2016年10月14日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1475912769/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part52
- 215 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/13(木)17:43:33 ID:UV8
- 実家に帰ってきた、一回り年の離れた兄がムカつく
なんでもやりっぱなし、いい加減
食パンを一切れ切り、バター塗ってレンチンすれば
食パン→袋開きっぱなしでカピカピ
パン切り包丁→包丁がしまってあった棚が開きっぱなし・包丁使ったまんま
バター→出しっ放し、バター入れの蓋もあいたまんま
皿→もちろん洗ってない、バターでベトベト
机の上→パンの食べかすだらけ
しかもテレビのあるリビングに持っていって食べるんだけど、
食卓ですらないリビングに皿を置いたまま。
おまけに座ってた場所には抜け殻みたいな靴下が椅子の上と机の下(回収しづらい)に放置されてる。
そのまま実家を後にする。
- 親孝行のつもりか少量の食器をしまったかと思えば、
濡れたままだし、順番ぐちゃぐちゃ、変な場所に突っ込んであるから他の食器が入らない!!
それならもうやらない方がいい!!
何かを優しく指摘すればヘラヘラ。
仕方なく、本気で止めろと言えば明らかにムッとした感じで返してくる。
たった2人の兄妹だからと親は仲良しを願ってて、だから仕方なく話してる。
健康で居て欲しい程度の家族の情はあるが、本当に無理。 - 216 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/13(木)17:48:32 ID:UV8
- あとトイレに行ったあと、水で手をサッと濡らしただけで洗ったと言い張る。
そのまま食材、食器を触る。
この前は濡らしただけの手で、ココアをいれ、
粉を取り出すのに触ったスプーンをココアの袋の中にin。そして袋開けっぱなしで出しっ放し。
汚い手で触ったスプーンがinされてんのも、虫が入れる状態で長時間放置されてんのも嫌だ。
買ったばかりでたっぷり残ってたココア、楽しみにしてたのに、そのまま捨てた。
確かに一家揃ってずぼらな方だが、一から十までこんな調子でおかしくなりそう。 - 218 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/13(木)17:56:18 ID:3ga
- >>216
うちの父親は手を洗わないで料理をし、
料理中にトイレに行って手を洗わないで料理続行したよ
それ見て「洗え!汚い!食べない!」って言ったら激怒された
>>218
うわー、、食べれないもの量産されても困るよね… - 219 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/13(木)18:03:15 ID:ETe
- >>215
>たった2人の兄妹だからと親は仲良しを願ってて、だから仕方なく話してる。
そんな兄に育てたのも、ろくに躾けなかったのも、仲良くしろと言ってる親だぞ
ちゃんと親に不満を述べて、それでも仲良くしてほしいなら親が息子を躾けるべきだろう - 222 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/13(木)18:09:15 ID:UV8
- >>219
昔は文句言ってたけどね。
元々子供を溺愛する両親だから、悲痛な顔して庇うんだよ。
そうすると、こっちが親を虐めてるみたいになってしまう。
両親には返せないほどの恩があるから、
兄妹不仲というだけで胃を痛めてしまうだろうことが分かってて、今更文句言う気になれないわ。
もう躾るような年齢でないし、最近は親に頼るのは諦めてる。
自分で躾ることにした。 - 225 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/13(木)18:14:20 ID:FJx
- >>222
多分両親も諦めたんだろうね。そのせいで兄のだらしなさが加速したんだろうけど
本来の親としての責任を放棄して妹がその犠牲をかぶるっていうのは
間接的に虐待しているのと同じなんだけどね。
まあ何度注意しても無理なら貴方が家でるしかないと思う。
両親はだらしなさがひどい兄でも家を追い出すことはしないでしょ。 - 227 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/13(木)18:15:44 ID:Hkd
- >>215
兄がそこまで生活能力ゼロに育ったのは親の責任。
たった二人の兄弟だから仲良くしてーとお花畑になってても
基本的な自分のことが出来てないんだから無理。
そして兄自身が自分をただすべき。無理なもんは無理。
無理して仲良くしなくていい。
215の年齢書いてないが早めに家を出て親と兄から離れたほうがいい。
将来、そんな小さなことから思わぬところで要らない負担がかかり始めるよ。 - 228 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/13(木)18:15:45 ID:3ga
- >>222
222の年齢はわからないけど家を出れるなら出た方が精神衛生上はいいかもね
うちは基本的には母親が料理するからトイレ料理を食べることは少ないからまだまし - 229 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/13(木)18:26:42 ID:UTl
- >>222
兄妹仲良くといっても同居してる必要はないでしょう
どうせいずれは別世帯になるんだし
イライラせずに付き合える距離に離れるのも手だと思う
あなたは兄のお世話係じゃないし、なっちゃいけないよ
コメント
知り合いの発達がちょうどこんな感じだなw
やりっ放しなんで、痕跡を辿っていけるw
両親には返せないほどの恩というけど、どんどん減ってると思うぞ
学生なのかな?家出て一人暮らし出来るまでの辛抱だね
>両親には返せないほどの恩があるから、
ああ、こういう親には恩なんて返せないということか
ここまで酷くないけど、うちの男衆もこんな感じだ。(家族5人中私以外全員男)
パン出してトースターへ→待ってる間に袋とじて片付け&次の準備
とかが出来ないみたいね。ただひたすらに出来上がりを待ってる感じ。
そして次にはもう前のものを片付けることを忘れてる、のループ。
男性脳は同時に二つのこと出来ないらしいから、こんなもんなのかね。
一回り離れてるってことはいい年の不潔なおっさんか
最悪だな
そんな行動の兄なら、実家に帰ってきた理由も
大学出たけど仕事してないとか、リストラされたとか奥さんに捨てられたとか、
どうせろくなもんじゃないだろうとゲスパーしたくなる
報告者は変に思い込んだりせず、早く家を出て自立するだけでよっぽど平穏な暮らしになると思う
※5
男が料理作ると大概一品だけ(もしくは一品ずつ順番に作る)なのはそのせいか
親は兄弟仲良くって言うけど
嫌いなもんは仕方ない
私も兄二人いるけど大嫌いだわ
※5、※8
現実には料理人となるのは男性が多いことから、根拠のない妄想だとわかりそうなものだが
「兄弟は他人の始まり」と言うことわざがありまして
子を溺愛することと
躾けられないことはイコールじゃない
愛していればこそきちんと一人で生きていけるようにしつけるものだ
一生結婚できず、一人暮らししたら汚部屋になるだろう。
親が弱ったら兄の面倒押し付けられるパターンだな
こういう男性は、今後どんどん結婚できない世の中になっていくんだろうね
うちの妹もこれ。物をそこらへんに置くくせのせいで階段から落ちて大怪我しそうになった時も母親は妹を庇ったことは一生忘れない。
んで、こういう奴はろくに働いたことないくせに口だけは立派なこと言うんだよな。
帰って来る前は、どこでどういう生活してたんだろ。
寮生活とかでも支障出ると思うけど。
「実家に帰ってきた」ってことは同居なのか。
本人に改善する気がない、親に行っても悲しそうな顔されてかばわれる、イライラが止まらないね。
独立できるようなら家出て行ったほうがいいだろうね。なんか少したったら実家が
汚屋敷になりそう。母親が動けるうちは後ろついてってきれいにしてくかもだけれど。
たまに「ハミガキ粉のフタ開けっ放しのダンナ」見たいの見かけるけど出しっぱなし開けっ放し
やりっぱなしする人って何考えてるんだろう。頭とかに問題抱えてるの?
※10
料理人じゃない男のが多いからなあ
親ごと捨てる案件
ここまで衛生観念ちがうと一緒に生活なんて無理!絶対無理!!
知り合いにもなりたくない男だ
こういうの「男はこんなもんだから」って言う奴が男女問わずに一定数いるけど、
違います。
教育が悪いからです。
ちゃんと出来る人は、男女を問わずできます。
本人が、その必要性を感じずに舐めてるから、やりっぱで平気なんですよ。
発達兄か
兄弟が発達だと家族は地獄だよね
※18
料理人は男が多いから
やる気になれば女より上なんだなw
ただのガイジで草
米24
その年になるまでママの作った料理を毎日食ってる出来損ないが何いってんだw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。