寄生虫だから我慢して当たり前、恥ずかしい存在、いなくてもいいという扱いを親から受けたのがショック…

2016年10月08日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474818836/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part51
905 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)21:04:56 ID:QMm
母親の会社の後輩が母と同じ趣味。
我が家は全員共通してその趣味があるので、家族ぐるみで楽しんでいました。
母がその会社の後輩も誘うようになり、趣味の場に現れるように。
それはまぁ別によかったんですが、しばらくしたら彼氏も連れてくるようになって…。
その父の後輩の子の彼氏を父も母も気にいってしまい、自分の息子のように可愛がっています。
自分がいくら嫌だと言っても、家に呼んでごはんを御馳走するの一点張り。
向こうが来たいと言ったのだから断る理由はない。
あんたみたいなのが家にいないときに呼ぶからなんの問題もないでしょ?と。



自分は後天的疾患があって恥ずかしながらフリーター実家住みです。
自分とは目も合わせてくれない、名前も名乗ってくれないような人に家に入られるのが
とても苦痛だと訴えたんですが、嫉妬乙で終わり。
婚約破棄→病気が発覚のダブルコンボで仕事辞めざるを得なくなってフリーターの自分と、
これから結婚が決まってる幸せになろうって人を比べて嫉妬してるだけでしょ?と言われました。
家族の言い分としては、成人してるくせに実家に住まわせてもらってる
寄生虫のくせに文句言うな、で終わりです。

私としては自分の娘がそんな状態だということをわかっていながら、
何故自分の娘よりも他人を優先するのか理解に苦しみます。

親は嫌がるお前は「キ〇ガイ」だから!
と言ってくるのですが、嫌がる私はおかしいんでしょうか?
ちなみに病気はメンタル系ではないです。
ショックすぎて支離滅裂ですみません。

906 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)21:13:36 ID:B2d
>>905
親が別の子を可愛がる!酷い!あいつ気持ち悪いのに!ないがしろにされてる私可哀想!
ってホンキで思ってるなら十分おかしい
アダルトチルドレンかな?
ググって当てはまるようならそっちの治療もすれば

907 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)21:20:22 ID:EYP
>>905
まだ10代とかならその主張も通るが成人済だろう?
永遠に親の世話になるつもりなのか?
いない時に呼ぶ程度の譲歩はしてくれてるし、我慢するしかないんじゃね。
そこは親の家だ。親が自由にする権利がある。
境遇が可哀想なのは認めるがそれで自分を全て優先してもらえると思うのは勘違いだ。

909 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)21:28:21 ID:QMm
>>907
永遠には無理ですね。
下手したら親の方が長く生きるかもしれません。

いない時に呼ぶというより、来るからどっか行ってって感じです。
自分を全て優先してほしいというつもりはありませんがせめて
呼びたいんだけど、とか、どう思う?とかの会話は欲しかったんですよね。
寄生虫だから我慢して当たり前、
恥ずかしい存在、いなくてもいいという扱いを受けたのが本当にショックで…。

どんな境遇でも生きていかなきゃいけないと思ってはいるのですが
同じ病気の人の会とかに行っても
「家族はどうしてるの?」「頼れる家族はいないの?」
ばかりで親が助けてくれるのがあたりまえになっていて麻痺しているのかもしれません。

910 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)21:39:30 ID:rHH
>>909
君が快く受け入れるのなら、「来るからどっか行って」とは言われないわけで。
自分自身の心の狭さが全て。


>>910
親が私を除け者にしたいから「どっか行け」と言われたんだと思っていました。
折衷案、外食も提案してみたのですが「お前はいらん」だったので。
心狭いですかね…。反省します。


911 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)21:43:38 ID:kaT
あんたの気持ちをきちんと聞いてくれた上で誰か間に入ってくれる人おらんの?
じーさんとかばーさんとかいとことかはとことか親戚のおっちゃんおばちゃんとか

両親が聞く耳を持つ「誰か」を挟んで両親の気持ちをちゃんと聞いて
あんたの気持ちもちゃんと伝えられる話し合う場を作れんかな

912 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)21:47:19 ID:QMm
>>911
残念ながら父と母以外の家族は誰もいません。
年の近い親戚はおらず、その他の親戚も双方遠方の為、もう2年以上会っていません…。
祖父母がいたころも、両親が私の話をちゃんと聞いてくれたことはあまりないので
話し合う場に関しては絶望的だと思います。
気に障ることを言うと殴られたり発狂されてしまうので話し合いにもなりません。

913 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)21:57:29 ID:rHH
>>906
アダルトチルドレンだったね。

914 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)22:04:16 ID:QMm
>>913
私の頭がおかしいってことですよね…?
こんなの誰だっていやだと思うなんて甘えたことを言ってしまいました。
親に謝らないといけないですね。

915 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)22:05:26 ID:QMm
私の頭がおかしかったみたいなので、恥ずかしいので締めます。
許してもらえないかもしれないけど親に謝ってみます。
みなさんアドバイスありがとうございました。

918 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/07(金)23:45:11 ID:UDO
>>905
>自分とは目も合わせてくれない、名前も名乗ってくれないような人に
>家に入られるのがとても苦痛だと訴えたんですが、嫉妬乙で終わり。

相談は終わったみたいだけど、そんな失礼な人なら家に来られたら普通に不愉快だと思うけどね~。

メンタル系の病気でないのに嫌がるのは「キ〇ガイ」扱いもひどいと思うけどね~。
きついだろけど、少しずつ力とお金を溜めて家を出て行くことも考えた方がいいんじゃないの?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/08 22:45:17 ID: 2l78g3qA

    いや、わりと毒親だと思うよ

  2. 名無しさん : 2016/10/08 22:49:33 ID: FrhcCRaQ

    みんな厳しいよね
    どんな立派な人生を送ってらっしゃるんだか
    成人したら親は他人と思え、絶縁上等みたいな意見
    極端なんだよ

  3. 名無しさん : 2016/10/08 22:50:17 ID: i.u4ACCA

    アダ ルトチルドレンの意味、間違ってるよね

  4. 名無しさん : 2016/10/08 22:54:03 ID: hTJWbrTc

    >その父の後輩の子の彼氏を父も母も気にいってしまい、
    この辺意味がわかんなかったので、どうでもよくなりました

  5. 名無しさん : 2016/10/08 22:55:18 ID: hIa5HHY6

    みんな厳しいこと言うね

  6. 名無しさん : 2016/10/08 22:59:29 ID: hC/lgeAo

    「私かわいそうだろ!オラ!さっさと慰めの言葉をかけろよ!!!」って態度がイヤ

  7. 名無しさん : 2016/10/08 23:01:19 ID: cLWePdcI

    スレ民がキチってるように見える

  8. 名無しさん : 2016/10/08 23:05:37 ID: mf5CQDxs

    こういうスレのスレ主って大抵自分には甘く書く
    おそらく親の言い分を聞いたら印象はだいぶ違うと思うよ

  9. 名無しさん : 2016/10/08 23:08:32 ID: o/2tkxPQ

    スレ民がピラニアの時間に書き込んじゃったのか。
    親がおかしいって言うか、その男と関わる前は普通だったなら相手の男がヤバイ気がする。
    母親の職場の後輩の彼氏。ってカンペキなまでに赤の他人なのに、彼女は趣味の場に連れてくるわ、両親には息子みたいに気に入られるって。よほど取り入る力が強くないと難しいよ。

    とりあえずフリーターでも仕事が出来たるなら、何とか仕事がんばってお金ためておいたほうがいいかと。先立つものがあれが何かあっても動けるし。

  10. 名無しさん : 2016/10/08 23:11:07 ID: 8BgbtSkg

    報告者の気持ちわかるな
    自分は従兄弟でとっても出来がいい子(両親談)と家族ごっこやられてたよ
    難しいかもしれないけど距離を取ったほうが気持ち的には楽だよ

  11. 名無しさん : 2016/10/08 23:12:15 ID: mZ9kOMeo

    ・家は出たくない
    ・でも、親に自分の言う事を100%叶えてもらいたい
    って言う人間相手に効果的なアドバイスってなんだろうね

  12. 名無しさん : 2016/10/08 23:15:17 ID: exGVBXds

    親を訪ねてくるお客さんが不快たがら呼ぶななんていったらどんな良親でもゲンコツくて当然だと思う。

  13. 名無しさん : 2016/10/08 23:15:20 ID: 1WCmneuA

    100パーセント叶えてもらいたいって、自宅に人が来るのに事前に伝えてほしいって思うことがそんなにおかしいか?

  14. 名無しさん : 2016/10/08 23:16:49 ID: 9RIad/kM

    正面きって無視こくような相手は誰でも普通に嫌だろ
    まあこっちも無視できるならいいけど、この人には難しいんだろう
    親は説得無理だと思うから、一日でも早く離れられるといいね

  15. 名無しさん : 2016/10/08 23:16:50 ID: JRZhe8jI

    本スレが怖い なんだろどうやっても報告者が悪いに持って行こうとする

    両親はもしかしたら病後引き込もりがちな報告者に外の人と関わり合いを持たせたいのではないかな
    同年代のキラキラ輝いてる人と話せば何か気持ちに変化が現れるかもしれない
    報告者の背中を押して生きる希望を持つきっかけになるかもしれない
    親も人の子、両親だけの力じゃどうにもできないと思うと外からの刺激「黒船」に頼るんだよ
    もっとしっかりしなさい、寿命が短いと言われてもそれでも生きる道はあるんだよ
    私も20までしか生きられない、子供は産めない、自分の治療のために進学はあきらめて働いて手に職を持てと言われてきた
    でも、もうすぐアラフォーまで病みながらも生きてる、旦那も子も愛犬いる
    報告者さんも諦めるな、生きなさい

  16. 名無しさん : 2016/10/08 23:18:48 ID: qmXi9v.E

    その病気を素直に言えばいいのに「先に死ぬかも」みたいな仄めかしはちょっと。
    納得もいかないのに当て付けみたいに謝ろうとしてるし。
    もちろんこんな子の親だからやっぱりまともではないだろうから、
    素直に距離を取った方がいい。

  17. 名無しさん : 2016/10/08 23:18:50 ID: 3maYZGdQ

    解決策としては一旦家の外に出て状況を見つめ直すだと思うけど…

  18. 名無しさん : 2016/10/08 23:19:10 ID: mX7HL4Y2

    なんだか説明が下手すぎてアドバイスする気がなくなる
    アドバイスじゃなくて話聞いてもらいたいだけかも知れんが
    もう少し状況説明を頑張って欲しかった

  19. 名無しさん : 2016/10/08 23:21:35 ID: jeZnF6QM

    でも、これ、寄生してる娘1人の好悪のために自宅に招きたい相手も招けないとしたら親も気の毒じゃない?
    いない時に招待するという辺り、一応は気を遣ってるんでしょ?
    同席は嫌だと言うなら「呼びたいから、嫌ならば出掛けてくれる?」しか方法ないような
    しかし、「私がこんな状態なのに」とも書いてるし、
    両親が嫉妬乙と言わざるを得ないような報告者の我が儘的な部分があるんじゃないかね?
    ※8の言うように都合良く自分に甘めの言葉が貰えるように書いてる気がする

  20. 名無しさん : 2016/10/08 23:22:33 ID: 0FmiNp7g

    よく分からない輩が出入りしえ、気分が悪い事は認めるが、後半の逆ギレを見る限りどっちもどっち。
    そんな事で心傷めてるよりも、これから先の自分をもう少し見つめてく方に力注いだ方がいいのでは?
    主が言うように他に頼れる身内がほぼ居ないのであれば、両親居なくなった時どうするんだろ。

  21. 名無しさん : 2016/10/08 23:23:01 ID: lxZyGkbU

    疾患の名前がでてないがそれは別にしてかなりメンタル病んでる印象を受ける
    >>913->>914の流れとか特にかみ合ってなくて自罰的すぎてこわいよ
    今の後天性の疾患治療と平行してメンタル面での治療等を検討したらいいのに

  22. 名無しさん : 2016/10/08 23:24:01 ID: vvDAlr3s

    いやまてよ、報告者が成人してたとしても
    立てるものは立てないと上手くいかないだろう
    家族ならなおさら報告連絡相談は必要だと思う
    除け者にされていると思わせることの運び方は卑怯だよ

  23. 名無しさん : 2016/10/08 23:27:33 ID: FzD..lpY

    両親は病気の子を家族の「恥部」だと思っていて、
    そう思う理由は、病気が親の責任であるからかもしれず、
    自分らの恥を表す証拠のような者を外部の人間に見られたくないから
    その子が来客者から見える場から立ち去ってほしいのでは?

  24. 名無しさん : 2016/10/08 23:28:05 ID: d6jgiqxQ

    「来るから出掛けてくれ」って言われてるじゃん
    それだと邪魔者扱いだ!となってるみたいだけど
    いる時によぶ→不快だ!同席したくない!みたいだし、どうしたらいいのかと…
    両親の家だし、そりゃ報告者本位でなくても仕方ない部分はあるんじゃないの

  25. 名無しさん : 2016/10/08 23:31:19 ID: 1pShpPqM

    ※23
    いやいや、会ったことがあった上で「あいつ感じ悪い、嫌いだ」ってなってるんでしょ?
    「だから家に呼ぶな」となって「じゃ来る時は出掛けてくれよ」って話では?

  26. 名無しさん : 2016/10/08 23:40:00 ID: mZ9kOMeo

    ※13
    親は嫌だ、ってだけじゃなくて、報告者がウザいってすっげぇひどい言葉叩きつけてるじゃん
    そんな状態のks親を説得できる言葉があるならスレに書き込んでくればいいよ

  27. 名無しさん : 2016/10/08 23:49:17 ID: GuZPv7xs

    たまに見かけるけど、こういう他人と家族ごっこするのキモい

  28. 名無しさん : 2016/10/08 23:52:38 ID: XzgvWi42

    元からそんな毒親なんだったら、頼ろうとしたり、仲良く趣味楽しんだり、
    果ては「私が辛いんだから私が嫌いなあの人出入りさせないで」とか言えるかね?
    報告者が親にどんな言葉と言い方で反対したのかが微妙に書いてない辺りが気になるなぁ
    ワガママ娘の線もありそうで何とも

  29. 名無しさん : 2016/10/08 23:52:41 ID: nnk1oye6

    趣味の集まりの場に誘ってさらに両親に気に入られてるのは
    母の後輩の彼氏?
    父の後輩の彼氏?
    どっちだ?どっちでもいいが、職場の後輩の彼氏を単独?で家に入れて食事おごる親も
    距離感がおかしいと思う。
    「向こうが来たいと言ったのだから断る理由はない。」
    彼女の上司のお宅にわざわざ伺おうとするその男性も距離感がおかしい。

  30. 名無しさん : 2016/10/08 23:55:52 ID: 6LGPR9f6

    この相談者は家に来る人にちゃんと挨拶したんだろうか。
    趣味で和気藹々してる所に水を差したり砂かけたりしてるんじゃないだろうか。

    親が悪いんじゃなく、みっともない大人になり切れない人だと思った。

  31. 名無しさん : 2016/10/08 23:56:32 ID: hPtCpciw

    ※29
    彼女もセットじゃない?
    あちらからだけ積極的に行きたいとなってるかどうかはわからんよ
    誘われて「是非行かせてください」や「ではいついつに行ってもいいですか」となってることもある

  32. 名無しさん : 2016/10/08 23:56:45 ID: bG7di0YI

    恵まれない環境に加えて病気まで背負って生きるのは辛いだろうけど、現実との折り合いをつけていくしか無いでしょう、としか言えない

  33. 名無しさん : 2016/10/09 00:01:24 ID: NcIKCNYk

    たぶん母の後輩カップルで、父のってのはミスだろうね。
    続いて父も気に入って云々とあるから。
    母だけじゃなく、父も気に入るってことは本当に無礼で感じ悪い人なのか?と疑問。
    自分がいくら嫌だと言っても、って相当強硬にゴネたんじゃないかとも思えるしなぁ。

  34. 名無しさん : 2016/10/09 00:03:27 ID: vBsHqWEY

    最後の「私が悪いんですね(チラッチラッ)」が笑えるw

  35. 名無しさん : 2016/10/09 00:04:31 ID: SkJY2TSo

    成人した娘が「親なら私の気持ち解るよね?」って言うのは おかしいと思う。
    それだったら「親の気持ちも解るよね?」って事だもの。
    病気で自活出来ないのなら その家の主(親)に従うしか無いんじゃない?
    受け入れがたいだろうけど、それが現実だもの。

  36. 名無しさん : 2016/10/09 00:10:56 ID: 9btF9cZM

    なんか報告者、被害妄想炸裂してそう
    メンタルじゃないっていうけど、メンタルもヤバいんじゃないの?
    優先されないと、私を馬鹿にしてる蔑ろにしてる邪魔者にしてるって僻んだりとか
    そういうのがあっての「嫉妬乙」「キ○ガイ」発言があったりしてね

  37. 名無しさん : 2016/10/09 00:22:48 ID: 3QLuOCD2

    報告者目線だから相手側が無礼だとかって文句つけてるけど
    こんな被害者意識バリバリの言い分だとどこまで本当か分からないなあ。

    両親側からしたら自分達の家で趣味関係で知り合った知人招くのも楽しみの一つだろうに
    いい年した大人の娘が持病振りかざしたワガママで楽しみなくされるとかそりゃウンザリだろう。

    病気で働けないんだから自分を支えろ!自分の面倒みろ!自分に配慮しろ!って主張ばっかりで
    成人すぎても働けない自分を支えてくれる親に感謝がなくて両親は奴隷とでも思ってたんじゃ。

  38. 名無しさん : 2016/10/09 01:25:18 ID: d3JmfLZc

    嫌なら病気でも何でも無理矢理働いて家を出るしかない
    結婚できる年なのに実家で小遣い稼ぎのフリーターなんて人権ないよ。寄生虫。

  39. 名無しさん : 2016/10/09 03:36:39 ID: dYSxEmMg

    嫉妬を認めてしまえばいいんじゃね?
    そんなに後輩とその彼氏がお気に入りなら子供にでも何でもしたらいい!って家出てけばいい。

  40. 名無しさん : 2016/10/09 05:36:26 ID: iKss6aMU

    母親が自分の家に、自分が懇意にしたい友人呼ぶんだから「私が娘なんだから」って
    その付き合いに口出しして、自分の思い通りにしようと言うのは、完全にオカシイと思う。
    自分が不運にあって不幸だからって、家族もみんなもっと気遣え、自分と同じ様に感じろってのもムリだしね。
    家族も結構毒っぽいかもだけど、母親が理想の娘みたいのと付き合って、趣味の時間だけ
    「理想の疑似家族してみたい」とかの気持ちが強いんじゃないの? それも別にそれで良いじゃん。

    「理想の息子」を探し続ける母(実子は娘のみ)ってのを知ってるよ。
    自宅に変な営業に来る若い男性が、気の毒なくらい粘着されてたw 
    ある日その内の一人から、すげー高い買い物して
    未来永劫に自分との付き合いが続くのを信じてたみたいだけど、
    結局次の年には、知らない間にその人会社ヤメて、音信不通になってたw

    そもそも、親が気に入らないなら、家を出て自分で暮らす以外に方法はないと思うし。

  41. 名無しさん : 2016/10/09 05:43:03 ID: jp.HBKHA

    母親は「寄生虫」だなんて一言も言ってないのに、
    この報告者は「寄生虫だから我慢して当たり前だって態度を取られた!!!!!」って憤慨してるけど、
    報告者の性格が歪み過ぎなだけじゃないの?

    後天的な理由で実家に寄生してるニートってのもなんか怪しいよね。
    新型鬱病だったりしてね

    文章を読んでいても報告者が「私は被害者なんだ!!!!!!」って大声で叫んでることしか伝わらない。
    婚約破棄されたのも良くわかるわ。
    この歪んだ性格が原因でしょうよ

    自分の事を寄生虫だと思っていて自覚があるなら寄生虫らしく部屋の隅っこで大人しくしてろよ、ゴミ虫が
    この報告者は「違う!あなたは寄生虫なんかじゃない!周りの人間が酷い!」って言って欲しいんだよね。

    誰も言わねーよ、クズ

  42. 名無しさん : 2016/10/09 06:16:38 ID: PoOjEGPQ

    メンタル弱すぎる人間増え過ぎ社会

  43. 名無しさん : 2016/10/09 06:53:49 ID: KyXav7z2

    婚約破棄の理由はなんだったんだろう。
    結婚準備してたような人なら貯めこんでただろうから、自宅近くに部屋借りるとか多少は金で解決しようとすればいいのに。

  44. 名無しさん : 2016/10/09 07:29:05 ID: Hil1K5oI

    両親の家に両親が招きたい人を招待するんだから
    報告者にとやかく言う権利はないと思うけどね

  45. 名無しさん : 2016/10/09 07:32:18 ID: x1GFsqf6

    膠原病の人か

  46. 名無しさん : 2016/10/09 08:29:17 ID: DlLEwgMY

    その後輩の彼氏さんが、親から何か聞いてるのかもしれない
    娘は病気で婚約破棄されて…みたいな。
    そんな風に聞かされてるお嬢さんが目の前にいたら、ちょっと目を合わすのも躊躇うかもしれんよ
    あと、名前も名乗る、ていうか
    普通は親やその後輩さん(彼女さん?)が「こちら○○さん」みたいに紹介するもんじゃないの?
    報告者も大変で精神的にも余裕がないんだと思うけど、ちょっと目線変えてみたらいいんじゃないかな?

  47. 名無しさん : 2016/10/09 10:14:59 ID: X02U3lgw

    自分の親も距離無しの友人を持ってて、凄い頻度で家に来てて家族の生活に踏み込んでた時は嫌だったから(正月まで居た…)そのレベルなら気持ちは判らなくも無い
    でもたまの訪問で、そんな失礼なヤツならこっちから挨拶も求められてないだろうし、部屋から出てこないのが一番波風立たないんじゃ?

    婚約破棄の原因が何かも判らないけど、もしも家族に散々迷惑かけた上で実家に居座っていて
    自分のテリトリーを守りたがってるとかなら鬱陶しがられても無理無いと思う

  48. 名無しさん : 2016/10/09 13:42:20 ID: YqH.QA1.

    全然違う概念あてはめられた挙句に
    それも微妙に勘違いして怒っている報告者が気の毒だ

  49. 名無しさん : 2016/10/09 14:28:11 ID: lIZSbEQY

    ※43
    いざ結婚の段階になったら報告者が貯金ゼロで全部相手に金銭的によりかかろうとしたから
    相手から婚約破棄されたとか?
    その上で病気だから結婚後は働かないと言ったら逃げられるかもね
    この自分は悪くないって愚痴愚痴言ってる無能な報告者なら十分考えられるわ

  50. 名無しさん : 2016/10/09 15:49:34 ID: AReZ1zqk

    いや本当に経済的自立を考えたほうがいいんじゃないの? そのナントカ(病名)の会の主催者や
    病院やハロワや行政などで就職の相談できないわけ? 同じ病気の人がどんな職種で働いているのか
    とかさ

    資産家の両親ならともかく、一般家庭で、成人した娘(フリーター)を背負っていくって
    かなりの経済的・精神的負担じゃないの? 仏様のように器の広い両親じゃないんだから、
    普通の感性を持った(善人でも悪人でもない普通の人の)両親の重荷に感じる気持ちも
    理解してあげたらいいのに

  51. 名無しさん : 2016/10/09 16:41:33 ID: nnk1oye6

    ※50
    40過ぎ独身フリーター実家済みの女性のエッセイがあったと記憶してるが(タイトル忘れた。検索でもひっかからず)、なんとかなるみたい。
    本人の心の健康と経済的余裕のためにも正職につくべきなのは大いに同意するが、
    ご両親が共働きで実家ある上、フリーターである程度稼げるならギリギリ人生最後まで逃げきれそうでもある。年金さえ払っておけば最低限の収入確保できるし、持ち家相続すればリバースモーゲージが使えるかも。実家売って、アパート住まいになって貯金使い果たすころは後期高齢者だろうからナマポもらっても非難される要素は何もない。

  52. 名無しさん : 2016/10/09 19:46:34 ID: BRZkBQRY

    スレ住人もだいぶおかしい

  53. 名無しさん : 2016/10/09 20:17:04 ID: I78/Mch6

    スレ住民は変なのばかりだよ。
    いろんな意見があるけどさー報告者の語った断片だけ見ても、親がおかしいと思うよ…
    自分の娘をないがしろにする他人を大事にする親と
    いっしょにいるい意味があるんだろうか。
    私だったら、自分の娘の敵は自分に取っても敵だな。
    親子ってそういうもんでしょう。
    空気のように無視されて我慢しろなんてありえない。
    その男相当の食わせもんだと思うよ。

  54. 名無しさん : 2016/10/11 13:11:12 ID: 5Il7QcSM

    タイトル通りで、だから何?で終わりだったね
    報告者だけがキ違いだったってだけ

  55. 名無しさん : 2016/10/14 06:54:00 ID: ASjQkg/E

    報告者が叩かれる要素ないだろ…
    ただ毒親の影響でメンタルは崩壊してると思う
    離れるのが一番だけど、働けないしどうしたものか…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。