夫が従妹(22歳・大学4年)に甘くてウンザリ

2011年11月26日 17:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291526196/
20 :可愛い奥様 : 2010/12/09(木) 18:02:10 ID:dQ5V3PxW
相談お願いします。
愚痴っぽいかもしれませんが・・・すみません。

夫がいとこ(22歳・大学4年)に甘くてウンザリしています。
夫は父方母方両方で唯一の男児なので、
頼られているのは結婚前からわかっていましたが、
その頼り方が私の中での「イトコに頼る」という枠を超えているように思います。
因みに義両親は義母の親と同居していて(マスオさん状態です)
この従妹は義母の妹の娘なので、義両親の実家にいくと
義母・義母の母からいつも話題がでて、正直本当にうざいです。

私が「それ、イトコに頼る度を越えてない?」と思うところは
・就職の相談をするのはいいが、うちの旦那の会社を受けたいと言った
 (受けたい理由は、うちの旦那がいるから)
・彼氏が出来たけど、親にそれを言いたくないので、デートの度に嘘をついている。
 その言い訳も尽きたので、どうしたらいいだろうと相談してくる。
・旦那の独身時代、勝手に部屋にあがりこみ、部屋を漁って帰る。
 その時置手紙をしたらしく、旦那はそれを今も大切に財布に入れている。。。など。

他にも「そんなこと自分一人で解決しろよ」というようなことまで夫に相談してくるようで・・・。
私が「そんなこと自分で~」と夫にいっても
「でもあいつんちおばさん厳しいしさ」とか「でも~」など、とにかく夫も従妹に甘いのです。

話を聞けば、特別厳しい家庭でもないと思いますし、
単純に夫と連絡を取りたいだけなのかなーと感じます。
あまり言うと「従妹相手にヤキモチやくなよwwww」と夫に言われ、
確かにヤキモチを焼いているという自覚もあるのですが・・・。
イトコが小さい子供ならまだしも、私と対して年も違いませんし
夫に男友達のようにベタベタしてくるのが本当に面白くないです。
どうすれば、こういう気持ちはなくなるでしょうか。


21 :可愛い奥様 : 2010/12/09(木) 18:23:06 ID:WVn6uI5N
従妹関係って育った環境や人によって距離感が全然違うからねぇ。
仲の良い兄妹って感覚なのかもね。

まあ夫婦の愛情や絆と、親類に対するそれは違うって割り切るのが一番だと思う。
年を取れば物理的にも精神的にも離れていくものだし、
それまでは兄妹ごっこを楽しんでるんだなと思って暖かく見守ってみたら?

仮にその従妹が結婚して子供を産んでも同じ濃さの付き合いをしたがるなら
物理的に距離を取る、遠くに引っ越すとか、離婚するくらいしか手が無いような。

22 :20 : 2010/12/09(木) 18:36:27 ID:dQ5V3PxW
>>21
仲の良い兄妹・・・確かにそうなのかもしれません。
夫のお姉さんも、何故か夫のことは「お兄ちゃん」と呼んでいるので。

>まあ夫婦の愛情や絆と、親類に対するそれは違うって割り切るのが一番だと思う。
なるほど。
今はまだ結婚したてというのもあってか、割り切れるところまでは行ってないですね・・・。
意識して、そう思うように頑張ります。

従妹の結婚は年齢的にもまだ先だとは思いますが、
その時はうちの夫のほうがどうにかなるのでは、と思うくらいです。
それくらい従妹に甘いし、可愛がっているので。
今回彼氏が出来たと聞いた時も「どんな男なんだよ!」と
ちょっとイライラしてましたので。

自分の身内のモノサシで、夫の身内関係を見ていたので
凄く違和感があって、イライラしていたのかもしれないです。
自分の身内とは別物、愛情も私とイトコは別、と考えて頑張ります。
ありがとうございました。

23 :可愛い奥様 : 2010/12/09(木) 18:45:03 ID:tpkToZK9
>>20
その気持ち(嫉妬?)をなくすのは難しいよね。
旦那がいくつだか知らないけどそんなにあなたと歳も離れてないなら
妹のように思ってるのかもしれないからね。
妹でも弟でもいとこでも慕ってくれれば嬉しいという心理はあるし
小さい頃からそんな感じで育ってたらなおさらじゃないかな。

こういういい方は申し訳ないけど
言ってみれば向こうの方が付き合いが長いという事になる。
しかも相手はお互い家族(身内)というつながりもあるからね。
それを否定されたりしたら旦那が気分悪くなると思うよ。
決してあなたに対していい感情を持たない。
だから、否定ではなく旦那がやきもち焼くなって冗談っぽく笑って言ってきたら
「そうなの。冗談じゃなく本当にやきもちを焼いてる」って真顔で甘えてみたら?
まだまだ新婚さん、または結婚してそんなに経ってないんでしょう?
自分の気持ちを正直に旦那に言ってみるのもひとつだと思うよ。
その際には絶対その従妹の悪口は言わないことに気をつければいいと思う。


24 :可愛い奥様 : 2010/12/09(木) 18:48:49 ID:mFMC/SYs
>>20
素直に焼餅を焼いてるというのを夫に伝えたらいいと思う。
「付き合いが長いのはわかるけど、これから付き合い長くなるのはわたしのほうだ」という
主張をしてもいいと思う。
「この間いとこちゃんにあれ買ってあげてたよね、じゃあわたしはこれ欲しい」というように
張りあってもいいと思う。
それで夫が向こうをかばうようなら、夫がエネだと思うし、向こうにあなたが焼餅を焼いてるという
情報が入れば、常識的な相手なら夫とも距離を置いてくれると思う。

これはエネ物件かどうかよく見極めて、エネなら離婚か教育可能か考えるべきだよ。

25 :可愛い奥様 : 2010/12/09(木) 19:15:46 ID:vhPcUe1K
男の人にとって「焼餅や我侭はかわいいけど、それを通す女は可愛くない」と
よく聞くので、あんまり張り合ったり自己主張しすぎてもどうかなと思う。

日頃の態度を含め自分にしてくれた事と、従妹にしてあげてる事を
比べてみて自分<従妹になってるなら異常だと思うけど、
妻は妻で大事にしてて、それとは別に従妹を可愛がってるならエネ夫とは言わない気がする。

いずれ子供を作るつもりなら、「二人だけの時間を大切にしたい、
今のうちに夫婦としての思い出をたくさん作りたい」みたいな感じで攻めたらどうだろう。

26 :可愛い奥様 : 2010/12/09(木) 19:16:45 ID:m0HTIQeL
そんな気持ち悪い旦那
「気持ち悪い!!なんなの!?キモー」って言っちゃえばいいのに。
財布にメモって何のお守りなの?

27 :可愛い奥様 : 2010/12/09(木) 19:18:31 ID:aB90ujXV
みんなが言うように新婚なら今がチャンスだ。
わたしも手紙を財布に入れてるのはかなり嫌だから、きっとその場で
「え?そこまでするのはちょっと変じゃない?なんかやだなあ」と言ってると思う。
その繰り返しで、少しずつ軌道修正していく。

いとこはきっと今より大人になれば自然に離れていくと思うからほっとく。

28 :可愛い奥様 : 2010/12/09(木) 19:20:56 ID:m0HTIQeL
仮に財布に入ってるメモに蛍光ペンで
「商売繁盛家内安全鼻毛大明神」ってイタズラ書きしたとして
それで大喧嘩になったら恥を書くのは旦那だよね

29 :可愛い奥様 : 2010/12/09(木) 19:22:35 ID:m0HTIQeL
いやちょっと待て。メモの相手、相談の相手が従妹とは限ら・・

30 :20 : 2010/12/09(木) 19:36:03 ID:dQ5V3PxW
沢山レスありがとうございます。
財布メモは字からいっていとこで間違いないと思います。
「それはないわー気持ち悪い!!」と言いましたが
冗談で言われたと思ったのか笑いながら再び財布にしまってました。
「ヤキモチwww」と言われたときに、「そうだよヤキモチだ!」と言ったこともありますが
これまた冗談だと思われているようです。

因みに夫は26歳で、いとことそこまで年が離れていないので
本当に妹みたいな感じなんだと思います。
また、女っ気がなくて非モテタイプなので、
女の子であるいとこに頼られて嬉しいんだと思います。

いとこを悪く言わないよう、今自分が思ってることを夫に伝えてみようと思います。
まだ結婚半年くらいなので、どうにか良い方向にいくように頑張ります。
夫は夫なりにいとこを可愛がってるので、あまり否定しすぎないようにやってみます。

本当に皆さんありがとうございました。
今日夫が帰ってきたら言ってみます。

31 :可愛い奥様 : 2010/12/09(木) 19:41:07 ID:aB90ujXV
よその旦那さんだけどさすが非モテタイプめ、
妻(女性)の気持ちがそこまでわからんのか!

やきもちはあくまでかわいくね。頑張れ。
もう最終手段は「せめてわたしのメモも入れて!」と2枚渡して
いとこメモをはさんでしまえ。オセロだオセロ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/11/26 17:06:33

    >>31ワロタww
    だが案外妙案www

  2. 名無 : 2011/11/26 17:21:05

    あんまりイトコガーイトコガーになるといやだなw

  3. 名無しさん : 2011/11/26 17:22:32

    従姉妹関係ってほんと色々だよねぇ。

    うちの旦那の親はお互い兄弟同士で結婚したから親戚付き合いが濃いのなんのって。
    なるべく関わりたくないわ。

  4. 名無しさん : 2011/11/26 17:30:48

    兄妹ごっこはお互いいい年になったらやめてほしいよな
    妻が同じことしてたらイヤだろうに
    自分がされてイヤなことを他人にするのは言語道断

  5. 名無しさん : 2011/11/26 17:34:12

    従兄弟って面倒

  6. 創造力有る名無しさん : 2011/11/26 17:42:46

    相手を切り離せないならヤキモチ焼いた分だけイチャつくしかねーわいな
    落とし所を考えるしかない

  7. 名無しさん : 2011/11/26 17:52:11

    ヤキモチとか関係なく普通に気色悪いと思うがな

  8. 名無しさん : 2011/11/26 17:53:28

    大抵こういう話って胸糞までは行かないにしてももやもやするが
    スレの雰囲気がいいのか本人が常識人なのか、なんだかそこまで不快にならなくてイイな

  9. 名無しさん : 2011/11/26 18:26:14

    >>31みたいに可愛いオモロい解決策をさらっと出してくる人がいると和むよね

  10. 名無しさん : 2011/11/26 18:31:13

    多額の援助などをしていない?ならまだましか

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/26 18:53:32

    >>31がイイw
    兄妹でも、べったりだと気持ち悪いのは皆同じなのでなんとかはっきりしたいねえ。

  12. 名無しさん : 2011/11/26 18:59:01

    ほんとはイトコと結婚したかったんじゃないの。

    実際できるけどやっぱり世間体とかあるし諦めて報告者と偽装結婚したけどやっぱり…と。


    近いうち迫られたり酔った勢いで関係をもつかもしれないね。






    …こんな感じに妄想するしかできない私は家庭板に毒されてるかもしれないけどまぁいいや。

  13. 名無しさん : 2011/11/26 19:06:08

    少なくともレスの内容では、優しくていい奥さんなのになー。
    非モテキモ旦那は奥さんに捨てられないよう努力せい。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/26 19:14:16

    手紙とかないわw
    携帯見たら保存メールがいっぱいありそう

  15. 名無しさん : 2011/11/26 19:28:45

    22と26で片方が既婚なのに一緒の会社いきたいとか
    手紙を後生大事に財布にいれるとか気持悪いとおもう。
    焼きもちですむレベルなんかなぁこれ…

  16. 名無しさん : 2011/11/26 19:39:27

    旦那がキモい…
    従姉妹だろうがなんだろうが、他の女の手紙を後生大事に持ってるっつーのはやっぱりいい気しないよ。
    「妹」って思ってるなら尚更。
    シスコン乙wって感じ。

  17. 名無しさん : 2011/11/26 19:43:37

    ※3
    アッー!

  18. 名無しさん : 2011/11/26 19:51:08

    実の兄妹でもある程度の年齢に達するとそれぞれ独自に人間関係を
    築いていって互いにほどよい距離を保つようになるんだけどな。

    同じ会社を受けたいと言っているあたり、従妹さんは異性として
    投稿者旦那を意識しているというより庇護者として精神的に依存している
    ように思える。

    でもこの場合投稿者より従妹の彼氏のほうが辛いんじゃないか?
    頼る男が他にいるとかやりきれんわ。
    従妹さん(と彼氏)のためにも投稿者旦那側から少しずつでも距離を置くように
    したほうがいいように感じる。


  19. : 2011/11/26 19:51:54

    一緒の会社入りたいとかきめえww
    この従姉妹旦那狙ってんじゃね?
    旦那も旦那で手紙を財布に入れてるとかwきめえ
    兄妹みたいなもの、なら尚更気持ち悪いな

  20.   : 2011/11/26 19:52:07

    いやー私だったら無理
    いとこだって血が濃くなるにしろ子供作って結婚できるからね
    この嫁さんは夫にとって単なるカモフラージュなんじゃないの

  21. 名無しさん : 2011/11/26 19:54:17

    イトコの話題が出る度に無表情になればいいんじゃないの

  22. 名無しさん : 2011/11/26 20:01:06 ID: IpsFpWPo

    自分も嘘でもいいから従兄弟の自慢話とかしてやり返したら?

  23.   : 2011/11/26 20:03:33

    旦那さん気持ち悪いわ

    兄妹でも度が過ぎれば気持ち悪いのに歳の近い従兄妹は距離とらないと

  24. 名無しさん : 2011/11/26 20:06:27

    財布に手紙はマジでやばいと思うんだけど…。
    妹のようなもの、のラインも超えてるんじゃない?

  25. 名無しさん : 2011/11/26 20:17:26

    この先従妹が結婚に失敗したりなんかしたら、この旦那おかしな方向にはっちゃけたりして。

  26. 名無しさん : 2011/11/26 20:18:58

    この年齢でこれはありえんだろ・・・
    なまじシスコンなんて言葉が普及してるからわかりにくいが
    性別入れ替えてみれば妙な関係に十分なってそうなもんだが

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/26 20:50:15

    なんとかして従姉の彼氏とお近づきになって互いに情報交換できたらなw

  28. 名無しさん : 2011/11/26 21:17:53

    お金を貸したりあげたりの話が出てきたら危険信号だな

  29. 名無しさん : 2011/11/26 21:32:01

    旦那…報告者に対して含むところが有って当て付けてないか?
    それが報告者の責任か旦那の勘違いor逆恨みかは最早ゲスパーの域ではあるけど。
    いずれにしても有り得無い。違和感というか気持ち悪いというか…

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/26 21:42:20

    旦那もイトコも気持ち悪い。

  31. 名無しさん : 2011/11/26 22:08:32

    性別違うと難しいんだよね
    自分にも溺愛してる従妹がいるのでわからんでもないな
    本当にかわいいんだ 歳が離れてるので妹よりかわいい

    ただ、私らが女同士騒いでいても特に問題はない
    性別が違えば、嫁の立場から見てコトメよりいやな存在になると思う

  32. 名無しさん : 2011/11/26 22:09:35

    実際のとここんなんじゃないかとゲスパー。↓

    旦那→いとこから頼られるわ嫁から焼きもち焼かれるわ俺ってモテモテwww
    いとこ→いわゆる相談女で、依存相手として20旦那をキープ。キープ君は彼氏とは別腹。

  33. 名無し : 2011/11/26 22:59:13

    20半ばならまだ我慢しても良いと思うが
    30とか超えてそれならそんな従妹が良いならそいつと結婚しろ
    いい加減うんざりするし気持ち悪いわって言って出ていくな俺なら

  34. 名無しさん : 2011/11/26 23:15:19

    オセロ笑ったw

  35. 名無しさん : 2011/11/26 23:29:19

    厚めのメモ帳買ってさ、旦那の従妹に対するへんなこととか、
    イヤなことメモしていって、いっぱいになったら離婚したら。

    個人的には従妹って結婚できるし微妙。
    親の言い訳とか、普通女同士でする話のような気がする。
    旦那の気を引くためっぽくもある。
    しばらく子供は作らない方が良いよ…。

  36. 名無しさん : 2011/11/27 00:17:58

    まともに女経験がないなら自分が同じ事されないと理解できないんだろうな

  37. 名無しさん : 2011/11/27 01:07:15

    >その時置手紙をしたらしく、旦那はそれを今も大切に財布に入れている。
    これがどうも…過去に旦那はいとこの事が好きだったんじゃないの?
    いとこは旦那の気持ちを分かってて利用できるだけしようとしてる風に見える

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/27 06:41:03

    女経験ゼロの俺からすると家族と仲良くするとこんなに引かれるのかと驚くばかりだ。
    そんな引くほどかね?家族に対する愛情と異性に対する愛情は別だと思うんだけど。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/27 08:01:41

    米38
    女経験ゼロ>お察しします

  40. 名無しさん : 2011/11/27 09:17:24 ID: 4ph23zis

    米38
    従妹の彼氏の立場で考えても?

  41. 名無しさん : 2011/11/27 09:17:47

    これ気持ち悪いわ。旦那もアホだけど従妹もおかしいんじゃない?もういい歳なんだから奥さんの心情も察する事くらいできるだろ。本当の兄妹でもないし、歳も離れているわけでもないのにそこまで溺愛してるのが意味分からん。

  42. 名無しの萌さん : 2011/11/27 13:43:20

    お前のが気持ち悪いよ^^

  43.   : 2011/11/27 15:10:25

    米42
    従妹乙

  44. 名無しさん : 2011/11/27 15:31:06

    ※42
    どこのまとめブログから流れてきたの?

  45. 名無しさん : 2011/11/27 15:40:23

    >>31みたいな人になりたい

  46. 名無しさん : 2011/11/27 16:21:25 ID: eqP7eH0Y

    私の夫にもこんなのがくっついてて、嫁としては本当に嫌なんだよね
    彼女はいわゆる文系タイプの子。男女間にでも真の友情は構築できるとか考えてて、
    お互いに家庭があっても二人っきりで会うことに何の後ろめたさも感じない人みたい
    子供も何人かいるのに何かしらあると昼間に会いたいと連絡してくるし、
    私夫の誕生日なんかには決まってお祝いメールわんさか送ってくる

    何より一番気味が悪いのは、私夫のことを「お兄ちゃん」と呼んでいること
    私も>>20さんのように夫からあしらわれたくちなので
    もし二人の間に何かあったとわかったら即離婚する決意で見守っています

  47. 名無しさん : 2011/11/27 18:24:15

    >二人の間に何かあったとわかったら

    妄想もここまでいくと才能か

    テレビの見過ぎ乙
    そんな空を自由に飛べたら~みたいなトンでも理論で相手疑うとか正気の沙汰じゃないw

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/27 22:00:22

    若くて可愛い女に擦り寄られたら誰だって嫌な思いはせんよ
    まぁお前らブサには分からんだろうが

  49. 名無しさん : 2011/11/28 00:01:17

    仮に従妹が並未満の容姿だったとしてもこのキモ旦那は喜ぶと思うよ。
    かわいけりゃもっと喜ぶだろうけど。
    非モテの自分に好意持って(るように見せながら)近寄ってくるのがうれしいだけだから。
    嫁に同じことやり返されなきゃ自分のやってることも理解できないと思う。非モテゆえに。

  50. 名無しさん : 2011/11/28 00:31:19 ID: u6qxw2UI

    素知らぬふりで自分に好意を寄せる男を利用する女いるね
    利用される男は大抵女に免疫のない喪男や非モテ

  51. 名無しさん : 2011/11/28 03:33:03

    ※51
    何言ってるのかよく分からない…
    ヒステリー起こさないでね

  52. 名無しさん : 2011/11/28 17:58:51

    フツーに仲のいい兄弟姉妹の範疇だと思うけどな~。
    別に相談者に実害があるわけでもないのに、なぜここまで叩かれるのか不思議。

    「旦那の会社を受けたい」はコネ採用を期待した半分冗談みたいな会話でしょ。
    まあ、嫉妬も愛嬌みたいな新婚さんだからねぇ。

  53. 名無しさん : 2011/11/28 22:00:55

    例え本当の兄妹でも、財布に置き手紙を入れて大事にしてるのは気持ち悪いと思う。

  54. 名無しさん : 2011/11/28 22:13:23

    非モテな分、更生の余地がもしかしたらあるのかも。
    モテる男なら女が寄ってくるのが日常だから(うれしくもないほど日常)、
    その中で従妹だけが特別なら即アウト。
    非モテ旦那の場合、従妹が特別なのか女が寄ってくるのが特別なのか分からない。
    後者なら目が覚めれば終わるでしょう。

  55. 名無しさん : 2011/11/29 00:30:47

    知り合いの旦那さんで従妹と浮気した人いたよ。これ知ってから何がきっかけで浮気が始まるか分からないと思ったよ。

  56. 名無しさん : 2011/11/29 11:28:54

    つーか・・・
    仮にイトコが恋愛対象だとしても、結婚前提でもなきゃイトコに手を出せるわけないでしょ、
    普通に考えて。
    逆にハードル高いっつーの

    だって、その親である伯叔父・伯叔母とは冠婚葬祭だけでも事あるごとに顔を合わせるし、
    今後も付き合いは続くんだぞ。
    うまく行きゃいいが、仮に別れた場合のこと考えて見なよ・・・
    不興買って後々までしこりが残る可能性だってあるんだぜ
    しかも、その後別の相手と結婚しようものなら酒宴の席で酔った勢いでチクリと言われたり
    一方的な同情的視点で他の親戚に周知され、針のムシロ状態になる可能性だってある

    以上の理由から、俺はやんわりとお断りした経験がある。
    ベッピンさんで料理上手でも無理だったよ・・・
    まあ、今考えるともったいなかったかな、と思うこともある。

    てか、ぶっちゃけ・・・
    結局五年以上経った今でも双方独身なんで、なんとなくお互い最後の保険?的に思ってる節がある、という牽制含みの複雑な関係になってますがね

  57. 名無しさん : 2011/11/29 11:48:16

    で、結果として、訪問の頻度を減らし微妙な距離感を保つようになった
    (ちなみに、小学生高学年まで一緒に風呂に入ったり一緒の布団で寝てたりした仲でもこの状況になってることに時の移ろいを感じる)
    そんな俺からすると・・・

    この投稿者の元旦那の場合は仲が良すぎて、逆に怪しくないわw

  58. 名無しさん : 2011/11/29 12:15:12

    ※60

    >駆け落ち絶縁音信不通になっちゃえばいいだけじゃん
    君、漫画か小説の読みすぎじゃない?
    お互いの親の葬式にも出れない上、住民票移したら即バレだし
    そこを回避したらじゃロクな職がないおw
    子供の教育機関関係はDVや借金の問題に公的に配慮されてて隠ぺい可能だろーけど

    まあ・・・気持ちはわかるが、いい年して背負うものがある大人が実行に移すとは思えない

    仮にお互いに憎からず思っていたとしても実行に移さなけりゃ単なる文学

  59. 名無しさん : 2011/11/29 19:08:27

    後先考えず女に手を出す男は古今東西いるんで心配するのは仕方ないかと

  60. 名無しさん : 2011/11/30 09:57:27

    ありえないから心配するなの主張ですね
    そのおかげで某原発は大変なことになってますが

  61. 名無しさん : 2011/11/30 10:47:28

    そうね・・・
    でも心配しても結果は変わらないだろ、浮気なんて

    やるヤツはやるしやらないヤツはやらない

    ただそんだけ

  62. 名無しさん : 2011/11/30 13:33:43

    この従兄弟を夫の妹として見る人と男女仲として見る人と二分してるな…。
    こういうので人間性がかいま見えるねw

  63. 名無しさん : 2011/11/30 15:11:43

    女って「嫉妬心むき出しにした女」「自分は100%悪くないと言い張る女」がどれだけ男に嫌われるかわかってないのね。

  64. 名無しさん : 2011/11/30 21:50:40

    せっかくスイーツ脳女がデモデモダッテ夫を狙ってくれてるんだから、知らんふりしてほっとけばいいんだよ。そのうち二人が浮気でもしてくれれば>>20は慰謝料もらって堂々と別れられるでしょ?

  65. 名無しさん : 2011/12/01 04:14:19

    「兄と同じ会社を受けたい」は実兄妹でもブラコン扱い。
    従妹相手にというが法律上結婚できるんだから実際のブラコン・シスコンより
    案件としては厄介度上なわけで……
    新婚家庭に気遣いできない従妹も夫もお互いに配慮がなさすぎるしコンプレックス気味だと思いますよ
    家庭に目を向けなきゃいけない時期に何をやってるんだかなー

  66. 名無しさん : 2011/12/03 15:23:39

    仲が良い従兄妹同士なら割と普通だと思うけどなー。
    というか従兄妹同士を男と女って考えてる方が気持ち悪いわ。

  67. 名無しさん : 2011/12/03 15:38:50

    米69
    置き手紙を財布に入れてんのは気持ち悪いだろ。
    男と女って考えるなんてって言うならいとこ同士で結婚してる人なんてどうなるんだよw最後まで読んでないだろw

  68. 名無しさん : 2011/12/12 04:41:46

    普通に変だろ。
    自分も従兄と仲いいけどこんなことしないよ、気持悪い

  69. 名無しさん : 2011/12/23 20:24:23 ID: UoHbZ05Q

    ここで相談者の方を叩いてる男って、
    もしも自分の彼女が年の近い叔父にベタベタしてても
    一切気にしないんだよね?手紙を財布に大事にしまう仲でも。
    もしそんな状況になっても絶対嫉妬すんなよw
    「嫉妬心むきだしの男」も十分醜いんでね^^

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/09 09:40:42

    ※72
    そんな事言っても、そいつらに無駄だよ
    都合の悪い事は見えないフリして
    こじ付けどころか、どう考えても無理な話に発展させるから

  71. 名無しさん : 2013/05/11 18:57:13 ID: VNAZheqc

    いとこ居るけど、財布に手紙はないわー
    兄妹でも有り得ないw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。