2016年10月19日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1475912769/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part52
- 570 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)01:19:20 ID:083
- 彼氏とのLINEをやめたいのに言い出せない悩み。
初めのころはこまめに返してくれてたけど、だんだん返信時間が遅くなって、最近だと数時間放置。
何か予定があるならこっちも納得できるんだけど、特になにもないし…。
なによりも既読つけといて放置ってのが私にはわからない。
LINEだってコミュニケーションのひとつじゃないの?
日付が変わるくらいにやっと返信来たと思ったら
「飲み会行ってた」とかの事後報告もなんかなあって。
男の人って「飲み会行ってくる」て先に連絡しないもんなのかね。
もうLINEめんどくさいならやめてかまわないし、
付き合ってもらってるのも悪いしって思ってるんだけど言い出せない。
- 今回と理由は違うけど何回かLINEやめようかって話は出てた。
大体彼氏からなんだけど、2回くらい私から言い出したことがある。
そうすると彼氏はとにかく怒る。理由を話しても「意味わからない」て言われるし、
そのあとは不機嫌モード入っちゃってずっとギスギスした空気が。
「そうだったんだね」とか言われたことないや。
私の考えること受け入れてくれないのかな。自分の思い通りにさせたい人なのかも?
自分でもめっちゃくだらない悩みだなあと思う。私は中学生かよ。 - 571 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)01:34:41 ID:YAQ
- 別に「やめよう」とか言い出さなくても放置しとけばいいんじゃないの
- 572 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)01:53:20 ID:CB1
- >>570
返信がないことにイラつくことが理解できない
延々と会話し続けないとダメなの?
つねに気を張って身構えてないとダメなの?
即座に返信しないとダメなの?
気が向いた時に確認じゃだめなの?
手が空いた時に返信じゃダメなの?
既読ついたら読んでもらえたってことで良いんじゃないの?
なんで返信しないと怒るの? - 573 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)02:00:00 ID:EbI
- よほど時間が迫ってるとか重要な用事じゃなきゃ既読スルーは気にならないな
読んでも歩いてるとか手がふさがってるとかその時返せない事って自分もあるし
相手にとって都合が悪い物だけを既読スルーするやつとは自然に離れていくしな
恋人だと友達より束縛したくなるのかもだけど
もっとおおらかな気持で相手に伝わったからいいや位にしとくと気分が楽だよ - 574 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)02:02:00 ID:5VL
- 飲み会行ってたって事後報告って当たり前だろw
同居の夫に夕飯要らないなら事前報告しろって言うなら分かるけど
なんでいちいち彼女にその日の予定を逐一報告しなきゃいかんの…
返信遅れるならラインやめるって極論なのも分からん
暇な時に気が向いたら送って気が向いたら返せばいいじゃん
面倒くさい - 575 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)02:24:59 ID:Faw
- >>570
超めんどくさい
電話するとか約束しておいてブッチした理由を事後報告されるなら怒るのもわかるけど
相手には相手の生活ペースがある一個の人間だって思ってないよね
彼氏はあなたの所有物か、願い通りに動く奴隷とでも思ってんの?
まして、アタシに返事しないならLINEなんかやめよう!とか自己中ヒステリー女まっしぐら
なんで1か0なんだよ
相手がLINE不精なら、できる時はLINEトークしよう、でいいのに
超めんどくせー
こういうメンヘラ女友達何人かいたけど、皆最終的に捨てられてるし友達もなくしてったよ
気をつけた方がいい - 576 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)04:48:22 ID:w9J
- 完全に自分の都合で彼氏振り回そうとしてるじゃん。
人それぞれ使い方はバラバラなのになんで相手の都合に全て合わせる必要があるのか。
自分に思い通りにさせたいなんて言葉は>>570にぴったり当てはまる言葉ですわ
>>570みたいな既読ついたら返信しないとか、相手何やっているのかとにかく
気になって仕方ない上にイライラするような脅迫概念に襲われるタイプは本当は
ラインやメールそのものを触らないほうがいいタイプなんだろうけどね
彼氏でなくても友達でも>>570みたいな面倒臭い考え方する人間がいるから
ラインやりたがらない人が一定数いるんだろうなって思うわ。
- 577 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)06:20:44 ID:13j
- LINEは既読がつくシステムが害悪なんだよね
せめてメールの時代に戻ればそんな苦労は減ると思うよ
朝いってきますメールして次の連絡が寝る前のおやすみメールだったり
そんくらいの頻度普通だったじゃん
LINE既読病にかかってるようなもんだ
もっと「待つ」ことができてた頃を思い出して欲しいよ - 578 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)06:29:03 ID:YAQ
- パソコン通信時代のメールは既読ついたような記憶
まあ当時はみんなそんなことに神経質にならなかったけど - 579 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)07:22:49 ID:bjS
- >>570
同棲しているわけじゃないんだよね
なんでいちいち自分の予定を報告しないといけないんだ?
毎日○時に連絡しようって約束しているのに、連絡もないっていうんなら多少理解できるが
LINEもメールも自分の都合のいいときに返信できるのが、電話と違う利点だと思う
文章を読むのは一瞬、でも返信はきちんと内容を考えて入力してって一定の時間を取られる
既読にした直後に返信がないとイライラするようならLINEには向かないよ
さくっとLINEのアプリを削除することをお勧めする - 580 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)08:43:38 ID:083
- >>570です
こんなに返信もらえると思ってませんでした。ありがとうございます。
既読つけて3時間くらい放置ってまあ普通のことなんですね…。
私が気にしすぎてたのかなって思いました。
私は放置するなら未既読のままなので、既読つけといて放置するなんて!と思ってたんですけど、
それこそ自分の思い通りにさせたいだけだったのかなとも気づきました。
通知来るまではトーク画面開かないとか自分で気にならないようなルール作ろうかなと思います。
もう少し気を緩く持って付き合っていきます。 - 581 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)09:05:33 ID:pIC
- >>580
ラインじゃなくてメールか電話でやり取りするようにすればいいじゃん。
なんでそこまでしてラインでの連絡にこだわるの?
あとラインってコミュニケーションツールじゃないよ。
連絡伝達ツールとしては優秀だと思うけど
あれでコミュニケーション取れるやつはなかなかいないと思われる。
楽しいうちは即連絡が返ってくるからいいけど
飽きてきたり面倒になったとき、>>570みたいなイライラがマックスになるんでしょ。
ラインでコミュニケーション破壊されてるじゃん。
まだ使うつもりなの? - 582 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)09:06:53 ID:jkg
- >>580
もう1回あなた宛てのレス全部良く読んだ方がいい
通知くるまで開かないよう心がけるんじゃなくて
問題はあなたのその「(相手が自分の思うように振る舞ってくれないことで)自分が傷付かないように」
という精神性の弱さ幼稚さ
あなたに必要なのは「相手にも相手の返信のタイミングやリズムがある」という考え方
既読スルーなら「今忙しいんだな」と思う思いやり - 583 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)09:17:14 ID:siO
- 彼氏に腹が立つというより、ラインに振り回されて腹が立ったり疲れたりするんでしょう
自分が思うラインの使い方と彼のラインの使い方は違うということから受け入れないとね - 584 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)09:46:55 ID:Dvs
- >>580
貴女と関係ない予定を報告しなかったって怒るのも異常だからね
コメント
ラインは便利だけど既読機能ほんといらない
取込み中だが、なんか来たからとりあえず目を通して返事は数時間後で(既読放置?)とか普通では?
そりゃすぐ返事来たら、チャットみたいで楽しいけど、相手にも都合あるよね。
学生か無職で暇なんか?
目を通すのは数秒で済むけど、内容考えて書きこむのは時間がかかるからね。
返信無いと不安になる気持ちもわかるけど、ちょっとピリピリし過ぎかな。
しかし、なんで彼氏は止めようという提案にキレるんだろう?
そして彼氏から言い出した時にどうして了承しないんだろう?
この辺りはよくわからんな。
なんか「定型」がないと落ち着かないんだな。
柔軟さがないのは面倒だな。
LINEである必要性は感じないけどわざわざ止める必要もないんじゃないかな。
のんびり返してればいいと思う。別にそれこそ中学生じゃないんだから即返事返さないといじめられる
とかなわけじゃないんだし。
こういう束縛のキツイ女はヤだなー
※3
報告者の考えからして「どうして返事くれないの!嫌ならもうやめる!」
とかそういう言い募り方して否定せざるを得ない感じなんじゃ
LINEに振り回されるんならやんなきゃいいのにそういう選択肢はないの?おばかさん。
未既読ってなんやねん…
「既」の意味を理解してなくて「既読」でひとかたまりになっちゃってて、未「既読」なんだろうなぁ
そんなにすぐ返事が聞きたきゃ電話しろカス
男の人って「飲み会行ってくる」て先に連絡しないもん だよ
女でも先に報告しないよ…
というか何で○○行ってくるとか○○食べるよって言うのさ
関心が薄いせいかご勝手にと思う
携帯ない時代に生まれてたらこの人どうしてたんだろ
いちいち飲み会行ってくるとか言われるのとか超めんどくさそう
勝手に行って来いよwって言いたくなる
関心はバリバリあるけど、ご自由にーて感じ。
一緒に住んでいて戸締りの問題あるわけでもないし、
先でも後でもいちいち飲み会の報告する必要性ないと思う。
やめるってお前が送るのやめればいいだけだろw
でも若い女子の中には即返信しないとCOレベルの非礼と考えてるからな~
飲みに行って来るなんてLINEしたら
誰と?女性もいるの?と返事するか、一人でもやもやしそうな人
いちいち、そんなやり取りせんと気が済まないのか?
おっさんの俺には良く分からん感覚だわ。
重い、うざい、めんどくさい
自分の思い通りに相手に反応してもらいたいってのは自己中な事情であって強要するのはアウトでしょ
思いやりってもんは無いのか?
自分が望むのと同じように、相手は気遣いと程々の距離を求めているならそれに合わせようって考えは無いのかね
本当にやめたいなら自分からLineで送るのやめればいいだけなのに、
わざわざ彼氏に当て付けのようにもうLineやめたいわーとかいいに言って「何故か」彼氏が怒る。自分は何も悪くないのにってアホか。
お前が彼氏に言ったセリフそのまま書いてみろよ。
誰だってウザがるだろそんなの。
めんどくさー
バァカ
韓国に個人情報を売りたくはないからラインは使ってない
あっちの企業は何かあった時の対応が最低だから
カレシからやめようって言われた時にそうだねーって言って
その場で削除しちゃえばいいだけじゃん
夫婦でもないのに、なんでいちいち日常生活の予定を先んじて連絡しなきゃならんのか
この報告者は、メールだろうが何だろうが即レスがないと不平を言いそうだ
やめるう~なんて宣言しないで自分から出さずにいりゃいいじゃん?
付き合いたての中学生かよって自覚あるんならまぁまだマシというかw
メールしか無かった時でも返信なかなか来ないとヤキモキしたりはあるあるだと思うけど、ストレスになるくらいなら新しい趣味でも見つけなされ
どれくらい放置なのかと思えば3時間かよw
どんだけ暇なのよ
ちなみにだけどちゃんとした親が、子供に初めてスマホ持たす時になんて言うか知ってる?
LINEしなきゃ続けられないような友情なら友達じゃない、だよ
そのうち彼氏に同じ様なことを言われなきゃいいね
未既読ってなんなんだw
知能の程度も情緒も良くて女子小学生レベル
※30
昔はそれがメールだったよね
時代の流れを感じるわ
そういや、LINEと似たようなアプリでカカオトークってのがあったと思うけれど、あれはもう消えたんだろうか
現代病や
ラインやってる??ってきかれてやってないよ、やり方わかんなくて…
良かったら教えてくれる?って返したらそれ以来メールの返信が来ないでござる
見捨てられたのだろうか
スマホ貼り付き女
ごめんうぜえ
返事がすぐ必要な事じゃなければ(そう言うのは電話すれば良いし)
自分だけメッセージ送って終わりな話。
なんで相手の反応にそんなにまで振り回されるのか?
うざいバカ女しね
ライン中毒だね。ラインのアプリ消せという意見に賛成
このままだと、彼氏も友達も失うよ
こういう既読無視云々でいじめまで発展、とかなるんでしょ?最近の高校生とか。
今学生じゃなくて本当に良かった
まぁあんまり気になるなら、lineじゃなくてメールを送るようにしたらいいんじゃね??
こういうラインだのインスタだのの奴隷になった人最近まで友達だったわ…
これ書いてる人、中学生くらいなんだろうか
何つーか一回り遅れのはやりってつらいんだよなあ
メッセンジャーソフトなんか黎明期からあって、やってた世代は扱いなれてるし、世界中で友達できてた時代だったけどさ
ポケモンも位置ゲーやってた世代はすぐあきてやらないんだけどさ
新しいツールってなかなかでないもんだよね
例えばさiPhoneなんか新しいツールがフィットネスと電子マネーだったりさ、十年前のauガラケーのコンセプトだよ
LINEがめんどくさいんじゃなくてこういう女がめんどくさい
彼氏はなんで怒るの?
メール全盛期の時代から、メール送信後5分以内に返信しないと文句言ってくる、
報告者みたいなヤツいたわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。