もうすぐ結婚記念日なのよ。でも昔から誕生日とか日を覚えるのがすごく苦手なの

2016年10月15日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1469267783/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.7
694 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/14(金)01:29:47
1人語りごめんなさいね
婆もうすぐ結婚記念日なのよ。
婆は昔から誕生日とか日を覚えるのがすごく苦手
結婚式も爺の誕生日にして欲しいってお願いしてたけど
爺が友人に相談したら止めろと言われたから止めるなんて経緯もあって
違う日になって結果、数年覚えられなかったわ
結婚してからの数年間、1番地獄だったの。
本当なら1番幸せなはずの新婚時代が思い出そうとすると
今でも吐き気をもよおして気分が悪くなってしまうのよ
結婚記念日なんてお祝いする気持ちになんてとてもなれなかった
今は落ち着いてお祝いできるかと思いきや色々あってすっかり婆は冷めてしまったわ。
本当は素直にお祝いしたいのに爺が失言でぶち壊しちゃうのよね
今年も難しいけど来年は楽しくお祝いしたいわ


695 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/14(金)01:51:26
最近だと挙式日と婚姻届受理日がバラバラだったりするから
結婚記念日はどちらをメインにするのかしらね
婆は役所に届けを一緒にだしに行ったくらいで何にもしてないからお祝いなんてしたことないわね
日にちは自分で決めたから覚えてるけど年がなかなか覚えられなかったわ
それにしても>>694婆の吐きそうになるってよっぽどだったのね
○○年も結婚生活続いてるなぁって思いながら一人でちょっと贅沢なもの食べればいいわよ
贅沢なものじゃないけど婆ところにたまたまある六花亭のシュークリームを差し上げるわ~

697 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/14(金)08:32:24
>>695
婆は入籍日を記念日にして、結婚式の日はそういえば~くらいな感じよ

そして記念日はなかなか覚えられないから、指輪の内側を見て確認しているわ

696 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/14(金)08:28:28
婆は記念日は覚えてるけど、そういうお祝い事が苦手なのでなるべくスルーしたい派よ。
今年でもう何年だねーくらいがちょうどよいわ。
あ!!!忘れてたわ来週義母のお誕生日だわ!!プレゼント買わないと、ケーキ予約しないと、

698 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/14(金)09:34:23
婆は入籍日と式の日が別だと絶対覚えられないと思ったから
式挙げたその後に届け出しに行ったわ!

699 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/14(金)09:58:19
婆はこだわりないから爺の希望日を「二人の記念日」として
入籍日でも結婚式の日でも無いけどその日だけ祝ってるわw変よねwww

700 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/14(金)10:01:36
結婚記念日が
台風の特異日→国際的テロの日になった婆よ

703 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/14(金)10:33:35
うちは毎月の入籍日と同じ日に結婚のお祝いすることにしているの。
月命日みたいなものね。

お祝いといっても毎月その日の前後にちょっと豪華に外食をするっていうだけなんだけど、
偶数月が爺、奇数月は婆が幹事をやる決まりになっていて、お店を決めるの。
これがけっこう楽しくてね。
婆が幹事の時はネットや雑誌で普段行かないお店をみつけて爺といくの。
爺が幹事の時も、自分では選ばないようなお店に連れてってくれるから楽しみなの。

入籍してからずっと続けているイベントよ。

704 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/14(金)15:26:37
>>703
素敵ね
定期的にちょっと贅沢な楽しみがあるのって良いわよね
幹事が交代制なのも面白いわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/15 07:58:23 ID: XqV2Tihk

    自分語りしてないでトラウマになった経緯とか失言をkwskしろよ

  2. 名無しさん : 2016/10/15 07:58:46 ID: FjNjGCB2

    チラ婆の書き方が気持ち悪い

  3. 名無しさん : 2016/10/15 08:04:11 ID: 94UjM8zo

    チラ裏だから良いだろ別にw
    楽しそうな話題のほうが良いわ。

  4. 名無しさん : 2016/10/15 08:38:36 ID: vV6vCRMQ

    1,2やべえw

    まだ若いんだろうに、60年後も結婚もできず絵に描いた嫁にハアハアいう人生のよかーん

  5. 名無しさん : 2016/10/15 08:52:37 ID: 2l/nT9jo

    なんていうか、いつも思う。
    そこのスレのお決まりなんだろうけど、自分のこと婆って言ったり自虐的だったり
    オカマっぽかったりものすごい違和感。
    平たく言うと気持ち悪い。

  6. 名無しさん : 2016/10/15 08:54:26 ID: 0GnepyW.

    なんか報告者からレスしてる連中までオカマの声でしか再生されないw

  7. 名無しさん : 2016/10/15 08:57:22 ID: hcPAYgx6

    そういう口調で書き込むルールなんだろうから
    気もち悪いとかは御門違いだと思うんだけど…

  8. 名無しさん : 2016/10/15 09:00:25 ID: 8jNWYsgU

    お門違いだけどやっぱ気持ち悪い

  9. 名無しさん : 2016/10/15 09:06:47 ID: GTtPlWBM

    え、いいじゃないこういうの婆好きよ?

  10. 名無しさん : 2016/10/15 10:50:30 ID: fVuG3fEw

    スマホのスケジュールに書き込めば?

  11. 名無しさん : 2016/10/15 11:09:29 ID: Ib2B0Z9g

    月命日にヤラれたwww

  12. 名無しさん : 2016/10/15 11:12:24 ID: FBXcD48c

    703の交代で幹事役やって外食は楽しそう

    自分も記念日覚えられない
    夫はそういうのしたかったらしいと
    後になって分かったが、自分との温度差に
    冷めたのか言わなくなった
    書きこんで気付いたが夫自身は何もしてないな
    やりたかったら自分でやれよ

  13. 名無しさん : 2016/10/15 11:33:10 ID: xJm3Aa5w

    メモして冷蔵庫にでも貼っていたらいいんじゃない?

  14. 名無しさん : 2016/10/15 11:35:55 ID: /6IvRBYw

    703婆のイベントは素敵ね
    なんだかじんわりするわ

  15. 名無しさん : 2016/10/15 11:38:11 ID: 9l7Uo.dE

    月命日wwwww

  16. 名無しさん : 2016/10/15 15:50:16 ID: 0R4W/a3.

    カレンダーかスケジュール帳にでも書いときゃいいじゃん

  17. 名無しさん : 2016/10/15 19:13:01 ID: j6WEVprY

    自分のこと婆って常に自虐しながら普段使わないような女言葉で書込むから軋轢が少なく済むんだよ
    板方言で口調とか語尾が決められてるのはそういう理由もある

  18. 名無しさん : 2016/10/15 22:42:46 ID: bMUs1VXw

    板方言だと普通のスレに書くよりずっとマイルドになるからいいと思うよ

  19. 名無しさん : 2016/10/16 03:27:33 ID: pdiCMY5k

    気持ち悪いとか思う人はまとめサイト見なければいいんじゃないの?

  20. 名無しさん : 2016/10/16 12:03:23 ID: edhNJNV.

    >結婚式も爺の誕生日にして欲しいってお願いしてたけど
    >爺が友人に相談したら止めろと言われたから止めるなんて経緯もあって


    妻が頼んでいるのに親族でもない赤の他人の友人に相談して、その友人が却下したら従うって何故?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。