよぽよザウルスが好きの作者さんもその子たちも
    今でもママ友や幼馴染たちと仲良いみたいね。
    私は元からボッチ気質で周りに合わせるのが精一杯だけど
    友達多い職場の同僚(二人の子持ち)は
    「大人になったらなかなか交友関係広がらないからママ友なんて大チャンス!」と言っていて発想から違うんだなと感心した。
    ママ友はネガな話も多いけどうまく行けば本当の友達にもなれるかもしれないからあまり決めつけない方がいいかもね。

  23. 名無しさん : 2016/10/07 08:45:55 ID: T6IxOLLs

    弟嫁も報告者がマウンティングとかいってるやつもクソバカだからどうでもいい、それよりこの人の離婚理由の方が気になってしまったわw

  24. 名無しさん : 2016/10/07 08:47:06 ID: Rb/7znoY

    ※7
    会話の中で一例を挙げるって普通のことだぞ?

  25. 名無しさん : 2016/10/07 08:47:21 ID: YxDJOl2U

    いろいろ言ってる奴らいるが、先に突っかかってきたのは弟嫁の方じゃん。
    突っかかられたらそりゃ言い返すぐらいするだろ
    それとも大人しくサンドバッグになれってことかよw

  26. 名無しさん : 2016/10/07 08:52:29 ID: awLQ2o4.

    ※21
    私もよw報告者の考えに賛同しなかったらマウンティング
    そのコメント書いた人に反論したらそれもマウンティング

    ゲシュタルト崩壊するし自分の意見は何も書けないわw

  27. 名無しさん : 2016/10/07 09:04:56 ID: z5f9K2KE

    ママ友に恵まれた上に報告者もちゃんとした人間だったからいい関係が築けてるんだろうな。
    弟嫁は都合のいい部分しか聞かずに(脳に届かなかった?)勝手に行動した結果避けられる
    ヤヴァイ人認定されたってことでしょ。
    自業自得www

  28. 名無しさん : 2016/10/07 09:08:57 ID: g6pHkQqM

    マウンティングって言いたいだけです。

  29. 名無しさん : 2016/10/07 09:13:46 ID: nJdkU0YY

    話の流れ的に報告者がママ友の話を弟嫁にふるから「ママ友とかwそれってどうなの?私はそんなもんいらない」って台詞が出てきたんだと思う
    友達いない弟嫁にママ友の話ばかりしてたんじゃないのかな

  30. 名無しさん : 2016/10/07 09:41:49 ID: bSxNziCE

    この弟嫁って友達いないの?
    ママ友以外でも人間関係で持ちつ持たれつするものじゃん
    弟嫁にママ友pgrされてイラついても言い返さずスルーするのが一番だったね
    馬鹿に関わるとろくなことがない

  31. 名無しさん : 2016/10/07 09:52:44 ID: Kifwn7tY

    友達なんかいらない

  32. 名無しさん : 2016/10/07 10:04:16 ID: xFVHhILE

    ママ友と仲良くなるのが稀有な例、って認識だなあ
    そんな別に珍しくもないことで特別なアタシタチ気取りだから
    報告者がマウンティング気質と言われてるのでは
    >自分がいかにダラ主婦かを自慢しながらもマウンティング
    ってそれマウンティングって言うの?単に皆場の雰囲気に合わせてるだけじゃ?
    皆がダラ話している所にアテクシは有能とか言い出す人がいたらマウンティングだけどさ

    特定の仲間認定した人とだけベッタリ付き合ってそれ以外は敵視、って幼稚だよね
    広く浅くほどよく付き合えないものなんだろうか

  33. 名無しさん : 2016/10/07 10:05:21 ID: xFVHhILE


    一行目、認識がなあ、だった

  34. 名無しさん : 2016/10/07 10:05:30 ID: tv.Fu4sE

    ママ友・旦那の友人・家族の誰かの繋がりで関わらないといけない人の中に、自分と相性のいい人なんかほぼいない。

  35. 名無しさん : 2016/10/07 10:33:27 ID: eyGHsODg

    マウンティングと言えば、一時期、「マウ子」という言い方をして無理に流行らせようとするような人たちがいたな
    気持ち悪すぎたので定着しなくて良かった

  36. 名無しさん : 2016/10/07 10:47:34 ID: AKncCJU2

    ※17
    え、句読点って着けちゃいけないの?

  37. 名無しさん : 2016/10/07 10:50:04 ID: 47YnqE2M

    ママ友イラネな弟嫁にママ友の良さなんて教えなくてよかったのにー
    イラネな人が、報告者みたいな良いママ友に巡り会えるわけないじゃん。
    人は人、自分は自分で適度な距離を保って良い関係を築ける人は、経験もないのにイラネなんて言うわけないよー

  38. 名無しさん : 2016/10/07 10:54:01 ID: 10Rn8iTc

    そんな事より弟嫁が何やらかしたのかの方が読みたい

  39. 名無しさん : 2016/10/07 11:36:08 ID: jbutLFEA

    ※18
    そんなに他人を妬んだり僻んだりしてて、辛くない?
    不幸は自分のせいなんだから、一人で墓場まで持ってってね

  40. 名無しさん : 2016/10/07 11:55:36 ID: 9SfGRGb2

    報告者への僻みやっかみの多い事
    そりゃ友達も出来ないわw

  41. 名無しさん : 2016/10/07 11:59:16 ID: kxEAugmY

    いい選択、頭わるい人と関わるとロクなことがない。

  42. 名無しさん : 2016/10/07 12:29:33 ID: 8RlcTIRc

    稀有な例・・・・?
    そんなの一部のバカを除けばごく普通の付き合い方なんじゃないの?

    しかしこんなんでマウンティングだのって報告者叩く奴らって、よほどリアルでは不満ばかりなんだろうな

  43. 名無しさん : 2016/10/07 12:51:03 ID: X9imfuag

    まあでも引越しや子供の成長とともに疎遠になる仲は普通にあるし
    そうならない仲も普通にあるし

    いちいちマウンティングだマウンテンゴリラだ目くじら立ててないで、そういう人、で終わらしゃええがな
    大人になったらどれだけ馬が合わなかろうが付き合わないといけない状況なんざいくらでも出てくるんだから
    ママ友でも幼馴染でもズッ友でも仲良しができたらいいね、くらいでよろしいがな

  44. 名無しさん : 2016/10/07 13:06:55 ID: yC0WfU6A

    たまたまうまくいった例を聞いて自分もそうなれるって思いこむやつってホント厄介なんだよなあ

  45. 名無しさん : 2016/10/07 14:45:32 ID: ivHdh/AI

    稀有な例をマウンティングって言ってる人いるけど、この場合、世の中のすべてのママ友という事象の中で(稀有)、という意味では使われてないと思うよ
    弟嫁への忠告でも書いてるけど苦労したママ友づき合いもたくさんあったっぽいから、その中でたまたま気の合う人同士で集まれた関係性を大切にしたいし実際にしてるってことでしょ。
    自分が持つ人間関係の中では稀有な例だったってことだよ
    気持ちよく気を使い合える関係っていいよね

  46. 名無しさん : 2016/10/07 15:49:58 ID: OzUqgvPA

    >でもそのうち私が夫と修復不可能になるまでの溝ができてしまって離婚。

    この書き込みから報告者が気が強くて常に周囲の人間を見下し、
    他人の行動を他人が馬鹿に見えるように面白おかしく書いて嘲笑している性格が読みとれる。

    そんなんだから報告者は子供が2人もいるのに旦那と離婚する事になったんだろうね。
    こんな性格悪い女だったら人と長い年月上手くやっていくことなんて不可能だし、
    常に「私は悪くないのに何が悪いの!?」って怒って、旦那をどぎつく責め立てたんじゃないのかね。
    そりゃこんなに引く事を知らない性格の悪い報告者じゃ旦那とも修復出来ないほどの溝が出来るわ。
    この報告者って、どんな人間ともすぐに溝が出来て数年後に疎遠になってそうw

  47. 名無しさん : 2016/10/07 15:51:45 ID: mmTtVi82

    ※2
    それそれ。
    この報告者もいかに自分が優れた存在で弟嫁がバカで出来損ないか、って主張する事にだけ腐心してるよね。
    だから報告者もマウンティング女だって匂いがプンプン漂って来る。

  48. 名無しさん : 2016/10/07 15:54:10 ID: LVsdpm.s

    ※32
    わかる
    そういうのを「マウンティング」と受け取るような女、つまり報告者自身がマウンティング女って印象。
    この書き込みも結局、「バカな弟嫁よりも私の方が優れてますw」っていうマウンティングに勝った報告だしね。
    小さい事でもすぐに「マウンティングされた!」ってわめくおんなほど、本人が一番のマウンティング女だって見本だね、
    この報告者。

  49. 名無しさん : 2016/10/07 15:55:46 ID: .e.dcrjI

    ※40
    えっ………?
    子供2人連れて離婚したような、旦那とすら円満な関係が築けないようなみじめな女に誰が妬んだりやっかんだりするの……?
    正気……?

    もしかしてあなた報告者本人………?

  50. 名無しさん : 2016/10/07 16:00:32 ID: lHePOMSA

    ※15
    同意。
    ※12も報告者本人が書き込んでるようにしか見えない。
    離婚したのも納得の報告者の性格の悪さだわ
    他のママ友達が全員働きだしたのもこの人と付き合うのが嫌だから疎遠にする口実じゃないの?
    この報告者、そのママ友との付き合いが永遠に続くみたいに主張してるけど、
    報告者って今まで友達いなかった人なんじゃないかなって思ってしまう。
    だからこそママ友にしがみついてはっちゃけちゃってる感じ。
    学生時代に旅行に行ったような友人も一人もいなさそう

  51. 名無しさん : 2016/10/07 17:45:52 ID: p2DaU0sU

    難癖レベルで報告者を叩いてるのはなんなんだろう
    むしろ叩いてる人のほうが性格悪そうなんだが

  52. 名無しさん : 2016/10/08 00:33:34 ID: skpRoyM2

    心のどこかで弟嫁見下してる感は伝わってきた。

  53. 名無しさん : 2016/10/08 08:16:02 ID: x83G2.ME

    自分からは一切何もせず、便乗するのみ「うちは生活が大変だから〜」が口癖で、
    みんなに散々世話になっておきながら、ある日、
    ハッキリ物を言うタイプのシングルマザーのママ友に、何か指摘されたら
    「グループ内の『派閥』のせいで馴染めない〜」ってスゴい思考回路で暴言吐いて、
    最終的にボッチになっていった、日本人ママに、海外住みの時会った事が有るw

    それなりに役割ってできてくるのが普通でしょ、お互いに補足し合って助け合ってるから仲良く続くんだし、、、。
    良好な関係って、突然降って湧くもんじゃなくて、お互いに作り上げるものって分かってない人多くない?
     



  54. 名無しさん : 2016/10/08 12:34:30 ID: 5ykJrHEI

    ※2、※7、※18、※32、※46、※48、※49、※50あたりの性格が歪んでいるように自分には見えるな

    一体何をそんなに嫌悪感剥き出しで、ゲスパーまでして扱き下ろすのか理解不能。そんな要素無かろうに

  55. 名無しさん : 2016/10/08 20:43:05 ID: rplBsElg

    ※54
    報告者さんまとめ巡回お疲れ様です

  56. 名無しさん : 2016/10/09 04:46:35 ID: 5ykJrHEI

    ※55
    えっと、弟嫁乙って言って欲しいのかな?

  57. 名無しさん : 2016/10/09 15:41:41 ID: L1QQPZb2

    肉親ばバカと結婚してしかも隣町に住んでる。
    そろそろ「お姉さんたちのママ友グループに私も入る権利がある」って凸してくる頃だな。
    で、報告者さんたちのママ友の家を毎週1件ずつ凸して報告者さんが巻き込まれて嫌われて終わり。
    しょうがないね。

  58. 名無しさん : 2016/10/27 20:13:44 ID: d/P.nMr6

    はなさかじいさんみたいな話だな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。