ネットでは整形=悪になってるけど、私は二重作るとかヒアルロンサン注入とかは全く整形じゃないと思ってる

2016年10月28日 00:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475855889/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 8
116 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)16:35:15 ID:202
ネット上では整形=悪みたいになってるけど実際何してるのかって知らないひと多くないですか?
個人的には全身麻酔レベルの手術、骨を削る、あたりは整形だと思うけど、
二重作るとかヒアルロンサン注入とかは全く整形じゃないと思ってる
旦那は高い美容液をほいほい買ってくれるのにそれと同じ効果があるヒアルロンサン注入には絶対反対
「止めろよ!絶対止めろ!」というけどさ、もうやってるんだよね
気づきもしないくせに整形ってだけで叩き始めるの止めて欲しいわ
どーせ見抜けもしないくせに
整形否定派を煽ってるわけじゃないよ、確かに目頭切開は怖いしね
でもヒアルロンサン注入が何をしてくれるかちゃんと知ってるの?
医師に意見聴いて実際どうなるかを知ってもいないくせに整形はダメだー!人としてありえなーい!ってさ
じゃあ科学に基づいて開発された美容液だって使っちゃいけないじゃない
私がやってるのは頬の上と眉頭の下に0.5ミリヒアルロンサンを注入するプチ整形
これですっとリフトアップして毛穴が消える
顔が変わるというよりは若返る
でも旦那が止めろやめろ言ってうんざりする
どうやって説得すればいいでしょうか、
というかあんた気づいてもいないじゃんと言ったら喧嘩になりますよねやっぱり
魔法の言葉はいらないです
厳しい意見でも良いので何と説明すればいらいらしないか教えてください


117 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)16:36:55 ID:WTe
>>116
それ既女でやる必要ある?
どうでもいいんだけど

118 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)16:42:00 ID:202
>>117
あー既女じゃなきゃダメなんですよー
だって結婚して無い相手だったらさっさと別れて終わりですもん
離婚離婚って簡単に言うけど現実では面倒くさいですから

120 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)16:44:43 ID:202
実家が保育所やってるから化粧出来ない
勤務は某メーカーで車売ってる
化粧で綺麗に仕上げる時間が無いし場合によってはすっぴんじゃなきゃいけない
だからヒアロ注入して化粧いらないようにしてるのに旦那は何にも知らなかったのかー
こいつの為に綺麗でいようとかばかばかしくなってくるわ
それでいて街を歩いていて肌がきたない女見ると「俺はお前で良かったー」とか言うんだもん
認めろよ現代の整形技術を

119 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)16:42:08 ID:y5S
「もうやっている」のに「旦那は気づかない」なら説得も説明も必要ないのでは?
今までと同じように黙ってやっていればいいのでは?

121 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)16:46:41 ID:202
>>119
当然気づいてるだろー(注射後が軽く痣になるので)と思ってたので
先週末に軽く「明日予定ある?」「ヒアロ打ちに行く」と会話したらバレたというか
私はとっくに知ってると思ってたらそうじゃなかったという話です
わかりにくくてすみません
そしてもう打ち終わってるのにまだ旦那は「止めろよ!俺は許さない!」とか言っててうんざりなのです

122 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)16:46:48 ID:ffo
>>116
悪というか、病気や怪我の治療でもなくメスや注射打つことや、やる人に抵抗感がある
入れ墨入れる人にもそう感じる

問題は世間でなく、あなたの旦那が美容整形にカテゴライズされる行為に抵抗感があり、
あなたは理解してほしいってことでしょ。
話し合うしかないんじゃないの。
頼んで旦那にも打ってもらえば。
どうしても価値観が合わないなら、強要するか別れるしかないね。

うちの義母はリフトアップやってて顔面若々しい。
首や手は年齢相応でギャップすごいけど。

123 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)16:52:17 ID:202
>>122
そうです、手と首のギャップが激しくなるのでそろそろ四十だし、手と首の方にも照射しようと思ってます
入れ墨ダメというのは眉毛のアートメイクもダメですか?
背中に阿修羅彫ってあるのはさすがにどうかと思いますが、
眉毛くらい書いてあっても良い様な気がするんですが
それでも何がなんでも親からもらった体を傷つけたらダメーなんですか?
言い方が悪くて煽っているようならすみません
なんか、いっしょくたんにしすぎのような気がするんです
そんなこといったらピアスはどーなるんだよと思います
旦那はピアスは華奢な感じして可愛いとか言ってます
あれだって親からもらった体に穴開けてるのに
価値観のところまで話合えるかが、微妙です

124 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)16:56:10 ID:y5S
うん。
だから「あなたが嫌がるならやめるわ」って言って、黙って行ったらいいじゃん。
どれくらいの頻度で行くのかわからないけど、あんまり敏感そうな旦那さんじゃなさそうだから
半年とか間が空けば気づかないんじゃないの?
そういう価値観は話し合ってもたぶんお互いに分かり合えないから、
正面からぶつかってもいいことはないと思う。

125 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)16:59:09 ID:BNC
>>123
あのさ、法律では禁止されてない
全ては個人の自由
入れ墨入れるのも、嫌だと思うのも個人の自由
だから、ご主人と意見が合わずに平行線になるとしても
仕方ないこと。
止めろと言われても 今更遅すぎた~って歌うしかないね

126 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:03:37 ID:202
うわ!その発想なかったです!
そうします
なんか私の中に「私は全くヒアロ整形を隠さずいたのに受け入れてくれてた」と思ってたところがあって
それを裏切られたというのは大袈裟ですがなんだよ気づいてすらいなかったのかよ、、、
と失望していていらついていました
そうですね、術後の軽い青たんにも気づかないんですから
「うん、止める!」っていってこれからもやることにします
高い化粧品は今まで通り買ってもらって使ってるふり。。。?
それともそんなものなくても私は綺麗!で通すかどっちがいいでしょう
家計は苦しくないですがなんだか無駄なものはいらないというかもったいない

127 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:05:16 ID:WTe
もうすぐ40なのにその口調ってあたりでお察し

あなたは旦那の言うことが理解できない
旦那もあなたの言うことが理解できない
じゃあ好きにやるわでいいんじゃ

デモデモダッテになるのは目に見えてるけど

129 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:09:47 ID:202
40だから40歳らしい口調でネット上で質問しなければいけないんですか?
ネットですよ?
40と言って、実は私は23歳です!といったらあーそっか、ならいいんだ!
ってなるんですか?
実際40歳になるというのに25にしか見えないから相談に来たんです
全部ヒアロのおかげなのにそして旦那はそんな私(若く見える)が自慢なのに
私を若くしている整形について否定的でムカつくわーどうしたらわかってもらえますかねーって質問ですよ
だって整形に否定で喰いつくひとって若い年齢言うと
「年取ったら崩れて~」とか常套句みたいに言うじゃないですか
そしてじゃあ40まで保ってます!というと今度は人格攻撃だよ

128 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:06:38 ID:y5S
訂正
「行かない」といって黙って行くと、後々だまされたともめるかもしれないから
「行く」とも「行かない」とも言わない。
あなたがこの話を忘れたことにして黙っていれば、旦那さんもそのうち忘れるのでは?

131 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:11:53 ID:202
>>128
具体的にありがとうございます
そうですね、売り言葉に買い言葉でやるよりもそっかーと言って流しておきます
旦那は頭が固い否定派だと私が理解して今までよりわからないようにやることにします
ちなみに施術は年に一回です

130 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:11:46 ID:WTe
>>実際40歳になるというのに25にしか見えないから相談に来たんです

これはすごい

132 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:18:22 ID:y5S
ヒアルロンやってるから25に見えるの?
そういう人って、年を取るとどうなるの?
60になっても25~30くらいに見えるのが希望なの?
それとも60の時には50くらいに見えるように調整するの?

ごめんね、好奇心よ。
>>123で言っているみたいに顔だけいつまでも若いっていうわけにいかないし、
そのうち手も、デコルテも、ヒップも下がってきた、胸も垂れてきた…ってエンドレスになりそう。

134 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:24:50 ID:202
>>132
始めたのが29歳です
60になっても25に見えたいわけじゃないです
もう十年の付き合いになる整形の先生と相談して、顔だけやると首とアンバランスになるからとか
手の甲がどうだとかカウンセリングしています
そうですね、60になったらお世辞で45でしょと言われたいです
これは個人差なのですが私は今のところ体のどこも垂れさがっていません
ですが胸も無いです
これで欲張って豊胸をするとアンバランスになるんだと言われました

美形に見えるための整形と、ただ肌を若く保つ為の整形は全く違いますよ

133 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:19:40 ID:hXv
肯定する意見しか受け入れないんだな

135 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:26:09 ID:202
>>133
否定意見をどうぞ
旦那への接し方が親切な方のおかげでわかったのでいらいらせずにきちんと答えます

136 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:28:44 ID:UHV
無理に顔だけ若さを保ってるからオツムが付いて行かなくて
無駄にイライラしちゃうんじゃねーのぉー?(ハナホジ

137 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:30:12 ID:WTe
まぁどう考えてもオツムは付いていってないよなぁ

138 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:31:06 ID:202
頭が悪いのは認めますよー

139 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:34:17 ID:202
逆に問いたい
整形反対派の既女さんたちは旦那がイケメンになったら怒るんでしょうか
メスいれたりじゃなく軽い注射一本で
もちろん浮気目的じゃなくて妻により好かれていたいからという理由だったら
それでも整形するなんて有り得ない許さない!なのでしょうか

140 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:37:45 ID:WTe
反対派とは言ってない
あなたが嫌いなだけ

141 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:41:17 ID:202
>>140
便利な言葉だよねそれ

142 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:43:40 ID:BNC
>>139
賛成でも反対でもない人のほうが多いんじゃないのかな、ここ。

143 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:48:00 ID:ffo
という訳で解散ー

144 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)17:48:53 ID:kE9
ヒアルロンがアヒルロンに見えたなんて言えない

145 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)18:00:14 ID:T1n
未だにヒアルロンて冷たくて美味しいなんかスイーツ的なものみたいなイメージがある
水ヨーヨーに入ってるナタデココかムース的な

146 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)18:19:28 ID:8HM
個人的にはプラセンタ飲むだけで十分だと思う

147 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)18:21:03 ID:RbG
むかし母から言われたことがあるわ
水着や下着は女の人は男の人より隠す部分が多いでしょう?
女の人は隠すってことがうまくできるのが大事なの
何でもかんでもあけて見せちゃうのはよくないのよって
旦那さんにはニコニコしてハーイって言っておいて
心の中で(やらないとは言ってない)って思っとくのがなんだかんだ平和よね

148 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)19:23:50 ID:do2
>>147
それ私も母に言われたことあるわ

で、ストレス解消法を絶対旦那さんに知られちゃいけないって。
一緒に楽しもうとして旦那さんに浸食されたら反対にストレスになるからなんだって。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/28 00:15:29 ID: ouSb/LVw

    認めさせるよりかは、黙ってやったほうが賢いとは思う

  2. 名無しさん : 2016/10/28 00:24:48 ID: l0MT/vqQ

    個人的には整形そこまで嫌いじゃないよ
    整形したほうがいいブスにブスのまま生きろっていうのは酷だしさ
    ヒアルロン酸注射は半年くらいで吸収されちゃうしね
    問題はエスカレートしてモンスターになる人たちなんだけど
    メイクでもモンスターになる人はなるとはいえ顔洗えばすぐ人間に戻れる
    その違いが怖いんじゃないのかな

  3. 名無しさん : 2016/10/28 00:25:15 ID: Su6hSAi2

    いくら若く見えても整形してるってだけでランクが下がるから仕方ない 
    あの人若く見えるね!え?ヒアルロン酸?なーんだ みたいな
    てか注射はともかく二重が整形じゃなかったら大体整形じゃ無くなるよね

  4. 名無しさん : 2016/10/28 00:26:15 ID: .I1XikoI

    吉田○作の嫁みたいになってそう
    本人や馬鹿女友達はいいとしてもアレを好む男はいないぞ
    化物じゃんアレ

  5. 名無しさん : 2016/10/28 00:36:21 ID: JrBGM6Vw

    ネットの意見に不満があるのか旦那に不満があるのか
    説得したいのかどっちでもいいのかよく分からん奴だな
    まあ齢40にして頭悪いからとか開き直ってる時点でお察しだけど

  6. 名無しさん : 2016/10/28 00:38:34 ID: 2BPxdzh2

    自分は整形賛成派でも反対派でもなくやりたい人は自己責任で整形すればいい派だけど
    この報告者見てると整形賛成派が馬鹿にされるのもわかる気がする
    アラフォーでこの頭の悪さ全開の文章書けるってすごいなと思う

  7. 名無しさん : 2016/10/28 00:44:10 ID: d91C17cc

    テレビで高須さんも言ってたな
    整形は綺麗になりたいのと保ちたいのと2種類あるって

    どんなにヒアルロン酸配合の化粧水ジャブジャブ使ったって奥まで浸透しないもんなあ

  8. 名無しさん : 2016/10/28 00:46:17 ID: MvzsoQkI

    整形うんぬんより40歳だから40歳の文章書かないと駄目なんですか?!
    って言ってることにびっくり
    ネットだろうとどこだろうと年齢を偽らないなら年相応で書かないと自分で文章もまともに書けない馬鹿ですって言ってるようなもんだし
    恥だと思わず開き直っちゃうあたりでこの人の頭の悪さがわかる

  9. unknown : 2016/10/28 00:50:45 ID: O7diCDNQ

    これから大変だね
    肌が老け込むから...
    あとこの語彙力はパネェッス

  10. 名無しさん : 2016/10/28 00:51:09 ID: /7rKvkLQ

    整形肯定派の皆様、整形美人の究極体なら韓国に居ますよ。調べてみてください……wwwww

  11. 名無しさん : 2016/10/28 00:55:38 ID: MLQdS/3U

    40で25に見えるって、悪い意味でヤバいよね。
    人間的な深みが全くないってことじゃん。
    本当に若い人には勝てないうえに、どんどん誤魔化しがきかなくなっていく。頭が悪いと開き直って見た目のみに執心してたらもっとどうしようもなくなっていくだけなんだけど…
    旦那もなんかしょーもなさそうな感じだし、まあ割れ鍋に綴じ蓋でいいんじゃないかね。
    私は顔面なんて神経が沢山あるような場所に、若く見えるからってだけで注射したくないし、夫にもしてほしくないわ。
    上手く歳を取れないのってダサい。

  12. 名無しさん : 2016/10/28 00:58:38 ID: 17O7HDJI

    爺さんが膝が痛くてヒアルロン酸注射打ってるけど
    それは別に治療だしいいと思う
    けど美容のためのヒアルロン酸注入は整形じゃんって思うなあ

  13. 名無しさん : 2016/10/28 01:10:43 ID: A1HgBpC6

    整形の怖いのは依存症になることだよね
    この人は顔だけというポリシーでやっているみたいだけど
    もう少し歳をとると首やデコルテもどんどん気になってくるんじゃないかなぁ…
    この人は整形に対するハードルが低いみたいだし顔だけじゃ物足りなくなる可能性もあるし
    ヒアルロン酸だけでも済まなくなる可能性もあると思う




  14. 名無しさん : 2016/10/28 01:24:31 ID: knw8ZsHo

    本気で40なのに20代なかば同然って信じてるならおめでたいと言うしかない
    自分から若く見られますって言う人で本当に若々しい人なんかめったにいた例が無い
    たいてい若く見えるんじゃなくて必死に若作りしてるから周りも合わせざるを得ないだけだ
    そんな人相手に本音なんか言おうものならどれだけ恨まれるか想像に難くないから

  15. 名無しさん : 2016/10/28 01:36:07 ID: cglhVQq.

    プチ整形は整形じゃなって、何?
    人工的につくった美は天然美よりどうしたってランクダウンと見られてしまうよ。
     
    ジルコニアは、どうしたって天然ダイヤには勝てないもんね。

  16. 名無しさん : 2016/10/28 01:39:51 ID: ErL1QfPY

    ※13に同意
    旦那さんはこの人の性格をよく知ってるからこそ「辞めろ」って言ってるんじゃないのかなぁ
    文章読んでるだけで「これ位大丈夫」「まだ行ける」って段々エスカレートしそうな人だなと感じた
    美に対する欲求も高そうだし、これから歳を重ねて劣化していく度に「もっともっと!」ってお直しをやってくのかなぁ
    逆に旦那さんにバレて良かったんじゃないのかね?やり過ぎ防止の監視役になるし

  17. 名無しさん : 2016/10/28 01:41:13 ID: 5tIaw.IA

    本当にヒアルロンサン注入とかは全く整形じゃないと思ってるのなら”整形駄目”という夫の言葉なんて気にしないよな
    結局自分が二重もヒアルロン酸も整形だと認めてる様な物
    だいたい嫌がってる人にそれをしますと宣言なんかしなくても、黙ってやれば良いだけなのに
    この人まるで夫がモラハラしてる様な書き方だけど、自分を肯定したい認めさせたいって、この人のしてる事こそ夫へのモラハラだよ

    ※13
    ピート・バーンズは本当にもったいない事をした

  18. 名無しさん : 2016/10/28 02:14:52 ID: FXmRnQSo

    旦那「ありのままの君でいいのに」これがわからないのか……
    結局は互いの自己満足なのよね……

  19. 名無しさん : 2016/10/28 02:25:25 ID: l3DEhae6

    なんで旦那気付かないの?効果ないの?

  20. 名無しさん : 2016/10/28 02:40:47 ID: akHG0XdM

    異物注入なんてよくやるなー。肌に針を刺すだけでも元には戻らず確実に老化するのにねー。
    整形する人ってやる前から性格歪んでるのかやり始めると歪むのかと知らないけど
    性格歪んでるのは確かだよねー。この記事読んで増々そう思ったわ。

  21. 名無しさん : 2016/10/28 02:45:19 ID: sCee.EIA

    整形が云々じゃないんだよね。
    入れ墨やらたいま合法化支持者やらと同じで、そのものに不満があるってよかやってる人間の人間性が一般からかけ離れてるから嫌悪するんだよ。

  22. 名無しさん : 2016/10/28 02:47:19 ID: VR1WXTvk

    >むかし母から言われたことがあるわ

    こういう女がバカ男を作るんだよな
    なんで対話しないのかね

  23. 名無しさん : 2016/10/28 02:59:58 ID: 3aDzvO6A

    否定もしないし、肯定もしない。
    整形なんてオ●●●だからな。他人に迷惑が掛らないなら推奨。
    自分で賄える金額で満足できて、かつ、一瞬でなく年1というコスパなら
    すごく良いと思いますよ。妙な劣等感で変になるよりは良いかと

  24. 名無しさん : 2016/10/28 03:26:27 ID: E7qyvkYw

    プラセンタ飲むと一週間くらいで獣臭くなるんだよ~

  25. 名無し : 2016/10/28 03:50:21 ID: Fj5R5plA

    そうだね、こんな人格と知能じゃ外見を誤魔化さない限り疎まれるね。しかし残念、外見じゃカバーできないレベルで人間が駄目だこりゃ。

  26. 名無しさん : 2016/10/28 04:03:40 ID: Gp4rCk7Y

    やっぱり整形する女って
    本当に精神歪んでるね

    自分の見た目に対する執着心が異常

    そしてそれを「私は異常じゃないです!!!!!!」

    …………と、何度も何度も執拗に繰り返す性格
    整形する人間は性格が無理なんだとわかった書き込みだった

    この人、結婚してるって言うけど子供いないよね、書き込みを見ると。
    子供が出来ないから自分にばっかり執着心が出来て、自分にばかりお金をかけたがるんだろうなあ………。
    かわいそう。
    子供が出来たら整形に使うそのお金を子供に使ってあげたいって思うようになるのに。
    この人は、子供が出来ても自分の整形の為にお金を使って子供にはなんでも適当な物を与えそうだよね
    将来産まれる子供の為に貯金もしてないんだろうなあ……。

  27. 名無しさん : 2016/10/28 04:05:10 ID: rUStE.Jo

    でも実際ヒアルロン酸やりすぎてると、
    段々顔の皮膚というか顔の表面がボッコボコになって不自然になるんだよね。
    自然ななだらかなラインじゃなくなるんだよ。
    芸能人にそういう人が多すぎるから、よくわかるんだよね。

  28. 名無しさん : 2016/10/28 04:05:17 ID: qgFYtfTk

    整形には賛成だけどこの人は中身がちょっとおかしい

  29. 名無しさん : 2016/10/28 04:40:08 ID: iBHS74Zw

    ぶっちゃけ整形するのは別にどうでもいいけど松田聖子とか藤原紀香とか顔テカテカしてて怖い
    綺麗を通り越して怖い
    自然の流れに逆らっているようで化け物みたい
    シワのあるお婆ちゃんの方が万倍可愛い

  30. 名無しさん : 2016/10/28 04:57:17 ID: BWEWo1ME

    私は40歳だけど25歳に見える(ドヤ まで読んだ

  31. 名無しさん : 2016/10/28 05:22:47 ID: q8qe.sDw

    それで自分が好きになれるなら、周りには黙って置けば良い事だし。
    いいんじゃないの。リスクは化粧品にだってあるし。

  32. 名無しさん : 2016/10/28 05:32:19 ID: 0iCvLCX2

    ※31
    そんなリスクのある化粧品なんてないよwwwwwwwww
    あなたどんな劇薬を顔にぬりたくってるのw
    それともオーガニック以外全部毒!って人間?w

  33. 名無しさん : 2016/10/28 06:12:48 ID: wzWBSG42

    ※8
    ネットに書き込むのにふさわしい年齢に見合った文章の書き方の例を書いてくれ
    20歳から80歳まで10歳区切りで良いので明確に年齢の判る文章を書いてくれ
    出来ないなら報告者の言葉を否定するのは頭の悪い人がすることだ
    それ以前に※8は2ch=便所の落書きの認識がない頭の悪いバカってことだけどな

  34. 名無しさん : 2016/10/28 06:13:17 ID: ZqJCmfek

    どうでもいいけどヒアルロンサンて書かれると人名みたいだよね

  35. 名無しさん : 2016/10/28 06:50:15 ID: oT6AddJM

    遺伝子まで整形できるようになるなら賛成だわwwブスが遺伝するから整形(二重、ヒアルロンサン含む)反対!
    仮に子供に遺伝したとして、その子が整形したいと言ったとき、親が経験者だと止める権利がないように感じる

  36. 名無しさん : 2016/10/28 07:16:42 ID: gc3SkmFE

    入れ墨はMRI受けられなくなったりするから注意な

  37. 名無しさん : 2016/10/28 07:17:02 ID: J.BDjN.2

    整形とか好きにすればいいし、ヒアルロン酸なんか好きに打てよと思ってるけど
    25のつもり40婆はダメすぎる
    ホントに顔は20代に見えたとしても、年相応に見える綺麗な人の方に憧れる

  38. 名無しさん : 2016/10/28 07:26:41 ID: 8MhXTmps

    ※33
    おばさんが20代前半のような文章書いてるから馬鹿なんですかねって
    思っただけだよ、もしかして同じようなこと言われた事でもあるの?
    2chが便所の書き込みだろうが開き直ってるのが頭悪そうって話

  39. 名無しさん : 2016/10/28 07:47:25 ID: .tz5VVDg

    「○歳に見える」は、自分の年齢とあまりにもかけ離れてる年齢に言われてしまったら、危機感持った方がいいのにな。
    かなり年下だと思ったと言われたら、あからさまなお世辞か、言動が幼稚だってこと。
    かなり年上だと思ったと言われたら、自分の身なりにもう少し気を使えってこと。

  40. 名無しさん : 2016/10/28 08:08:12 ID: Yzbe/puM

    実家が保育所で化粧できないってのがわからん
    実家に行く時だけ落とせばいいんじゃないのか

  41. 名無しさん : 2016/10/28 08:11:04 ID: .a7UMWTw

    もうヒアルロン酸注入依存性になってるよね
    他のコメントにもあるようにプチ整形だって全くトラブル無い訳じゃないのに
    「プチ」なんて言う言葉を入れて整形に来やすくする情報操作にしか見えない

  42. 名無しさん : 2016/10/28 08:34:18 ID: MXNndwCs

    ※32
    大きいとこだと白斑事件あったしそうでなくても肌が荒れないか試してから使ってくださいって
    大抵の化粧品には書いてるんだから「そんなリスクのある化粧品なんてない」ってのは言いすぎ。

  43. 名無しさん : 2016/10/28 09:06:27 ID: 4HUFxriM

    自分の金でやってるなら別にいいんじゃない?
    女はいくつになっても奇麗でいるのはいいことだし。

    ただ、夫婦の共有財産や旦那の稼ぎでやってるなら旦那が口を出す権利は当然あると思うけど。

  44. 名無しさん : 2016/10/28 09:09:32 ID: iBHS74Zw

    整形詳しくない私に誰か教えて
    ヒアルロンは何となく一種の美容方法として考えるっていう理屈は納得出来たけど、二重形成って整形じゃないの?
    二重もなにか注入するだけで良いの?

  45. 名無しさん : 2016/10/28 09:52:48 ID: xzh0bc7k

    プチ整形とか注射するだけとかいうけど、失敗や副作用のリスクはあるから
    そりゃ全身麻酔で大きな施術をするよりはリスク低いだろうけど
    危険性を軽視するのは間違いだと思う
    つうか、医師にそう説明されたはずなのになあ

  46. 名無しさん : 2016/10/28 10:30:25 ID: FUXsRr0M

    化粧あれば充分やし、そこまでしなきゃフツメンになれないんかって思うわ
    いじってるってだけで萎えるわ
    そいやヒアルロン注射で左目からフランケンみたいな色と麻痺失明する事例が多発してるんだってw
    顔に異物入れてるからかなアレルギー反応とか出てぴくぴく顔になる未来がこいつには来る

  47. 名無しさん : 2016/10/28 10:40:40 ID: ZqJCmfek

    切ったり削ったりしてないから普通だよって言動はさ
    切ったり削ったりしてる人は敵に回すし
    整形に興味ない人は同じようなもんなんじゃとしか思わないし
    注射のみの人しか味方に付かないと思うんだけど
    わざとやってるのかな

  48. 名無しさん : 2016/10/28 11:27:05 ID: wq/2fu7Q

    ヒアルロンサン と いっしょくたん が気になりすぎて内容がなかなか頭に入ってこなかった
    これで40…

  49. 名無しさん : 2016/10/28 11:52:28 ID: zmGdjjvg

    ※48
    多分周囲は「脳味噌の皺が少ない」と暗喩しているのを
    超ポジティブに解釈してるんじゃないかなw(ハナホジ

  50. 名無しさん : 2016/10/28 12:01:26 ID: y9qfJ60.

    整形をしたことがない人からは二重まぶた埋 没法でさえ「そんなことしたら将来大変なこ とになるよ!」「整形は一生メンテナンスが 必要なんでしょう!?」などと言われます。

    メンテナンスとは具体的に何のことを指して いるのかよくわからないのですが、実は定期 的なメンテナンスが必要なのはプチ整形の方 なんじゃないかなあ?と思っています。(数 か月ごとに鼻が低くなったりして、何度も注 射に通わなければならなかったので・・・)

    ネイルもまつ毛エクステも、定期的にメンテ ナンスが必要ですよね^^

    今はL型のシリコンを入れる医師も少ないので 鼻先からシリコンプロテーゼが飛び出してく るようなこともなかなかないでしょうし、老 化に伴う顔の変化は整形の有無にかかわらず 誰もが通る道だとおもっています。これを劣 化ととる方もいるでしょう。 それに対してリフトアップ等お金をかけるか どうかも、個人の価値観によって違います。

    わたしは何十年後のことだけを心配して、 せっかく一生に一度しかない今を満足いかな い顔で我慢して生きることはしたくなかった し、やらない後悔よりはやる後悔のほうがい いと思ったので美容整形をしました^^;

  51. 名無しさん : 2016/10/28 13:23:05 ID: lZyRGgD.

    >40だから40歳らしい口調でネット上で質問しなければいけないんですか?
    >ネットですよ?
    「しない」のと「出来ない」のは違うだろうに
    年齢相応の知性が現れた物言い(書き込み)が出来ない脳みそ空っぽっぷりと
    それを恥ずかしいと思えない品性の貧しさが叩かれてるんだけど

    まあ、理解できないんだろうな

  52. 名無しさん : 2016/10/28 13:45:51 ID: 2AC6jijE

    ドーモ。ヒアルロン=サン。ニンジャスレイヤーです。

    悠香のお茶石鹸の騒動では、よくわかってない人は「馬鹿高い石鹸を使い始めて肌が荒れたのに使い続けて、終いにはアレルギー発症とかw 肌荒れた時点で気付けよw」みたいな勘違いで被害者を叩いていたなぁ
    大して高くない石鹸でこれなら、注射して副作用や不都合があったら世間の目はもっと厳しいよね

  53. 名無しさん : 2016/10/28 13:46:12 ID: DN.VKzSQ

    いやー、この質問者は嫌いじゃないなぁ。ざっくりしてて、ネチネチ責めてくる住人たちよりずっと人間的に面白いw

  54. 名無しさん : 2016/10/28 14:14:24 ID: Gf5GxkpY

    旦那がイケメンになろうとしてヒアルロン酸注射したら嫌だわ(笑)

  55. 名無しさん : 2016/10/28 17:17:03 ID: T3Ufh8Nw

    ※53
    報告者って、頭が悪いけど気が強い40歳のおばさんって感じだよね
    こういう人って嫌いだわ〜
    職場だとこういうタイプってサバサバ気取ってるくせにヒスババアなのよねw

  56. 名無しさん : 2016/10/28 19:43:55 ID: Dg8r93GM

    頭部に髪の毛を生やす事も整形に入るのかどうか
    それが問題だ

  57. 名無しさん : 2016/10/28 21:30:24 ID: bslhh5lA

    実際、魔改造とか依存とかじゃなければ悪く思う人ってそうそういないと思うけどね

  58. 名無しさん : 2016/10/28 21:33:14 ID: CuqfHVjE

    若く見える、40代だけど20代に見えるーって美魔女とかよくテレビ出るけど
    20代には見えないんだよなあ。なんか別の生き物に見えるというか…

  59. 名無しさん : 2016/10/28 22:37:21 ID: 1bRw4Gwg

    見た目整っていても魅力的かどうかは、別って事が分かった
    中身も美しくないと、この人みたいになってしまうんだ

  60. 名無しさん : 2016/10/28 23:12:56 ID: i19Ft4vw

    ※58
    ああ、わかる。45歳が35歳に見える、ならそうだねと若く見えるね、と言ってあげたくなるけど、20代と言われると黙るしかないというか。メイクの流行のせいだとは思うけど、やけにアイメイクに力入ってる場合多くて不自然で、でもテレビでは美人ともてはやしていてなんだかなあ。
    美に対する努力は素直にすごいと思うけど、20代に見せるのはあきらめようぜ…。自分もいろいろあきらめきれないとこあって、5歳若く見えたらいいなと思ってるが、それくらいが整形なしでやれる限界だとも思ってる。

  61. 名無しさん : 2016/10/29 10:58:07 ID: bskkvJI.

    どうでもいいけどヒアルロンサン連呼が気になった
    ヒアルロン酸と書くのが普通では
    何を注入してるのかわかってなかったら怖い

  62. 名無しさん : 2016/10/29 12:32:33 ID: 7bOEb4ow

    朝鮮に行けばいいのに。

  63. 名無しさん : 2016/10/29 16:47:43 ID: ytynnxso

    まぁ死ぬまで打ち続けたらいいんちゃう?

  64. 名無しさん : 2016/10/29 19:23:15 ID: 9or1P8G2

    整形美魔女は「キレイ」とか「若い」じゃなく「20代だと思われたい40代」というカテゴリの人
    にしか見えない

    海外では―っていうけどあちらさんは薬も気軽にガンガン飲むし巨大なサプリ何粒も飲むし薬や異物を体内に入れる事に対する抵抗感が少ないんじゃないかと思う

  65. 名無しさん : 2019/05/23 15:17:59 ID: OEefiqPE

    叩いてる人もすごい気持ち悪いw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。