2016年10月17日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472995476/
チラシの裏【レスOK】三十一枚目
- 927 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)19:42:14
- 「お前ら頭のいい女って一度でも見たことあるか?」バイトの同僚1がいきなり振った
同僚2「中学の時同じクラスだった女が医学部行ったよ」
同僚3「俺のバーちゃん商店やってたから3桁の掛け算できる」
「そういうんじゃねーんだよ、人間的に頭いいかってこと」同僚1イライラ
同僚4「オーナーの奥さんみたいな?(※奥さんは非常に商売上手)」
「ちげーよ!ノーベル賞とれるくらい頭いいかってこと」
同僚3「キュリー夫人とか」
「お前キュリー夫人と知り合いじゃねえだろ!バカかよ!」
同僚2「は?お前だってノーベル賞とった田中さんとか大隅さんとか知りあいじゃねーじゃん」
「そういう話してねーし」
同僚3「じゃ何なんだよ」
|
|
- 「女の方が頭悪いじゃん?ノーベル賞とれないじゃん?そういう話してんのにお前らバカ?」
同僚3,4「いやお前の方がバカだろ」
同僚2「起業してオーナーの奥さんくらい稼いでから言えよ」
同僚3「ノーベル賞とお前と1ミリも関係ないし、女はもっと関係ねーし」
同僚2,4「行こうぜ」
休憩室の隅で聞いてた私(大学生、女、ブス)涙目
あとで同僚2,3,4に「気にすんなよ」って言ってもらえてさらに涙目
同僚1にイジメられてたの知ってたみたい…
辞めようと思ってたけどもうちょっと続けよう - 928 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)19:49:50
- >>927
2,3,4さん達素敵だね
バイト頑張ってね - 931 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)20:00:11
- >>928
ありがとうございます! - 932 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)20:33:15
- >>927
いい話をありがとう!
あと、同僚1さっさとしね! - 933 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)20:47:49
- 同僚1はバカの上に性格も悪いし救いようないな
|
コメント
バカな奴だから、頭のいい女ってものが分からないんだろう
仕方ないよ
老人とネタしかないノーベル賞をありがたがるとか韓国人じゃないんだから…
こいつは何がしたかったんだ?
確かに優秀な男性、強い男性は多いが、だからって「俺は男=だから俺も優秀」になってしまう謎理論にいつも「?」となる。
それを言ったら犯罪率が高いのも男性の方なんだから「俺は男=だから俺も犯罪者」となってしまう仮定も成り立つのに
都合のいい脳味噌してるなあと。
※2
血まなこで女叩きしてる男って反日運動に必死な韓国人とよく似てるもんね
攻撃的でヒステリックで、普通の人が何とも思わない事でいちいち騒ぐし
Aに共感して、報告者いじめに同調してほしかったんじゃない? ねーよ。
いつものネットの女叩きに感化されちゃった哀れなクソオスだよ
同僚1が訳わからなすぎる…
まあそのうち意味不明なタイミングで何かにキレ出して勝手に辞めるんじゃないの
在日「日本は嫌いだけど居心地いいから出ていかないニダ!」
男様「女は嫌いだけど女体は好きだから関わりたい!」
うーん、そっくりw
一緒にあいつイジメよーぜ!って小学生のイジメみたいだなw
同僚1は>927がバカなのを性別のせいにしようとしてくれたのに対し
同僚234は女だって頭良いけど>927は性別無関係に馬鹿だと暗に示してた説
話が出来すぎていて胡散臭い
話が噛み合ってない
「ノーベル賞取れそうなくらいの女知ってるか?」に対して
「お前はノーベル賞取った人と知り合いじゃないだろ」「稼いでから言え」
ってのは反論でもなんでもない
米4
そいういう奴って男は理論的!みたいなの好きだけど、その論調を見るにつけ同じく「?」ってなる
この同僚1みたいな、自分が言いたい悪口を他人に言わせて同調させようとするやり方って小物感半端ないね
くんくん…これはモラハラ男のにおいがするっ!
モラハラ男は、性別ぐらいしか勝てそうなものが見つからないぐらいに自信がないから、女を見下す
そんな情けない奴がまともな性格かどうか考えてみるべき
悪天候で電車止まった怒りを駅員にぶつけてる人外と同レベル
同僚1も、そこまで言うのなら、行動で示してくれないと。学生かなんか知らんけどバイトはよ卒業して立派に働きだして実績生んで税金納めまくってから言ってほしいものだ
>同僚3「俺のバーちゃん商店やってたから3桁の掛け算できる」
ばあちゃんすごい!横で見てたら絶対ちびる!かっこいい!
※13
ちゃんと読んでるか?
「ノーベル賞取れそうなくらいの女知ってるか?」に対しては
「キュリー夫人とか」と反論してるだろ
それを知り合いじゃないだろと言うから、ノーベル賞取った男の知り合いだっていないだろと言われてる
ノーベル賞だのとってるってことはバカ
ひがまれるだけだろ女で賢くても
女って愛玩物やろ
おれは大好きだけど
女って基本的に根本がないと思う
男ってマジでカッコイイものを創造したりするけど
女ってあまりないと思う
男が創造したマジでカッコイイものにのみ
この混沌世界に差し込む一筋の光を見るものにとって
その意味では女は世界をリードしない
女は本当に良いもんだが
世界全体のことより自分の事を考えている印象
おバカちゃんに僻まれるのかなあ?
そういやキュリー夫人って、本人と旦那さんだけでなく、お子さんもノーベル賞の受賞者なんだっけ
すごい一家だよね
夫婦+子供でそれぞれ受賞した人って、他にいるのかな
※19
おまえこそ読解力大丈夫か?
元々知り合いでいるかどうかの話なのに歴史上の人出されたからそうなったんだろ
同僚1はブレてないぞ
※23
知り合い云々は後からの後付けじゃん、
まずは「見たことあるか」から始まってる、んで「ノーベル賞取れるくらいの」と続く、
だからキュリー夫人を挙げたら、知り合いじゃねーだろ言われて「???」となった流れだ
※21
でお前はどれくらい世界全体のことを考えているのか?
「人間的に頭いいかってこと」って言いながらノーベル賞の話にもってく1はアホ
キュリー夫人はノーベル賞2回とってんだよね
女性は頭がいいの隠したりするからなあ
家族が「女には学はいらない。高卒で働いて結婚しろ」って押さえつけてくる毒もあるし
本日の男の面汚し ID: t/vqe1/I
※24
「~見たことがあるか?」←わかる
「歴史上の故人」←?
「それ知り合いじゃないだろ」←わかる
「おまえも○○と知り合いじゃないだろ」←?
ということで「見た=知り合い」かどうかで話も変わるけどな
「お前ら頭のいい女って一度でも見たことあるか?」
「そういうんじゃねーんだよ、人間的に頭いいかってこと」
「ちげーよ!ノーベル賞とれるくらい頭いいかってこと」
「お前キュリー夫人と知り合いじゃねえだろ!バカかよ!」
「そういう話してねーし」
同僚の発言前半抜粋
※23
>「女の方が頭悪いじゃん?ノーベル賞とれないじゃん?そういう話してんのにお前らバカ?」
ムカつくんなら直接言えばいいだろ女々しいクソだなそいつは。
ま、女々しいって言葉があるあたりちょっと胸に手を置いて考えると良いよ女は。
ノーベル賞取ってから女って馬鹿だよなーって言わなきゃ説得力なさ過ぎ
同僚1も、知り合いでもない田中さん大隅さんを引き合いに出して
「だから女は馬鹿」言おうとしていたのだから、どっちもどっち。
※31
そういう陰険陰湿なとこ、雄々しいですね
※21
まあそう思っててくれてもいい。結果さえよければ。
私だって自分の子供がきょう生きてさえいてくれれば世界などどうなっても良いと思っていた時期もあった。
そして、私がそう思っていたから、私の子は成人まで育つことができた。
だから、男には俯瞰して考えてほしい。女が自分のことを考えるのには理由がある。女が自分中心に思うことをやめた瞬間に、全世界の乳幼児が滅亡するということを。
だから多くの女は世界のリードはしないし、できない。乳幼児がその日生きることを考えたら、そんなことを考える暇も能力もない。乳幼児が生きることはかっこいいことではないから、そんなことにも縁はない。
だから、どうかマジでカッコいいものを創造していって下さいね。
ただ、単にカッコよくてリードしたがるだけで乳幼児を危険にさらしたり、乳幼児の生活費を圧迫したり、実作業に従事する人間を貶めるならば、生かしちゃおけないんで、そのおつもりで。
すごい男がいる→男はすごい→俺も男→俺はすごい
この論調ほんとに意味が分からんのだよな
※31
「女々しい」←マイナス表現
「雄々しい」←プラス表現
ほんと男は自分らに甘いね
※21
おまえそれこそレントゲンにかかったことないの?
エ口漫画家やえろげーの原画師って、女性が多いって知ってる?w
洋服のデザイナーやパタンナーにも女性は多いし
たよってるくせに無知からディスるなよw
男とは議論もできない。すぐにヒステリー起こすし。
男のほうがバカ。
ノーベル賞学者のお母さんたちが頑張っていなかったら、彼らは乳児期にこの世を去っていた。
雄々しいって皮肉で言ってるのでは。
なんで急に仲間割れし始めたんですか。
※23
ノーベル賞とるくらいの女の知り合いがいるか、
と質問する奴に、
お前だってノーベル賞とってる女どころかノーベル賞とってる男の知り合いだっていないだろうが
という反論でしょ。
ここでAがノーベル賞とった男の知り合いならいるぜ、というなら話は変わる。
Aの文脈なら名前を知ってるだけの人をあげるなら歴史上の故人と変わりない。
とにかく質問自体が成り立たないのだから何をどうこねくり回したって無駄なんだよ。
性別なんて個性だろ
性別でageたりsageたりしてる奴はもうちょっと大人になれ
※21
それなんかのコピペ?
女は「男の創造したマジでカッコイイもの」を幼稚園のお砂場で作った戦隊ものの基地くらいにしか見てないのに気づかないのかな?
※36
すごい男がいる→男はすごい→俺も男→俺はすごい
論理の飛躍がすごいよねw
「男だからという理由だけで、素晴らしい結果が出せた」って意味なんだから、本当に優秀な男の、かけた努力も、時間も、苦労も工夫も試行錯誤も全否定だよ?
だから、結果が出せていない無能(男女ともに)しか、その言葉を言わないんだよねw
男だから偉い、すごいとか言ってる奴は自分自身に優秀な部分がない可哀想な奴
奥さんに日常生活を献身的にサポートしてもらえる男でないと、ノーベル賞は取れない定期
※43
同意。
あと、そういう人たちは学校に数人単位でいる両性具有者や
性同一性障害はどう思っているんだろうねw
性別なんて、境界線があいまいなのに
※45
その論理も本当に分からないんだけど
男性って何故か自分の知ってる一番すごいものを自分や身近な人に
同一視する傾向の人多い気がする
最たる物が「うちの母はやってた」って同じスキルを嫁に求めるやつ
※49
ああ、あるね
で一番間近で見てたお前自身はどうなの?って聞くと、俺は男だから云々逃げるんだよね
不思議だね
年寄りの昔語りになるが
2ch始まったばかりの頃の定番煽りネタって学歴だったんだよね
んで高卒は氏ね、がお決まりの罵倒文句だった
全然関係ない話題なのにお前高卒だろ?と煽られたりした
DQNってのも本来は高卒って意味
でもいつの間にか主流は女叩きとか在日叩きのネトウヨとかになって行った
昔は「大卒であること」しか取り柄が無かった連中が多かったけど
今は「男であること」「日本人であること」しか取り柄が無い、くらいに
質が落ちてるんだろうなと思う
※41
37だけど34見るまえに書き込んだ
>なんで急に仲間割れし始めたんですか。
別に男みたいに徒党組んでるわけでもなし
※21
それは1つの価値観に過ぎない
そうとは思わない男もいるし、
※35のような母性と呼ばれる人間が生きるために必要な価値観も存在するし、存在しなければならない
自分こそが正しくて一番だという狭い視界は、女から見たらヤバイ男の象徴みたいなもんだ
仕事先は辞めない方がいいね
ぶっちゃけ1みたいなアホって割とどこにでもいるし、
虐められててもつっぱねるなり誰かに相談したりできないような報告者だと、普段確実にターゲットになる。
味方になってくれて、みんなが「1ってアホだな~」って思ってくれてる職場は大事だよ。
この程度で涙目って精神的に弱すぎない?
男でも女でも貧しい心根持ってちゃおしめえよ!
そんだけのことだろ
各界の功労者の9割以上が男なのは何故か?
冷静に考えて何か理由があるだろう
乱暴な言い方だけど
男が働き女が買われヤられる
社会を1行で言うとこれだろう
>何か理由
文化慣習
以上
※55
弱っちいヘタレだからこそ、自分の中で弱い認定してる女に殊更に突っかかるわけよ
ネットでも元気にまんまん蝉してるでしょうね
1947年度のノーベル生理学・医学賞を受賞したゲルティー・コリ夫人は
業績の素晴らしさにもかかわず教授に昇進したのはノーベル賞を受賞する数ヶ月前だったという。
どこの国も女の扱いなんてこんなもの。
人間的に賢いと言われて連想する賢さと
ノーベル賞取るような学問的業績を成し遂げる賢さが噛み合わない
平日昼間にネットにかじりついてる男って時点で
クズだとわかる
※57
いいからお前は自身がどれくらい世界全体のことを考えているのかについて答えろ
※50
俺の母親は働いて家事も全部完璧にやって
父親を労ってその上で出世もして子供の教育も
完璧にやっていた
→だから俺もそうなりたい<わかる
→だからお前も俺の母親と同じ事をやれ<???
これほんとに分からんよ。尊敬できる人が身近に
いたなら自分もそうなりたいって思うもんじゃないのかね
※57
男尊女卑だから
ピーターラビットの作者の話って知ってる?
女が何か功績を上げても男が握りつぶすなんてザラよ
お前ら色々バカだとかいうけど、男ってのは男というだけで価値があるんだよ
そうしとかなきゃ男なんて育てないだろ?
ウソだとおもうなら文化人類学の先生にでも聞いてみな?
女の価値をそのまま認めたら、誰だって女ばかり育てる
それで人口が増えすぎるぐらい繁栄しちまうのはカンベンだけど
産児制限できるようになってから女性の地位が向上してるんだね
どっかの偉い先生が「研究室に女はいらない、男子学生がセクシーさに惑わされるし感情的だし」と発言し大問題になった事があったな。
しかし心ある男子学生たちは逆手にとってギャグにし、「俺たちのセクシーさに偉い先生は惑わされるかな~」と上半身裸の画像をアップして煽った。
見当違いのヒステリーと下ネタしか言えない※欄の男様とは
出来が違うとよくわかるね。
米51
日本に寄生して日本をけなす卑怯な在日を批判することに何の問題があるの?
※28
>>「おまえも○○と知り合いじゃないだろ」←?
こうなる時点でお前もバカ
女の知り合いでノーベル賞とるようなのいないだろ?だから女はバカ!って意見に対して
でもお前の知り合いに男のノーベル賞もいないんだから一緒だねって返し
これがわからないって本気で心配する
ノーベル賞とってる人は大体奥さんいて皆奥さんにすごい感謝してるよね
どんなに頭のいい人でも周りの協力がないと結果は出せないと思うんだが
その辺この同僚1とかどう思うんだろう
米64
完璧な母親が尽くしてた父親は夫で男→夫で男であるならばそうされるべき→俺も夫で男だから嫁はおれにそうするのが当たり前
ってな感じなのでは
そうされるだけの理由が父親にあったのかも、とかは考えもしないというか、人間性とか個性とかは目もくれないんだよね
この同僚1に関して言えば、人間的な頭の良さとか言いながら個々の人間性みたいな部分はガン無視だよな
オマーン湖のま~ん(笑)たち~エサの時間よ~
※65読んで思い出したけど、
つい10年前までは研究機関で女性の方が秀でてる結果が出ても
全部隠蔽してたらしい
味覚嗅覚の鋭さからはじまって、協調性、空気の読め具合、言語能力などなど…
隠蔽は人類全体の発展にとって大きなマイナスになるよなあとは思うが、
男がそうしたいんなら仕方ないやね
私は馬鹿だと思うけど
※70
ノーベル賞受賞者に限らず、一定以上の頭脳を持つ男は自分の女の努力や尽力が見えるもんだよ
だから自ずと感謝に行き着く。逆に、これが見えない男はお察し
結局はこのように、その男個人の能力と女への態度は比例しちゃうのよね
実際、DV加害男や低収入男ほど男尊女卑の傾向が強いという統計結果はバッチリ出てる
高学歴高コミュ力でバランス取れた聡明な女性というのは、確かにいる。なんぼでもいると思う。
アスペルガー的というか、知能が変に偏っていて、なにかひとつのことに先鋭化した、良い意味でも悪い意味でも「馬鹿」なのは男に多いな。
その上の方の先端はノーベル賞を取り、下の方の先端はネットで生産性のないことをやってる気がする。
はっきり言えることは同僚1のような言動はリアルではドン引きということ
長谷川豊のようになるなということ
1以外はまともな日本人な今時珍しいコンビニw
コンビニ人手不足で外国籍や不法に滞留してる人がいっぱいいるから個人情報さらすの地味に危険
女叩き大好きなモラハラ馬鹿男の本性は劣等感の塊だからな
まともな男からもドン引きされ敬遠されるのをまるで判ってない惨めな道化なんだよ
自分が無能だからこそ誰か見下せる対象がないと安心出来ない屑だ
女が多くの事柄で劣るのは当然じゃん、脳の構造からして違うんだから
※79
そういう時はもっときちんと、最新の研究結果をもとにするなりして言わないとダメだよ
そうやってただの脳内妄想で喋るからバカにされるんだよ
※80
まさか筋力が劣る証明から始めないといけないのか? ググれカス
※76さま
うん、ぶれてなかろうがなんだろうが、実にドン引き。
報告者はお父さんに愚痴ぐらい言っておいたほうがいい。子供のいじめに親が出るとかそんなのじゃなく、親は知る権利があるから。相手はノーベル賞学者まで動員しているんだ。報告者が親を動員するぐらい普通よ。
多くの事柄って言うからどんなものかと思ったら、それかよw
※81
脳の構造の話だったのになんでいきなり筋肉?
それ言ったら寿命は女の方が長いとかも優劣の問題になるの?
※83、※84
筋力云々はただの例え話で、誰でも知ってるような、検索かければ一発で出てくる話という事ね
寿命に関しては多くの諸説があり男女差に関する確定的な物は無いから何とも言えない
カワイイお馬鹿ちゃんの相手してる時間無いからもうコメントしないよ、ごめんね~
※75
なぜそういう女性が目立たないかというと、もれなく聡明な男性の手元にいるから
良い女は良い男が放っておかないよ
そして時に相方男の優秀な助手として、時に優秀な子供の教育者や母親としてちゃんと仕事してんのよ
※85
みっともない逃げ方だなあ
こういうのがまともな男性の中にシラッと混じって
まともな男性の足を引っ張りながら生きているんだな。
男性の方が優れていることの証明は簡単なんだがなあ
男女10人ずつの集団と、男性1人女性10人の集団で、出生率がどう変わるか?
生物として最も大切な次世代を作る機能で、男性は1人でも10人分働ける
多少無駄に使っても問題ないぐらい、男性の方がコストに優れている
同僚2、3、4が素敵
コメ欄で同僚1擁護してるヤツの言い分、何一つ説得力のない戯言なのに、本人の中では成り立ってるんだろなー。
ほんと頭が悪いんだね。劣ってるね。かわいそう。
自分の周りはパートナーを大切にできる賢い男性ばかりで助かったー。
まともな男性から見るとほんとにみっともないってさ、こういうの。
ID: 0mg9Xgbw の逃げ回り方ってのは、同僚1と論理的に全く同型だね。
※88
うん、男は「多少無駄に使っても問題ない」ね。だから、男の価値は女性より低いともいえるね。
許してやってくれ彼らはアマゾネスの集団に家族を皆殺しにされた過去を持っているんだ多分
※91
人の価値は簡単に測れるものではないが
コストが低いというのを言い換えれば
廉価や安上がりということになる
「人の価値は簡単に測れるものではないが」「男性の方が優れていることの証明は簡単」
「コストが低いというのを言い換えれば廉価や安上がりということになる」
なんかいろいろ突っつこうと思ったが、皮肉で言ってたのか。
ID検索して分かった。バカを見ちゃったよ。
開始から4時間で92コメか、伸びるな
まあノーベルの件の反論が文脈的におかしいって言っているのもわからなくはないけど、元の材料が粗悪な悪意を含んだ結論先にありきの会話の断片だから論じるに値しないな
あまり頭がよろしくなかったり弁が立たないと質問から意図した答えを相手から引き出せなかったり、思ったほうに会話を導いていけないんだなと思ったよ
女の方が価値があるに決まってるだろ。
村襲っても男は◯すだけだが
女は浚って売れるからな。
内心で「こいつ(同僚1)なに言ってんの?」と思ってても自分に被害があるわけじゃない場合、意見を言わず黙って泳がせてなおかつなぁなぁで普通に付き合っちゃう男性が多いけど、同僚234みたいにそういう時にこんな風にはっきり意見を言ってきっぱり態度を見せると同性・異性問わずこんなにも頼もしくカッコよく見えるということがよくわかる。
黙ってスルーして泳がせていると、特に女性からは基地外と同意見に見られるもんだよ。
まともな感覚持った男性はちゃんと大勢いるってもっと示してほしいな。
女も基地外にはっきり物申す人は多くないんだけど、その代わり必ず黙ってみんなで距離を取って遠巻きにしていくw その辺を「女は陰湿」って男性から言われたりするんだろうけど、少なくとも基地外言動を見て見ぬ振りして行動を共にすることは女は滅多にしないんだよね。
「優秀な男」というカテゴリの尻馬に乗って異性にマウンティングしたがるのって底辺男だけだよなあ…
底辺女でもセレブや女優の美しさや聡明さを嫉妬こそすれ自分の手柄のようには言わない
なんでなんだぜ
※92
どっちかというと母親にボロクソに玩具にされた過去だろ
いい歳こいてノーベル賞とか言ってきてる時点で相当おつむてんてんだと思ったわ
小学生かよとw「俺の戦闘力1億兆倍だから世界一だし!」とかいうノリとほぼ変わらん
男様は今日も働きもせずネットでヒスりまくりw
※98
「アガサ・クリスティーは賢いから女はすべて賢い!」なんて女見たことないよなw
※88
皮肉ってのは分かるんだが
>男女10人ずつの集団と、男性1人女性10人の集団で、出生率がどう変わるか?
後者の方が低くなると思うけど…
男性10人女性1人と男性1人女性10人を比べるってなら分かるけどさ
※102
バカに何言ってもムダよ
同僚1より賢い女は山ほど居る、で終わりの話かと思ったらやたら伸びてるね
※88
素で「男は数要らないよね、女は大勢必要だけど」という女尊男卑思想の話かと思った
※102
>後者の方が低くなると思うけど…
でもその根拠は説明できませんw
この場合の男性とは数年に一度ずつ人工授精等で必要とされる種馬的な評価に過ぎないのだが
それは大丈夫?
※104
このような男性価値が認められると、男児は捨てても女児を育てたいという傾向が高まり
人口増加率が高くなり過ぎる可能性があるため、女尊男卑もまた誤りだったと言えます
※101
女の中にもしそういうのが居ても「なにこのキ○ガイ」でスルーされるわな
きっとその対応は男同士でも同じだと思う…つまり1は
※88を読んでクッソワロタwwwww
いいからおまえはティッシュに受胎する見込みのない米青子だす日課に戻れよwwwwwww
※88みたいなこと書いて「優れている(キリッ)」って
自分が恥ずかしくならないんだろうかwwwww
ID: ltkAtiFoがバカでかわいそう。いつかいいことあるといいねw
※105
根拠ってほどではないが適当な予想として
・人数が少ないほど生きるだけで精一杯で子供育ててる場合じゃなくなるのでは
・男女同数なら女は男に媚びを売って他の男から守って貰う必要があるが
男1女10なら男は女にとって脅威ではなくなるから
男1を排除して女10だけで生活する方を選ぶんじゃないだろうか
(生きるだけなら子供産む必要なんてないわけで)
同僚1と付き合わない女の事じゃん!
目の前に沢山いたのに〜
他の男がまともで良かったね
ナイチンゲールとか知力に行動力ともに凄いっすよね
同僚1がクズすぎて笑ったwwwww
それに引き換え他の同僚は全員神かよw
※109
おいおい、バカにされてるのは※88でお前だよ
どうせID変えた本人だろw
お前の周りに10人女がいたとしても全員お前と付き合わないw
そのコミュニティから女10人全員逃げ出して別の男を捜しにいくんだよw
そして一人残されたぼっちのお前は子孫なんて残せないから安心しろw
※110
きみは犬の尾が白いといわれたら、犬には尾しかないと思う?
普通に集団を仮定する場合、述べた条件以外は特別な事柄のない状況での想定なんだ
過酷な前提が設定されてるわけでも、全世界にその集団しか存在しないという話でもないんだよ
※115
ビックリ。親はどう育てたんだろう。かわいそうに
男は女を女体としかみないし
女は男を金としかみない
したがって男は自分を金としかみなくなり
女は自分を女体としかみなくなった
人間であるってことが減少し、もはや虫の息のように思われる
近いうちに同僚1は淘汰される
頭いい=ノーベル賞って発想が小学生だな
その同僚ちゃんと義務教育終わってる?
※116
普通に特定の学校の一クラスとか職場とかを想定しても
女の方が極端に人数多いと、女が女だらけの環境に慣れて女だけで楽しく日々過ごすようになって
男要らなくなるのはよくある話では…
男性1人女性10人の集団
男性10人女性1人の集団
比べるならこうじゃねーの?
集団として優れているのはどっちなん?
ぶっちゃけ今の技術使えば
女性なら単体でも単為生殖できるんじゃね?
ついでに※115も淘汰されるといいな
Q州系膿家脳の爺さんが親戚の男子を「優秀、優秀」と言って勘違いさせました。
40年後、爺さんは他界し、一度も社会に出たことないオジサンが出来上がりましたとさ。
実家はお金持ちではないので人生の後半は、どうやって生活するのだろう。
※21のマジでかっこいいものがジワジワくる
※88って、優秀な男が一人いればあとはいらないっていう昔の大奥や富豪の一夫多妻制を推奨してるんじゃなかったのか。
子供を作るだけが目的なら男10人女10人いてもカップルが10組できるわけじゃないはずだけど、自分があぶれない絶対的な自身でもあるの?
しかしそういう遺伝子やDNAを選別する時代になると、我々庶民は真っ先に切り捨てられる立場だと思うよ。
母体は優秀な受精卵を受け入れる出産機械になれるけど、男性はどうなるんだろうね。
私は女だから、個々まで書いて自虐的だと気分悪くなったけどさw
※125
※88 はまさしく、あなたのいう意味で皮肉を書いているんだと思うよ。
俺は、男だから1K1FW7Vc のおちょくり方は、ちょっとイラッとするかな。
まあ、俺らは1K1FW7Vc の誘導に乗っかって、思わず同僚1みたいな考え方に反駁してしまってるわけだが。
※122
お前は「必ず」淘汰される存在だから安心しろよw
※88=※116
>ビックリ。親はどう育てたんだろう。かわいそうに
すごいブーメンランで笑ったw
お前の自己紹介じゃんw
お前をそんな風に育てた父親も母親もさぞかし人間のクズなんだろうなあ
かわいそうに
※125
自然界ではどんな動物も劣等なオスはメスから交尾を拒否されて子孫は残せない
人間界でもほぼ同じ法則だよ
文明的な生活を送れてないレ◯プが横行していて避妊手術も出来ないような国ではそうじゃないだろうけど
日本はそういう国じゃないからね。
気持ち悪い男は女から生殖行為どころか口を聞く事すら拒否されるのが現実。
だからモテないし何の能力も無いゴミみたいなブサイクが、男(自分)1人と10人の女のハーレムの妄想をするのは買ってだが
「現実」でそんなことは「絶対に起こらない」んだよな
もっと現実を見つめればいいのに
ここで吠えてるバカは「自分が一度も女と付き合った事が無いという現実」をちゃんと見る事が出来ないんだろうね
現実を見ろ、鏡で自分の姿を見てみろよ
女から全く相手にされない無能なブサイクが写ってるだろうけど、それが「現実」だよ
※121
前者は遺伝子の多様性不足で何代目かに全滅する
後者は男同士が女を奪い殺しあって個体数減って全滅する
んじゃないのw
本来人間は多夫多妻でコロコロ変わると進化心理学では言ってるね
恋愛ホルモンも3ヶ月間しか出ない。その期間に妊娠できれば動物種としてはおkらしい
結論:男女どっちもある程度の個体数が必要
要らないのは異性を否定する個体
おちょくってるつもりはないんだがなあ
人口増を目指すなら女尊男卑にして女児を増やせばいい
現実にはそんな爆発的な人口増をフォローできないだろう
逆に男尊女卑にして、わずかでも人口調節してきたのでは?
板の気の毒な紳士諸君も、この前近代的なシステムの被害者
すでに家族計画の進歩と女性の社会進出が進んでいる
遺伝子工学の進歩も考えれば男性価値も適正な値になるだろう
女尊男卑というか母権的な民族ってのは実在する(した)が
人口爆発したという話はない
むしろ現実では男尊女卑の国の方が出生率が高過ぎて問題になってるが
※132
母権=女尊男卑ではないか、過去形になってる時点でお察し
例えば平安時代の妻問婚が母権の延長で女尊男卑の証左と言われても…
現実では男尊女卑の国の方が出生率が高過ぎて問題というが
まさしく現代では男尊女卑は旧弊という証左では?
昔なら女児を育てないという選択もあり人口調節の意味もあっただろうが
悪いが自分にはさっきからあなたが何を主張してるのか分かりにくいんだけども…
男尊女卑が旧弊というのは同意
あとどうでもいいが母権的な社会は今でも中国の少数民族等に存在「する」
財産を継ぐのも要職を占めているのも女
過去
男尊女卑が女児より男児を選択する傾向に繋がり穏やかな人口調節に繋がっていた
現代
そのような選択が許されなくなり、人口調節の他の手段もあり男尊女卑が旧弊に
未来
男女は同数となるか、選良の結果もあり女性の方が多い社会になるのではないか
問題点としては、人口増と環境悪化による人口減までは遺跡や化石で推定できるが
当時の社会構成や人口増が環境悪化の原因としていいのかまではなかなか確認できない
例えば、縄文人は母権的な社会で女性を象った土偶を祀り
人口増の後に急激に人口を減少させたと推測されている
しかし、それが女尊による人口爆発の結果かどうかは化石や遺跡には残らない
>あとどうでもいいが母権的な社会は今でも中国の少数民族等に存在「する」
>財産を継ぐのも要職を占めているのも女
母権=同腹姉妹が財産管理をするという社会の多くは女尊男卑ではありません
母権=女尊男卑というわけではないのでは?
「要職を占めている」と書いたが…
おそらく母系社会と母権社会を混同していると思う
モソ族で検索したらいい
※136
ID検索して見直したら色々とあなたの発言の意図を汲み取れていないところがあったようで申し訳ない
母権的な社会=女尊男卑ではないという指摘も正しいと思う
そもそもの大前提に異議を申し立てたい。
馬鹿はダメか?
少なくともノーベル賞をとれるような天才はごく少数。
大多数の普通の人はそうではない。
天才でも秀才でもなくても、平均より知能や能力が下であっても
人権を保障され、罵倒したり傷つけたりしたら訴えて勝てるのが
先進国の通常の社会。
仮に同僚1の言う通り女性が男性より馬鹿だとしても、
それは相手を傷つけていい理由にも貶めていい理由にもならない。
人をイジメる男はあいつはバカだから攻撃していいとかいう
謎理論で生きてるんだよね…
そういうのは人間社会から隔離してほしい
1の理屈って
「フリーザは男だ。だから俺はフリーザだ」
だよね。すごいよ、すごい
すごいw
今の日本は少子化で人口減少してるんだから、阿呆の理論からすると女尊男卑にしていけば少子化が改善されるってこと?
誰か安倍晋三に提案してこいよw
この同僚1が報告者に
「お前彼氏いたことないんだろ?つきあってやってもいいけど?」
とか寝言を言い出す未来が見える……
※141
なるねw
そういう謎理論のトンデモ理論をぶちかますしかできないのに、
男様は論理的!!!とかふんぞり返るんだからやんなっちゃうよ
人様の功績を気安く横取りすんな、男のプライド()なんてホント鼻糞以下だな
※欄ののびにビックリした。
男は~、女は~って議論は不毛。
まったくもって無意味。
1の馬鹿さ加減をはっきり言動で示してくれる男たちに囲まれて報告者は恵まれているね。
1の言動は朝鮮人や女叩きにそっくりだね。
劣等感に苛まれるとそうなるのかな。
バイト1はいい友達に恵まれてるのに何でバカなんだろう不思議だ…
※142みたいな男児が処理されて、代わりに女児が育てられるようにすれば
確かに人口に占める女性の割合が増えるのだから人口増に繋がるだろうね
もっとも、嬰児の遺棄が社会的に認められていた大昔に関わる仮説なんだ
誤って※142の方を残したら悲劇だし、現在では犯罪となるのも故ないことではない
未来では、もっと穏当な技術が一般化することで選良も可能になるだろう
偉人や有名人と同じ性別だから自分も同じくらい凄い理論ってさ
普通の感性を持った真っ当な人達の中でそれを言ったら「何だコイツ」扱いになるけど
それを実行してしまう基地外も稀にいるって話だから性別は関係ないんだよな
※149
仮説って誰の?
女が頭いいと周囲の男から叩かれるからって、かの紫式部もわざと漢字が読めないフリしたりしてた
偉大なる男様は平安時代から全く進歩してない不思議
なお、叩いてくる男をバッカじゃねーの?と鼻で笑って好きに生きてたのが清少納言
紫式部は清少納言の悪口をねちねち書いてるけど、清少納言のほうには紫式部に関する記述は一切ない
周りに頭のイイ女がいない?
まあ類友だから
わかるだろ?
※151
男女の文化的な不均等については文化決定論の範疇だろう
一般向けには故マーヴィン・ハリスの優れた著書が入手しやすいのでは?
※153
実際いただろうが、なんやかや難癖つけてこき下ろして下に置いたつもりでバカにしてたんだろうよ
コンプオスあるある
男って本っ当に馬鹿だなw
※88って簡単な足し算もできないの?馬鹿なの?
バトル漫画でさ、本当の実力者を雑魚は見抜けない、みたいなのあるじゃん。
あんな感じで、男でも低級なのは賢い女を見てもバカにしか見えないんだよ。
あわれな奴なんだよ。
低レベルな男は滅んでほしいなぁ…
結婚制度でそういう男の遺伝子も淘汰されずに残ってるってのがエグい
まあ今世代でだいぶ間引かれるだろうけど
報告者涙目って…てっきり同僚2・3・4のジェットストリーム突っ込みに笑いこらえてんのかと思ったら、同僚1に虐められてたのかよ…(´;ω;`)カワイソウニ
さすが誇り高き女叩き男様は現実世界でも同じ主張をしてるのかw
※157は環境が社会を左右する部分もあるという話の一部が
なんで簡単な足し算だと思ったんだろう?大丈夫?
※152
近年、紫式部はあれだけ才能があって自身でもその才能を自覚していただろうに
世間の、女は知識をひけらかさないのがいい、という価値観に染まりつつも抗いたかったんだろうな
というのが感じられるようになってかなり同情した
優等生だから清少納言的にはなれないというかね
※152
清少納言が紫式部の悪口を書かなかったのは、単に知らなかったからだと思うし、
紫式部の「清少納言の悪口」も、書いた本の性質を考えると(当時は日記といえど後世に残すために書いてたはず、紙や筆記道具は貴重な高級品だったんだから)
あれは職務でやってる側面がかなり大きいと思う
要はお互いのボスが文字通り命がけの政権闘争しててそのプロパガンダ担当が彼女ら
清少納言はとにかく自分の上司を美しく魅力的に描くことに注力し
紫式部は「全部虚飾だよね」で対抗した
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。