友人の両親が結婚式でとんでもないいびりをしてしまって困ってるらしい

2016年10月09日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474818836/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part51
883 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)16:53:16 ID:ed7
友人の両親が結婚式でとんでもないいびりをしてしまって困ってるらしい。

友人の家族は結婚式の際に呼べる親戚が居なくて
新婦家族が「親戚を呼んでもこないとはこの家族は何をしたんだ」と
疑心暗鬼になったらしく破断一歩手前になったことがあった。
そりゃ親戚を呼ぶ前提の披露宴を計画してるのに
自分の親戚は一人も出ません新婦の親戚のみってなったら不審になるわな。

そこで拝み倒して伯父夫妻と父方祖父母といとこに出てもらったんだと。
条件が
・スピーチしない
・ご祝儀要らない
・あいさつ回りをしなくていい
って条件だった。



言っちゃ悪いが友人自体はいいやつなんだが、
親が伯父一家にケンカ売っちゃってるから親戚付き合いが皆無だし、
母方の親戚には「このうちには男しか子がいない」って絶縁されてる。
正直この条件でも休日潰して来てくれる伯父さん達いい人だなって感想。

でもやっぱりやらかした友人母が
・サプライズスピーチの強要
・祝儀が無い事への不満を暴露
・酒持って新婦の親族にあいさつしろと義兄に強要
それでも人の良い伯父一家は式の最中は穏便に済ませたが、
帰ってから抗議の電話。
友人母はそれを謝りもしなかった。

で、友人もちょっとアホだなーと思うのがこんなことをしても妹の結婚式に伯父一家を呼びたい
といいだした、無理だろ。

身内だからーお前もどういう風に誘ったら伯父さん達が来てくれるか一緒に考えて!
って相談されてるけど、俺が今考えてるのは友人関係を続行していいかなんだよね。


885 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)17:01:12 ID:TqY
>>883
無理だろうなあ。
呼べる親戚がいなかったのも原因は友人両親だったんじゃないのか。最初から。
その友人も地雷臭いし、それの同類と思われるの嫌だろう。
縁切った方が良いと思うぞ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/09 07:41:08 ID: qGOiCaoE

    友人と妹がまともなんだったら母(両親)を切るというのが先だよ

  2. 名無しさん : 2016/10/09 07:48:54 ID: CgbgIhZo

    家族とか一族に揉め事があるのと、友人としてでも付き合っていくのって、結構大変だよ。
    ホントずっと揉めっぱなしで、その度に色々と聞かされて、愚痴られて、、、。

  3. 名無しさん : 2016/10/09 08:08:34 ID: AMCF36bU

    普通に新婦さん逃げてーって物件だったんじゃないの?

  4. 名無しさん : 2016/10/09 08:24:29 ID: LOvmzUSA

    理解に推測を要する文章だった…

  5. 名無しさん : 2016/10/09 08:31:10 ID: rVbJBhTE

    友人や妹がまともな人ならこの状況でまた結婚式に出てもらおうとは思わないだろ
    友人母の暴走だけど、止められなかった友人父や、友人、友人妹に責任がないわけじゃない

  6. 名無しさん : 2016/10/09 08:32:24 ID: u6Md7zXU

    縁を馬鹿にしちゃいかんぞ
    その友人を介して縁が結ばれるという事を軽視しない人は即破談する
    ってか新郎の親が基地外行動したのなら、新婦側の反応はどうだったんだ?

  7. 名無しさん : 2016/10/09 08:42:00 ID: S5aIFUsI

    友人っていうのは新郎。
    伯父夫婦は友人父(新郎父)の兄。
    祖父母は友人母(新郎母)の実親。
    基地行為しているのが新郎母。
    投稿者は友人であると同時に身内?

  8. 名無しさん : 2016/10/09 08:59:51

    >母方の親戚には「このうちには男しか子がいない」って絶縁されてる。

    男産め!的な奴の女版?

  9. 名無しさん : 2016/10/09 09:01:14 ID: fpNur9NM

    友人はまともじゃないだろ

  10. 名無しさん : 2016/10/09 09:14:49 ID: ZqXJyj6c

    めちゃめちゃ読み難い

  11. 名無しさん : 2016/10/09 09:32:26 ID: tvxpeL12

    ※8
    普通に友人母がなんかやらかして「うちにはそんな子はいません」状態になっただけじゃないの?

  12. 名無しさん : 2016/10/09 10:00:53 ID: GPgzBTb6

    金払って「なんちゃって親戚」呼べばいいじゃん。
    そういう斡旋やってる会社あるんでしょ?

    あと式中は新婦母は絶対マイク持たない。
    「おめでとうございます」「ありがとうございます」
    以外喋らないってのも条件だな。

  13. 名無しさん : 2016/10/09 10:27:09 ID: Mqs.iXaU

    親戚ではないけど田舎で親戚ぐるみのつきあいが
    有るって感じならFOだな
    むしろ友人はフェイクで妹の書き込みかなって思った
    兄の結婚式当時は学生で発言権が無かったのなら
    あらため叔父一家に謝罪して家族とは疎遠になった方がいい

  14. 名無しさん : 2016/10/09 10:40:40 ID: GQ10eQgI

    友やめ物件。

  15. 名無しさん : 2016/10/09 11:54:28 ID: EvT4VjA2

    米8みたいに意味がわからなかったけど
    米11見て意味がやっとわかったw
    そういう意味か

  16. 名無しさん : 2016/10/09 12:36:53 ID: 2w9pM8bs

    他人に読ませる気がないならチラシの裏に書いてろと言いたくなるくらいひでえ文章だな

  17. 名無しさん : 2016/10/09 13:58:37 ID: gLWnNTaQ

    天涯孤独の人もいるだろうし家族呼べない人もいるだろうし
    両親兄弟そろってるのに親戚を呼べないからって破談になりかけるなんて
    新婦両親すこし頭が固いのかな

    って一瞬でも思ったことを謝罪したい
    親戚を呼べない「事情」が環境ではなく当人に有りそうに思えるような
    積み重ねがあったんだろうな…

  18. 名無しさん : 2016/10/09 14:12:23 ID: wMxPjcRM

    友やめは推奨だがそれとは別にまるで日記みたいな独りよがりな文章だなぁ
    チラ裏ならまだしも相談スレならもっとわかりやすく書いてくれればいいのに

  19. 名無しさん : 2016/10/09 14:18:18 ID: G7qaROik

    互いの両親だけにして海外挙式にしちゃえば?
    どうしても叔父さん呼びたいのであれば母親黙らせて何もさせないようにするか、
    切ってしまうのが一番簡単な気がする。

  20. 名無しさん : 2016/10/09 15:46:39 ID: KVjlLmw.

    変な親戚が居るより天涯孤独のほうがいい、本当に。

  21. 名無しさん : 2016/10/09 16:06:08 ID: n7iVAkIg

    友人嫁家族の「結婚式に親戚を呼んでも来ないのはこの家族はいったい何をしたんだ」って疑心暗鬼は正解だったって事だね。

  22. 名無しさん : 2016/10/09 21:47:15 ID: qIC.Li4Q

    親戚って酒もってあいさつ回りするもんなの?
    両親だけしか見たこと無いぞそんなの

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。