2016年10月26日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455248113/
友達をやめる時 inOpen 3
- 433 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/25(火)06:00:08 ID:cS6
- 先週、友人が脳梗塞で入院した。
「お見舞いに行こうか?」とlineしたら「交通の便が悪いから」と断られた。
1週間後SNSの全体公開に「友達が10人以上でお見舞いに来てくれました!」と
花束と見舞い品と見舞客に囲まれた写真をUPされた。
せめて私の見えないところでやってくれればいいのに。
ググれば分かる事を「○○って何?」というのも
調べてメールしたり「ウチに来る途中でアレ買ってきて」と言われて
買ってきても催促しないと代金を払ってくれなかったり
ただ忘れてるだけだと思ったけど、蔑ろにされていただけだったみたい。
私も大河ドラマで見た人みたいに「持ち帰って検討するね」だけ返してFOすることにした。
- 434 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/25(火)09:08:10 ID:a7m
- >>433
都合の良い使いっぱしりか、調べるのが面倒なことを任せるだけの要員にされてただけで、
友達じゃなかったんだと思うよ。
優しいね。
見えないところでして公開くれたら、友達のままでいようとしてたの?
どちらか一人の満足のための関係なんか、友達でも友情でもないよ。
私ならFOじゃなくてCOだわ。 - 435 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/25(火)16:30:13 ID:J7l
- 私の見舞い断りやがって!ってこと?
別に友達の行動は何も変なところないと思うけど
不便な場所にあるから遠慮して断っただけでしょ
それでもきたのは気の置けない関係か
それでもと来た人間かってところでしょ
被害妄想がひどすぎると思うわ
しかも病み上がりの人に対して - 436 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/25(火)16:53:10 ID:MCr
- >>435
433には見舞いに来なくていいと言っておいて、
433以外の友達は10人以上も一斉に見舞いに行ってるんだよ?
それを不自然だとは思わないのかな
私もそんなのCOだわ
>>434さんに同意 - 437 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/25(火)18:07:08 ID:a7m
- >>435
>>433を読んでみなよ、買い物を頼みながら催促しないと代金払わなかったって書いてある。
貢がせる気満々だったんじゃん。
あなたは物を買わせる人を友達って呼ぶんだね、情の厚い人()なのねw - 438 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/25(火)19:35:56 ID:cS6
- >>433 です。
>>434 さん
>見えないところでして公開くれたら、友達のままでいようとしてたの?
>どちらか一人の満足のための関係なんか、友達でも友情でもないよ。
この言葉にはっとさせられました。
もやもやする事が多かったから今回の事で決断できたと思うことにします。
ありがとう。
不便って言っても東京23区内だからその時点でもやもやしてました。
コメント
何歳か知らんが、どうして人に対してそういうナメた態度取れるんだろう
見舞いは断られても行く人がいるからさ
大病院て不便なとこが多いから見舞いを断るのはわかるんだけど
他にもやらかしてるそうだし…
お見舞いに行く気があったら、「行こうか?」なんて聞かない。
「お見舞いに行きたいけど、避けた方がいい時間とかある?」とか
「お見舞いに行きたいけど、行っても迷惑じゃない?」とか聞くわ。
「行こうか?」って「来て」って言われないと行く気が無いみたい。
不便な場所だって言われて行かなかったくせに、不便でも行った人の事で、モヤモヤするなんて変。
>>435は、荒らしか、単に炎上させたいだけの馬鹿。
「見舞いにいこうか?」って聞かれて「来て」って答える入院患者なんているのか??
本当に友達なら「心配だから行く」ものだろ
脳梗塞で入院したときくらい、好きな人にだけお見舞いに来て欲しいくらいのワガママはしたいわ
※4
だよねぇ。「行こうか?」と聞かれて「是非来て!」なんて言う人のが少数派だと思う
見舞いに行く前提で話して「来られても○○で対応できないから、気持ちだけありがとう」と断られた挙句のこの対応だったら愚痴も理解できるけど、この聞き方じゃぁ報告者のほうが気が利いてない感じ。
見舞いに行こうか?ってスゲー失礼だな。
相手が遠慮する前提の言い方。
相手が断ったから行かなくていいんだ
自分は悪くないんだった言いたいだけ。
報告者は完全にアスペだろ
「お見舞いに行こうか?」なんて聞かれたら普通は
遠いからいいよ とか 忙しいだろうからいいよ と答えるのが社交辞令だろ。
その言葉を真に受けて来なくていいと言われた!とかもう・・・
余程長引いてるとか回復の見込みがないとかなら兎も角、
お見舞いを断る人が殆んどじゃなかろうか?
まして脳梗塞だと麻痺とかの後遺症が残る事があるから、回復するまで
人には会いたくなかったのかも、と思ったけどね。
本人が蔑ろにされてたと感じてるならそうなんだろ。
仮にも友達ってことなら「行こうか?」くらいの言い回しで遠慮するとかないと思うんだが
見舞い断ったのに来たからって「断ったのに友達が10人以上でお見舞いに来やがりました!」とは書かんだろ
それに来たのに全く触れないという事もないだろ
他も>>433の被害妄想に見える部分もあるから何かどっちもやらかしてそう
まあ投稿者が、空気読めないやつなんだろうな
俺でも行こうか?なんて言われたら遠慮して断るわ
普通は都合聞くか、黙っていくかやろ
こういう被害妄想のやつとは付き合わない方がいい
見舞いに行こうか?と聞かれて
仲が良い会いたい相手になら、「いつごろなら良いから来て欲しい」と答えるよ
気持ちが嬉しいから気が利かないとも思わない
日頃の人間関係によるんだから「行こうか?」くらいで叩き出す※欄が怖い
※14
誰も聞いていないのに空気を読まずにドヤ顔上から目線で自分の意見書き込んじゃうお前がなんだって?
この報告者の方が無理だわ
他の件も被害妄想臭いし
「見舞いに行こうか?」ってなんか違和感あるよなぁ…と思ったが
※欄にも同じように感じた人が複数いて安心した
※4
これ。
本文は>>433に同情的なのが多くて首をひねってたがコメ欄見て安心した。
見舞いに行っても大丈夫かどうかは本人なり家族なりに確認する事はあっても、行こうか?って普通聞かねえだろ。
入院中はなかなか身なりを整えられないからかな?と思ったらお見舞い品とお見舞い客に囲まれた写真を乗せてるしな…
むしろ病人が遠回しにFOしたと言ってくれてんだよ
察しろ
百歩譲って見舞いに行こうか?からの相手の遠慮を真に受けて行かなかったってところまでは仕方ないとしようか。
で、別の人が見舞いに来てくれたっての見て
私は来るなって言われたのにとか逆恨みしてるのはどうなんだよ?
入院着だったり化粧もおざなりだったり、検査で疲れてたり、痛くてきつくて気を遣えそうにない。
そんなときの来客は嬉しいけど申し訳ないし、見られたくないし気疲れするし。
なんていうのはよく聞く話。
……それを前提で顔を見に行くか否かでしょ。
心配して顔を見に来てくれたら嬉しいけど、気が引けるから遠慮するのも本当、若干面倒なのも本当。
10人とかで一斉に来られたら、面食らって、ちょっと気まずくて、部屋の他の人に申し訳なくて、心も体にも負担で、写真とか撮られるのはちょっと嫌で、でも嫌な顔もできなくてすごいきつかった……なんていう事実もあるかもしれんよ?
頼まれた買い物の代金を肩代わりするのも友情の証の1つなのか
ここの米欄の奴らと友達になってたくさん貢がれたい
見舞い行こうかとか本人に聞いていかないと思う。
聞けばこなくていいよと私も言うと思うし。
行くのは、来なくていいよと言われてもいくか、黙っていくのが普通だと思う?
御見舞云々はきっかけであって、問題は普段の付き合いの方だろうに
最初の4行しか読めない病でも流行ってるのかな?
報告者以外の友達は10人以上でお見舞いに行ったんでしょ?
友達なのになんで報告者は誘ってもらえなかったんだろうね・・・w
お見舞いに行こうかなんて上から言われたら断るわwww
奴隷が「行こうか?」なんて言ってきたんで
ちょっと怖くなった友人に、FOもしくはCO上等で、ハブられたって話w
行っていい?くらいのもんだろ行こうかなんてのは・・・
お前らはどんだけミスを許さないんだよ・・・
自分が入院したらわかるだろうけど、いきなり見舞い来られたら困るから普通は
行くかどうか聞く
一度断る
それでも重ねて行くという
それならと了承する or 断る
ぐらいのめんどくさいやりとりをするもんじゃね?
※27
確かに。
これはあきらかに報告者が嫌われ者だわ、哀れだの。
SNSは人間関係を破壊する便利なツール
どうなんだろうか。
後遺症で鬱々として、来てほしくなかったのでは。見られたくなかったのでは。
それでも、大勢で来られたら、断れないし、リアクションしなきゃなのでは。
だんだん良くなって、ホッとしたタイミングだったのでは。
ちゃんと話をした方がいい。
親友になるも、絶交になるも、普通の友達に戻るも、ただ得だと思うから。
やっぱり「お見舞い行こうか?」は変だよな。
心配してる訳じゃなくあくまで社交辞令って感じ。
もしかして普段からそんな物言いしてたのか?
程度にもよるだろうけど、やっぱり脳梗塞で入院した友達は
術後一週間自分で起き上がる事も出来ず、体拭くのも排泄も看護師さんにやってもらってる状態だったわけだが。
意識がはっきりしていても、手足の痺れとかが残っていてまだリハビリも出来ない状態の時に(しかも脳梗塞で手術したので髪の毛剃られてるし)、寧ろ行ってしまって申し訳無い気持ちになりました。
もう少し時間を置くべきだったと。
というか、私ならそのLine見て「大人数で病院に押しかけるとか頭おかしいのか?」
と見舞いに行った友人達の方をFOしたくなる。
普通代表で2人くらい選んで行くだろうに。
それ以前の友人の態度はまた別問題として。
見舞いに10人も来るなら
単に報告者が嫌われてただけの話や
病室に10人って⋯ むしろ同類にならなくて良かったじゃない
他の件はともかく、見舞いの件は相手それほど悪くないと思う。
そのグループがお見舞い行った経緯も、その人たちがどんな交通手段で行ったかも、
この人には分からないし関係ないことでしょう?
お見舞いに来てくれた人に対してのお礼の気持ちもあってネットにアップしただけ。
この人は私のお見舞いは断ったくせに、ってすねてるだけ。
どんな病気で入院しても誰にも来てほしくない。
いこうか?って言われたら断るなぁ…
ほかの人も行ってるけど、見た目ヨレヨレだし寝癖ついてるし毎日お風呂入れないし、なによりしんどいから対応できないからできれば来て欲しくない。
入院中って家族以外は会いたくないって人もかなり多いと思う。
退院の見込みがたたないような場合以外は
退院して落ち着いてから会うようにするなぁ。
快気祝いにランチおごるとか。
え、みんな断るの?
自分は「暇だからマジで来てwww」って感じで全力で来てもらったけどな
来てもらいたくないとしたら病室で二人きりになっても
共通の話題もないしこっちが気を使うだけって場合だけだわ
本当は誰も来てほしくないけどしがらみで断れなかったのかも
入院中に人に会いたくない人って少なからずいるよ
やっぱり行こうか?なんて聞かないよな
私がしたいというより、あなたにしてあげるというニュアンスに受け取れちゃうもんな
よれよれになった姿を目撃されるのはアレだったけど、
お見舞いはなんだかんだで嬉しかった。
だから、いつだれが来てくれてもいいように、
熱が出てても眉毛だけは書いていた。
・見舞い行くかどうか聞かれて遠慮する
・呼んでないのに来た奴を公表
・「○○って何?」
・代金払うのを請求されるまで忘れてる
これだけだよな
本当の仲間は年齢とか立場とか性別とか関係なく全部超えた向こう側にいる。
なのですっぱり切れて
新しい仲間を探した方が良い
一度蟠りができると一生のこる。
脳梗塞のときの御見舞は躊躇するよなぁ
「行こうか?」ってなんだよ
行こうか?以上に
交通の便が悪いからと言われただけで
お前は来るなとでも言われたと思い込む思考が怖いんだけど。
わざわざお見舞いに来ようとする人にお断りいれたけどそれでも10人は来てくれたって事だろう
?「お主はいったん預からねば何も決められぬのか!」
お見舞い行こうか?ってなんか嫌々な感じがするし、上から目線じゃない?
お見舞い行くよ!なら違ったと思う…
病院名を聞いてから見舞いに行くって自分なら言うわ
見舞いに行こうか?って聞かれたら自分なら絶対断るし
確かに「見舞いに行こうか?」って聞かれたら、社交辞令で聞いてるだけで、行く気はないんだろうなって受け取るかもね。
だから相手も断る。
そして一回断られたらそこで引き下がって行かない報告者も薄情だよね
距離感が違ったんだろうね。自分なら
「お見舞いに行っても大丈夫?」みたいなききかたにするかなあ。
あとやっぱり見舞いに誘わなかった10人ごとFOするわ
骨折みたいな軽いのなら「暇だから来て来て」ってなるけど脳梗塞だろ?
純粋に見られたくないって人もいるだろう
「お見舞い行こうか?」「交通の便が悪いから」ってのは断りじゃなく遠慮の場合もあるっしょ
お見舞い行くけど何か必要なものある?とかなら返事違ったかもね
お見舞い行こうか?って言われたら普通遠慮するよ…と思って米欄見に来たら同じ意見の人いっぱいいたw
そこは、お見舞いに行かせて、とか、行きたいけど行ってもいい?だよね
10人でお見舞いした方々はそういう尋ね方だったんじゃないの
他の子のお見舞い受けてたらモヤモヤするのはわかるけど、
今までの行動見てたら、使いっぱしりの子分みたいだよ
関係性を考えるいい機会だったんじゃないの
一方的に搾取されるなんてばからしいじゃん
報告者の一方的な見解だからわかりません
なんでもそうだけど
10人同時にドヤドヤと病院にお見舞いに行く友達連中も相当変だし
それを見て私も行きたかったのに!となる報告者も変
登場人物全員常識なしでびびる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。