うちの双子が七五三でフォトスタジオに行ったら、なぜか弟夫婦、姪、弟嫁両親御一行様がやってきた

2016年10月10日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1473079309/
その神経がわからん!その24
916 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)11:37:59 ID:TcY
せっかくの三連休だけど家族全員が風邪気味で引きこもってるので、
七五三の時期になると思い出す話でも書いてみる。
弟嫁の神経がわかんなかった話。

うちの双子男児が七五三(5歳)の前撮りの為にフォトスタジオに行ったら
弟夫婦、姪、弟嫁両親御一行様がやってきた。
(うちの両親も誘われたらしいが自営で都合がつかず)
聞けば姪の数え三歳の前撮りだとか。
旦那も私もびっくり、どこのフォトスタジオで撮るかだけはいつかの会話の流れで話したけど、
何で同じ日…?って正直不愉快にも近い気分になった。
もちろん姪は騒いで走り回り、息子の着付けも割って入って邪魔をする。
さすがに迷惑だとニコニコ見てるだけの弟嫁両親をスルーして弟に
「別世帯、わかる?今日は親戚の集まりの延長じゃないから勘違いしないで」
と耳打ちしたらちょっと落ち着いた。
こっちは誕生月特典を狙った9月の撮影、
この日の時点で姪は2歳の誕生日から2ヶ月も経ってなかった。
わざわざこの時期じゃなくても2~3ヵ月待てなかった?なんなら来年でもよくない?
私ならそうするけど?とか、騒がれて邪魔された背景もあってかなりイライラした。



着付けも終わっていざ撮影開始、カメラマンのお姉さんがうちの双子を可愛い可愛いと連呼。
さすがプロ、おだてられた双子はまんまと笑顔になるw
洋装でも同じ感じ。おだてられて気を良くした双子が言われてもいないのに
キメポーズまで取って全員爆笑のなごやかムードで撮影終了。
なんか弟嫁がすんごい顔でこっち見てたけど知らない。
写真選びの前に従業員から
「お子さんたちが今回お召しになったお着物は新作で着用イメージの写真がまだ当店にまだないので、
もしよろしければ今回お撮りした写真を着用見本として使わせてもらえないだろうか」
と言われ、これを承諾。
あとはA4の額入り写真の見本としても写真を提供。
特典の上乗せと写真代の割引で話がついた。
そんな話をしてる最中も後ろで姪が着物の苦しさから騒いでギャン泣きしてた。
着付けたあとで●したとかでまわりの大人も騒いでた。
悪いけどこっちも写真選びで忙しいので無視。

写真も選び終わり、さあ帰ろうと立ち上がったら旦那が一言。
「これは 偶 然 ですか?」
姪の前撮りと日にちも時間も被るなんて怪しいと思ったらしい。
言われてみればそうだ。(私バカすぎ)
そこでわかったのは「双子の甥にサプライズがしたい、よって私家には内緒で撮影日と時間を教えて!
あ、私家の前後にうちの娘も前撮りミャハ」された従業員がペラペラ喋ったらしい。
(そういえば従業員からなんかやたらと
「せっかくの記念にいとこ同士で(撮りなよ)☆」されてたなーと思い出す)
断りもなく情報流されたこっちはもちろん激怒。
なんだかんだでいちいち姪がチラついて前撮りにケチつけられたんだから。
お詫びとして今回のお写真代は無料で…と言われてる後ろで
弟嫁の「なんで○○ちゃんには可愛いっていってくれないのぉぉぉおおー!」って叫び声も聞こえて
まさにカオス。
だって色黒ブサなのにうっすいピンクの着物似合わないしとしか思えなかった。
(姪に罪はないのはわかってたけど、どいつもこいつもふざけやがってという怒りが
こんなことすら思わせた。口にはしなかったとはいえ姪には今でも申し訳ない)

写真代は払う、次はないからこそここはキチンと。
写真を提供するのもなかったことにしてほしいと言い、
でもどうしてもと言うので割引と特典の上乗せはそのままで決着。
写真を使わないこと、と一筆も書いてもらった。

勝手にこっちの撮影日をリークしたスタジオの神経もわかんないけど、
4年経ってもこの時期になるとまだモヤモヤしちゃう私の神経もわからんのかもしれない。

918 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)11:53:45 ID:469
>>916
4年は長いね
まだ弟一家と付き合いがあるんならそれが原因じゃない?


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433476509/
その後いかがですか?2
786 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/11(火)10:16:08 ID:T7b
割り込みすみません。
その神経がわからん!その24で双子の七五三前撮りを弟嫁や姪に邪魔された挙げ句に
フォトスタジオに勝手に情報流されてた916です。
同じスレに書こうか迷いましたが、まとめに載ってからのことなのでこちらで書かせてもらいます。
すみませんが長いです。

どうやら弟がまとめを見たらしく(姉弟でねらーだったとは…)、
いきなり電話をかけてきて「誰のことかはわかんないとはいえ4年も前の話を
今になってどういうつもりだ!弟嫁もひどいと言ってるぞ!」と怒鳴られました。
そんな勢いを目の当たりにしたら私は逆に冷静になってしまい
「匿名の、しかも4年前の出来事をすぐに自分のことだとわかるくらい
ひどいことをしたってわかってるんだw」と返したら向こうはヒートアップ。

一部鋭い方がいましたが、実を言うと弟夫婦とはフォトスタジオでバッティングする前から
決していい関係を築いてる間柄とは言えませんでした。
私たち家族は五歳の前撮りの2年前にも三歳七五三の写真を撮るつもりでいました。
しかしそんな時期に旦那が大病をしてしまい、七五三どころではなくなりました。
悪いことは重なるもので、旦那が入院して間もなくの時、私の妊娠と流産が同時にわかりました。
4ヶ月でした。
忙しさのあまり妊娠に気付けず、まわりの友達に小さな弟や妹がいるのを羨ましがって
赤ちゃんを欲しがっていた息子たちには本当に申し訳ないことをしました。

入院中は旦那の会社から7割の給料が保障されるとはいえ、家を建てて間もなかったのもあり、
双子は幼稚園の延長を利用しながら実家に頭を下げ、他の従業員と同じ扱いで、
新入りなのでもちろん最低時給で働かせてもらいました。
ボロボロになってる場合じゃないけどボロボロでした。
それでも私一人では行き届きにくい部分も多く、
両親や実家のお店で働いてるパートさんには本当に助けられました。
作る時間ないと思ってとおかずのお裾分けをもらったりしてやっと乗り切れる、そんな日々でした。
助けてくれた皆さんには今でも頭が上がりません。

そんな嵐のような毎日を過ごす中、弟夫婦に子供が産まれました。別スレに書いた姪です。
私は自分の家族のことで手一杯だったのもあり、出産祝いとして現金を包んで渡しました。
これが弟嫁の逆鱗に触れたようで色々言われた記憶がありますが、
申し訳ないけど内容まではよく覚えていません。
疲れていたんだと思います。
姪のハーフバースデーに呼ばれたけど断ったことも(まだ旦那は入院中)
「私は仲良くしたいと思ってるのに避けられる!ひどい!いじめだ!」と言われた記憶は残ってます。
もちろん弟夫婦も当時私が置かれてた状況はすべて知っていました。
助けてくれとは言わないからそっとしておいてと叫びそうになるのを
いつも堪えていたのだけはハッキリ覚えてます。

入院から半年後に旦那は退院しました。
でもようやく入院前の生活に戻ったと感じられるまで一年はかかりました。
時間が経ち、弟嫁とも会えば一言二言は話せるようになっていました。
事情があったとはいえ、弟夫婦の子の誕生をゆっくり喜んであげられなかった申し訳なさと、
前の生活に戻った油断もあったんだと思います。
七五三の前撮りのことを喋ってしまいました。
その前の月に執り行われた祖母の三回忌の席でのことでした。

三歳の七五三をできなかった分、最初で最後の五歳の七五三にはやはり思い入れがありました。
奇跡的に社会復帰した旦那ともこの日が迎えられたと感無量でした。
子供の七五三の写真を撮る、そんな普通のことが決してそうではなかったという思いは
簡単に壊れてしまいました。

喋ってしまった自分が悪い、わかってます。
それを責任転嫁して大人げなく弟嫁や姪に対する歪んだ気持ちになったのを
正直に表現しすぎてしまい、読んで嫌な思いをした方には申し訳なかったです。
そして、うちの双子を可愛いと言われたとか最後は爆笑で終わったというのは
決して自慢のつもりではなく、滅茶苦茶な空間の中で
ちょっとだけ訪れた幸せで和やかな時間という意味合いもありました。
睨み付ける弟嫁を見てそんな気持ちも吹き飛んでしまいましたが、という。
わかりにくい表現のせいで本当にすみません。

787 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/11(火)10:23:24 ID:T7b
なんとなくですが、弟とはこれきりのような気がします。
この4年の間に弟夫婦には二人目が産まれてますが、
一応送った方が…と判断した出産祝いは突き返されてますし。
最後に「ところで弟嫁のサプライズって何だったの?」って聞いたら電話は切られてしまったので、
これからもずっと謎のままだと思います。

過去を過去と割りきって前に進みたい気持ちが強くなり、ここで吐き出そうと思いました。
あまりに身内がアホすぎるとリアルではかえって話しにくいものなので…
忘れなさいと誰かに言ってほしかったんだと思います。
吐き出したからには今を大切に生きていこうと思います。
それではロムに戻ります。

788 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/11(火)10:45:51 ID:xXD
絶縁でいいんじゃない?
このまま終わった方が楽だと思う

789 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/11(火)10:57:17 ID:COh
>>786
乙でした。
私が世間知らずなの前提で、ハーフバースデーなんて物自体が地雷臭するわ。
可能な限り疎遠がいいと思うよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/10 04:23:34 ID: zOuq2KPg

    この時期限定で思い出しちゃうくらいなら
    全然問題ないよ。

    4年間忘れられた日はなかっただったらヤバイけどw

  2. 名無しさん : 2016/10/10 04:25:11 ID: NgQB3Je2

    キーキー言うほどのことか?
    普通親戚だったら、タイミング合わせて一緒に撮影するだろ
    大人になった今でも、一人で取った写真より、従弟達と一緒に撮った写真のが記念になってるが

  3. 名無しさん : 2016/10/10 04:32:35 ID: e6tCjYRA

    お客さんの予約状況/情報とかを、当人に確認しないで流すって、
    今時なのにあるんだね。親戚だから?「親戚」なんてウソ幾らでもつけるのに。

  4. 名無しさん : 2016/10/10 04:33:46 ID: m.3iGqkg

    ※2
    全然普通じゃないし、それは仲いい関係だからこそできることでしょ
    この場合はもともと仲いいわけでないんだからトンチンカンなコメントだよ

  5. 名無しさん : 2016/10/10 04:43:54 ID: x4OSy5aY

    いやいや、そんな家族の記念日的の大事な日にズカズカ入り込まれて
    台無しにされたら恨みは一生消えないよ
    一生って行ったら大袈裟かも知れないけど、思い出すたびにムカムカするよね。
    人の大事な日に割り込んで無関係な人間が台無しにするなんて非常識すぎて絶対にやっちゃいけないことだもの。
    まともな人だったら絶対に損な事しないからね。思い出すたびに怒りが蘇っても仕方ないわ

  6. 名無しさん : 2016/10/10 04:50:13 ID: 5nb7nL9.

    ※2
    たとえそうだとしても、事前に両家で打ち合わせしてこの日に、と決めた上でやることだろ
    当日まで秘密にされていきなり襲撃されたんだから、それまで仲良かったとしても一気にCOまでいきかねない愚行だと思うよ
    男児なら七五三は1回きりなんだから、親としてはわが子の一世一代の晴れ舞台を汚された気になってもしかたないな

  7. 名無しさん : 2016/10/10 04:59:55 ID: MlR9VH42

    ※2
    図々しい弟嫁チース

    最低限行儀良くおとなしくしてるならな
    ギャーギャーわめく似合わない着物着た色黒ブスだぞ?
    猿サイドなら歓迎かもだが、ちゃんとしたほうからしたらお断りだっ!

  8. 名無しさん : 2016/10/10 05:02:36 ID: c4wKsBPY

    情報源がスタジオのスタッフからってのが怒りが持続してるポイントだと思う
    弟夫妻の行動も非常識極まりないけど、写真館のスタッフにこんなん(情報漏洩)されたら
    本当に腹立つわ
    弟夫妻から問い合わせがあった時点で報告者に事実確認の連絡をしろよと

    あとどんな些細な出来事でも思い出し怒りは誰でもあると思う

  9. 名無しさん : 2016/10/10 05:28:45 ID: /TnkpLT.

    うちは義も実も兄弟一家とは仲良くないから、こういう事やられるとすごく腹立つの分かる。

  10. 名無しさん : 2016/10/10 05:35:01 ID: JLmHuI8Y

    主役が双子くんってのを盛り上げるサプライズならまだしも、2歳ちょいの子連れて邪魔しかしてないわ、便乗して割引でも狙っただろって流れで、何をどう喜べというのじゃ

  11. 名無しさん : 2016/10/10 05:57:42 ID: Url4Zubk

    ※リアル義弟嫁がどんな人間かなんかよくわかるサンプル

  12. 名無しさん : 2016/10/10 07:37:19 ID: E1.G1.WM

    ※2(^q^)w 構ってもらえて良かったねw

  13. 名無しさん : 2016/10/10 08:12:22 ID: uu0dv.iE

    ホイホイ客の情報流出させて、気付いた被害者が追及するまでダンマリ貫いて知らん顔

    そんな屑スタジオが、一筆書いたからといって、果たして律儀に守るだろうか?

  14. 名無しさん : 2016/10/10 08:19:15 ID: jGqFUvzk

    ちょいちょい挟んでる息子自慢いらないっす
    本題だけかけや

  15. 名無しさん : 2016/10/10 08:50:59 ID: LyJSXurw

    やられた事は気の毒なはずなのに息子自慢が鼻についてざまあとしか思えなかった
    一生キーキーしてろや

  16. 名無しさん : 2016/10/10 08:57:09 ID: O83ihLtU

    姪の容姿を貶してるけどこいつの双子も似たような容姿なんだろ

  17. 名無しさん : 2016/10/10 09:17:13 ID: xuyJ4gjg

    スタジオカメラマンやってたけど姪がかわいいって言われなかったのは不機嫌そうな顔してるから笑わせるほうに全力出したからじゃないのかな
    お世辞でもかわいいって褒めて煽てて笑顔にさせなきゃ子供の写真なんて撮れないぞ
    容姿悪いのは関係ないと思うw

  18. 名無しさん : 2016/10/10 09:17:45 ID: 1NZ1VMcU

    大切な日にケチつけられたらちょっと嫌な思い出にはなるよね。
    弟嫁の思い通りにならなかっただけ溜飲は下げられたかもだけど腹立たしいのは変わりないし。
    しかしなんで一緒の日にしたんだろう?あわよくばお金出してもらおうとしたとか?

  19. 名無しさん : 2016/10/10 09:42:55 ID: srR2yITQ

    子供に色黒ブスっていちゃもん付けてる時点で頭おかしい人

  20. 名無しさん : 2016/10/10 09:47:06 ID: VykFS/RA

    ※2は解雇されないように気を付けた方がいいぞ。

  21. 名無しさん : 2016/10/10 09:56:42 ID: UCrvyuRo

    文章から性格の悪さが滲み出てるな
    はじめは気の毒に思い
    息子ageが始まったあたりで鬱陶しさが生まれ
    二歳児を色黒ブサと書いてるとこらへんで不快になり
    最後の一行で読んだことを後悔した

  22. 名無しさん : 2016/10/10 10:19:29 ID: C7sCZOUo

    そんなに弟嫁がきらいなのね。文章も性格悪いよ。
    私は、姪っこたちのおめかし姿見たいな。みんなでおめかししてスタジオでプロに撮影してもらえるなんて、うれしくなるもんじゃない?
    主役が息子たちと思うのなら尚更、あなたの弟嫁に対する気持ちより、息子たちがいとこをどう思うかが大事なのでは?

  23. 名無しさん : 2016/10/10 10:42:20 ID: YKE30Fsg

    あちこち弟嫁が湧いてますねw

    ※22
    普段から仲の良い親戚関係じゃない限り一緒に撮影は無理。弟嫁は普段からやらかしてるんだろうな

    >「双子の甥にサプライズがしたい、よって私家には内緒で撮影日と時間を教えて!
    >あ、私家の前後にうちの娘も前撮りミャハ」された従業員がペラペラ喋ったらしい。
    サプライズの時点でアウト。こんなものはサプライズではないただの邪魔だ。サプライズミャハっていう奴は総じて屑だ。
    「あわよくばこっちも撮影代も割引になるミャハ」にしか見えん
    もちろん、顧客の個人情報も簡単にしゃべる従業員もアウトだ。お店の信用落とす

    こうやって怒らせるようなことをしておいて、性格悪いとかwこうやってほざいてる※21※22ほうがよっぽど性格悪い屑だ

  24. 名無しさん : 2016/10/10 10:50:25 ID: jGqFUvzk

    いらん事書いてるから嫌われてるだけだぞ
    別に弟嫁なんて擁護してないし

    日本語わかる?ん?

  25. 名無しさん : 2016/10/10 10:55:24 ID: TOJQ9WNg

    撮影に割り込んで、焼き増し料金だけで写真貰おうとしてるの?

  26. 名無しさん : 2016/10/10 12:02:57 ID: DuxoLbq6

    ※24
    ブーメランささってますよ

  27. 名無しさん : 2016/10/10 12:43:17 ID: 2dLsMYwE

    報告者を擁護できない=弟嫁さんこんにちは
    の人がいるなぁ
    2歳の姪をsageてる時点で嫌な人かなと思うのだが

  28. 名無しさん : 2016/10/10 12:56:07 ID: 92f4gxxg

    ※27
    それぐらい嫌だったって本人も書いてる
    連れてきた弟嫁本人が悪いにしても、騒ぐわちょっかい出そうとするわ●漏らすわじゃ憎らしくなっても仕方ないと思うが
    この状況で姪っ子ちゃんたらもうウフフ~とか言ってる人の方が気持ち悪い

  29. 名無しさん : 2016/10/10 14:58:07 ID: n.2Abiek

    報告者に非が1つもない前提だけど

    ここまで性格悪そうだと

    普段やられてる分、報告者自身も変にやり返してて

    更にその仕返しにスタジオ凸されたんじゃと

    ゲスパーしてしまう

    凸されて嫌な気分になったのも、普段からうっぷん溜まってたのも分かるけど、それ差し引いても

    報告者もなかなか性格悪そうってのが素直な感想
    お似合いだと思うよ

  30. 名無しさん : 2016/10/10 15:23:16 ID: yT5q1Z6E

    報告者の心の狭さが一番笑えた
    正直、俺は、こんなイベント(子供の七五三)よりも家族や親戚との関係の方が大事だから、内心は多少ムカついていても、表面には出さないようにするよ
    サプライズって、事前に知らせたらサプライズじゃないし、たかが写真撮影にどんだけ全力投球してんだよって思う
    おまえはフォトスタジオのスタッフかよ

  31. 名無しさん : 2016/10/10 16:27:38 ID: q2opte52

    うっわ、2歳の姪を色黒ブサって
    弟嫁は大馬鹿だけど報告者も相当性格悪いわww
    「なんで○○ちゃんには可愛いっていってくれないのぉぉぉおおー!」とか嘘まで盛ってるし
    フォトスタジオのスタッフなんて可愛い連呼が仕事なんだから、かわいくない子にだって可愛い可愛いが当たり前だって
    だいたい弟嫁両親が自分の孫に可愛いと言わないはずが無いw

  32. 名無しさん : 2016/10/10 18:22:18 ID: fMNZSJKo

    弟嫁気持ち悪すぎ。

  33. 名無しさん : 2016/10/11 00:56:17 ID: yd3H22Y.

    ※31
    色黒ブサ乙
    だって色黒ブサイクはどっから見ても色黒ぶさいくだし、
    子供だってブサイクは誰が見てもかわいくないよ
    あんたみたいな色黒ブサは自分に似てるからかばいたくなるんだろうけど……

  34. 名無しさん : 2016/10/11 04:24:29 ID: 4JlpWEfM

    ※22
    仮に独身の仲良い友達同士でも、記念日デートしたときに勝手に日時と場所ぶつけられて
    「じゃあダブルデートね♡」ってならんだろ〜
    しかもコソコソ店に聞き出すような真似されてさ
    「気持ち悪い」「邪魔すんな」という感情が普通だと思う

    他人との距離感が違うんだろうね、某国っぽいというか

  35. 名無しさん : 2016/10/11 13:51:45 ID: VAq8lVwo

    ※30
    一生に一度しかない家族行事、回復が難しい夫の看病と回復してからの思い入れ、流産、経済的な事情。
    それらミックスした状況よりも全く気遣いがない親戚にほうをを優先するって、
    エネ夫路線まっすぐいってますよ。

  36. 名無しさん : 2016/10/11 14:58:11 ID: 1wyHLTh.

    ※30
    弟か弟嫁きたー

  37. 名無しさん : 2016/10/11 15:03:13 ID: Y0uBmNe6

    サプライズって言ったらなんでも許される教の人がいるみたいですね

  38. 名無しさん : 2016/10/11 15:52:41 ID: Fvzv1qVM

    ※30
    うわっエネ夫だああ〜〜
    嫁や子供は我慢して当然ってか
    親戚づきあいは子供のイベント差し出すんじゃなく自分で機会つくるもんだろ
    腐ってる〜

  39. 名無しさん : 2016/10/11 16:07:08 ID: 5OE2v5Fo

    追記読んだよ〜
    この報告は創作とかじゃなくて真実っぽいところが臨場感があった
    弟嫁や弟はなんか自分本位だなあ〜
    報告者の気持ちはわかるよ
    乙だったね そして旦那さんが回復して本当によかった

  40. 名無しさん : 2016/10/11 16:11:02 ID: HbWefwpo

    ああ、弟読んだから自分養護してるのか…顔真っ赤?

  41. 名無しさん : 2016/10/11 16:21:22 ID: SXmDgIh6

    ヘイヘイ、弟みてる~?

  42. 名無しさん : 2016/10/11 16:40:26 ID: 3YbXpdzc

    まとめ見て発狂したって書いてあるから、報告者への攻撃コメは弟と弟嫁なんだろうなあ

  43. 名無しさん : 2016/10/11 17:00:46 ID: zIKOMd5I

    つまりこの追記も見てる可能性があるわけだ。
    いやー、良かったね。皆さん貴方に正当な評価を下してるよ。
    自覚しなよ。お姉さんにこれ以上迷惑をかけてはいけないよ。

  44. 名無しさん : 2016/10/11 17:29:26 ID: y4U.nYLM

    報告者は性格悪いとは思わなかったわ、ただ弟とは確執があるからあんな表現にならざるを得ないと思った通り仲悪いし。
    ケンカは似たような階層でしか成り立たない、相手にしないに越したことはないね。

  45. 名無しさん : 2016/10/11 17:35:45 ID: mXuZfyO2

    >助けてくれとは言わないからそっとしておいてと叫びそうになるのをいつも堪えていた

    ハッキリ言っちゃった方が良かったのにねぇ。伝わってなかったんだよ、弟夫婦に大変さが
    弟夫婦は、よくある「親戚同士(いとこ同士)が家族の様に仲が良い」お付き合いを
    報告主夫婦は、ごくごく普通の「たまに会う親戚同士の節度ある」お付き合いを望んでいた

    で、撮影日の姪のサプライズ登場も悪意じゃなくて花畑
    これを機に「従兄妹同士も私達も仲良く☆と思ってただけなのに、何でも悪く取るうえ
    後日ネットでpgr!?どこまでひねくれてんの?」というのが弟夫婦の言い分かと
    それを受け「は?悪いのはあんたたちでしょ?」と姉視点で経緯を細々と追記した
    姉(報告主)は言わなくてもわかるでしょ?で、弟は言わなきゃわからんわ!ということだから
    これっきりの付き合いになるというのは正解だと思うw

  46. 名無しさん : 2016/10/11 17:51:10 ID: mXuZfyO2

    >それを責任転嫁して大人げなく弟嫁や姪に対する歪んだ気持ちになったのを
    >正直に表現しすぎてしまい
    あー、弟夫婦+義両親+報告主両親が読めば、誰の事かわかるこの話で色黒ブサはないわw
    確かに正直に表現してる。「色黒ブサ」な姪はうっすいピンクの着物が似合わないと
    確かに将来まで禍根が残りそう。二歳の姪は、色黒ブサとはっきりネットで中傷したわけだし

  47. 名無しさん : 2016/10/11 18:06:48 ID: 4VsT9Ct.

    弟嫁、こんなとこで騒いでいないでどこかに投下すればいいじゃん。
    義姉さんのとこに割り込んでるから七五三写真と同じ状況だよ。

    弟嫁さんの言葉で素直な気持ちを聞いてみたいよー知りたいよー(棒)

  48. 名無しさん : 2016/10/11 18:32:06 ID: BgifpbpQ

    これは・・・弟&アホ嫁光臨祭りの予感w

    ところで弟嫁のサプライズって何だったのかなー?(鼻ほじ)

  49. 名無しさん : 2016/10/11 18:52:08 ID: 1NZ1VMcU

    サプライズってあれだろ「アタシ(弟嫁)が来ることがサプライズ☆」ってことだろ。
    アタシが来てやってるんだから感激してちやほやしなさいよ!ついでにお金も出してくれても構わないわよ。的な感じだったんじゃね?
    今までいじわるされたと思ってるんだったら償う機会をくれてやるってのもあったかも?
    いいんじゃない?向こうから縁切りの意思見せられてるんだし。別に関わり合い持たなくても
    問題はないでしょ。

  50. 名無しさん : 2016/10/11 18:52:43 ID: 0vy.b4u2

    ハーフバースデーに親戚を呼ぶような人種とは関わらないほうがいいわ
    常に自分たちが主役でちやほやされて当たり前と思ってるバカ達に
    自分たちの状況を話そうが理解することはないよ。周囲の人間は
    弟家族のために存在してると思ってるんだから

  51. 名無しさん : 2016/10/11 19:06:40 ID: mXuZfyO2

    ※48
    えーそりゃ、うっすいピンクの着物が似合わない色黒ブサな姪(ホントにひどいなこの表現w)
    が、可愛い妹として七五三の写真に一緒に写る事でしょ>サプライズ☆
    で、あわよくばそのまま兄妹の様に仲の良い従兄妹同士ができあがり☆と

    ※31は弟か弟嫁か、話を聞いてた親戚か。妙に詳しいね
    「仲良くなりたい!」でいろいろアレな感じの弟嫁だけど、叫ぶまではしない気がするなぁ
    可愛いね可愛いね、ハイ(カシャッ)は、スタジオなら本当、誰にでも言うし。似合ってなくても

  52. 名無しさん : 2016/10/11 19:17:58 ID: mHctoJio

    弟側も負けずに書き込んてきそうだな
    だが、常識ずれな行動しているので擁護がつかなそうだな

  53. 名無しさん : 2016/10/11 20:02:36 ID: Kr2y5/L.

    よかったね報告者
    みんなが弟一家叩いてくれれば溜飲も下がるでしょうね

  54. 名無しさん : 2016/10/11 20:44:27 ID: DPlTt/Jc

    出産祝いに現金を包んで渡すことが、なぜ弟嫁の逆鱗に触れたのかがわからない
    普通のことじゃないのか?
    自分の兄に娘が生まれた時に現金を包んで渡したけど、兄嫁は笑顔でお礼を言ってくれたけど…

  55. 名無しさん : 2016/10/11 21:00:26 ID: qdVGMC1I

    いえーい馬鹿弟&バカ嫁みてるーぅ?

  56. 名無しさん : 2016/10/11 21:11:21 ID: ncmTHB1w

    弟がその神経がわからんに書いたのを二日で見つけるような
    姉弟にはなりたくないものだな、って早すぎるだろ
    まとめ巡りしているにしても痛いわ

  57. 名無しさん : 2016/10/11 21:20:51 ID: VAq8lVwo

    現金でお祝いをするのはあたたかみがない、という人もいるんだよねえ。
    弟嫁はそれなのかもしれない。
    うちは親戚みんな現金でくれたわ。
    本当に生活感のある人なら、現金渡されてこれ以上にありがたいものはないですとお礼を返すよ。

    だいたい家族のようになりたいならよほど相手の事情も配慮してやらないといけないのに。ハーフバースデイなんかに来なかったのも「仕方ないよね」と思うもんでしょう。
    弟嫁は報告者の事情をまったく思いやってないよね。
    基本的に自己中のお花畑。

    と、弟嫁が読んでること前提で書いてみる。

  58. 名無しさん : 2016/10/11 22:17:01 ID: mXuZfyO2

    ※54
    (世間一般では普通の事なのに)他人行儀すぎるとか、それまでの「姉」とは違いすぎたのかも
    報告主は、弟達との関係はそれほど良くなかった、と書いてるけどそれは主観で
    第三者及び弟達から見れば、本当によくできた「お姉ちゃん」だったと思われる

    結婚後、大変な修羅場があって今の「姉であるよりも母であり妻である」となった報告主と、
    その変化に気づかず「お姉ちゃん」とすり寄ってきた弟夫婦では、溝が深かった模様
    修羅場の時にハッキリキッパリ、今大変なのがわからないのか!このボケがぁ、と言っちゃった方が
    良かったのかもしれない。あ、ボケじゃなくてアホか
    それでも関係者が読んだらわかる話で、姪のことを「うっすいピンクの着物が似合わない色黒ブサ」
    と毒つき、追記で「正直すぎる表現」wとか書いちゃう辺り、敵認定した相手には厳しい人なのかもね

  59. 名無しさん : 2016/10/11 22:30:36 ID: z.2oJJcM

    ※58
    で、弟嫁乙って書けばいいのかねw

  60. 名無しさん : 2016/10/11 22:44:21 ID: f0YZZvZU

    とりあえず、弟って生き物は嫁によりくそになることが多いよね。
    ことに弟長男だと甘やかされてクソになりやすい。
    サンプルはあちこちにいるぞ。

  61. 名無しさん : 2016/10/11 23:31:01 ID: W8Oa.uNg

    書き込みでもともと確執ありそうだなって思ってたよ
    弟夫婦は何かあったときに頼りにできるとは思えないし、自分のことしか考えないやつらなんだから、絶縁したほうがスッキリすると思う

  62. 名無しさん : 2016/10/11 23:34:08 ID: jGqFUvzk

    なにこのしょーもない自演

  63. 名無しさん : 2016/10/12 01:08:33 ID: I51TAzwg

    ※57
    旦那さん入院してて双子の幼児抱えてる兄嫁さんからお祝い包んでもらったら
    こんな大変な時にありがたい、むしろ気を遣わせて申し訳ないと思うよね、
    まともな人なら

    ていうかこの弟夫婦、義兄のお見舞いとか全然やって無さそう

  64. 名無しさん : 2016/10/12 07:22:01 ID: iEa2FueI

    これ読んで弟夫婦をかばうヤツなんてリアルにはいないよね。
    米欄あらして恥の上塗りだな。みんな「事実なんだ、ニラニラ」だよ。

  65. 名無しさん : 2016/10/12 07:37:50 ID: eovk0c.E

    弟降臨して暴れてくれないかなー

  66. 名無しさん : 2016/10/12 09:55:06 ID: UgfAtaX6

    >だって色黒ブサなのにうっすいピンクの着物似合わないしとしか思えなかった。
    >(姪に罪はないのはわかってたけど、どいつもこいつもふざけやがってという怒りが
    >こんなことすら思わせた。口にはしなかったとはいえ姪には今でも申し訳ない)

    ひどいこと言ってる自覚があるのに叩かれないためにすかさず自己弁護を入れる報告者の書き方すごいな

  67. 名無しさん : 2016/10/12 10:57:30 ID: 92f4gxxg

    ※66
    入れても入れなくても叩くくせに
    吐き出したくて書きこんでるものに、いちいち指摘するのもすごいな

  68. 名無しさん : 2016/10/12 10:58:46 ID: l3FTFdyw

    ※66
    そうかそうか
    巣にお帰り

  69. 名無しさん : 2016/10/12 11:06:50 ID: .xALA4Wk

    弟嫁は我が子が義姉(報告者)の子より「可愛い」と言ってもらえるとでも思ってたんじゃね?
    というか弟夫婦、姉夫婦を見下してる気がする
    そんな嫌な思いしてまで付き合っていくこともないさ

  70. 名無しさん : 2016/10/12 12:05:08 ID: 7b8Hebzc

    ※49
    ガチャ切りの意味がわからなくてなんでそこで切れるんだよと思ったけど
    「察しなかった報告者に対してムカついてるから」ガチャ切りなんだな
    それなら意味が通るかもしれない

  71. 名無しさん : 2016/10/12 14:58:51 ID: OJA2bM52

    ※49
    私もそう思う
    何故かわからんが、こういう人種は「自分という存在はちやほやされるべき」と本気で思ってるんだよな

  72. 名無しさん : 2016/10/12 19:22:33 ID: 7I1Klh8U

    大事な日にラフレシアが咲いたようなお花畑のサプライズ〜♪なんてされたら
    むかつくし憎しみすら湧いても不思議じゃなし
    その上、走り回る姪を注意されるまで止めもせず撮影の邪魔になるなんて
    弟夫婦が馬鹿すぎて話にもならんわ。

  73. 名無しさん : 2016/10/12 21:38:46 ID: 96nsDVjQ

    一貫して弟夫婦に対する過剰な敵意があふれすぎててなんだろうって思ってた。
    いや、空気嫁よといいたい気持ちは分るけど、そこまでか?と。
    追記でやっと理解したけど、元々兄弟仲が悪かったのもあるし、何もかもタイミングと相性が悪かったんだな。
    弟夫婦が気遣いできるタイプだったとても、仲良くはならなかったと思う。

  74. 名無しさん : 2016/10/12 23:06:58 ID: AcNu2iMY

    最初はウザイ弟夫婦に絡まれて気の毒にと思ってたが、ミャハで一気に台無しになった。

  75. 名無しさん : 2016/10/13 14:36:28 ID: CuEyuFZw

    弟夫婦の頭の中がサプライズミャハ

  76. 名無しさん : 2016/10/14 01:11:59 ID: C9hvBnrM

    え、なにこれ普通にありえんしブチ切れるわ

  77. 名無しさん : 2016/10/14 03:43:06 ID: ebAcc.rg

    弟嫁がしたかったサプライズって、
    「私のかわいい娘ちゃんとあんたの双子の写真を一緒に撮らせて上げる☆もちろん、費用はアンタ(報告者夫婦)持ちで☆ミャハ」
    ってことでしょ?

    バーカバーカ、
    バカな弟とバカな弟嫁はすっこんでろ
    ここ読んでる善意が弟と弟嫁の方がバカだって知ってるよ!
    非常識で下品なんだよ、お前ら!

  78. 名無しさん : 2016/10/19 02:35:28 ID: .VJ70r9o

    図々しいし、弟もあり得ない程、非常識。

  79. 名無しさん : 2016/10/24 14:25:48 ID: GE4euwJI

    色黒ブサで悪かったなぁぁぁ血涙とか関係無い所で反応してしまった(色黒チビメガネで散々嫌な思いをして来た子ども時代だったんで)姪っ子は実際悪く無いのに、わざわざ書いたって事は今でも本音入ってるでしょ…
    それ以外は乙。ご主人の事とか色々大変だったね。落ち着いたみたいで良かった

  80. 名無しさん : 2016/10/24 17:46:35 ID: fBZfqH1Q

    叩かれたから慌てて自演してみました


    性格わっる

  81. 名無しさん : 2016/10/30 15:52:50 ID: HBMEJc16

    家族もみんなネットよむんだなあすごいなあ

  82. 名無しさん : 2016/10/30 18:58:22 ID: ETkgm/HA

    爆釣すなあ

  83. 名無しさん : 2016/10/30 19:03:05 ID: ETkgm/HA

    *66
    まとめサイトの反応みて書くくらいなら最初から書くなよなとは思う

  84. 名無しさん : 2016/11/01 08:16:37 ID: 4KOaiT7.

    弟嫁もめんどくさいけど、この人もブサイクで頭も性格も悪いんだろうなと思うから、読んでて面白かった
    同じレベルでしか争いが発生しないとは、まさにこのこと
    自分の親は事前に知ってたのにこの人には教えてくれなかった時点でね
    親からは姉家族の方が嫌われてるんじゃないの?

  85. 名無しさん : 2016/11/03 20:50:17 ID: d2b83kxQ

    ※2
    仲良し! が、大前提。全然ふつうじゃねーよ

  86. 名無しさん : 2016/11/04 14:04:39 ID: G3RvRjQQ

    ※欄が醜い
    報告者非難している人の記念撮影や子供の記念撮影にパシャッの度に割り込んで、真横で●漏らしに行くね☆
    怒らないでよ〜!アナタと写真を合わせたかったの!可愛いサプライズだよ☆


    スタジオアリス的なヤツって5、6時間かかるのもザラだしサプライズマンは本当に迷惑だと思う
    というか相手の要望をはっきりリサーチしないサプライズは基本的に全部迷惑

  87. 名無しさん : 2016/11/08 20:46:30 ID: jGqFUvzk

    とアスペがなにか吠えております

  88. 名無しさん : 2017/01/23 07:50:41 ID: Rg9..mjw

    姪の容姿さえ貶さなければなぁ・・・

  89. 名無しさん : 2017/11/05 12:31:54 ID: OcVuxqwQ

    確かまとめでも叩かれたから後出し満載の自演したんだよな
    そんな都合よく連絡してくるかよw

  90. 名無しさん : 2018/12/05 18:55:38 ID: CKBbO75A

    だから、日本人に「サプラ~イズ!!」は無理だって。サプライズしたい方とされる方で、需要と供給がかみ合うことがほとんど無いだろ。大抵、サプライズじゃなくてドッキリ(それも大迷惑)になってるじゃん。
    そもそも、サプライズされたい人間が少ない文化だろうに。例え嬉しいことでも、いきなり驚かされるよりは心の準備がほしい、そっと前ふりしてほしいってのが日本人だろうよ。

    そもそも、サプライズで相手を喜ばせたいって意識が薄いんだよな。喜ばれて感謝されたい、自分がいい気分になりたいって欲の方が強くて、自分の楽しみが最優先で相手の状況とか事情とかすっ飛ばして自分だけ盛り上がってんだから、世話はないわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。