2016年10月12日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474904473/
何を書いても構いませんので@生活板 33
- 727 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/11(火)00:31:46 ID:Hz4
- 旦那と些細なことで口げんかしてネカフェに避難中
結婚して四年、小梨
毎回毎回同じことで口喧嘩するんだけど結局いつもこっちから折れてた
いつまでたっても子供はできないし
旦那とは恋人みたいな甘い雰囲気もないし
やり直すなら今かも、みたいな考えが頭をよぎる
友人をみてると既婚のこ家建てたり子供できたり
結婚してないこたちは仕事で成功してたり趣味で活き活きしてて
自分はくっだらない喧嘩してて馬鹿みたいだわ
むなしい
|
|
- 728 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/11(火)00:45:59 ID:6fM
- >>727
うちも嫁と言葉のアヤが伝わらず下らないケンカ。
おれるのこっち。
やり直し考えるけどマンション買っちまったー
子梨でもう治療2年かけてるし、踏み切れない。
727みたいな折れて夫を立ててくれる妻がほしーよ。 - 730 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/11(火)01:04:16 ID:Hz4
- >>728
マンション買っちゃったのかw
まぁーどっちか折れるしかないんだよねぇ
うちは旦那の親から土地もらえるから勝手に家建てるなって釘刺されてて
でもどんな土地がどの程度もらえるかも、何年後の話かもわからないから
貯金するモチべがあがらんwww
ネカフェほんと快適だよー12時間いて1600円とはお安い - 732 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/11(火)01:13:30 ID:6fM
- >>730
心まで折れないようにうまくやってくしかないわな
土地もらえるのはうらやましい
反面しがらみがすでに面倒くさそうww
- 737 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/11(火)02:20:08 ID:Hz4
- 土地のしがらみめんどくさいよー
誰も聞いてないだろうけどぶっちゃける
歩いて五分もかからない旦那実家に旦那兄家族+姑舅+姑父母が三世代同居してて
そこも家をリフォームするしないでもめてるw
順序にうるさい田舎だから、ここが解決しない限り私ら夫婦の家の話までいかんのよ
こういう将来の話を旦那としたくてせっつくんだけど
結局「俺にわかるわけないだろ!」って口喧嘩&話題スルー
旦那は話し合いを全然しない人で、自分にとって都合が悪くなるとだんまりきめこんで
布団かぶって無視すんのよ
先延ばしにできることならガンガン先延ばしにするタイプ
毎回こっちから折れて、そんな話してませんよ~って態度で生活してると元に戻るの
旦那からは私がヒステリー起こしてると思われてるんだろうなー - 738 :sage : 2016/10/11(火)05:48:50 ID:LXV
- >>737
お疲れサマー
確かに腹立つ態度だけど、義兄夫婦と同居チェンジで実家リフォームすりゃおkだねって
変に話がすりかわる可能性ない?そこ気をつけてーと言いたい
|
コメント
地雷案件にしか見えん
旦那に対する愛情がゼロなら子供ができる前に別れた方がいい
旦那をつっついても仕方がない話だし
背中を殴るより、二人で考えなよ
※2
それが出来ないっていう愚痴なんじゃ
※3
こいつが口出さなきゃいいだけだろ
さすが家庭板脳、頭が悪すぎる
友人の愚痴でもよく出てくる話し合いに応じない旦那さん
話し合いしないって何でだろ?とずっと疑問に思ってたけど
まとめサイトのコメント欄に「女なんかあたまパーだから最初から話し合いに値しない
旦那の言う事聞いてればいいのだ」って書き込みがあってなるほど、そういう思考回路なのかな?と思った
この報告者さんの旦那さんはそのタイプなのかただ話をすりあわせるのがめんどくさいのか…
これだけだと、旦那が手出しできない話を報告者がいつも一方的に愚痴ってるようにしか見えんが…
お互いのためにさっさと別れちゃえばいいよ
義実家の問題でケンカしてるなら
旦那って絶対自分の家族とは対峙しないから、そう言う事でせっついてもムダ。
夫婦間にムダな争いを産むだけ。だいたい次男では立ち場的に、
なんの解決力も、権力も無いんじゃないかと、、、。
うちの姉が嫁ぎ先で、付き合いとか順番とか、その他もろもろ何かある度に夫婦で揉めてた。
義実家から発生する問題で、姉が旦那(旧家三男坊)をせっついて問題解決した事なんかないw
子供が出来ない理由が全くわからないから、子供のことについては
旦那と落ち着いてじっくり話し合うしか無いと思う。
旦那さんが選択小梨で行きたいって考えで、旦那に対する愛情がないなら
人生やり直すしかないじゃん思う。
結局離婚しないんでしょ?
自分の都合の良い話しか聞く気がない男なんでしょ それ以外は布団かぶって無視
離婚一択だよねこんなの
旦那実家のことなんてどうにもならないことで喧嘩吹っかけてどうすんだよ
そんなんだったらもっと遠くに引っ越して好き勝手やろうくらいの話に持ってったほうが
まだいいんじゃないの
※4
自分が一生住むかもしれない場所や住める時期や金額に口出しするなとかそっちのがおかしいだろ
ライフプラン全然たてられないじゃん
そもそも話し合いっていうより
奥さんが自分の納得する答えが欲しいだけじゃん
この先決定的なことが起きて離婚言い出しても布団被ってナイナイパーするんだから
このひともネカフェでナイナイすしないで今のうちに切った方がいいと思うけどね
今から切り始めても5年はかかるぞ
土地持ちの家は跡継ぎが1番で2番が無くてあとはその他大勢なんだよね
旦那は幼少期から自己主張の芽を摘まれて黙ってれば良いようにしてあげるからって教育受けてきたんだからそうそう変われない
友人(一人っ子長女)も地主家系の次男と結婚話があった時は「長男が相続するからゆくゆくは友人実家に同居もしくは近距離別居でいいよ」という口約束で喜んでたけど、次男旦那と転勤で地方へ行って数年後戻ってくる時にはなぜか旦那家所有の土地の一部に家を建てることに決まってて友人が怒ってたなあ
その時も次男旦那は抗議してもだんまりで、辞令もおりちゃったのでなし崩しに旦那家所有のアパートに仮住まい&新居建築になってた
こんな程度で布団かぶってふて寝する人はダメだと思うわ
旦那実家も揉めてるみたいだし、下手すると旦那兄夫婦が別居とかになって
こっち夫婦に同居話来そうで怖いよね
で、そういう時だけ旦那ノリノリで同居を勝手に決めちゃいそう…
まぁ私の考え過ぎか
夫が意見を言っても主婦は男を叩く
ネカフェのステマ
なんで話し合いができない人と結婚まで行くんだろうと独身者としてはこういう話読むたびに思うんだけど
でもそこを気にするかどうかが適齢期に結婚する人と高齢独身者の分かれ道なのかなとも思う
すごく不確かな要素やら関わってる親戚縁者が多いんだよね・・・これ誰にもはっきりわからないんじゃない?
いま話してもしょうがなくない?
報告者にも人生設計はあるだろうけどこれは旦那親をせっつく訳にもいかないし、すぐに結論は出ないじゃん
保留にして当てにしないで今の生活がどうすれば楽しくなるか考えた方が建設的じゃないかな
旦那が答えることの出来ない質問を何度も繰り返して、
答えがないって愚痴るなんて報告者が頭おかしいだろ。
せっついた時に
「あー、ほんとあいつら(旦那実家メンバー)って自分勝手だよな!さっさと決着つけろってんだ!」
と言ってくれるような旦那なら一生ついていくと思えるのにねえ。
本当にこの一言さえ言えばいいのに、なんで言えない上に逃げるんだろうね。
バカだね。
※18
結婚する前は話し合いができて、ニコニコと明るかった相手が、結婚してみたらこれが巣だからと四六時中仏頂面、話し合いは面倒だからと拒否、てな場合もよくある
この話のポイントは毎回同じことで喧嘩するってところだよ
旦那実家側の問題だからって当事者じゃない旦那が解決できるわけでもなく
話し合いという批判をずっと繰り返してるんだろ
なんとかしろ
解決しろ
とせっつくのが一部の人には話し合い()というみたいだけど
それで逃げた!だからねぇ
>12時間いて1600円とはお安い
いいなぁ。うちの近くのネカフェは12時間だと2100円だよ。
6時間で1600円。
報告者は旦那実家側の問題の問題を解決しろと言ってるのではなく
自分たちの住む家をどうするのかとかの話がしたいんだろうが、
※もアホばっかだな。
※18
話し合い出来ないのが男のデフォだと思ってる
愛情無し・義実家メンドイ・不動産無し・小梨
なんで結婚継続してるんすかね
※20
旦那に自分の意見とそれを通す意思があれば解決できることだろ
親の意見に逆らえず、かといって嫁を抑えることもできず、
人生の方向性を自力で決めず様子見ばかりしているようじゃ大人失格だ
これは奥さんが強くならないと旦那ともども旦那親族に潰される可能性が高いケースだね。
奥さんが主導権を握るか?別れるか?
それが出来なきゃ、長男のスペア・バックアップとして介護だけやらされて遺産は0とかもあり得るよ。
話し合いが出来ない人は無理だよ
将来の展望が立てれなくてイライラしてるんだろうな。
もう義実家を当てにしないで計画を立てればいいんじゃないかね。
土地貰ったら売ればいい。
いくつか知らんけど子どもいないようだし、愛情があるっていうか"情"だけっぽいから単純に
その男と一緒にいてメリットがあるかどうか考えてこれからどうするか決めたらいいと思う。
モチベ上がらなくても貯金して損はないと思うし、家どうこうの前に子どもできたら
金かかるし、もし気持ちが戻らなくて離婚ってなったら金必要だろうから貯めといたほうがいい。
しかし話し合いもせずにだんまり決め込むやつってなんなんだろうね。
気に食わないと逆ギレするし。じゃあ意見言えや、と。
自分の都合のいい答えをもらえることを「話し合い」って思ってる
クソ女は多いよね。
夫もアレなとこだらけだけど、義理親の「土地やるから勝手に家建てるな」がもうだめ
で、兄夫婦と同居してる家のリフォームで揉めてるんでしょ
そんな親厄介だな
「やり直すなら今かも」って考えを即座に否定できるくらいの幸せを感じてないなら
離婚一択じゃね?
小梨なら迷うことないじゃん
話し合いができずに逃げるっていう、精神的な障害があったはず
旦那に「そうでないなら話し合おう」といい、
「出来ないなら今後うまく行くとも思えん」とだけ言ってみたら?
それでも逃げるなら離婚案件、早い方がいいよそういう時は
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。