不登校の子供を抱える親は大変だと思う。でもこんな事してたら、誰だって不登校になるよ…

2016年10月26日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
その神経がわからん!その25
509 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/25(火)06:18:18 ID:jQk
不登校の子供を抱える親は大変だと思う。
私の知り合いに何人かいるのだが、大抵は原因がよく分からないらしい。
それは、本当に大変だろうなと思うのだが一人だけ神経わからん親がいる。

・低学年のうちは、「保育園の時はお昼寝してたのに可哀想」と言い、
五時間目以降の授業がある日は最初から休みにする。

・土日等のお出掛け等は思いきりエンジョイ、その結果疲れてしまった場合の月曜日は休み決定。

・子供部屋にテレビやブルーレイ、ゲーム完備で、使うの無制限で
深夜に見ていても、夜遅くまで起きていても注意しないから、朝に起きれない→休み決定。

こんな事してたら、誰だって不登校になるよ…



夜中にテレビとか好きなことして、朝起きなくても誰にも怒られなくて。
だったら家にいた方がいいもの。
そんな生活のせいか、たまに学校に出て来ても些細な事に耐えられない。
自分の休みの時に行われた係決めで、気に食わない係になってしまいまた不登校に逆戻り。
親が「休みの時に決めるなんて酷くないですか?うちの子はもう学校に行きたくないと言っています!」
じゃあ、最初から係決めの時に学校に来させろよ。
で、結局ごり押しで別の係にして貰ったのに、その係が思ったのと違ったらしくまた来なくなる。

そんな状態を私に相談されましてもという感じ。
(でも、係の件は何故か「言ってやったのよ!」と誇らしげ)
深夜にテレビ見放題とか、ちょっとした事で休ませてしまう事と不登校の件は全く繋がってないらしく、
「うちの子はテレビないと癇癪起こすのよ~」
「うちの子は体弱いから朝に起きれなくて行けなくて~」みたいに話してくる。

私はなるべくハッキリ「テレビを深夜見放題にするの良くないよ、
夜遅くまで起きてたら朝起きられるわけないじゃん。
その言い訳で学校を休めるって思ってしまったら学校行くわけないよ」と言ったのだが、
でも、でも、と言い訳ばかり。
「体弱いのなら病院できちんと診てもらいなよ」と言っても、
「検査で色々するの可哀想」←これは本当に意味不明

「どうしたら学校に行ってくれるのかしら~」って言ってるけど、
むしろ学校に行かせたくないんじゃとしか思えない。
今、高学年だけどこの先どうなるんだろうと思ってしまう。
「あなたの子はちゃんと学校行ってていいわよね」と言われたけど、
↑のようなめちゃめちゃな生活はしてないし。
低学年のうちに「自分が行きたくないなら、学校は行かなくてもいい」と植え付けられてしまったら
修正はなかなか難しいと思う。
自分で甘やかしておいて、どうして~?と言われても。本当に神経わからん。
私のアドバイスも、誰のアドバイスも聞いちゃいないし。もう何も言わない。

510 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/25(火)08:52:13 ID:Z02
>>509
いつまでもつかねぇ…
なんか子供が成人して三十路四十路にもなってからも
「どうしてこうなったんだろう」
とか言ってそうだけど

511 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/25(火)11:10:49 ID:Jy6
そういう子が大きくなった時にもおとなしく引きこもってくれてるならそれでいいけど、
訳わからん武器を集めていきなり物騒な事件を起こされたら迷惑だな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/26 02:39:51 ID: YrnYUz9U

    あぁもうガチでヒキコモリコースですね。
    発達障害とか本人にはどうしようもない理由で社会不適合になるのは考慮の余地はあるけど、
    こういう後天的な親の育て方で社会不適合者になるのは本当にかわいそう。
    「怒らない」「自由にさせる」が良い親だと勘違いしているタイプ
    この手は子供が30歳無職になったとしても「きちんと育てたのに」といってるよ
    ヒキコモリ支援業界だとそんなに珍しくないケース

  2. 名無しさん : 2016/10/26 03:13:54 ID: awfg/wrE

    これ母親っぽいけれど、父親も能無しなのかしら?
    それとも片親?
    優しい虐待だよなあ……

  3. 名無しさん : 2016/10/26 03:34:31 ID: k90SKnWE

    過保護、過干渉は虐待なんだよ
    子供が成長したとき恨まれて刺されるくらいのことやってるってなぜ分からないのかね

  4. 名無しさん : 2016/10/26 03:57:05 ID: BTtiMkfA

    こういう親に限って子供がいい歳になるとなんで働かないんだ結婚しろ子供作れってせっつくからな
    てめーが甘やかしたおした結果だっつーのに

  5. 名無しさん : 2016/10/26 04:02:00

    こんなのに将来税金が投入されるのか…。

  6. 名無しさん : 2016/10/26 04:04:17 ID: SydNMLok

    ニートの完成ですね

  7. ななし : 2016/10/26 04:34:12 ID: J0eeUHpg

    いいんじゃね?ワケわからん武器を持って軍人にでもなってくれれば、解決じゃん。

  8. 名無しさん : 2016/10/26 04:34:27 ID: SBGVDbjs

    子供が気の毒だね、全くの機能不全家庭でw
    生きて行くのに大切な事何一つ教わってなかったら、生き残れないw
    父親は?って思った。 

  9. ななし : 2016/10/26 05:34:18 ID: h9uczLYw

    ひどいな、まるでペット感覚
    子供を無制限に甘やかすのは責任のないジジババの仕事だよ

  10. 名無しさん : 2016/10/26 06:42:18 ID: XIo.xdVg

    躾してもらえたり、専用のスクールがあるだけペットの方がマシw

  11. 名無しさん : 2016/10/26 06:57:41 ID: 4clQA1ZI

    中学くらいの「教師・学校への対抗心」を大人になってもずーっと持ち続ける奴ってたまにいるよね
    大人は不当な支配者でオレらは子供解放軍みたいな
    学校への対抗心も当時のままだからわざと休ませたり無茶なクレーム入れたりする

  12. 名無しさん : 2016/10/26 07:00:07 ID: MZk7ZZxs

    ※7
    なれるわけないだろ

  13. 名無しさん : 2016/10/26 07:08:20 ID: ffTw62Zc

    あれ、愛子さま?

  14. 名無しさん : 2016/10/26 07:27:17 ID: 5BRXM/oc

    性別が書いてないけど女の子で可愛い子なら大丈夫じゃない
    美人は正義って言う輩はいるし

  15. 名無しさん : 2016/10/26 07:39:30 ID: N.SLGElQ

    コイツに近いというか、似たようなやつ知っているわ
    最初は遅刻していたけどだんだん休みが多くなっていった
    休んでばかりだから授業についていけなくて当然
    凄いのはコイツでも受かるような高校があったこと

  16. 名無しさん : 2016/10/26 08:44:34 ID: Og3YIU.E

    うちの近所にも似たのがいるぅぅ~~。
    うちの子だけが大切、皆それを理解してなさすぎ!という認識をお持ちで
    子供が気に入らないことがあるとご近所に親子で怒鳴り込みしたりしてる。
    怖いよ。年々目つきが異常になってきてる。

  17. 名無しさん : 2016/10/26 08:52:45 ID: 49AOZfdo

    こういうケースって、子供が望んでいないことを親がかわいそうとか言って押し付けてるだけに見えるわ
    この子供は5限目がある日に休むことを別に望んでるように見えないのに、無理矢理休まされてるんだろうな
    そうやって家での居場所をせっせと作る代わりに、学校での居場所がなくなったのが不登校の原因だと思う

  18. 名無しさん : 2016/10/26 08:57:49 ID: bFvy2KqI

    なんとなく甘やかしてるのは母親だけで、父親は育児に口出さない仕事人間もしくは離婚済。
    甘やかされてるのは青白いヒョロガリの男児を想像した。
    なぜならこれにそっくりな知り合いがいるからw

  19. 名無しさん : 2016/10/26 09:07:49 ID: 0OVHDQ9k

    雅子じゃん

  20. 名無しさん : 2016/10/26 09:18:21 ID: 4JF5UPjw

    反抗期が来たらどうするんだろう?
    普通じゃ考えられない状態になるだろう
    子供にしつけをしなかったことを
    後悔すればいい

  21. 名無しさん : 2016/10/26 10:11:22 ID: hq3z1fFg

    子供をわざとおかしい方向に向かわせる親って
    虐待する親よりネチっこい悪意を感じる

  22. 名無しさん : 2016/10/26 10:15:44 ID: TcHnzA6c

    母親が子に刺されるか、子が無差別に通行人を攻撃しまくって
    警察沙汰になる将来が見える
    子はこんな自分にした責任を取らせたとしか思わない
    そしてある意味正しい

  23. 名無しさん : 2016/10/26 10:19:05 ID: dCc.RF0U

    躾できないのは結局将来その子の周りに迷惑が及ぶんだよね。我慢が出来ないは即傷害や万引きなどの犯罪に結びつく。気に入らない事に遭遇した時に暴力を振るうようにばらなければいいが…
    ※15
    それは日生学園か戸塚ヨットなんじゃないか? ダウンタウンの浜田とか今田とかが通ってた。伝説のすごい学校だ。なにかの番組でエピソードを語ってたのでさがせば動画があるかもな。

  24. 名無しさん : 2016/10/26 10:33:00 ID: .q.OjnE2

    少し前の記事にもあったけど、他のマトモな親族の自宅の玄関に引きこもりの我が子(30代~)
    をイキナリ置き去りにして、自分ら両親は自宅を売り払いトンズラする可能性のほうが高いと
    思うなぁ

    子供を𠮟らない親って、子供が30代になろうが50代になろうがやっぱり叱らないじゃん

    危機感を覚えたら、教育し直すこともせず、他の親族の玄関にポイッ!!
    引きこもり子供本人も依存体質だから両親が消えたら他の親族に乗っかろうとするし

  25. 名無しさん : 2016/10/26 11:18:05 ID: 00C2LvLI

    虐待だ…

  26. 名無しさん : 2016/10/26 15:21:49 ID: o6qOB/ss

    優しい虐待だね

    子供からしたら好きなだけゲームして遊びにも連れてってもらえるし
    学校で嫌なことがあったら行かなくていいし全力でかばってくれるこの上なく甘くて優しい親だけど
    しつけや忍耐力が一切身につかず社会からつま弾きにされるルート一直線だからなぁ

  27. 名無しさん : 2016/10/26 15:38:19 ID: 7bxsrxyQ

    病院に連れてった方がいいと思う
    この親の方を

  28. 名無しさん : 2016/10/26 15:58:27 ID: P/borGS6

    悪いことしても叱ってくれる人がいないってかわいそうだ…

  29. 名無しさん : 2016/10/26 20:00:30 ID: cqRPngqw

    ダメ人間製造器やね…

  30. 名無しさん : 2016/10/26 20:15:20 ID: lqhfr9A.

    こういうのは将来親に牙を向ける
    他人様に害を与えないようにな!

  31. 名無しさん : 2016/10/26 22:03:12 ID: a6QO86.o

    こういう親は精神的に弱くて、異常に心配性って感じ
    自分が弱いから、子供の適応力を全く信じられないんだろう
    そして子供にとって、何が必要で大切かを分かってないアホ
    まず我慢する事を覚えさせないと、他人と関わる事すら難しくなるのに

  32. 名無しさん : 2016/10/27 10:10:36 ID: DtLoSVGo

    大学だけどこういうガキほんと増えたわあ
    ほとんど学校来ないで試験も受けないで「病弱なんで配慮をお願いします」とか言う
    学校来れないほど弱いなら通信制行けよ
    大学も入試時点で通えることを条件にしろよ

  33. 名無しさん : 2016/10/30 17:27:39 ID: hl.jiORk

    ※11
    対抗心ってほどの気概もなくてただただルーズなんだと思う
    「ママはぽよぽよザウルス」の妹は親に甘やかされてズル休みしまくって高校中退
    兄は専門卒で父親の元でアルバイトというダメな大人になってるけど
    学校行かなきゃダメ、遅刻はよくない、時間を守ろう、みたいな意識が親にないから
    子供にも受け継がれたんだなーと思った

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。