手術をすることになってネットで病名を検索。出るは出るは……。「人間」じゃない術例の数々

2016年10月22日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
144 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)22:18:27 ID:WpL
大したことじゃないけど。
10年ぐらい前の話。
ちょっとした手術をすることになって、説明を受けて同意書にサインした。
帰宅後に体験談やら手術内容を再度確認したくなって、ネットで同意書にあった病名で検索。
出るは出るは……。
「 人 間 」じゃない術例の数々。


チワワばっかw
全然参考にならないという。
でもチワワだって頑張ってるんだ!で気分は落ち着いた。


145 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)00:49:33 ID:A2T
ヘルニアかなんか?
チワワw

146 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)01:03:46 ID:ce2
チクワはすぐ体に穴が開くからなー

150 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)10:16:09 ID:qvK
>>145
いわゆる逆さまつげの手術です。
一般的には睫毛内反とか眼瞼内反とか言うんですが、
同意書にはもうちょっと違った名前で書いてあって、それでヒットするのがチワワでした。

151 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)12:33:37 ID:8BB
>>150
チワワってそんなとこも弱いのか
ほんとにあれは人の庇護欲を掻き立てる為に存在してる犬だよなー

152 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)14:38:55 ID:qXC
>>150
睫毛乱生症?みたいな名前だよね
学生の頃上下逆さ睫毛の男子がその名前書かれた紙を検診で貰って
皆が「睫毛って書いてあるから目じゃね?」
「ていうかお前、下も逆さ睫毛ってスゲーなw」とか何故か盛り上がってた記憶w

156 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)21:36:28 ID:qvK
>>152
私の場合、下瞼そのものが内側にまくれてるタイプなので、眼瞼内反というものでした。
でもこれで調べても、チワワヒットしないんですよね。
もっと長い名前だったような気がする。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/22 04:12:11 ID: HQ87yI3Y

    わ〜ん

  2. 名無しさん : 2016/10/22 04:30:08 ID: 8nh7WpZg

    うわっこれ正にいま夫がなってる症状だよ
    睫毛が眼球に刺さって炎症起こして水膨れ
    対処しても対処しても睫毛は生えてエンドレス
    病院に行くも目薬と「生えたら抜くので来てください」
    そっか…チワワか…
    手術は同意してくれないだろうなあ…

  3. 名無しさん : 2016/10/22 04:44:09 ID: gTY03U0I

    手術後に人間っぽじゃなくなったのかとgkbrしてたがほのぼのだった
    症状は余りほのぼのでないのもびっくりしたが

    ※2
    病院が同意してくれないなら変えたほうが、他の病院行きなよ
    旦那だったら…どうしたらいいのかわからん

  4. 名無しさん : 2016/10/22 05:00:57 ID: 8nh7WpZg

    ああごめんwわかりにくかったね
    同意してくれると思えないのは
    どうしたらいいかわからん夫のほうです…

    「白目(の水膨れ)をチョッと切っちゃうこともできるよー」と
    目医者には明るく言われましたが
    それはそれで何それ怖い
    白目は簡単に切れるし?一時的には収まるけど
    結局原因が取り除けないと再発するらしいです

  5. 名無しさん : 2016/10/22 05:10:07 ID: NKCrWmLQ

    出るは出るはって書いてて気にならないんだろうか

  6. 名無しさん : 2016/10/22 05:55:31 ID: Zrm/UIf2

    ※5
    本とか読まないんじゃない

  7. 名無しさん : 2016/10/22 05:57:30 ID: mkxPbiE2

    デルハ
    デルハ
    デルハ
    デルハ
    デルハ
    デルハ
    デルハ

  8. 名無しさん : 2016/10/22 06:53:16 ID: GiZi9EDY

    ※2
    逆さ睫毛はそれが原因で視力下がったり、眼病になったりするから
    さっさと手術する方がいいよ~
    怖いのはわかるけどねww
    けど手術自体簡単なものだし、瞳孔開いちゃったら眩しくて何も見えない+わからないから大丈夫よ~

  9. 名無しさん : 2016/10/22 06:58:14 ID: nNXSpz6E

    最近多いよね
    「~するは、~するは」とか。

    こういうのって教養が無いのを自己紹介してて本当に恥ずかしい

  10. 名無しさん : 2016/10/22 07:19:00 ID: qFGi3KKo

    そうか、報告者はチクワか

  11. 名無しさん : 2016/10/22 07:22:25 ID: QMXOiRrY

    ちはは

  12. 名無しさん : 2016/10/22 07:31:12 ID: aUoRgDNU

    ※145
    ヘルニアは、胴が長いダックスとかが多いんだよ

  13. 名無しさん : 2016/10/22 08:07:35 ID: NKCrWmLQ

    気になったの自分だけじゃなくて良かった

    語尾の〜だはとかもよく見るけど、あれもわざとかってレベル
    見てて本当にイライラする

  14. 名無しさん : 2016/10/22 09:53:43 ID: tsMXUTR6

    「〜だは」ってネットスラングだと思ってた

  15. 名無しさん : 2016/10/22 10:23:25 ID: 7XG.tTHM

    「出るは」で「うわぁ」っと思ったら、案の定※欄にお仲間がたくさんいたwww
    話の内容はほのぼの系で悪くないのに、こういう所でケチが付いちゃうから勿体ないな。

  16. 名無しさん : 2016/10/22 11:00:58 ID: wVwB//7Y

    「~だは」はネットで見る度にモヤモヤする。ガチで使ってる人も多いんだろうなー
    DAHA!

  17. 名無しさん : 2016/10/22 12:32:06 ID: ucTQSiDo

    ただしいかきかたをしてきするアテクシカッコイイ〜

  18. 名無しさん : 2016/10/22 12:39:20 ID: eK.aZkmo

    ウチの秋田犬も逆さまつげで手術したよ
    俺も逆さまつげ。手術するほどじゃ無いから、左目がチクチクし出したら
    毛抜きで自分で抜いてる

  19. 名無しさん : 2016/10/22 13:53:10 ID: XyYvPopQ

    チワワとダックスのミックス
    「ダワワ」かと思ったら「チワックス」だったの思いだした>~だは

  20. 名無しさん : 2016/10/22 14:08:33 ID: mVXqoERw


    姉妹揃って逆さ睫毛の手術したww 子供の頃だったけど、先天的ななんかなんだろうなw

  21. 名無しさん : 2016/10/22 15:31:28 ID: laAiVc1s

    前提として報告者が自分で人間と思ってるだけってことはないだろうな

  22. 名無しさん : 2016/10/22 21:49:27 ID: 2uxSPUHU

    報告者がチワワでスレに相談なら可愛いけど大変だなー

  23. 名無しさん : 2016/10/22 22:34:16 ID: bKSFu6V2

    チワワ飼いの友人が家の猫を見てドン引きしてたのを思い出した
    メインクーンの雄で肥満じゃないのに10キロあるからデカイんだよね

  24. 名無しさん : 2016/10/23 12:03:50 ID: AYY0BJMA

    ※21
    犬がパソコン使えるかよ~とツッコみたかったけど
    うちの猫パソコンでなにかを検索してたわ
    犬だったらそれ以上のこと出来ても不思議はないかも

  25. 名無しさん : 2016/10/24 03:49:25 ID: d4Vn9xsc

    高校時代にコンタクトになって情報処理科に進学した途端PC時間が増えて視力が急に落ちたんで大学病院で手術した
    眼瞼内反症って言われたわ、ほっとくと眼球傷ついて白内障になると脅された
    局所麻酔でハサミや糸?が見えて気絶したいほど怖いし痛かったw
    右目先で左やるのヤダーと泣いたが勿論左目もやった、当時一割負担?で手術代2万ほど
    両目包帯で見えないのに自宅に帰された。真下だけはスキマでどうにか見えたんで自宅では歩けたし食事も何とかこなせた
    一週間後抜糸、内出血で目の周り青タンが消えるまで更に一週間休んだ
    二重と奥二重二なったんで目の大きさが変わったように見える、勿論逆さまつげは治った

  26. 名無しさん : 2016/10/24 04:02:08 ID: d4Vn9xsc

    手術の方が手っ取り早く根治するけどとりあえず応急処置としてアイプチやまつ毛パーマオススメするわ
    男性だと抵抗あるかもだけどカーブをあまりつけないでお願いするといいかも
    コンタクトする人は目をよく触るから逆さまつげから眼病になりやすいよ

  27. 名無しさん : 2016/10/24 09:18:39 ID: 9DBYsTFM

    途中まで、まちがって獣医に手術を頼んでしまった話かと思った読解力のない俺

  28. 名無しさん : 2016/10/24 18:17:04 ID: lJjuKdkk

    ざわわ

      ざわわ

  29. 名無しさん : 2016/11/01 07:04:11 ID: ujBPlf0k

    でるはでるはの「HA」は、突っ込む方が間違ってるのに…
    誤用が正解に替わる過渡期で、もう正しいと思えよ!
    ったく、頭悪いね?

  30. 名無しさん : 2021/04/24 23:19:52 ID: O4gqz7OA

    子供が先天性の整形外科の病気で手術することになり、病名で検索したら出るわ出るわ、ウサギばっかり…苦笑
    ウサギによくある病だと初めて知った。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。