店の防犯ブザーが誤作動で鳴ってモメてるのを誰かに見られたらしく泥棒扱いされてる

2011年11月20日 17:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306566637/
671 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 21:47:55.21 ID:/33icI91
私が、泥ママ扱いされて困ってるんだけど、相談OK?


674 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 22:07:16.00 ID:k42JBume
パンツぬいでまってます

676 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 22:20:39.93 ID:/33icI91
パンツ着てね。よろしく。

簡単に状況説明すると
・私、某店内でプラプラと商品を見つつ時間潰し。
・耳にはイヤホンで音楽
・頃合になり店を出るが、その際防犯用の板?が鳴ったらしい。
・私、気づかず外へ。店員追いかけてくる。
・店に戻るよう言われ、レジで鞄の中身を全部出す。


677 :676 : 2011/06/02(木) 22:23:07.99 ID:/33icI91
・もちろん、何も出て来ず、解放される。
・どうやら、レジで鞄を開けさせられている所を見た正体不明ママが
あちこちに噂を撒いているらしく、冷やかしとkwskメールがじゃんじゃん

今ココ。



679 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 22:25:17.13 ID:UhN4GO/y
何も出てこないなら、なんで防犯ブザー鳴ったのよ

680 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 22:26:47.12 ID:KKohSJA+
>>679
ICタグの誤作動は良くある

683 :676 : 2011/06/02(木) 22:31:55.58 ID:/33icI91
>>679

それは、店員にも分からなかったし、
私も分からなかった。
ただ、心当たりがあるとすれば、
レンタルCDを持っていた事だけど
その中も見せたし、帰る時に2度3度試しに通ってみたけど鳴らなかった
自分は、潔白の為に店員の指示に従ったんだけど、他人からは
”現場検証”のように見えたみたいで。


684 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 22:32:52.36 ID:J/1P3BAA
ほんのりスレにもあったと思うけど
静電気体質なんじゃないの?

685 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 22:32:54.21 ID:BoWankqL
余所の店で買った物のタグに反応することもあるんだよな。

689 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 22:37:39.46 ID:2LGPeNRJ
>>676
状況次第では名誉毀損ものだね
とりあえず噂の内容確認した方がいいかも

691 :676 : 2011/06/02(木) 22:41:41.06 ID:/33icI91
静電気体質!?
心当たりありまくりかも!
お店の書類もいいね。
対応したのがアルバイトの人だったから、
責任者のいる時間帯に、相談に行った方がいいよね?
防犯カメラもあるはずだし。
明日、相談に行って、今後の念のために貰える様言ってみる。
まだ、どこまで広がってどういう風に話が回ってるか
出所も何も分かってないから、明日動いてみるよ。
ありがとう。

692 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 22:43:20.12 ID:1Gjpz46U
>>683
本気で噂消したいなら即効でメールの出所辿って発信者と一緒に店に行って証明。
その後発信者に訂正&謝罪メールを出させる。
毅然としかも迅速に動かないと噂はどこまでも広がるよ。

693 :676 : 2011/06/02(木) 22:50:07.25 ID:/33icI91
>>692

ありがとう。出来る事からと思って
全部、「事実無根ですよ。ただの誤作動で
確認されただけです。心配アリガトウ」的な
メールを返信しつつ、反応のあった人に「誰から?」と
探り入れてるけど、今のところ共通の名前が出てこない;


694 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 22:52:36.47 ID:J/1P3BAA
噂話ってもせいぜい50人くらいまでじゃないかな?
100人は超えないと思うんだけど(マンモス園や校で千人単位ならごめん)

地道に潰しつつ辿るのが固いと聞いた事がある
誰だよ!ムキー!じゃなくて、事実無根なんで説明させてね&同じ事を
あなたが聞いた人に説明するから教えてねって感じで

手間隙かかるけど、直接話すと相手はその後は迂闊な事は言わなくなると思うよ
頑張ってね

697 :676 : 2011/06/02(木) 23:04:58.70 ID:/33icI91
う~ん、50人じゃ収まらないかも。
上下の学年で兄弟居るママとか、役員ママからも
kwskメールきてるし。
下手したら、学校全体規模かも知れん;;;;
危険な役員ママには、これから深夜だけど電話して
相談って形で詳細を話してみるよ。
つーか、知らないママから「○○のママです☆」とか
メール来るって、保護法で連絡網作らない意味が無い気がする;

698 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 23:06:23.04 ID:jayBnEfT
あーまずいねー
早く手を打たないと

706 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 23:28:27.75 ID:vJkfs8AS
アドレスまで流出してるって余程のことだな
徹底的にやったほうがいいかもしれない

715 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 23:52:22.25 ID:XVnRnugV
「知らない人からもメールが来るなどして気持ち悪いので、警察に相談に行きます」
でいいんじゃね
明らかに悪意のある広まり方でしょ

717 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 23:53:31.20 ID:heyQGy0T
>>697
広まりが多すぎてめんどくさいなら、
仲いい人にこのスレみせちゃえばどうかな?
676 以降の箇条書きが簡潔で解りやすいから
噂に疑問を抱いてる人には誤解とけそうだけどなー。



719 :名無しの心子知らず : 2011/06/02(木) 23:55:41.96 ID:36uD8/JS
>>717
2chに誘導とか、別の噂になるだろがw

736 :676 : 2011/06/03(金) 07:50:12.73 ID:KwYvWWUH
おはようございます。
昨夜は相談に乗ってくれてありがとう!
進展はないんだけど、軽く報告&相談。
あの後、
・役員ママに電話→超wktkで聞かれる
・まず噂の内容確認
・鞄の中身全部盗品と流れてた
・事実無根であると説明
・出所を聞く
・事実を確かめないと言えないと言うので、
今日店に一緒に行く事を約束


738 :676 : 2011/06/03(金) 07:52:22.14 ID:KwYvWWUH
・念の為先生に手紙を書く
・さらに、万が一子供にまで被害が行った場合、
PTAに協力して貰う旨を了解してもらう。

自分的には、出来る事をやった気がするけど
他にしておいた方が良い事あるかな?


737 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 07:51:24.11 ID:tVS56k2n
てか、子供通わせてる学校の保護者だとしても、自分の知らない人が万引きで捕まったからって
メアドまで入手して本人に連絡してみるとかするもんなの?
普通「へぇ、そうなのー」「あらまぁ」で終わりじゃない?

なんでわざわざそんな事するんだろう
ちょっと理解できないw

739 :676 : 2011/06/03(金) 07:54:41.78 ID:KwYvWWUH
>>737

おはよう。
確かにね。私もそう思った。
けど、今回の場合水面下で噂だけ流されて
知らないうちに、子供が被害に合うのを考えたら
早期に対処できると考えると、物見高い連中で助かったとも
思ってる。

742 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 08:00:00.50 ID:KpNdgAhX
>>736
鳥よろしく

743 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 08:03:00.30 ID:KwYvWWUH
鳥テスト

747 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 08:06:03.36 ID:KwYvWWUH
元々、選択ポツンでママ関係とはあまり交流がなくて
万引き前提で噂流されるほど、恨まれる覚えも
ないんだけどね。
ただ、PTA関係のイベントにだけは積極的に参加していたから
PTAママに、すんなり話が出来たのは助かった。
ここまで、見ず知らずだったらと思うとゾッとする。

749 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 08:09:58.36 ID:KwYvWWUH
あまり進展無いのに出てきても悪いんで
店に行ってから来ます。
とりあえず、他に出来る事はないよね?
やるだけやったよね?
役員ママは「どっちもいきなり信じるのは・・・」って
考えらしいので、とにかく店に連れて行って説明します。
警察は、さすがに躊躇するし、まずは学校やPTAの動き次第と
考えているけど、甘いかな?

752 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 08:16:02.27 ID:YObcpFIT
念の為に、その役員ママも犯人じゃないとは言えないから
店でのやり取りや役員ママとのやり取りもこっそり録音しとけば?

753 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 08:16:07.03 ID:BUjYpMv3
ガンの前段階くらいで静電気体質になることがあるっていうから静電気が酷いなと
思う人は体調に気をつけてね ちょっとでもおかしいなと思ったら検診へ

757 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 08:33:39.10 ID:fC6/vjC0
その店に張り紙してもらったほうがいいね。
「こちらの機械の不調により無関係の来客の方が当店を出る際に音がなってしまい
大変その方の名誉を傷つける不手際が◯月◯日にございました。
そのお客様の名誉は当店、及び本社にて今後かならずお守りする所存でおります。」的に。

770 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 09:25:29.50 ID:wqgEyABz
誤作動云々の張り紙までさせるのは、どうかと思うよ。

772 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 09:29:14.97 ID:woivvsA7
え?でも何も証拠がないのに自分の店の機械が鳴った位で人前で荷物を全部出させるなんて
全くの越権行為で人権侵害だよ?ありえない対応でしょ?
少なくとも、一行目だけは絶対に掲示させないと。

773 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 09:33:04.96 ID:CPqamJt3
モンペアの片鱗を見たな。

779 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 10:02:38.70 ID:woivvsA7
>>773
機器が作動したら、とりあえず事務所でお話を聞くのが当然でしょ?
人前でバッグまで広げさせるなんてあり得ないよ?
マジで訴えられてもしょうがないレベル

780 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 10:09:51.04 ID:7+mhQHOX
事務所に連れていかれた所をみて万引きしたと言われる例もあるからなあ

789 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 10:53:49.64 ID:KwYvWWUH
ただいま戻りました~。疲れた;

色々と意見が出てて助かります。
少し動けたので報告と相談に来ました。
・朝一で店に行く
・PTAママに録音する旨伝え、手に持ったままGO
・アルバイトしか居なかったので、昨日の話を
分かる人を求める→不在


794 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 10:58:32.69 ID:KwYvWWUH
・仕方ないので状況を説明し、
潔白の証明を求める
・バイトなので逃げようとする
→主任?出勤?
・リピート
→「当店の責任では~」的な言い回しで
逃げようとする。
・困るので「噂の広がりが酷いので警察に相談」
とマヤる


796 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 11:02:03.66 ID:KwYvWWUH
・やっと店長出勤?→リピート
→謝罪受ける
・PTAママに納得してもらい、
状況把握の為に他役員や顔の広いママ
に連絡とって貰うよう頼む

今ココ。
まさか、店にマヤるハメになるとは;;;;
相談してから行って良かったです;;;


799 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 11:06:26.39 ID:CJttPKH3
>>796
保護者会ひらいて店長に説明してもらえば一発解消

しかし、メールの主は誰なんだろうね

800 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 11:06:27.81 ID:nZsRd8Yx
アポなしで行ったんだ

804 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 11:09:27.59 ID:00AAgzS2
店の対応にも問題ありだね
すぐ本社に店長の名前、バイトの名前を告げてクレーム入れて、
店側に冤罪の説明責任を求めていいと思う

813 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 11:35:18.73 ID:KwYvWWUH
今回の店は、本店とか上とか下とか無いお店。
電話しなかったのは、PTAママの都合で
時間が無かった。
保護者会に店長出席は無理かも。
もう、関わりたくないって態度だったし、
謝罪と言っても機械の誤作動は、責任持てない。
疑われるのは~と言い出したし。


814 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 11:37:27.11 ID:KwYvWWUH
頑張って、そちらの指示に従っての疑いなので
と食い下がって店長召還して、警察~をもう一度マヤって、
ここで疑いを晴らして欲しいと粘った結果、
解決方法に問題があったと謝ってくれた。
「濡れ衣です」とは言われなかったけど、
「品は出てこなかった」的言い回しなのも気になるけど
PTAママが納得してくれたので良かったかなと思ってる。


815 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 11:38:46.72 ID:CJttPKH3
813
同級生ママから来たメール見せてしまえ
クレーマーだと思われてるのかも
本当に困っているってから協力してほしいと

817 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 11:40:21.04 ID:K0qKzVSW
店側もなんだか誤作動だとは言ってるんだけど、なんかまだ676を万引き犯だと疑ってるような対応じゃね?

822 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 11:48:14.33 ID:KwYvWWUH
連絡待ちでソワソワするから
書き込みしつこかったらごめん。
店側としては、「謝ったら何か要求される」的な
考えがあったのか、とにかく認めなかった。
「品」が無くなった報告は受けていないが、棚卸してないし
機械に間違いがあるわけない!って意見。
PTAママが途中から店の対応に「は?」ってなってくれたのが
救いだけど、あの店この後心配かもね・・・。



820 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 11:45:04.62 ID:Qm1KoaxQ
wktkメールしてきたママ達に
悪意ある人に対してしかるべく対応を取る事も考えてる事を伝えた上で
誰から聞いて誰に話したかを正直に言ってくれ、と言う
(正直に言ってくれたらそれでいい、だけど嘘ごまかししたら悪意有とみなす)
後々食い違ってる情報を話したママが出てくるでしょう

まぁここまでやったら周りから一線引かれるだろうから
全てを徹底的に明らかにしたい場合に限るな、これw
でも選択ポツンなら怖くないか?とも思う

826 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 11:51:30.59 ID:KwYvWWUH
>>820

それやると、私は選択ポツンで良いけど
子供が、強制ポツンになりかねないから
ちょい禁じ手だと思う;;;
でも、考えてくれてありがとう。

839 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 12:31:54.73 ID:KwYvWWUH
PTAママが、
店の対応+拡大範囲の広さに、俄然燃えてくれた
3役召還と噂の悪質さで、学校で会おう!と。
子供の様子も聞きたいし、学校行ってきます。
しかし、情報伝達も早いが、収集も早いや~;


837 :名無しの心子知らず : 2011/06/03(金) 12:23:09.68 ID:zoS1b4fj
ただ、今回のケースの場合は最初に警報音無視して店から出て行ったということで
店側の最初の心象が悪かったんじゃないのかなあ

警報音聞こえなかったということは、呼び止める店員の声も無視してたんでしょ?

841 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/03(金) 12:34:40.74 ID:KwYvWWUH
>>837
警告音も呼び止めも全く聞こえなかった。
そもそも、自分が誤作動させるとは露ともだったし
肩押さえられてびっくりした。
今度からは、外に出てからイヤホンします;;;
では、行ってきます。


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307110725/
333 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/05(日) 21:13:15.24 ID:duOeTgrC
結局、学校に行った後・・・・
子供が「泥棒の子」と言われている事が発覚。
朝持たせた手紙で、先生も気配りしてくれていて
くれたので、見つけ次第指導。
3役集まり、校長教頭学年主任担当が集合
話し合い開始。

338 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/05(日) 21:17:02.02 ID:duOeTgrC
こちらの説明
・誤解である
・悪質なチェンメである
・店側からの誤解であるという証言もある
・徹底的に噂を消したい

以上を伝え、出来る事を確認


355 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/05(日) 21:48:14.74 ID:duOeTgrC
以下箇条書き
・上記の様に事情を説明後要望を伝える
・PTAママ証人証言及びレコーダー流す
・担任に状況説明求める
・案の定「泥棒の子」いわれあり
・校長教頭主任、状況の深刻さ把握
・3役及びPTAママに出所を見つけたか聞く
・なぜか渋る(と言う風に見えた)
・「分からない」といわれる
・駆け引きを読んで、「私の要求は謝罪じゃない」事を
伝える
・「分からない」と言われる
・要求を切り替え、「私は清廉潔白。子供を守りたい」
事を、重点的に要求する
・心情理解される

360 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/05(日) 21:53:07.51 ID:duOeTgrC
が、「なにぶん範囲が広く学校としてもできる事は限られる」的な
事を言われる。
弁護士を雇うツテも費用もない現状で、
これ以上、子供を守る為に何が出来るのか
子供の泣く寝顔を見ながら心底凹み中・・・
お願い、いつもの2ちゃん知ってるけど
出来るだけ、優しくお願いします。

361 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 21:55:38.31 ID:YPohX3Vr
弁護士の費用は借りる事ができるはず。
その気が有れば法テラス等に相談を奨める。
色々辛いと思うけど、子供はもっと辛いし、
これを放置すれば一生泥棒呼ばわりだから、
腹を据えて頑張れ。

367 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:01:27.61 ID:Hv+h9HRU
名誉毀損だけど確実な証拠が無いと警察は動いてくれない
弁護士も動きは鈍い
誰が誰からどんな内容を聞いたのかを証明できないとだめ

372 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:06:21.30 ID:lle7oSpA
法テラスに電話すると色々と相談にのってくれる。
あとは、各市町村にある「弁護士会の無料相談」もいいよ。
そこでお話をして、気が合いそうな弁護士ならそのままお願いすることもできる。
費用は相談にのってくれる。
「こども人権相談」というのもあるよ~

373 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:06:45.18 ID:2K8WP6Hu
後、時系列で情報をまとめておくといいと思う。
メールも全て保存して出来ればプリントアウト、
学校での出来事や対応などもすべて記録をとっておく。

374 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/05(日) 22:08:05.92 ID:duOeTgrC
短時間に、この「客観的な意見」の多さが
本当に、頼りになると思う。
ありがとう。
弁護士費用はローン可だけど、ローンを抱えるゆとりが無い
また、PTAママはきっと犯人知ってる。知ってるけど
言わないって事は、そのママが何かしらの地位を持っているか
私が知る事で、私に迷惑がかかる相手と思っている。
PTAママは本当に本当に、とっても公正に動いてくれたと思ってる。
感謝こそすれ、出来ない事を逃げたからと言って責めれない。
「学校として」のくだりは、校長が言った。
確かに、保護者のクチに戸を立てろと、学校が出来るかといわれると
悩むけど、噂を「チェンメが出回ってるが事実無根」として
プリント配布(警鐘)して欲しかったが、それも「学校」の括りでは
難しいらしい

369 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:04:26.98 ID:5WzmEm4z
できたら旦那さんにも話し合いの場に出て行ってもらうといいと思う

380 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/05(日) 22:11:39.98 ID:duOeTgrC
ごめん、今さらだけど
旦那は

死んでるんだ。
実家や義実家とは金でね・・・察してチャンで悪いけど
察してくれ。

383 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:13:07.23 ID:lle7oSpA
私の近所に住んでいるなら…私の知ってる弁護士を紹介したいわ…
母ちゃん頑張れ!子どものために!
子どもの笑顔を守れ!

390 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:14:32.62 ID:BOMmqG/B
子供が泥子呼ばわりされてるってことは、子供が勝手に噂を聞きつけてくるはずがないから
誰かの親が子に「あそこのママは泥なのよヒソヒソ」って炊きつけてるわけだ。おそらく。
そしてそいつが、デマ拡散主の可能性が高いと思うんだが。

396 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/05(日) 22:20:17.07 ID:duOeTgrC
なんかね、他のママ情報を得たんだけど
どうやら、私子の学年は「裕福層」の多い学年らしい
そういうの知らなかったんだけど、専業が多く
保育園卒より幼稚園卒が多く、自営業及び地主が多い
それが「分からない」のげんじゃ?的な~~~~~
んだって、と情報クレタってか、
2ちゃんみてるんすか;
情報は、携帯のみで厳重にお口チャックお願いします;
私も書いてごめん;
でも、解決策探したいので見逃して;

まず!法テラスが意見多いですね。
明日電話します!お金が無くても頑張れるよね!?

401 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:23:30.57 ID:xuJwLqeb
うろ覚えなので深く調べてないけど、
 ・弁護士費用扶助制度
 ・法律扶助協会
 ・弁護士保険(権利保護保険) なんてのもあるみたいです。

ちなみに、行政や弁護士事務所とかによっては無料相談をしてたりもするし、
有料相談であっても「出来事を時系列にしたもの」を用意していけば段取り良く相談できます。
その際に、仮に名誉毀損で訴えたい場合は何が必要かも訊いてみるといいです。

405 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:25:37.06 ID:lle7oSpA
お金が無くても大丈夫!
そのための法テラスだ。
噂の出所がわかれば、その人に払ってもらえるだろうし。慰謝料やらさ~
安心して相談してごらんよ。

411 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/05(日) 22:30:24.71 ID:duOeTgrC
ごめん、皆に甘える。
これで、最初で最後で泣きごと言う。
この後は、母親になって頑張るからちょっと付き合って。
旦那がさ、突然いなくなって、チビと二人になって
守ってくれると思った義実家と実家から金むしられてさ
それでも、子供の為にとがんばってきたんだよ。
唯一、「自分」になれる時って仕事帰りのバス待ち時間の
音楽聴きながらのウィンドウショッピングでさ
買えないけど見るの楽しかったんだよ
「いつか仕事頑張ってこんなの飾れる生活」とかさ
なんでこんな事になんてんの?他人から見たら底辺じゃん
からかう価値もないよ
泣きたいけど泣けないの。だから今だけ泣かせて
明日は、母親になって法テラス電話するるから
ほんと甘えてごめん。

414 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:34:30.05 ID:lrOkiOd8
>>411
その悔しさを糧に戦うんだよ
ここで負けたら一生泥の汚名を着せられた負け犬人生になっちゃうんだから
何としても頑張れ。ここのみんなは応援してる!

415 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:34:31.86 ID:2K8WP6Hu
>396
お金が無いならないで、知恵を絞ろうぜ!
電話前には、用件をまとめておこう。
・簡単に現状説明
・時系列の説明
・どうしたいのか

今後、日記をつけるといいよ。日記には天気や時事ニュースも
書き込むと証拠度UP。見聞きした情報を日記にも書いておく。
後々役立つ事もあると思う。

437 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:47:09.27 ID:SJICAF3N
弁護士がついたら万能って訳でもない事は覚悟しないと。
噂の出どころハッキリさせて、賠償請求したいのか。
誤解について釈明を望むのか等の落とし所を
自分の中で具体的にしておくのは大事。
補償いらない名誉回復を。というなら、校長名で保護者会。
店長呼んで説明会。ならお金を動かさずに対応できそう。

それがダメなら、そこで弁護士投入。
店を相手に補償を請求でないか。

440 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 22:49:57.58 ID:ti0pCsD/
これからできそうなこと
とにかく記録。
日記でもいいし、録音録画、なんでもいい、全部記録。
文書はどんな些細なものでもとっておく。
あと時系列を書き出しておく。弁護士に相談の時説明しやすい。

学校相手ってすごく時間がかかるから、気力が萎えそうになるけど
ここでいくらかでも慰められるならいくらでも吐いていってください。
あと、必ずいらんこと言う奴も涌いてくるけど(やりすぎ、とか、おおげさ、とか)
適当ににっこり笑って受け流す。言質を取らせない。どうせ面白がってるだけなんだから。

452 :676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/05(日) 23:02:18.92 ID:duOeTgrC
トイレットペーパーぐるぐる消費して泣きまくって
もったいねーとタオルに切り替えて正気取り戻した
ありがとう。
ほんとうにありがとう。
旦那失ってから、こんな、こんな優しさ始めてかも
いや、子供は優しいけど痛々しくてさ。
まったくの第三者の優しさって本当に沁みるよね。
ありがとう。がんばる!超頑張る!
明日、法テラスに「噂の消し方」をメインに相談してみる。
もう犯人分かっても手出し出来ないならそれでいい。
でも、私は皆に励まされて泣いてスッキリ出来ても、子供は出来ないから
それをメインに動くよ。
なんかいいね。皆って。ありがとう。
ごめん涙でちょっと打ち間違えしてても見逃して。
本当に、嬉しかった。明日も仕事有るから寝るけど、相談して
良かった、ありがとう、本当に皆が居てくれて良かった

455 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 23:04:21.04 ID:w6ngvpgR
応援してるから、本当に、心から。
辛い時は泣いて、泣いて、心を溶かして、
そしてまた頑張ったらいいからね!

461 :名無しの心子知らず : 2011/06/05(日) 23:08:01.51 ID:4L8kE3kk
応援してますよ!
天網恢々疎にして漏らさず、今回の黒幕には必ず鉄槌が下る
そう信じましょう

773 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/07(火) 07:55:07.94 ID:nemyK7i/
前スレ676です。
スレが終わる前に来れるか分からなかったので
区別つくように名前変えて行きます。
あと、少し状況が変わりました。
「多分・・・母が・・・」という子供達が我が家に来ました。
まだ、仕事で法テラスに電話も出来ていない状況の中
突然の申し出に、かなり対処に困っています。
相談する相手を間違えると、善意の子達に迷惑もかかるし。
学校に相談すべきかな・・・と思っていますが、間違ってないでしょうか?
とりあえず、仕事行くのでまた相談に来ます。

777 :名無しの心子知らず : 2011/06/07(火) 08:30:21.07 ID:oYVkCmer
子供には一応「ありがとう、あとはこちらでちゃんと相談して対処するね」で
相手親に手の内が伝わらないように、でも手は打ってるぞ、逃げられないぞゴラァ的に
匂わせつつ、粛々としかるべき所に相談して行くのがいいと思う。



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307423903/
83 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/07(火) 21:08:08.29 ID:nemyK7i/
今大丈夫でしょうか?
今日一日動き続けて、ヘロヘロで
メモに起こす気力もないので
細切れ直接カキコ&フェイク怪し&伏せ部多し
な報告と相談になるんですが。
果たして、自分これで良かったのか・・・
結果どうなるのか・・・不安な夜になりそうです。

84 :名無しの心子知らず : 2011/06/07(火) 21:09:37.06 ID:3WKnMd7L
>>83
待ってました!
どぞー

89 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/07(火) 21:12:44.04 ID:nemyK7i/
どぞーありです。
吐き出すだけでも楽になれると思うので
とろいですがお付き合い下さい。

以下箇条書きで簡潔に伏せます。
伏せられた情報は常識範囲内で補完お願いします。

93 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/07(火) 21:25:56.29 ID:nemyK7i/
皆さんの温情に感謝をまず言わせてください。
ありがとう。

まず会社に行って上司に事情説明&休暇願い→受理
・法テラスTEL→保護者同士だと学校は動かないんじゃ?
・女性相談TEL→ほぼ同上
・学校にTELしようとして、後日にと逃げられる懸念で
直接GO


94 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/07(火) 21:28:41.36 ID:nemyK7i/
・とある子供が直で来た事と子供の現状を伝える
・学校から問題の店に電話
・店長にまず誤作動及び店員の制止を無視した事を謝罪し
こちらの現状を伝える
・どうしても子供の信用回復の為にラストチャンスで
誤作動だと説明して欲しい旨を了承得る
・PTA関係者に学校と共に事情説明と協力をお願いする
・拡散に関与と思しき保護者及び顔の広い保護者と
学校&PTA関係者と共に店にGO
・あくまで、犯人探しはしない旨を伝え、子供の環境整備の為に
真実を語って欲しいとお願いする→了承
・現在、散布待ち



96 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/07(火) 21:31:13.29 ID:nemyK7i/
今言える事は以上ですが
伝わるでしょうか?
住む上で、私が探して皆の意見を参考にしたうえで
出来る限りをしたつもりですが、どうでしょう?
もう、これでダメだったら引越しも考えています。
逆に考えれば旦那が居ない分、身軽なんだと
思うようにしたんですが。
私は、正しかったんでしょうか?
子供の為に、最善だったんだろうか?


99 :名無しの心子知らず : 2011/06/07(火) 21:34:54.29 ID:LVuU6Klh
>>96
乙!
1番周りから協力してもらえるやり方だったんじゃない?
学校と疑惑の人の頑張りに期待しようぜ!
で、聞いてもいい?PTAママはどうだった?

102 :名無しの心子知らず : 2011/06/07(火) 21:41:34.22 ID:reDVX7L+
最善かは判断がつかないが
一番カドが立たない行動だったと思うよ
お疲れ様でした
良い結果が出るといいですね

104 :名無しの心子知らず : 2011/06/07(火) 21:47:33.88 ID:kFYyxZVb
個人で出来る最良の策だと思うよ。

105 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/07(火) 21:49:16.38 ID:nemyK7i/
まずい、メガネ使えないや
皆、なんでそんなに褒め上手なの?
こんなに、お疲れ様や頑張ったねって言われるのが
嬉しいなんて。
本当にありがとう!
不安だから何度も聞いてごめん
大丈夫だよね?間違ってないよね?
本当は、震えるくらい怖い。
自分が・・・だったら耐えられるのに、子供がって思ったら
怖くて怖くて仕方が無い。
PTAママは、情報通ピックアップ頑張ってくれたよ。
もう、それだけで十分だと思う。それ以上は考えないようにしてる。
手が震える。でも皆が肯定してくれて安心する。
ありがとうございます。

112 :名無しの心子知らず : 2011/06/07(火) 22:03:26.94 ID:LVuU6Klh
>>105
( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ
上手く事が運ぶよう祈っておくよ
PTAママもまた協力してくれたようで良かった
引越しまで覚悟があるなら、怖いもんは無いんだぜ~

115 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/07(火) 22:04:57.13 ID:nemyK7i/
何度も何度も、これだけは言わせて
皆の一言一言が、本当に支えでした。
動けたのも、泣いて立ち止まらず逃げずに
学校や他と話せたのも、皆のおかげです。
ありがとう、本当にありがとう。
どうぞ、これからもお願いします。

今夜は不安で、これ以上カキコしても
感謝と不安しか書けないと思うので
引っ込みます。
明日、明日を信じてまた書き込んでいいですか?
結果問わず、聞いてもらえるだけでいいんですが
そういう時、移動した方が良かったら誘導願います。
頼りっぱなしで申しわけないです。
明日、子供からの話が休ませないで親子で頑張ってよかったと
思える話である事を書きに・・・来ます。
そう信じて、今日はここで失礼します。

117 :名無しの心子知らず : 2011/06/07(火) 22:10:06.02 ID:LVuU6Klh
ゆっくりお休みーノシ
かーちゃんが頑張ってるのは子供もわかってるよ
きっと強い子になる

235 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/08(水) 22:04:27.24 ID:G4N8W1e9
こんばんわ、ちょっといい加減
穏便に済ませられそうにない気分の誤作動です。
今、話聞いてもらえますか?

240 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/08(水) 22:11:44.16 ID:G4N8W1e9
ちょっと電話着たので、少ししたらまた来ます。


244 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:17:30.78 ID:8YZllGLj
書き込もうとしたタイミングで電話・・・
ここ見て電話してきたんじゃない事を祈りたい

247 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/08(水) 22:24:28.78 ID:G4N8W1e9
すみません、お待たせしました。
例によってフェイクスキルないので、伏せ部多し
伏せ=常識範囲で補完でお願いします。

今日、祈る思いで子供を送り出し仕事もソワソワ。
帰宅し、話を聞くと、やってくれました・・・
先生が。
昨日の今日なので、噂が完全沈静化するとは思っていなかったのですが
正義感から、クチを滑らした先生が居たようで
電凸してくれた人が居ます。
とにかく、事は学校内の子供同士の事なので、事情確認の為に
明日学校で話し合いましょうと、時間を稼ぎましたが・・・
私の中での選択肢は二つ考えています。
学校に丸投げして穏便に済ますようもう一度頑張る。
もしくは、そろそろ準備しておいたカードを切ろうか・・・
って心境です。
どちらを選ぶべきか、明日までに腹を括らないといけません。
皆さんの客観的な意見を教えてください。
よろしくお願いします。

249 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:28:54.02 ID:2LranYJ6
>>247
さっきの電話が電凸なの?

254 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/08(水) 22:33:49.21 ID:G4N8W1e9
>>249

電凸ですね。言い忘れがあったようですよ。
AA略を使える内容のが。
ですが、私はここになんら個人を特定しての話はしていません。
「私側」の事実を書いているだけで、「リアルの私は知らない」
話ですので、なんの事なのかさっぱり理解できませんでしたがw

262 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:37:40.14 ID:u3F0sIVu
>>254
えーと、つまり電凸してきた人はここ見てるって事?
で、人物特定されてると思い込んでファビョってきた?

263 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:37:41.21 ID:ohE3ONpg
>>254
ごめん、その説明でも電凸で何を言ってきたのかちょっと分からない。

260 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:36:46.25 ID:8ku7Jvxa
>>247
先生が口滑らせたって何を?
電凸は誰が誰に?
子供同士の事??
伏せすぎて何が何やら。
学校内の事なら、学校に丸なげで良いと思う。
準備しておいたカードって、引越しかな?
それは時期尚早じゃなかろうか。

266 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:41:34.72 ID:B3MGHyfF
>>260
切り札はあまり詮索しないほうがいいのでは?

ここを見ている関係者もいるみたいだから
切り札ならなおさら書けるわけ無いと思うんだが

252 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:31:56.60 ID:2LranYJ6
背中から撃つようなマネされたら学校も信用できないよな・・・

261 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/08(水) 22:37:25.07 ID:G4N8W1e9
伏せすぎでしたか。すみません。

まとめると
・我が子が事実を言ったのに咎められた
らしき事が、あったようで、その怒りがこちらに向いたようです。
ちなみに、「わかってますよ」と紙を仕込みたい相手です。

271 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:44:43.86 ID:8ku7Jvxa
>>261
誤作動さんの所に「うちの母親かも」って来た子に、正義感先生が
「そんな事言うもんじゃ無い。」とでも言ったのか?
それを「誤作動さんの性で、うちの子が咎められた!」と電凸?

で良いのかな?

264 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:39:49.10 ID:3IjlgEo+
謝った子供の親が凸してきたのね
自分の子供が告白した事を知ったのね
先生がそのことをみんなの前でい言っちゃったのね
インを踏んでミマスタ

267 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:41:50.60 ID:yPBKKLGj
>>264
なるほど!やっと理解できた。ありがとう。

270 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/08(水) 22:44:14.64 ID:G4N8W1e9
そうですね、伏せても意味ないか・・・
・子供が例によってアノ言葉を言われる
・先生事情を知っているので仲裁する
・A子親を信じる
・先生、出所特定に繋がる事で口を滑らせる。
皆、私が穏便に済ませたい事を考慮して、伏せていた事が台無し
それで、怒っているんですよね?

278 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:52:30.87 ID:8ku7Jvxa
>>270
誤作動さん子が「泥棒の子」と言われ、それを正義感先生が仲裁。
でも言った子は「うちの親が言ってたもん!信じるもん!」と言うので
先生、出処特定に繋がる事を言ってしまう。
言った子(A子)は親に「先生に怒られた」とタレコミ。
Aが「誤作動さんの性で、うちの子が怒られた!」と電凸。

ですか?

283 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/08(水) 22:57:49.90 ID:G4N8W1e9
怒りと混乱で、頼ってしまい、荒らしてしまって
すみません。
書く事を、控えたいと思います。
ここに相談出来ないのは、本当に悲しく不安な事ですが
どの子にも影響が出ないように、最善を尽くし奔走した
事を、台無しにされた以上、それなりに立ち向かいます。
私も、泣いて逃げるだけの結果の意味は、人生で支払って学んでますから
きっと、行動できると思います。
今まで、数々の助言と言葉をアリガトウございました。
皆さんの助言のおかげで、どの道を選んでも
対処できると思います。それだけの物は得ました。
後は、母親として頑張って見せます!

>>278さんありがとう


289 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 23:02:46.64 ID:8NU9qtQW
>>283
何もかもが綺麗に落ちついて晴れ晴れとした気持ちで「その後」に来てくれることを願ってる。
頑張れ頑張れ!

ツラクなったらチラ裏にでもおいで。
書くだけでも落ちつくから。

274 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:47:04.40 ID:861VFHsV
関係者が見てるのは確実なんだし
上手くフェイクできないなら無理に明かす必要ないよ

275 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:47:50.63 ID:fsfzG7Jp
電凸して来たのが、ココ見てて噂拡散元。
ってのに全ての贅肉を賭けても良い

282 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 22:56:30.38 ID:H2Skmp56
>>275
しまいなさい

288 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 23:02:35.46 ID:+O5mYi88
誤作動さん カッコイイよ!
頑張ってね!


296 :名無しの心子知らず : 2011/06/08(水) 23:34:03.01 ID:IdT5v3SF
いえーい
ファビョリママさん見てるー?w


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1300809011/
933 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/12(日) 20:48:12.48 ID:E4MeZ1UW
待たせてごめんなさい。
この報告は、相手方からの了承の元書いています。

あの書き込みのあと、相手から何度となく電凸をされ
大変困りました。
相手の言い分は「なぜ、本当の事を言って悪い」でした。
私も、「他の方からも聞いていると思いますが、あの噂は
誤解です。ですから、真実ではないので子供を馬鹿にしないで
下さい」と繰り返し伝えたのですが、埒があかず。
とうとう我慢できず、「貴女が噂を流したんですか?」と
聞いてしまいました。
その事で、相手が激昂。
「私は、見たままを警告として知らせただけ。何も悪くない」
との主張でした。
その時に、後ろからご主人が声をかけてくれ、電話を代わりました。
「妻と子は、真実を語って注意を受けた事に憤っている。
貴女は、一体何が言いたいのか?盗んだのなら言われても
仕方がないのでは?」と言いました。
夫婦でなのか・・・。と一瞬絶望しかけたんですが、踏ん張って
「それは、真実ではない。恐らく奥さんが見たのは、誤作動を
確認している時で、あの後ちゃんと潔白を証明している。
疑問があるのなら、明日学校で話しましょう。証拠もある」
と、伝え一旦電話は終わりました。


935 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/12(日) 20:50:29.04 ID:E4MeZ1UW
翌日、学校で話し合いました。
まず、事実確認として、録音を聞かせ保護者及び先生達に
事実を認めてもらっている事を伝えました。
そして、こちらは噂が消え、子供に被害が出なければ
犯人を捜すつもりはなかった事を伝えました。
奥さんの方は、「自分の話がデマとして流れている。
逆にこのままでは、子供が馬鹿にされる。事実先生は
生徒の前で、母である私の話は嘘であると言い切った。
その事で、子供は非常に傷ついた。その責任を果たすべき」
との主張でした。
私は、「きちんと事実を子供に伝えていればいい話。そもそも
級友を馬鹿にする行為が問題であり、子供に教える話ではない。
貴女が子をカワイイと思うように、私も子供は守りたい。
お互いに謝る事で、収めてはくれないか?」と主張しました。
その時点で、旦那さんは黙っていたのですが、先生が
「自分の配慮の無さが問題だった、誰もがあえて言っていないが
事の発端も何もかも、保護者も子供も知っている。
これ以上、誤作動さんを責めても、貴女の名誉は回復しない。
むしろ、これ以上騒いで子供から保護者に話が回れば
問題を収拾するのは大変になる。」と言った所で
旦那さんが、「妻が噂の発端ですか?」と聞きました。
「そうです。」と先生が言いました。


938 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/12(日) 20:52:05.76 ID:E4MeZ1UW
しばしの沈黙後、旦那さんが「録音も聞きました。こちらの
誤解で、大変な迷惑をかけた」と謝ってくれました。
奥さんは、その言葉に「私を信じないのか」と言いましたが
旦那さんは「信じる信じないの話じゃない」と諭されていました。
ちょっと喧嘩になりかけたのですが、その話はご夫婦で・・・と
先生のまとめて貰い、月曜日に子供達で謝って仲直りして
この話は、終わりにしようと、申し出ました。
先生からも、子供の前で言った事で、事態が混乱するかもしれない。
それから、子供たちを守る為にも、各学年で話し合いを持つよう
協力したい、保護者にも連絡網で「チェーンメールが出ている」事を
警鐘すると言ってくれました。

そして、今日旦那さんから電話がありました。
妻と子には、ちゃんと説明したと。
ここに、書いた事を指摘されましたが、個人の特定は書いていない事
元々の責任は、こちらにある事。で、不問にしたいと言われました。
私も、謝罪し相談した事で迷惑もかけている、報告をしたいと言うと
事実なのだから、どうぞと言っていただけました。
奥さんからの謝罪は、お互いの禍根を残したくないので
お互い、水に流すと言う事で、無理はしませんでした。
旦那さんも了承してくれました。
元々、お互いの行き来も無かったので。


939 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/12(日) 20:54:05.67 ID:E4MeZ1UW
今回、旦那さんが納得して説得に協力してくれたので
助かりました。
後は、明日の子供達の仲直りが、上手く行けば円満終了です。
きっと、上手く行くと思っています。
多少感情の問題が残っても、イジメにならないのなら
子供には、「全員と仲良く出来ない時が来る」と
説明してあるので、日々フォローする事で、時間がかかっても
理解して欲しいと思っています。
長い報告に付き合ってくれてありがとうございました。
なお、この報告は録音を元に簡潔に書き起こしています。
読みづらいと思いますが、支援と
お付き合いくださりありがとうございました。


940 :名無しの心子知らず : 2011/06/12(日) 20:55:49.26 ID:AetJnY13
お疲れ様でした。
相手の御主人がきちんと対応してくれてよかったね。
本格的にこじれると、大変だからね。

お子様たちの仲直り、きっとうまくいくように祈ってます。

945 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/12(日) 21:02:46.41 ID:E4MeZ1UW
祈りありがとう。
子供は、しばらく寝込んでいました。
風邪でしたが、ストレスもあったのかな・・・と
明日の学校もきっと、不安だと思うので
フォロー頑張ります。



946 :名無しの心子知らず : 2011/06/12(日) 21:03:26.22 ID:0hTNo8kA
乙でした。

発信元の旦那さん、ここ見てるのかな。
たとえ事実でも、べらべら吹聴したら名誉毀損で有罪だからね。
まして、冤罪を事実確認もせずに犯罪確定として拡散したらアウトだって。

947 :名無しの心子知らず : 2011/06/12(日) 21:08:36.46 ID:Iy3T2xNB
>>944
四面楚歌でここで相談して(フェイクもあるだろうし)アドバイス&本人の
努力で円満解決に向かったんだから、顛末の報告OKが出て良かったと思うよ

気の毒でハラハラしてたよ、誤作動さん良かったね

953 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/12(日) 21:16:37.10 ID:E4MeZ1UW
本当に、いきなりの四面楚歌。
生涯二度とないだろう量の、メール着信。
一人では、きっと身動きできなかったと思います。
皆さんには、迷惑や心配をかけましたが
なんとか、解決できました。
これも、皆さんのおかげです。ありがとうございました。
ここに、相談した事を一瞬失敗したかと思いましたが
(相手に指摘されたとき)、こちらの不安を理解してもらえて
了承してくれて、本当に助かりました。
私は、運が良かったのかもしれません。
初期で動けて、理解ある相手だったので。
他の皆さんが、こんな事態に巻き込まれない事を願いつつ
後の参考になればと、思っています。
まだまだ、問題はありますが、今度はチラ裏に迷惑かけつつ
乗り切りたいと思います^^;

955 :名無しの心子知らず : 2011/06/12(日) 21:17:16.67 ID:AetJnY13
子供の安全の為に、あえてあやふやな部分を残してあげたんだろうね。
このまま納得してくれればいいけど、自分の非を認めずに騒ぐようなら次はギッチリ制裁になるだろうし。

誤作動さんの子供さん、嬉しいだろうなあ。
カーチャンが自分を信じてくれた、自分の為にがんばってくれたって、すごい自信につながると思う。


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307885813/
29 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/13(月) 02:49:08.98 ID:4MgLKGt/
こんな夜中にこんばんは。
こんな真夜中に、暗躍に勤しむ方だったようで。
納得してなかったんだな~と実感中。
明日以降の動きでは、穏便には済ませられないと
ぐったりしています。
多分、殆どが放置スキル発動してくれると思いますが
賛同するグループも存在するでしょうから、
そこら辺の動きが、私じゃなく子に向いた時には
もう、穏便には済ませられませんね。
はぁ。その後に書き込んでおきながら、まだ終わらないかも。
夜中に、スレ違いの愚痴こぼし失礼しました。

31 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 02:55:16.36 ID:raxg6whO
>>29
あー、結局なんとしても自分の思い通りに行かせないと気が済まないタイプだったのね>相手夫婦
もうこの際だから専門家入れて徹底的にやっちゃっても良いんじゃない?
とにかくめげずに最後までガンガレ

32 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 03:22:43.56 ID:TPdERBWD
何だか変に煽る人もいるし、書き込みが事態を悪化させかねないなら
本当に終わるまで書き込みを控えることをお薦めします。
悪意を持ってる人や、面白がってる人に利用されちゃうかもよ。

36 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/13(月) 07:24:59.84 ID:4MgLKGt/
おはようございます。
報告の時点で、本来は終わってる話だったんです。
だから、書き込みにきたんです。
旦那さんは、もともとここは見ない人で、奥さんが
携帯で見てたそうですが、禁止されたはずなんです。
だから、見てないと思うのですが。見てても旦那さんが対処する
はずですし。
夜中に起こったことは、あの時間にも関わらず、またしても
チェンメと思える量の相手に、「私は悪くない」という
内容のなが~~~いメールを送信して、受信相手から
「迷惑。何やったの?」とメールが着たんです。
私が迷惑orz
寝不足で死にそうですが、仕事頑張ってきます。
スレ違いなので、今度こそ終わらせてまた来ます。

40 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 07:47:35.03 ID:irGiXEAj
ダメだこりゃ
とりあえず転送してもらって旦那へ文句言ったら?
自白の録音はがっちり守ってね!
つーかそのmail送ってきた人もなんで誤作動さんに文句言うんだか

41 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/13(月) 07:54:19.85 ID:4MgLKGt/
>>40

私に言ってきた理由は、もう話し合いで済んでた話
(原因夫婦と話し合った事は知らない)
そして、発信元は誤作動はしらないはず。
なのに、こんな切羽詰った長いメールが来るなんておかしい。
相手に何かしない限り、こんな事は起きないはず。
=私達との話し合いを反故にして、貴女何かしたの?
という、正直ビックリな理由で言われました。
もう、穏便には無理だと思ってます。
本当に、疲れましたが、負けられないので頑張ります。
スレ違いなのに、アドバイス助かります。
ありがとうございます。では行って来ます。

42 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 08:00:44.77 ID:irGiXEAj
もう全てが台無しじゃん・・・(´・ω・`)
もうあっちの夫婦から文書とった方がいいよ
mailの人にも説明しないと、だねorz

とりあえず、いってらっさい、無理せんようにね


49 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 09:09:56.12 ID:7zcdoVQI
全て書面にした方がいいと思う。
チェンメ嫁、身震いするぐらい性格悪いわ。


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307428882/
924 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/14(火) 21:11:00.02 ID:yxGVTmj+
吐き出し!

チェンメ相手の奥が、私子単独に怒涛の文句言いやがった!
子供過呼吸起こしたわ!!(怒
絶対許さん!

926 :名無しの心子知らず : 2011/06/14(火) 21:23:14.53 ID:ulCIFmyX
それって暴行とかなんか罪に問えるんじゃないの?
病院で診断書もらってね。

928 :名無しの心子知らず : 2011/06/14(火) 21:39:33.65 ID:DRgPXH+A
>>924の主語がいまいちわからない。

チェーンメール送り主の奥が、ここには書かれていない679の
返事に怒濤の文句を言ったのか。

チェーンメールの送られ主の奥が、以下同文。

他のパターンもあるけど、立場によっても内容によっても
何を使って連絡したかでも違う気がするわ。

929 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/14(火) 21:49:52.56 ID:yxGVTmj+
>>928

混乱させてごめん。
チェンメ回した人が、子供捕まえて
ちょ・く・せ・つ!
本来は、私との言い合いの話を、こ・ど・もに!!
説教と言うの名の、ぼ・う・げ・ん!を吐いたの(怒
ほんと、吐き出しだから書き方も何もかも悪くてすまんけど
本当に!本当に許せない!怒ってる!
吐き出し独り言失礼!

931 :名無しの心子知らず : 2011/06/14(火) 21:56:47.34 ID:l1oJAwin
>>929
うぁ!最悪!
ぶん殴りたいわ
もうこうなりゃヤッチマイナー

938 :名無しの心子知らず : 2011/06/14(火) 22:33:47.05 ID:BIDs/0K4
>>929
そんなにチェンメ奥が抑えられてない状態ってことは
カキコ見られたら火に油かもしれないのに、よく書く気になれるね。
ご丁寧にコテトリつけて吐き出しっすか。
真剣に見て応援してたけど、ネタに思えてきた。
じゃなきゃ子供が可哀想すぎるよ…。
マジなら、迂闊なことしないで守ってあげてほしい…。

943 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/14(火) 22:49:12.09 ID:yxGVTmj+
>>938

心配ありがとう。
もう、守る段階は過ぎたと思ってる。
もう無理。
火に油をしたのは向こうだし、見ているなら丁度いい。
隠れているから。
吐き出しに反応してくれてありがとう。



944 :名無しの心子知らず : 2011/06/14(火) 22:49:21.17 ID:6XApm2yM
>>929
病院行って診断書とって来た?


946 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/14(火) 22:56:47.02 ID:yxGVTmj+
>>944

ありがとう。
全部、皆の過去のアドバイスが
助けになってます。
全て。
大丈夫、分かってて吐き出してます。



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307885813/
157 :名無しの心子知らず : 2011/06/15(水) 17:25:27.97 ID:V0RCdIPJ
こんにちは。訳あって名無しで失礼しますが
以前から、お世話になっている誤作動です。
昨夜は、チラシの裏の皆さんにご迷惑おかけして
すみませんでした。
相手が、私はもちろん学校のコンタクトにも応じなくなり
考えた末、愚痴も言いたかったので、あの様な書き方をしました。
おかげで、無事連絡が着き、準備が全て整ったので
本日、弁護士にお願いし連絡をして貰いました。
今後は、一切の決着がつくまで、報告に来れません。
決着の仕方によっては、報告も出来ないかも知れません。
その前に、この様な形で利用している皆さんに迷惑をかけた事を
お詫びします。
すみませんでした。
不快になった皆さん、すみませんでした。

なお、この書き込みはちゃんとOKを貰って書いています。
助言や心配をして下さった皆さん、ありがとうございました。
それでは、失礼します。
再三の、スレ汚しお許し下さい。



158 :名無しの心子知らず : 2011/06/15(水) 17:27:35.03 ID:mnA65/o0
>>157
頑張ってね!
無事、納得の行く終わり方が出来るよう祈ってる

163 :名無しの心子知らず : 2011/06/15(水) 17:41:10.12 ID:SnToMHc1
こんなに心の底から応援したい報告者は久しぶりだ…

誤差動さんの弁護士さんには是非とも頑張っていただきたい
草葉の陰からひっそり応援してる

436 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/22(水) 23:02:17.03 ID:ZQSgJDTj
こんばんは。ご無沙汰してました。
今、それなりの報告出来ますが、ちょっと
祝杯で酔ってます。
それでも、書いていいですか?


440 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/22(水) 23:11:02.41 ID:ZQSgJDTj
酔ってるので、ちとまとめられないので
粛々と、細切れで行きます。
読みにくいでしょうが、お付き合いよろしくです。

まず、ココを荒らした事をお詫びします。
この書き込みは、書面にてOKの出たものです。
もちろん、法的にです。

あの後、弁護士に間に入ってもらい、傷害で訴えました。
学校の外で、遊んでいる子供を捕まえて、過呼吸が起きるまで
責め立て、介抱する事無く放置した事への訴え「しか」
通らなかったのです。

446 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/22(水) 23:18:33.38 ID:ZQSgJDTj
初め、相手は否定しましたが、見ていた子供が複数居た事
なにより、電話にて認めた事を録音できた事が
決定的な証拠になりました。
その証言を得たかったのですが、相手が学校の問いに黙秘
私から連絡を着拒で、身動きとれず、あのような書き込みになりました。
そのおかげで、相手が憤慨し証言が得られたのですが・・・
その節は、迷惑をかけてすみません。

とにかく、色々と証言を残したおかげで、弁護士をはさめました。
以前報告した時にも、ここに書くこと含め、署名捺印をお互いしました。
その事で、相手も特に旦那さんがスムーズでした。

447 :名無しの心子知らず : 2011/06/22(水) 23:21:30.56 ID:T/dLCSVM
子供責め立てるとかマジキチ。
子供さん可哀想に・・・。

449 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/22(水) 23:25:01.12 ID:ZQSgJDTj
奥さんとお子さんは、非常に・・・怒っていましたが
録音が決定打となり、旦那さんが引いた感じです。
弁護士にも、「私が入れば穏やかには済まない」と言われていました。
その覚悟が、私にはあっても、子供にはあるのか?と
悩みましたが、このまま終わらせられない・・という思いもあり
踏み切りました。

その為、周囲に「子供の事で弁護士を入れる」と噂されました。
本当に、噂の早い場所です;
でも、それは相手も同じ悩みだったようで、
引越し費用も、休業補償も、弁護士費用も出してくれました。
すなわち、「俺達の前から消えろ」という事でしたが

451 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/22(水) 23:33:12.42 ID:ZQSgJDTj
子供は?と、思い悩みましたが・・・
人間、本当に正直ですね。
弁護士を入れて争った経緯が知れ渡ると、
ソレまでの、経緯など無かったように吹っ飛ぶんですね。
まぁ、知ってましたが。

子供が、腫れ物を扱うように、イジメにはなってないけど
皆が皆、逃げていくと泣かれました。
それで、もう無理だと判断し、引越しを申し出ました。
向こうは、本当に目の前から消えて欲しかったんでしょうね。
費用の快諾を受けました。
仕事の関係上、あまり遠くには離れられませんが、
義務教育期間中は、サヨナラできる距離に引っ越しました。
短期間で、動いた事ですが・・・
子供も巻き込みましたが、良かったのかなと思っています。
逃げたとは思っていません。
理解しあえない、アウェイに居たんだと思います。
軽い報告になりますが、ここまで頑張れたのは、皆さんのおかげです。
ありがとうございました。

でも、私間違えてませんよね?

452 :名無しの心子知らず : 2011/06/22(水) 23:35:09.52 ID:T/dLCSVM
>>451
周りがおかしいと断言できる。
あなたは十分頑張ったと思います。
お疲れでしょうが、子供さんのフォローを
第一にしてあげてください。
お疲れ様でした。

454 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/22(水) 23:37:36.91 ID:ZQSgJDTj
>>452

うん。ありがとう。
ここなら、そういってくれると甘えているけど
その言葉が欲しかったんだと思う。
ありがとう。

458 :名無しの心子知らず : 2011/06/22(水) 23:39:16.63 ID:CFZ5z9g5
誤差動さんお疲れ様
わたしがあなたのお子さんなら、あなたを誇りに思う
よく頑張ったね
心機一転、またガンバレ



459 :名無しの心子知らず : 2011/06/22(水) 23:40:11.46 ID:8mDK+v+g
>>454
もちろん被害届は出して実刑プレゼントだよね?

464 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/22(水) 23:46:34.44 ID:ZQSgJDTj
>>459

被害届けは、受理されませんでした。
あくまで、保護者同士の揉め事として相談に留められました。
理由は、「被害届けは一度受理されると、お互い引っ込みが
つかなくなるから」との事でした。
警察を挟むより、弁護士を挟んで、民事でこちらの要望を伝える
事の方が大事でした。
初めは、噂を消す事・もう子供に関わらない事を焦点にしたかったのですが
噂を消す事はもちろん、子供と子供の関係を修復する事は、法では無理であり
警察などなんら手段にはならないと、知りました。
だから、警察は入れませんでした。
相手は、法的に罰は受けないでしょう。
あとは、住民に任せます。
そう、判断しました。

467 :名無しの心子知らず : 2011/06/22(水) 23:54:25.08 ID:X17IUaNq
誤作動さん大変お疲れ様でした。
今の住民は民度が低いと思って、新しい場所で楽しく過ごして下さいね。心機一転ですよ。

470 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/22(水) 23:56:44.78 ID:ZQSgJDTj
個別にお礼は言えませんが、
今、まさにリアルタイムで
皆さんの言葉に、救われ、自身に自信を持てます。
これも、言葉の力でしょう。
本当に、ありがとうございます。
私が、皆さんに出来るお礼は「ありがとう」だけですが
この思いが、感謝が、側に居てくれた事への思いが
少しでも、届きますよう。
日本人なのに日本語が不自由で、伝え切れませんが
伝わる事を願います。

ありがとうございます。

473 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 00:04:02.11 ID:cboNDyeH
なるほどな。そうなるとチェンメ奥一家が逃げる形にならなかったのは僥倖ってことか
チェンメ一家が先に逃亡してたら、残った誤作動さんがヒソヒソされる展開になってたんだろうし…


474 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 00:07:53.16 ID:q6ls81UN
誤作動さん本当にお疲れ様でした
それにしても…こんな民度の低いクズが雁首揃えてる地域ってどこですか…。
チェンメ奥とかかわったカス共に
キッツーい天罰が下りますように(‐人‐)

478 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/23(木) 00:14:31.86 ID:t41Jk6Dt
>>473
ええ、全くその通りです。だから私から逃げました。
この土地は、「逃げるが勝ち」と判断したのは
今ココで、皆さんの意見と私自身の判断で
正しかったと、信じられます。
後は、子と一緒に今の土地に馴染むことを考えています。
まだ、一部噂は付きまとうでしょう。近い場所なので。
それでも、噂が侵食してくる前に、子供に強い心を伝えて生きた。
そう思っています。

>>474
ちょっと笑いましたw
本当に、私の人生でもビックリするくらいの、似た者地域でしたw
こんな事って、あるんですね;
もう二度と関わりたくなし、それこそ「警鐘」の為に教えたいですが
コレばかりは、ご容赦下さい。
でも・・・そういってくれてスッとしましたw

479 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 00:19:52.10 ID:NQvXrcSg
クソな地域からの脱出おめでとう。
これから親子で幸せになってね。

480 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/23(木) 00:20:34.40 ID:t41Jk6Dt
ちょっと、酔って語りが入ってウザかったかも。

最後に、これで名無しに戻りたい!と思います。

本当に、客観的な真摯な意見。
ありがとうございました。

481 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 00:22:08.64 ID:CtHSbUNp
>>480
お疲れ様でした。
引っ越し費用まで勝ち取ったとか全面勝利じゃないですか!
子供にとって生育環境は重要ですから、おかしいのが一人や二人でなく
まともな人の方が少ないとわかった以上はとっとと住みかえするが吉。
これからは良い人に恵まれますように。


486 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/23(木) 00:45:46.16 ID:t41Jk6Dt
最後の最後に、画面の向こうの私の言い分を信じ
寄り添ってくれた、皆々様方に・・・・

持ちうる最高の感謝を込めて。

いついつまでも、皆さんが今後の「私」の助けの場でありますよう
よろしくお願いします。
そして、共に歩んでくれてありがとう。
心より、最後に感謝を込めて。
これにて、書き込みがない事を願いつつ。
誤作動に巻き込まれない事を。
私、頑張れると思います!

488 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 00:50:49.72 ID:vm2uSJQV
あなたとお子さんにとって、移転先が楽園でありますように…。

492 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 03:15:25.67 ID:c22RxEeA
結局逃げたのか



493 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 : 2011/06/23(木) 03:35:45.83 ID:+oi77RqS
「三十六計逃げるに如かず」という故事がある事を知っているかね?

496 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 07:39:26.89 ID:vuxE7HLO
形としては「逃げた」になるかもしれないけど費用は頂いたんだから負けたわけじゃあないよね

501 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 08:59:11.90 ID:t41Jk6Dt
>>492
逃げたのかと言われたら、そうなんですが・・・。
実際問題、「それしか選択肢が無かった」というのが正しいです。
ココを読んでいて、謝罪!賠償!周囲への謝罪させる!って
出来ると思ってました。それだけの事されたし。
でも、実際は「チェンメをしたかどうか」を立証する~から始まるので
時間も費用も半端ない事で、とても私に無理でした。
その間、子供を休ませる訳にもいかないし。
唯一、私が有利だったのは「持ち家ではない」+「夫の仕事に左右されない」
という、身軽な事でしたし、弁護士を入れた時点で、学校からも周囲からも
奇異の目で見られる苦痛は、長い時間耐えられないです。
最終的に、「慰謝料」のような形で、お金で解決してさっさと逃げる事が
本当に、ベストだと今なら言えます。
もし、今後同じ様に苦しむ方が着たら、無理に謝らせようとするより
「お金で解決」って悪く思わないで、貰うもの貰って、逃げる事をお勧め
します。
相手は、最後まで「悪かった」とは思っていませんでした。
理解できない相手に、噛み砕いて説明する労力は尋常じゃありません。
「金出してやるから消えろ」と言われても、悔しいと思っても
「お金を出させる」だけでも、一苦労なので、本当に無理しないほうが良いです。
もし、引越し先でこの様な被害で、今までの経緯のような対応を周囲がした時は
速やかに引っ越すか、引越し先ですぐにでも信用できる人間を多く作って
集団に対抗できる集団を作っておくか、した方が良いと弁護士さんに
教えてもらいました。
選択ポツンは、そういう周囲からの防衛のつもりでしたが、諸刃のようです。
今後の役に立つか分かりませんが、名無しに戻ったので
こっそりと・・・残しておきます。

503 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 09:11:54.02 ID:t41Jk6Dt
追記ですが、理解できない相手に
説明している間にも、お金がかかってくるので・・・
金銭的に、余裕があったり、
相手に弁護士費用を持ってくれる資産がある場合には
頑張ってみても良いと思います。
でも、そうでないのなら、「相手を更生するために自分が出費して
カウンセリングしてあげている」状態になるので
勿体無いです;;;
最終的に、弁護士費用を持ってくれるかどうかも、不確定要素なので。
弁護士さんにもよるのかも知れませんが・・・。
失礼しました。

504 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 09:12:43.44 ID:Uhau3Q2K
しかし警察動かんね。。。
子供が過呼吸=立派な傷害事件だと思うけど。
たられば意味ないと判っていても
アメリカだったら・・・と思わずにいられない。
少なくとも一度目で事実確認後厳重注意で
二度目でタイーホでしょ。

ともかく誤作動さんお疲れ様。
これ以上何も無いこと願って・・・

507 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 10:07:03.54 ID:iESmKKqJ
引っ越した後でAが無いこと無い事触れ回ったらどうするんだろう

508 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 10:11:46.22 ID:ZAcnHuCN
やっぱり金目当てだったんだとか言い放題だろうな

510 :名無しの心子知らず : 2011/06/23(木) 10:20:35.30 ID:9sDLinmE
>>言い放題
そこは書面でまとめ済みでしょう。言い触らさないと
到底守るとは思えんが、中距離の引っ越しみたいだし
噂が耳に入ったその時は名誉毀損で遠慮なく訴えたらいいよ

579 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/24(金) 21:05:37.02 ID:I2MOnx3Q
すみません、弁護士さんも居なくなり
相談できる、内情を知っている、理解してもらえる
話せる・・・という事に、甘えてしまっていました。
今までも、一人だったのにね。
ごめんなさい。
それでも、応えてくれてありがとうございます。
スレ汚し、失礼しました。

583 :名無しの心子知らず : 2011/06/24(金) 22:37:33.61 ID:q8YYxmjr
誤作動さんがもうトラブルの書き込みに来ることがありませんように。

584 :名無しの心子知らず : 2011/06/24(金) 22:52:31.74 ID:k1NcBUhk
>>579
愚痴ったり報告してくれるのはいいんでないの。
煽りは放っておきなよ。
なんかあったらいつでも愚痴りにおいでよ。

585 :誤作動676 ◆AEeNc7jGVkvk : 2011/06/24(金) 23:06:41.80 ID:I2MOnx3Q
優しい言葉ありがとうございます。
夫と死別してって、まだまだ世間的には、異物というか
興味本位を駆り立てるものなのか。
「死別」というと、根掘り葉掘り聞かれてうんざりで
ついつい、子供の事も考えず選択ポツンしてました。
今後は、子供の為にも交流していきたいと思います。
一人に慣れていたつもりですが、助けや頼る先があると
甘えて、ダメなものですね。
迷惑かけました。
リアルで、相談できる相手と探したいと思います。
でも、皆さんの優しさにも感謝します。忘れません。
一時、思い出の地を離れた寂しさや、孤独感が来ると思いますが
それは、子供も同じですもんね。私が負けちゃダメですよね。
私だけ、甘えるのも子供見せれる姿じゃないですよね。
色々と、見直せました。
気づかせてくれて、ありがとうございます。
では!今度こそ書き込みしないよう!頑張ります!
本当に甘えてごめんなさい


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335916159/
255 :名無しの心子知らず : 2012/05/27(日) 22:28:24.52 ID:DnE7zsPj
ちょっと失礼します。
随分前に、泥ママスレ「誤作動」で相談していた者です。
すでにコテを忘れてしまったので、証明できませんが
以前相談していた、奥さんが離婚してなぜか子連れで
私の地域に引っ越す(学区同じになるはず)という情報を得て
戦々恐々しています。
今の所被害はないですし、というか本人登場未満なのですが
忘れたはずの過去の再来に、どう対処していいか・・・
地域が近い為に、軽い風評被害はありましたし、引っ越し後も
習い事などの人脈駆使して、根強く拡散してくれていましたが
選択ポツンを止めて、交流に勤しんだ為、それなりに信用できる
交友関係を作れたと思っていますし、拡散されても一定の味方がいたので
放置してきましたが・・・・
本人光臨の知らせに、ここにまた来てしまいました。
以前の弁護士さんとは、もう契約終了していますし、恐らくストッパーだった
はずのご主人との離婚で、苦情脳言う先もありませんし
何より、今身内の入院に伴い先立つ物が5000円でも治療費に回したい状況で

「先生に以前の問題を話し、来てもいない相手の同級拒否をしても良いのか否か」

の判断に困っています。
ここで相談して申し訳ありませんが、お知恵をお貸し下さい。
相談しても良いと思いますか?
その時、強く別クラスを懇願しても良いものでしょうか?


257 :名無しの心子知らず : 2012/05/27(日) 23:07:17.22 ID:I0kslK24
>引っ越す(学区同じになるはず)という情報

まずこれが確かかどうか、確認したら?

>同級拒否をしても良いのか否か

別に問題ないと思う、というか「相談・要望」はできても「同級拒否」そのものは出来ないんじゃ?
学校が対応してくれるかどうかは判らん。
相手はタチ悪いから、先手打つのは悪くないと思う。

ただ、先生によっては余計な事考えて相手に伝えたりするよーなのもいるから、
やるなら文書や記録に残して、向こうに伝わらないようにするとか、
信用のおける第三者に立会いをお願いするとか、慎重にね。

258 :名無しの心子知らず : 2012/05/27(日) 23:12:50.34 ID:Z5I7gvqQ
子供が過呼吸おこすまでせめたてるような人だからね、普通じゃない人。
先手先手で誤作動さんがやるしかないよ。

269 :名無しの心子知らず : 2012/05/28(月) 05:44:19.33 ID:hhjNV+hf
まだ一年しか経ってないなら、
子供への傷害で改めて被害届出すという手もある。
被害届を出してから取り下げたわけでなく、
そもそも出してないでしょ。
旦那さんの連絡先がわかるなら、
引っ越しの噂は本当か
こっちの学区域に引っ越してくるなら即座に訴える
この二点を確認しあってみれば?

引っ越しの噂も基地ママが話したことが回ってるんだろうから、
あなたが嘘を撒き散らされた時と同様に
正確な内容の噂が流れているとも思えないんだけど。

270 :名無しの心子知らず : 2012/05/28(月) 08:17:33.24 ID:+WTaVTpD
状況が状況とはいえ、出費を惜しんで素人集団の2ちゃんで相談するんじゃなくて、
プロである弁護士と再契約すべきだと思うんだ。

276 :名無しの心子知らず : 2012/05/28(月) 10:36:23.23 ID:l0w2n2KL
基地ママのうちも金持ちなの?
そうじゃなきゃ、母子家庭だし昔程の力はないと思うんだけど。
事の真意を確かめる事が最優先事項。
それから法的な相談はお金がかかってもしておく。
基地ママ旦那はもうあてにならないと思っておく事。
もちろん学校にも相談しておく。子供にも話しておく。

自分ならだけど、本当に大切にした友人には事の次第を話しておく。
もしもの時は援護射撃してくれるように。
ともかくそのおかしな地域なら、相手も母子家庭なら格下認定だろうから
前程おかしくはならないと思うんだけどね…

282 :名無しの心子知らず : 2012/05/28(月) 21:05:00.03 ID:0pcTPRCc
しっかり根回ししておかないと
「あの人は万引き問題でこっちに引越した」
「なのに私が訴えられて旦那にも離婚された」
「あの人に関わるとろくな事がない、すぐに弁護士入れようとして迷惑」
って絶対言われると思う。これだと嘘ではないのが厄介。

286 :名無しの心子知らず : 2012/05/29(火) 09:55:20.31 ID:hpBFv2N1
どっちが悪いとかあんまり関係ないのが性質悪いよね。
こういう揉め事は、声でかい方が有利。
第三者にはどっちもどっちって感じになっちゃうから
離れて生活するしかないのに・・・

290 :名無しの心子知らず : 2012/05/29(火) 20:00:51.35 ID:2lgOUHLt
無報酬で全力で味方してくれる弁護士でも
いないと完全勝利は難しいでしょう。
でなければ、キチママの説明台詞的な自白自爆。
相手がキチママだから、
後手かつ劣勢に回りそうなのが現実として近いと思う。

294 :名無しの心子知らず : 2012/05/29(火) 20:53:30.64 ID:oyEbtOAt
返信が遅くなってすみません。皆さんありがとうございます。
事実確認のため、以前の弁護士と連絡を取りました。
取り交わした書類は、あくまで、旦那さんがメインだったので
本人メインでの抑止力が不明だったので。
・ちなみに、離婚前は此処の閲覧は禁止していたそうです。
が、あくまで「夫婦単位」での誓約書だったので、効力は薄く
(というか、・離婚するとは思いませんでした。ご主人と似た物夫婦だったので)
・離婚は恐らく確定らしい
・引っ越し地域は「接近禁止」条項で上手く対処できるかも
・此処の閲覧も夫婦単位とはいえ規制の過去があるので何とかできるかも
・今後の接触があれば、対処の仕方はある
との事なので、何かあればですが、対処して見ようと思います。
パニクって、ご迷惑をおかけしました。
すみませんでした。


295 :名無しの心子知らず : 2012/05/29(火) 20:55:45.48 ID:X/rciv19
対処できそうなのはよかったけど。
労力使うのはほんといやだよね。

369 :名無しの心子知らず : 2012/06/01(金) 21:22:05.19 ID:R5Gp5T0Y
誤作動です。解決したので報告だけ置いておきます。
身内は、子供だったのですが、本気で今お金がなかったので
つい甘えました。すみません。
弁護士さんに相談し、「離婚するのだから関係ない」という夫婦に
「アウト」と言ってもらい、なんとか、同じ学校だけは避けられました。
しかし、今回の一軒で「ストーカー」気質なのを感じましたので
義務教育後の事も、書類にしないといけないと思っています。
一生物の処置をすべく、お願いしました。
今回は、ご主人がほぼノータッチなので、財政・強制力が
厳しいのが難点です。
なんだか、ちょっと疲れました。
お騒がせしてすみません。

384 :名無しの心子知らず : 2012/06/01(金) 23:09:49.36 ID:yoJnd0cm
誤作動さん
乙です
近所に引っ越して何がしたいんだか
上手く行きそうで良かったです

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2011/11/20 17:25:41

    酷い話だなあ…
    噂に飛びついてわが身可愛さだけで避けて動いて喚き立てて、
    そんないやらしい人間が周囲に大多数出てくる話は胸糞悪くなる。
    今はそんな酷い土地から離れて新天地で平穏であると言うのが幸いだ。

  2. 名無しさん : 2011/11/20 17:31:25 ID: mQop/nM.

    うああああああああああ!
    終わった話でもなんか叫びたくなる結末だなおい!

  3. 名無しさん : 2011/11/20 17:38:22

    糞虫の住む町やな…田舎か?

  4. 名無し : 2011/11/20 17:47:58

    糞田舎だな。
    噂はネットより速いよほんとに。

  5. 名無しさん : 2011/11/20 18:08:59

    結局逃げたんじゃんwwダッサwww
    貧乏ボッシーはいざって時駄目だね~

  6.   : 2011/11/20 18:09:33

    ひっどい話だなあ・・・
    この人と子供さんの未来に幸多からん事を祈っときます
    新天地で信頼できる味方が出来ると良いね

  7.   : 2011/11/20 18:10:41

    子供が小学だとすると中学、高校と、また同じ学校に通う子も結構いるだろう。
    その時にどうなるかが心配だな。
    誤動作さんも心配だろうが、子供が強くなるか、仕事変わるかしか、攻略法ないな。

  8. 名無しさん : 2011/11/20 18:16:37

    こういう話が出るたびに「田舎」としか考えられんお前等が糞

  9. 名無しさん : 2011/11/20 18:17:07

    ※3
    つ、釣られないぞっ

  10. 名無しさん : 2011/11/20 18:17:16

    米5
    何か勘違いで見えはってうわさ広めて大事になった経験でもあるのかな^^
    こういう先陣切って不確かなうわさを流そうとする奴は自分の魅力じゃ誰一人として
    振り向かせられないから人の汚点を振りまこうとするんだよね
    米5は人をねたむ前に自分をのろいなさいね^^

  11. 名無しさん : 2011/11/20 18:18:48

    間違った;
    ※3→※5

  12. 名無しさん : 2011/11/20 18:21:00

    1、2人ならともかく地域単位だもんな…逃げずに立ち向かうのも大切だけど
    逃げるのも大切だ
    よくこういう話でやたら「訴えろ」「逃げるな」とか言う人いるけど、訴えるのも費用と時間が莫大に必要なんだよね。少なくとも裁判になれば、1ヶ月で済む話じゃない
    キチ相手はもっと時間がかかる

    糞夫婦とその噂大好き品性欠けてる地域には因果応報が巡ってくると信じるわ

  13. 名無しさん : 2011/11/20 18:21:45

    防犯ブザーの音が聞こえない位の音量で聴くなよ
    そこが一番の問題だろ

  14. 名無しさん : 2011/11/20 18:26:04

    怖いな。人間の天敵は人間だよやっぱり。
    ガキの頃レンタル屋でレジ通し終わった後に借り忘れに気がついて戻ったら
    なぜか解除済みのCDが検知器にひっかかったことあったな。
    レジ通してすぐだったから何もなかったけど後ろの奴らに白い目で見られたよ。
    顔見知りに見られてなくて本当によかった。ポンコツ検知器は氏ね
    逃げたとしても子供のためには正解、よく頑張ったな

  15. 名無しさん : 2011/11/20 18:27:17

    私も誤作動を過去二回起こした
    別にそこまで珍しくないだろうに・・・
    酷い話だ

  16. 名無しさん : 2011/11/20 18:28:34

    ※5
    >結局逃げたんじゃんwwダッサwww
    >貧乏ボッシーはいざって時駄目だね~
    すごいな、たったこれだけの文章の中に※5のコンプレックスがたくさん詰め込まれてる
    相応の手続きを踏んで馬鹿に見切りをつけることを「逃げる」ってあたりが
    こいつは人と関わりを勝つか負けるかでしかみてない
    普通満たされてる人間はこんなこと無いけど、これは劣等感の強い人間の特徴
    一段落をつける=逃げる=ダサいが成立する時点で育ちが最悪なんだろうことが伺える
    「貧乏ボッシー」というが、今回の問題はあんまり貧乏だのボッシーだの関係ない
    要は※5のなかに貧乏かどうか、ボッシーかどうかへの妄執がある
    人の事情を考慮せず家庭事情にこだわるって事は円満かどうかはともかく家庭事情が他人より上であることだけが誇りなんだろう
    だけどそれって※5のおかげじゃなくて※5の家族のおかげだけどソレを理解して無いのでいずれ失うね
    特に最後の一文は貧乏ボッシーじゃなきゃいざって時は大丈夫なのを知ってるような口ぶりなので
    こいつの人格障害のおかげで家族がそれなりの手続きをして問題処理を迫られた経験があるってことなんだろう
    馬鹿丸出し乙

  17. 名無しさん : 2011/11/20 18:30:33

    米13
    このまとめを読んでそこが一番の問題だって書いたら国語のテストじゃ0点だなー
    浮世離れした不思議ちゃんを演じたいなら知らないけど

  18. 名無しさん : 2011/11/20 18:33:12

    大変だなぁ…クズしかいない地域から離れたのは正解だと思う

  19. 名無しさん : 2011/11/20 18:36:15

    いくら説明したって無駄なキ○ガイ相手にすると大変だわ
    今回噂まき散らした奥やその他広めた奥は、※5みたいに思ってんだろうなw
    クズばっかりの場所から逃げられてよかったよ
    子供さんはその後どうなのかな・・・可哀想にな。
    母子共に幸あれ

  20. 名無しさん : 2011/11/20 18:43:45

    胸糞

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/20 18:44:02

    まさしく「逃げるが勝ち」だな。
    もし訴えるなりなんなりして勝ったとしても
    正しいほうではなく力のある方に味方が増えるような地域なんざ見限るほかない。

  22. 名無しさん : 2011/11/20 18:50:34

    米17
    ブザーがなっていて、店員が呼び止めていても無視して逃げていく(ように傍から見たら感じられる)ところを見たら、万引きして逃げているように見えてもしょうがない気もする。
    もちろん、それを噂にして広めるかどうかは別の話だが。

    ブザーが鳴ったときにきちんと対応できればはなしは違ったのかもしれないとは思う。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/20 19:09:12

    何事も不明確な情報をあたかも真実と浅はかに決めたがるよな、女って。
    鬼女板見てたら、その事をより実感できるw

  24. 名無しさん : 2011/11/20 19:16:14

    無神経な人間が集う地域だな
    できれば地域を教えて欲しいもんだ。絶対に行かないから

  25. 猫好きな名無しさん : 2011/11/20 19:20:43

    プラス慰謝料までは取って欲しかったかな。

    しかし時間をたっぷりかけても小額程度しか貰えない上にそこのとどまり続けるのも子によくないし、力なき者としては正しい選択だったか。

    自分もこうなるだろうな。周りとの普段のコミュニケーションとかが大事ってことがわかったよ。

  26. 名無しさん : 2011/11/20 19:20:52

    こんな糞な地域から抜け出せて、長い目で見れば良かったかもね
    旦那さん亡くしたり、こんだけ辛かったなら、幸せになるときが必ず来るさ

  27. 名無しさん : 2011/11/20 19:26:53 ID: 6GgKOieI

    まとめを見る限り

    デマ流して逆切れ
    旦那も半ば被害者ヅラ
    事実を受け入れず子供へ攻撃

    相手はとてもクズですなぁ

  28. 名無しさん : 2011/11/20 19:31:35

    久しぶりにどきつい内容がきたな。。。
    自分の地域でこんなトラブルくらったらきついわ

  29. 名無しさん : 2011/11/20 19:38:58

    >「相手を更生するために自分が出費してカウンセリングしてあげている」

    これが一番心にしみたわ
    相手の金で、きっちり縁が切れるならそうするのがいいな
    徹底的に戦って勝利するってのが、話としてはスッキリするけど
    現実はそんな都合のいいようにはいかないもんな

  30. 名無しさん : 2011/11/20 19:39:13 ID: LCCNbXwA

    伝説の誤作動さんか。
    何度読んでも酷い話。
    元気にしてるかなぁ。

  31. 名無しさん : 2011/11/20 19:49:55

    レジで会計して激安の殿堂から出ようとしたらピーピー鳴ったことある
    え?私?って思って何度も出たり入ったりして確認しちゃったよw
    結局店員が防犯タグの無効化?に失敗したらしくて「すいません!それ私のせいです!」って叫びながら駆け寄って来て何も起きなかった

  32. 名無しさん : 2011/11/20 19:50:11

    >「妻と子は、真実を語って注意を受けた事に憤っている。
    >貴女は、一体何が言いたいのか?盗んだのなら言われても
    >仕方がないのでは?」と言いました。

    例え仮に事実であったとしても、不特定多数に故意に広めるのは名誉毀損になるんだよん
    この旦那も無知丸出しだ

  33. 名無しさん : 2011/11/20 19:57:33

    結構な範囲で噂が広まったみたいだから、チェンメ奥からしたら「今さらあれは間違いでた」
    なんて言ったら自分の立場が悪くなると思って引くに引けなかったんじゃないかとゲスパー。

    誤作動した店の対応もgdgdだし、やたら噂好きでモラル低そうな地域だし、
    逃げるが勝ちってほんとだね。誤作動奥にこれ以上不幸が来ないよう祈っとくわ。

  34. 名無しさん : 2011/11/20 20:01:49

    民度の低い町だな

  35. 名無しさん : 2011/11/20 20:05:48

    相手のみならず地域全体ってのが救いがないな
    通ってた中学のレベル次第だが、そんなに高くないなら子供がいい学校にいけばほぼ同じ学校だった子たちにも会わなくなるよ
    いい学校だといじめにも興味がないしね

  36. 名無しさん : 2011/11/20 20:07:37

    無理な事だと分かっているが、これからの為にもそこを曝してほしかったな
    ぜってー行きたくねーし、そっから来たやつとも結婚したくない

  37. 名無しさん : 2011/11/20 20:12:40

    誤作動なんてよくある事なのに店側の対応もなんだかなあ
    報告者は最善の手を尽くしたと思う
    それでも残るやるせなさ
    噂を流した夫婦はこういう土地柄でもあることだし、
    自分の撒いた毒にじわじわ犯されていくことだろう

  38. 名無しさん : 2011/11/20 20:15:54

    わかったぞ!※5は噂流したクズ嫁なんじゃね?

  39. 名無しさん : 2011/11/20 20:17:50 ID: aIcUnOeo

    噂の半分くらいが尾ひれだとしてもこの奥さんはひどい。周りおかしい人多すぎ
    子供もトラウマとかなってないといいな

  40. 名無しさん : 2011/11/20 20:28:23

    普段メールしないのにメールしてくるなんて、怖すぎる。
    釣りだといいな。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/20 20:34:43

    そろそろパンツはいていいかな?

  42. 名無しさん : 2011/11/20 20:46:59

    誤作動なんて駅の改札が間違って通してくれないくらいよくある事なのに
    それを偶然見ただけで勝手に脳内補完してここまでの自体に発展させる基地外が
    平然とうろついてるのか…怖すぎる

  43. 名無しさん : 2011/11/20 21:00:17

    ※41
    よかろう

    機械はウソつかない!なんて文系の私でも言わないわw

  44. 名無しさん : 2011/11/20 21:03:59

    町名くらい晒しても問題ないだろ
    事実なんだから名前もいいんじゃね?旦那名も事実だからまとめて晒してしまえよw

  45. 名無しさん : 2011/11/20 21:07:32

    店の警報機の誤作動はよくあるよ。

    むしろ自分は入店の段階で鳴られることもあったよ。
    とある店では誤作動であると言う事を報告後・確認後、
    警報機周辺に行くたび鳴られるのは面倒と店側に認識されたのか
    店にいる間荷物預かるからと言われたのには驚いた。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/20 21:08:42

    久々の大作だが、読んだ後の消化不良で原点だな
    もう少し、プロットを煮詰めてみるといいと思う

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/20 21:14:18

    いやーしっかりした人だわ
    分かりやすい文章だったし、対処の仕方も守るべきところをちゃんと守ってた
    こういう微妙な問題って泣き寝入りになりがちなのに、よくぞここまで頑張ったなと思う

    子は親の背中を見て育つ
    さて、キチチェンメ奥やwktkヒソヒソ奥方たちの子供はどんな大人になるんでしょうねw

  48. 名無しさん : 2011/11/20 21:15:08

    いやーしっかりした人だわ
    分かりやすい文章だったし、対処の仕方も守るべきところをちゃんと守ってた
    こういう微妙な問題って泣き寝入りになりがちなのに、よくぞここまで頑張ったなと思う

    子は親の背中を見て育つ
    さて、キチチェンメ奥やwktkヒソヒソ奥方たちの子供はどんな大人になるんでしょうねw

  49. 名無しさん : 2011/11/20 21:41:33 ID: eqP7eH0Y

    ※5
    お前にはもっと酷い災厄が降りかかる様に祝っておく
    逃げるなよ?

  50. 名無しさん : 2011/11/20 22:02:46

    よお頑張った

  51. 名無しさん : 2011/11/20 22:04:57

    ※47
    地域の伝統をしっかりと受け継いだ大人になるでしょう

  52. 名無しさん : 2011/11/20 22:13:00

    世の中にこんなくずがいて、被害者が逃げるはめになるなんて・・・。
    警察・・・。
    加害者の子供は成長してから事実を理解し苦しむだろうな、周囲の子供に目撃者がいるから一生逃げられない。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/20 22:14:20

    スカッとしない最後だけど、
    民度の低い地域から脱出できたと思えばグッドエンドだね

  54. 名無しさん : 2011/11/20 22:18:14 ID: pSd3tx4.

    イヤホンしててブザー気付かず、店員の呼び声聞こえずって危険だなー。通り魔に後ろからグサッと刺されても痛みを感じるまで気づかんってことでしょ?
    恐ろしい…

  55. 名無しさん : 2011/11/20 22:28:16

    会計後誤作動してビビって出たり入ったり繰り返してたが店員に完全に無視されたことがある
    結局自分で間違って未会計の物が持ってきたりして無いか確認してなんもないから帰ったわ…
    危機感持てよと思ったが冤罪被ることもあるんだな

  56. 名無しさん : 2011/11/20 22:31:06

    誤作動したからって実際に万引きしたかどうかの証拠にはならないでしょうに。
    店側の対応もクソ。キ○ガイもクソ。

    そういえば近所のスーパーで、Gメン見たわ。

  57. 名無しさん : 2011/11/20 22:37:52

    くっそ胸糞悪いな
    とりあえず噂広めたキ●ガイクソババアは逝ってよし
    誤作動さんとお子さんには幸せになってほしい

  58. 名無しさん : 2011/11/20 22:40:29

    キーロック解除札が付いた鍵なんか持ってるとたまに鳴る事がある
    どっかの店で働いてて鍵当番で鍵持ってる人なんか普通にいるしなぁ
    中古のゲームCD店で働いてるがレジ入り口近くだし
    よっぽど怪しい行動とってた客じゃなかったら
    誤作動です申し訳ありませんで普通に通しちゃうわ

  59. 名無しさん : 2011/11/20 22:58:58 ID: mQop/nM.

    前に、誤動作で鳴ったから誰か来るの待っていたけれども来なかったこともあったなぁ。
    一分くらい待ってこないから、もう一度店に入っていって店員に声をかけたよ。

  60. 名無しさん : 2011/11/20 23:04:18

    この地域の民度低いなーと思うが
    実際死別って知ってても片親ヒソヒソボッシーヒソヒソする人達はするんだよね
    東京のいわゆる高級住宅街として有名な所でもそうだったからw
    あ、自分は当時独身でご近所のオクサマとは良好な関係でした。

  61. 名無しさん : 2011/11/20 23:09:17

    ・店員を振り切って逃げた(ように見えた)
    ・事務所でなく、レジで荷物ぶちまけ
    ・報告者はボッチで味方ゼロ
    ・旦那死別ボッシー、周囲は興味しんしん。からかう絶好の相手
    ・相手は知り合いが大勢、味方も大勢

    色々な条件が揃いすぎだったのかな
    俺もボッチだからボッチであることのリスクはわかるわ・・・
    噂回されてても俺だけ知らないままっていうwちょっとの事でも数時間でまわるね。

  62. 名無しさん : 2011/11/20 23:11:07

    完璧にいじめやん
    チェンメババアがママ友ババアにあることないこと面白おかしく言いふらして
    弁護士挟んだらヒソヒソして子供にまであの子と付き合っちゃだめよとか言ってたんだろ
    きっと誤作動が母子家庭のぼっちだからバカにしてんだろうな
    旦那と死別なんて、いつ自分の身にふりかかるかわからんのになんでそんなことができるんだろ
    地主とか金持ちとか出てくるあたり田舎なんだろうな
    田舎のいじめマジこええ

  63. 名無し : 2011/11/20 23:19:41

    本当に民度低いな。そんな親や地域に英才教育される子供も可哀想。
    むしろ早い内に逃げれて良かったよ

  64. 名無しさん : 2011/11/20 23:20:14

    この手の話って実は田舎でなくても起きるんだよね。
    報告者も「地主などの裕福層が多い」って言ってたじゃん。
    都心でも地主(特に同じ苗字が多い地域)が多い地域ってたくさんあるからね。
    ちなみに埼玉県の県庁所在でも地主が多い地域はいっぱいあるよ。
    むしろ報告者の学校って人数多いような感じだから、そこまでド田舎って分けではなさそう。

    とにかく人の噂の伝達速度、特に暇な主婦連中には気を付けた方が良さそうだな。

  65. 名無しさん : 2011/11/20 23:22:44

    なんか気持ち悪いねこの相談者
    相談者含めておかしな人間の多い地域?

  66. 名無しさん : 2011/11/20 23:40:25

    因果応報ってある…
    チェンメ犯人はお金ではなく、きちんと噂を消して償わないといけないと思う
    人生は長く、罰はすぐ来るわけではないよ
    身体が不自由な老人になってからとか
    己や子供の罪悪感からとか色々ある

  67. 名無しさん : 2011/11/20 23:51:05

    ところどころ日本語おかしいところあって読みづらいそれだけ興奮してるんだろうけど

    まー基地外だらけのところにいるよりさっさと逃げたほうがましだろう
    親が親なら子も子って感じのクズどもがはびこってるみたいだからな

  68. 名無しさん : 2011/11/21 00:05:58

    「店」「学校」「PTA」「警察」どれをとっても糞地域だよな。「弁護士」も優秀とは言い難いし。
    こんなところからは一刻も早く逃げ出すのが結局人生通してみりゃ一番パフォーマンスがいいだろ。

  69. 名無しさん : 2011/11/21 00:13:16



    この相談、前に読んでて、その後はどうなったんだろう?って思ってたんだよね
    引っ越しした先で幸せに暮らせてたら良いなぁ
    友達出来たかな?

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/21 00:24:34

    私、大学の図書館で間違いブザー鳴ったことあるよ。
    その大学、私立の有名系で無駄に設備にお金かけかけているようなとこだから、いい機材を入れていると思う。それでも誤作動する。
    店の間違いを認めない態度は、クレーマー危惧を考えてもおかしいよ

  71. 名無しさん : 2011/11/21 00:31:20

    この糞キチチェンメ地域がどこなのか、せめて区市町村ぐらい知りたかった。

  72. 名無しさん : 2011/11/21 00:40:12

    外に出たのが問題を大きくした原因だと思う。
    その場で立ち止まってれば、鞄の中身全部出さなくてもよかったかも。

  73. 名無しさん(笑)@nw2 : 2011/11/21 00:48:04

    分かってくれる人もいるだろうと思ったら誰も彼も盲だったでござるの巻

    逃げられてよかったな、幸せに強く良くてくれよ

  74. 名無し : 2011/11/21 01:02:28

    なにこの下衆だらけのコミュニティ・・・
    今回の件もそうだけど、夫と死別にkwskとかまともじゃねーわ

  75. 名無しさん : 2011/11/21 01:07:31

    ※72
    とはいえまさか自分とは思わないものだから初動でリアクションとりにくいものだよ

    報告者にとっては途中の対応はともかくこれがベターな解決だったと思うよ
    まだ弁護士雇えただけ良かったのかもしれない

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/21 01:18:54

    勝ったとしてもこんな頭がおかしい連中の近くにはいないほうがいい
    子供の為にも離れて正解だと思う

  77. 名無しさん : 2011/11/21 01:38:16

    どーせ田舎でしょ?これ・・・
    理不尽な村八分、噂好きババア連中がのさばる地域なんて私も経験あるわ
    脱出できてよかったと思った方がいいよ
    そんな地域では子供もクソに育っちゃうんだから

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/21 01:58:41

    昔の人はエライもんで
    「逃げるが勝ち」って言葉があるよな

    ※5
    よぉ下衆ババァwwww
    そういうことばっか言ってるとどんどん醜いツラになっちゃうぞwww

  79. : 2011/11/21 02:00:15

    でもお店の中であの警報機の音も聞こえない・呼び止める店員の声も聞こえないほどのボリュームでイヤホン付けてる相談者もどうかとは思うぞ
    後ろから呼ばれてるのに気付かない=自分本位で周りの状況はどうでも良い
    って感じに取れるんだが・・・

    周囲の対応がおかしいのはもとだがこの相談者の常識もちょっと疑う

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/21 02:12:45 ID: HfMzn2gY

    A夫婦も、自分たちの悪評が広まって追いつめられてたんかもな。

    慰謝料払っても、終わらないよ。
    まとめサイトのログは半永久的に残るから、それがA夫婦の悪行を未来に語り継いでくれる。子供が偶然それを読んでしまうかもしれない。

    一生苦しめ、この馬鹿夫婦。

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/21 03:07:36

    まずは、自分の先走った行動(先入観による)によって起こした問題を軽く見ている人間だ。
    そこからはどんなに問題が大きくなっても自己弁護しかしないどうしようもない人間だ。
    多分、居なくなったら直ぐ自己弁護メールしているな。

    周りもどう判断しているやら・・・。
    憶測だが片親ってのも、勝手に偏見で見ていそうだ。そういう夫婦が結局何時までも周りに迷惑をかけるからたまったもんじゃない。
    相手がやった事は永久に残ることだよ。反省も無いんだからなー、これからも周りに迷惑かける人格なのは分かるからどうにかしてもらいたいのが心情だ。
    子もおかしそうだから、家族幸せになってもらいたくないな。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/21 03:40:51

    明らかな名誉毀損だろ
    +傷害事件
    流石屑警察テレビの特集とボーナス査定時期以外ではまったく働かない屑さだな

  83. 名無しさん : 2011/11/21 03:48:21

    報告者のミス(ブザーに気づかなかった)をあげつらって落ち度落ち度と鬼の首獲ったように…。
    それはそれ!これはこれ!だろうが。報告者に落ち度があろうがなかろうが、チェンメ奥のしたことが屑な事に変わりはない。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/21 03:51:37

    小学校の3,4年生の時、まったく関わった事の無い上級生が居ていじめられたって言われ(相手の親から自分の親に)、???な事があった。

    百歩譲って考えても、まったく喋った事も近くに寄った事も無いのに。
    そういう事は子供同士で解決できるなら最初は当事者同士で話をという教育だったから話をしにいった。(こじれるなら親に話す)
    理由を聞いても、何も喋らないんだよね。埒が明かんから、嘘なら謝って欲しい事(見に覚えないが)ともし知らない所で迷惑を掛けているなら言って欲しい事を言って帰って来た(その間も喋らず)
    それなりに時間が経ってから(何ヶ月だと思う)、この人は同じような問題を沢山起こす人だった様です。(自分には兄が居てその友達関係からの話だった。後、精神的におかしい人だったそうです)

    自分が歳行ってから思うに、親は子から言われると信じるわな。どれだけ、虚でもさ。
    この問題にしても、親が言う事を子供は信じるのが多い。それは仕方が無いにしても、間違いと判断したら自分を正し、謝るべき事は謝れる人になって欲しいものだ。親は無理としても子供はなってもらいたい。

    ※にしても、同情した所で本人になれるわけではないが、逃げと思ったり言えるのは本人だけだ。その行為だけで逃げと言える人は、メールを出した者と同じ意味を含むのに気付かないだろう。

  85. 名無しさん : 2011/11/21 06:17:36

    全学年合わせて20人ぐらいの地域なのかと思いきや、50人以上が問い合わせ?
    ピンからキリまで異常なんだが、よっぽどの有名人だったのか?
    そういう地区で傍若無人に振る舞う報告者も怖いもの知らずだとは思うけど、
    まあそこまでのマジキチ地区なんてまったく想像付かないからしょうがないといえばしょうがない気もする。

    田舎っぽさはあんまり無いから郊外の新興住宅街と街専用の小学校ってところかな?

  86. 名無しさん : 2011/11/21 08:12:29

    屑Aは全校生徒保護者に事情説明謝罪してから屑子と逝けよ

  87.   : 2011/11/21 09:30:48

    ※85
    専業が多い学年とあったから、「そうでない家庭の事情」に興味津々で
    更にこれはスキャンダル!?と言った事件が出てきて専業の間で盛り上がった背景があるんじゃないかな。

    結局誤動作で完全に噂は暴走だったけど「勘違いを認めたくない→悪者になりたくない」からと
    徹底抗戦して子供まで巻き込んで果ては「この有様だよ」って事なんじゃないかと。

    周りの人も「巻き込まれたくない」って言う気持ちの方がでかかっただろうし、
    どうしようもないけどこれが唯一の方法だったのかもしれない。

  88. ※87 : 2011/11/21 09:34:57

    つまり、※5のように「母子家庭見下し」が根底にあったんじゃないかなと思う。
    どんな事情があったか、なんて根本じゃなく、現状だけで見下して「ろくでもない母親に違いない」

    ところが思わぬ反撃(と、感じる事自体見下しなんだが)にあって必死の抵抗、というのが
    この事件が長引いた原因だろうね。

  89. 名無しさん : 2011/11/21 10:25:27

    タグが商品につけっぱなところは誤作動よくあるよね。

    報告者にもまわりの音が聞こえない程イヤホンの音を大きくしていたという落度はあるけど、デマママならきっと報告者がブザーに気付いてすぐ引き返しても、それなりに噂を流すと思う。

  90. 名無しさん : 2011/11/21 10:29:41

    ひでぇ話だが、周りの音が聞こえないくらいの音量は無いわぁ
    自分も書店にて本に挟まってる防犯のやつ抜き忘れでたまに鳴らされるけどな
    その場で待って店員に見せるけどな
    この 誤作動さんが悪かったとこは、周りが聞こえないくらいの音量をしたことだな
    後の事はメールの奴がおかしいだけだけどね

  91. 名無しさん : 2011/11/21 10:53:04

    酷い目に遭ってしまったけど、孟母三遷って故事もあるし、
    子どものためには最良の選択だったと思うよ。
    選択ボッチの誤作動さんはこの地域の人たちの性質に染まらなかっただろうけど、
    子どもはそうじゃなかったし。
    誤作動さんのお子さんと仲良しだった子もいたろうに、
    腫れ物を触るように離れていくなんて、もう立派な予備軍。。。
    こんな子たちと一緒に成長していったら、誤差動さんのたった一人の大事な子どもも、
    この地域の人たちと同じような大人になっていたかもしれない。

  92. 名無しさん : 2011/11/21 10:57:40

    私も同じ経験ある。店に”入るとき”私が通過した直後に鳴った。
    友人と一緒に、えぇー!?ってなって何度も行き来したけど2度と鳴らず。

    店員も見ていたので何か鳴りそうなもの持ってますか???
    誤作動ですかね???で終了したけど。

    あれは無実でも軽く動揺する。

    さすがに入るタイミングだったから全く疑われなかったけど、出るときだと焦るだろうね。

  93. 名無しさん : 2011/11/21 11:55:30

    90
    音量以前に耳がそこまでよくないのかもしれないし、
    あとは、まぁブザーなるなんて思ってないから、耳には届いていても意識しなかっただけっていうのも。

    集中していたら周りの音が全く気にならない状態は、普通にある。

  94. 名無しさん : 2011/11/21 12:07:36

    なんつーかあれだ、チェンメ嫁に天罰が降り注げばいいよ

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/21 13:08:08 ID: mQop/nM.

    「結局逃げただけ」とかレス残した奴にも天罰が降り注ぎますように・・・。

  96. 名無しさん : 2011/11/21 13:37:06

    富裕層が多いとか言ってるけど成金ばっかのさぞや酷い民度の街なんだろうな

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/21 15:45:13

    店に入った瞬間誤作動で鳴ったことがあるわ
    え、どうしよって店員さん見たら笑ってスルーしてくれたw

  98. 名無しさん : 2011/11/21 15:58:17

    自分が蝿のたかる肥溜めにいるとわかったらそら逃げるわなw

    しかしこの人、対応悪いのにあたりすぎで運が悪すぎる…
    店も警察も先生もうんことかなかなかないと思う。

  99. 名無しさん : 2011/11/21 18:46:53

    最後まで子供の為に闘ったんだ。立派なお母さんだと思う。
    元気でいるといいな

  100. 名無しさん : 2011/11/21 19:04:35 ID: aEmTB4nk

    私も本買って出ようとしたらブザー鳴ったことがある
    ちょっと止まって、店員こなかったからそのまま帰って本を開いてみたら
    本に防犯タグがついたまんまだった
    もし呼び止められて、この人みたいになっていたかと思うと震える
    私はこんなに闘えない…
    防犯するなら、冤罪防止もきちんとしてほしいもんだ

  101. 名無しさん : 2011/11/21 20:02:02

    金がないと悪を叩き潰す事もできないのか

  102. 名無しさん : 2011/11/21 20:30:49

    私も他所で借りたレンタルCDを持っていたら鳴った事がある。
    それからは気を付けるようになった。

  103. 電波な名無しさん : 2011/11/21 22:15:24

    今時の主婦は2chで検索してレスを見つけ出すほどの通が多いのか
    それとも誤作動さんがどこかで2chに書き込んでいることを誰かに言ってしまったのか
    なんにしろ万事解決とはいってないけどいい方向でキリがついてほんとよかった。
    誤作動さんにこれ以上不幸が続かないことを祈ってます。

  104. 名無しさん : 2011/11/22 00:37:37

    なんかすげー話だな。
    確かに母子家庭を見下してるってのも根っこにあったんだろうな。
    とりあえずチェンメ奥もそれに加担して面白半分に拡散したクズも氏んだ方がいい。
    誤作動さんとお子さんに幸あれ。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/22 02:43:13

    うあー、もうなんだよこれ、なんなんだよこれ
    全然救いがねえよ
    てかなんで傷害扱いじゃねんだよ!警察もグルかよ!まるでマットの国みたいじゃないか!

  106. 名無しさん : 2011/11/22 10:33:37 ID: t50BOgd.

    ※93
    耳が悪いなら尚更、音楽聴きながらなんてありえないでしょ
    この部分以外は相手が悪いが、聞き流す程度だよなぁ普通 歩きながらだと

  107. 名無しさん : 2011/11/22 11:13:21

    なんて話だ…。
    誤作動さんとそのお子さんが新しい地域で幸せになれますように。

  108. 名無しさん : 2011/11/22 20:47:35

    胸糞悪い話だった。
    わざわざPCで見るもんでもないわ。
    経験談としては参考になるのだけど・・・

    マジキチ親と※5は死滅すればいいのに
    いやほんと

  109. 名無しさん : 2011/11/23 00:08:40

    レンタルのCD持ってたら誤作動起こるみたいだよ
    前にCDかりて本屋入ったらブザー鳴って、店員にレンタルCD持ってるか聞かれたことある
    その時はレジでCD預かってもらって帰る時に返してもらった
    店員慣れてたから結構そういう誤作動多いんじゃないかと思う

  110. 名無しさん : 2011/11/23 02:26:06

    クズにはいつか天罰が下るべき。
    友達だったらよかったな。力になってあげたかった。

  111. 名無しさん : 2011/11/23 03:46:50

    レンタル屋で誤作動って結構ある気がする。
    昔近所の店がかなり広い店舗で販売とレンタルのスペースを分けてそこに防犯ブザーのゲートつけてたんだけど、そのゲート限定で時々他人がブザーならしてた。よくあることなのか、最終的に店を出る出入り口にもゲートあるせいか、店員は完全にスルーしてたけど。

    それにしても、チェンメ母は人品卑しいね。
    子供に過呼吸起こさせるほどののしるなんて、傍から見てたらその残酷さと理性のなさに愕然とするし、幼い子供は普通庇護する対象だと皆漠然とでも感じているものだろうに、チェンメ母には残念ながらそういう慈愛の心はなかったらしい。

  112. 名無しさん : 2011/11/23 04:15:03

    島国根性が凝縮されたスレだな

  113. 名無しさん : 2011/11/23 07:08:26

    このチェンメ母はなんかの精神病なんじゃないの?

  114. 名無しさん : 2011/11/23 07:15:37

    御作動676さんお疲れ様です
    実際、最善手を選んできてそれに相手が応じなかったのは残念ですが・・・
    人の弱さと母の強さを見せつけられては応援せざるにはいられません

    お子さん共々、良い「これから」を切に願います。
    がんばれ!!!

  115. 名無しさん : 2011/11/23 09:25:29 ID: Wg5TMv3s

    チェンメ嫁も夫に死なれてしまえばいいのに。
    この夫もまともじゃないし、生きていたところで妻も子供もまともに躾けられてないんだし
    大事な家族を失った人の気持ちがわかるようになって妻子が人間的に成長するかもよ。

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/24 11:48:28

    本当に盗む気なら、防犯ブザーの時点で走って逃げるよ。
    悠長に歩いてない。

  117. 名無しさん : 2011/11/24 23:49:51

    誤作動さんもすごいなぁ

  118. 名無しさん : 2011/11/25 05:23:11

    その街空爆して焼け野原にしても困らんな。

  119. 名無しさん : 2011/11/25 12:27:34

    母子家庭だからだろうな

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/27 16:40:32

    コメ13
    インナーイヤホンだと低音量でも周りが聞こえなくなる事はあるよー

  121. 名無しさん : 2011/11/27 23:02:10

    クソッ!!もっと勧善懲悪のスカッとする話が読みたかった!!

    でもこの人は最前の行動を取ったんだろうな
    書きこみを読んでたらそう思うわ

    子供さんが立ち直って、大人になってからでも今回の事を正しく理解してくれたらいいな
    母子に平穏あれ

  122. 名無しさん : 2011/12/03 14:30:38

    田舎というより都会のDQN地区じゃない?
    弱い子は私立に「逃・げ・る」とかそういう発想しか出来ない低偏差値地帯。
    ボスは大概、出自も素行も悪いDQN小金持ちとその子供。

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/03 14:46:27

    オレなんかさ、人殺しの噂立てられたもんね。
    商売してたからさ、大変だったよ。
    地元じゃなくて、営業先でのことだったけどさ
    あれには本当に腹が立ったよ!マヂで。(プンスカ!!!

    最終的にデマだと分かって貰えたのが幸いだったけど。

    人の口には戸板は立てられないってのが良くわかるよ。
    本スレの>>1は大変だったけどまぁ良かったね。

  124.   : 2011/12/04 22:27:07

    胸糞悪い話だなあ。
    誤作動さんにはこれから幸せであって欲しい。

  125. 名無しさん : 2011/12/09 17:07:26

    本人ふくめてウゼー話だ

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/14 01:33:15

    不問いも何もwどうみても名誉棄損でしょ。事実であろうとなかろうと、その話を伝播させて、後に事実じゃないよと訂正の通達も出しているのに、更に出し続け、開き直りまで見せてる。やり合えば勝てると思うけど、種銭的な問題があるのがなぁ・・負けた方が被るんだが、最初は要りますからね、最低限。

  127. 名無しさん : 2011/12/16 02:05:42

    守るべきものは子供で、自分の名誉ではない
    それがわかってるからこその行動だね
    母親として最善の選択したんじゃないかな
    相当悔しい思いをしたと思うけどね
    民事訴訟起こして相手を屈服させる事よりも後の事を考えれば現実的な選択

    その後きっと元スレがメールで出回って噂の発信元はハブられてるとかありそうね

  128. 名無しさん : 2011/12/18 00:43:31

    あああマジで胸糞悪い。
    でもこんだけの人が読んで胸糞悪くなってチェンメ嫁夫婦に悪感情抱いてるわけだから何らかのバチがあたることを祈っておく。

    この人が今幸せなことはもっと強く祈る。

  129. 名無しさん : 2011/12/19 04:00:03

    怖い話だな…
    万引き誤作動はよくあるけど、事務所に行っても「やっぱり」
    その場で検査しても「そこでやるぐらいはっきりしてたんだ」で
    どっちにしても困るわー
    自分の場合は鳴った時にその場で鞄おっぴろげて「誤作動だよ」って言ってそのまま放免だったけど
    何かこの1の行った店、早く潰れてほしい
    誤作動以降の対応がおかしいわ

    言っちゃう気持ちは分からなくはないがメールしたら拡散たやすいからな
    これツイッターで最近ある悪口やアホ違法行為自白もだけど
    デジタルデータの広まる範囲ってとんでもないんだよ
    言いたい事はアナログでまず言うべし
    多分この言った人も引っ込みつかなくなってどうしようもなくなってるんだろうし

  130. 名無しさん : 2011/12/19 09:14:42

    自分もある>誤作動

    ネットで注文した商品(小型テレビ)が不良品で、ちょうど東京に旅行予定があったので
    直接店舗に持参したんだけど、ウロウロしている間にピーーーーーッ!て鳴って
    店員さんに囲まれてオロオロしながら説明したけど、かなりしどろもどろになったよ。
    あれが地元店舗だったらと思うと、本当にぞっとする。
    全然周囲を見る余裕なんかなかったからわからないけど、周囲は奇異の目で見てただろうし

  131. 名無しさん : 2011/12/19 23:55:42 ID: ICazf28Y

    コナミカードで某電器チェーン店の防犯装置を何回も鳴らしていた私が通りますよ。
    そのうち電器店が、遮断袋みたいなのくれて、それ以降カードをその袋に入れていたら鳴らなくなった。

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/30 23:28:46

    民度が低い地域だったんだろう?やっぱり。
    店の対応が悪いというのは、それでゴネ得を狙う奴が多いからやむなく・・・。
    だったのかもしれん。
    チェンメ嫁みたいなモンペがいるんだから、仕方がない。
    店「機械の誤動作でした。」

    客「こやつめ、ハハハ」
    で終わるもんだろ?
    まあ、その後の展開とかはアレだが。


  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/01 05:42:44

    いっそのこと地域をばらして糾弾した方が良いと言いたいが現実的ではないよね。

  134. 名無しさん : 2012/01/01 16:34:46

    ここまで毅然と戦っても結局負けてるのが悔しいな

  135. 名無しさん : 2012/01/21 14:18:13

    陰湿ないざこざは田舎も都会も國も関係なく何処にでもあるよー
    ネットでさえ大勢が信じることが正義になっちゃうんだよね、やるせない

  136. 名無しさん : 2012/01/30 04:48:55 ID: qDHZlHYk

    引越し費用+休業補償+弁護士費用は総額いくら取れたのかな~
    実質自腹きらずで蛆虫以下のカス住民全員から離れた新しいお家に引っ越せたんだから運良かったね
    結果的にはむしろ誤作動バンザイだったってことで

  137. キチママ旦那さん、そんな妻で大丈夫か : 2012/02/23 09:22:49 ID: nNr7sEvs

    泥棒に「泥棒」と言っても名誉毀損が成立すると聞いた。
    建前では、事実をもって誹謗しても成立するというのに、なぜ今回被害届が受理されなかったのか。
    事実無根のことを確認もせずに軽率にも拡散し、名誉を著しく傷つけたのにも関わらず、なぜ?
    学校内限定の被害だから?
    そんな不条理な。

    警察とキチママかその旦那の間に何かあるんじゃないかと勘ぐった。
    キチママが転校先まで被害をもたらしませんように。

  138. 名無しさん : 2012/04/11 18:50:26 ID: OHFKlcqs

    心底乙
    母親としては最善の行動をしたと思うよ

    この人に落ち度があったとしたら、イヤホンしながら買い物してたことかなぁ
    自分もイヤホン愛用してるからわかるが、あれって実質耳栓でもあるから、音量がそんなに大きくなくても、周囲の音がかなり聞こえづらくなったりする
    周りの物音が聞こえないと危険な場面って結構あるから、どうしても音楽聴きたいなら片耳のみイヤホンをお勧めする

  139. 名無しさん : 2012/06/07 10:04:49 ID: 0ajezNA6

    離婚+引越し+転校してまで追い打ちかけにくるとか、マジキチすぎる。

  140. 名無しさん : 2012/06/07 11:52:41 ID: TNKEa.rE

    気の毒な話と思っていたのに、さらに後味の悪い後日談がつくとはなあ・・・
    自分でデマを撒いておいて、デマだという証拠も突きつけられたのに
    なおもしつこく騒いで、子供にまで暴言吐いて
    相手が引っ越してもデマを撒き続けて、さらに引っ越し先まで追いかけていこうとするとか・・・
    本当にストーカーだな

    報告者のことを見下していて、ざまぁとばかりに叩きに行ったら
    完膚なきまでにやり込められた(と感じた)んで、意地になって攻撃を続けているんかね
    それにしたって執念が異常すぎる

  141. 名無しさん : 2012/06/07 12:04:34 ID: L00WcgzY

    わざわざ近場に引っ越して来ようとするなんて怖いにも程があるよ。

  142. 名無しさん : 2012/06/07 15:56:35 ID: wlBSpY8M

    元の地域でクズママたちと誤作動さんの悪口で盛り上がっていたのに、時間が経ってそれもみんな飽きてきて、つぎのターゲットになったちゃったんじゃないの、そのデマママ。無責任な野次馬が多そうな学校だったしさ。
    で、わざわざ誤作動さんとおなじ学校にってまた騒ぎ起こして、また自分が注目の的になれる!と思ってるんじゃないかな。

    先生にクラスについて要望を言うのは、確かに正しいことではない。けど、先生も人間だし、今回の
    ことはあまりに常軌を逸しているから、副校長あたりにお願いしてみてもいいとは思う。
    学校だって、問題が起きる可能性がわかっていたら避けられることはしたいはずだし。

  143. 名無しさん : 2012/06/07 15:56:45 ID: cen/B1/Y

    大変だなあ…相談者さんとお子さんに何もないことを祈る

  144. 名無しさん : 2012/06/07 18:32:55 ID: yOyeOK/c

    離婚したのは誤作動のせい!とか思ってそうだな…

  145. 名無しさん : 2012/06/07 21:20:33 ID: 8poTF6Kc

    誤動作さんが引っ越したあとに、学校で村八分にされた可能性は高いだろうなあ。
    それが原因で離婚につながったかもしれんし。
    旦那はわりとまともだったんじゃないか?

  146. 名無しさん : 2012/06/08 08:51:01 ID: 4bhK5EWc

    うわああぁぁぁ。
    報告者、逃げ切って。

  147. 名無しさん : 2012/06/08 17:10:56 ID: sZF6Fs8.

    なんにも出来ないと言ってる警察に報告し、相談実績を作る。勿論、相談した警官の情報も得る。
    その上で、弁護士を通して念書を取らせる。その記述にトラブルが何かあった場合は、即警察に突き出す旨も記述。
    まずそれが先決だよね。

  148. 名無しさん : 2012/06/08 18:56:13 ID: WcNxoXR6

    死別という事情で母子家庭になった人をみっともないとは微塵も思わないけど、
    自分が地域に変な噂を流したことで居づらくなり
    夫婦関係に軋轢が生じて離婚→母子家庭という人生は相当みっともないんだが、
    「ねえ今どんな気持ち?」とチェンメ元奥に聞いてみたい。
    (↑2~3行目の離婚理由はゲスパーだけど、多分そんな感じじゃないのかと思って)

  149. 名無しさん : 2012/06/08 19:56:18 ID: be01qxLE

    ※138
    池袋の通り魔事件があってから、イヤホンするの止めたわ。
    自分の後ろで通り魔がいきなり暴れても気付くのが遅れるし、
    刺される前に気付いてその場からすぐに逃げられるとは限らないし、
    逃げ遅れて刺されたりしたら困るし。(最悪の場合死ぬし)
    報告者みたいに夫が亡くなってる場合は
    子供を両親のいない孤児にしない為にも
    日常生活の中で特に色々と気をつけないとなーとつくづく思う。

  150. 名無しさん : 2012/06/09 09:39:12 ID: qAD3L9.Q

    「夫婦単位の誓約書」を無効にするための離婚だったりしないよね…?
    キチだと「私は離婚して名字はじゃないからこれは無効」とか言いそうで怖い。
    ストーカー入ってるなら物理的に逃げて消息不明になった方がよさそう。
    何か被害を被った時、事後に相手に罰が下っても受けた傷が治るわけじゃないんだし。

  151. 名無しさん : 2012/06/10 17:26:54 ID: Qe6L2IIo

    これだけ立ち回っても全て解決なんてしないんだなぁ

  152. 名無しさん : 2012/06/11 06:32:28 ID: 9UI8sHzY

    報告者が気の毒すぎる。
    キチオクは歪みすぎてた所に、更に離婚で歪み倍増してそうで本当に恐怖だ。
    学区は避けられたとしても、安心できない材料ができてしまったよね…

  153. 名無しさん : 2012/06/12 22:19:49 ID: Pfd1h3Cg

    まだ続いてたのか!
    早く誤作動さん親子が穏やかに暮らせるようになりますように…

  154. 名無しさん : 2012/06/15 23:04:29 ID: xVIBE6R.

    誤作動さん…
    数々のエピの中でも突出してきのどくだと思ってたんだ。まだキチにつきまとわれてるのか…
    本当にお気の毒だ。
    義務教育後もきっちりできるといいね。
    それにしても、舐めてかかった母子家庭に今度はキチ奥がなるんだな
    誤作動さん親子を苦しめた分、全部本人に返っていくように。

  155. 名無しさん : 2012/06/22 14:02:19 ID: TuZCk6Wc

    最初の対処がなあ
    たとえ事実だとしても名誉にかかわることを広めたら名誉棄損が成立するんだから、
    さっさと名誉棄損で弁護士入れたほうがよかったのに。

  156. 名無しさん : 2012/06/24 19:15:35 ID: ykz1iS.A

    前に読んだときは、すっきり解決しなくて気の毒に思ったんだけど
    続きを読んでもまだまだ前途多難とは、ひどい試練もあったものだな・・・

    こんな苦労を強いられる人なんて、世の中にどれくらいいるんだろうか

  157. 名無しさん : 2012/06/25 18:14:59 ID: JJFBfCKU

    犯人に制裁がなくて後味が悪いが、離婚して引越しということはこの犯人に対しての悪い噂が流れたのがその原因とも勘ぐれるし、ささやかな因果応報はあってくれたのかね。ただ、まだ近づいてくる感じなのは恐怖だ

  158. 名無しさん : 2012/06/26 20:21:57 ID: gik1REAU

    環境音が聞こえないくらいにイヤホンの音楽鳴らして外出してるやつ絶滅しろお
    アホちゃうか
    片耳じゃ駄目なんですか?

  159. 名無しさん : 2012/06/29 02:05:16 ID: O/6.eI5c

    私の店でも警報機の誤作動は1カ月に1回くらいあるよ。

  160. 名無しさん : 2012/07/11 09:23:40 ID: 3FA7omSw

    犯人に強い制裁がほしいな
    あと以前の地域が駄目すぎる

    こんなひどいこと許されないだろ

  161. 名無しさん : 2012/07/12 17:40:37 ID: S./ldeK.

    俺も本屋で買い物したあとブザーがなったことがあったな。そのまま出て行ったけど。
    ちなみに鳴った理由は誤作動じゃなくタブの取り忘れだった。
    店員も何も言ってこなかったのは俺が買った物の袋しか持ってなかったからなのか店員がミスに気づいていたのか
    なんにせよ面倒にならなくて良かったよ。

  162. 名無しさん : 2012/07/25 21:37:45 ID: zqugwI9M

    一つだけ気になるのは、最初の原因のひとつがヘッドホンで外部の音が聞こえなかった点。
    これは真剣に反省して欲しい。
    マナーが悪いし、危ないし、迷惑で非常識。
    音が聞こえないせいで、注意の声が聞こえず、事故に巻き込まれる可能性がある。
    音が聞こえないせいで、周囲の状況を読み取れず、他人に怪我を負わせる可能性がある。
    (進路を妨害する、ぶつかる等)
    少し考えればいい大人がする行為ではないことが理解できるはず。
    止めろ。

  163. 名無しさん : 2012/07/25 22:47:49 ID: IlQn/z8c

    店の防犯アラームが鳴るのを静電気、静電気言ってるやつ
    何なの?静電気じゃ鳴らねーから。無知乙。

  164. 名無しさん : 2012/08/09 23:49:14 ID: H.iTb6as

    これって母子家庭馬鹿にしてたら自分も母子家庭になっちゃったって話だろ?
    ※5って誤作動に対するコメと見せかけて・・・
    ってわけでもないかwwww

  165. 名無しさん : 2012/08/29 22:03:53 ID: ssQ.M5J2

    なんか昔見たまとめがまた、と思ったら後日談が追加されてんのか。

    まぁ、やりすぎたワケでもないから、なにかあっても誰かしら助けてくれるんだろうけど、
    そういう連中の出番がない方が良いハナシ/安心できる日々を送ってて欲しいハナシでもあるわな。

  166. 名無しさん : 2012/09/03 16:51:39 ID: e259cHXg

    パンツを着るのはどうかと思うんだ。

  167. 名無しさん : 2012/09/17 20:51:29 ID: G.uQAfiU

    米22が、「そこが一番の問題~」という、最初の文すら読めないほど興奮してるのは本人だからだろうかwww

  168. 名無しさん : 2012/09/25 23:42:12 ID: j7S1e7Vg

    相手の母子がゴミ屑w

  169. 名無しさん : 2013/11/29 17:24:44 ID: u.PxdraM

    昔ポケモンバトリオのプレート何枚か鞄に入れてたら作動した事があったっけか
    入る時だったから証明余裕だったけど

    しかし謝る事を知らないってまるでお隣りの国みたいだ

  170. 名無しさん : 2015/05/09 00:22:43 ID: RHt/pKBo

    ※162
    まとめからは抜けてるけど、スレでイヤホンについてはかなり注意されてて
    本人も反省の書き込みしてるよ

    自分は他のまとめ読んで、最初読み始めた時はイヤホンに引っかかったけど、
    スレで注意されて本人も反省してたんで気にならなくなったし
    その後の話でイヤホンの件なんか吹っ飛んだ
    それに旦那いなくて両実家も敵で子供を守らなきゃいけなくて経済的にも余裕がないなら
    音楽に浸りたい心境そのものは納得できたので
    何でコメ欄でここまで突っ込まれてるのか不思議だったんだが、
    読み返すと、その部分の書き込みがまとめに入ってないのね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。