2016年10月29日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470819103/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ8
- 480 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/28(金)10:39:32 ID:Zgh
- 同じ高校から同じ大学に進学した知人が退学した
そういやあいつ最近見ないな。大学辞めたんだった。ふーん。といった会話が
交わされた程度で、知人の存在はすぐに忘れられていった
同郷の同年代の学生だった俺も、大して親交はなかったので特に感慨を抱くことはなかった
俺が未だに知人のことを忘れられないのはこいつが大学を辞めた理由を知ったから
教えてくれたのは同じゼミの女
下り道を自転車に乗って全力で下っていたところ、その先の交差点で女性と激しく衝突。
女性は足に重い障害を負い、知人は数百万の慰謝料を支払うことになったらしい
根拠のない話として流すこともできた。ただ、この話には妙な説得力があった
知人、俺の知っている限りでも二回ほど自転車事故起こしてるんだよな
単に表沙汰になっていないだけで
|
|
- 一回目の事故は関係ない話題の中でサラッと語られて知った
いじめ自慢で盛り上がっているDQNとの会話の中で
「俺もダラダラ歩いてるJK自転車の前輪で軽く小突いてやったことあるわwww」
ドヤ顔で語っていた
会話に参加していたのは倫理観の欠片もなさそうなDQNばかりだったので
知人の蛮行が咎められることはなかった
二回目の事故の件では少しだけ怒られていたな
学校にくる途中、歩道でJKに後ろから追突したらしい
警察にしっかり叱られたようで朝から不機嫌な様子だった
「あいつが急に止まったから…」
知人が言い訳をしたところ
「自転車は歩道では端っこを徐行って法律で決まってるよ。
徐行って分かる?すぐに止まれる速度ってこと。だからそりゃあんたが悪い」
原付免許を持っている友人が突っ込みを入れた
「『一歩でも外に出た瞬間、一瞬たりとも立ち止るな!気を抜くな!
さもなければ命は惜しくないものと見る!』とか世紀末かよwww法律守れやwww」
別の友人が冷やかすと
「はいはいその説教は警察から聞きました!」
知人は逆ギレして教室から出ていった
少し調べてみたが、自転車は車と違って無保険であることが多く、
一度の事故で多額の賠償金を背負う事例が少なくないらしい
車の運転手と比べて法律に関する知識が希薄であることにより過失の割合が高くなり、
結果的に罪が重くなることも多いらしい
中には何千万円の賠償金を背負ったケースもあった
知人が背負ったのであろう数百万の借金も、別に非現実的な話ではなかった
一回目の事故が語られた時に俺が勇気を持って叱っていれば、
二回目の事故が起きた時に俺も含めた周囲の人間がもっとちゃんと教育していれば、
あの女性は重い障害を抱えて余生を過ごすことはなかったのだろうか
名前も知らない女性への申し訳なさと後悔で胸が苦しい - 481 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/28(金)10:51:16 ID:k5R
- 警察とお友達に叱られてもダメだったんなら更生の余地は最初からなかったんやろ
せいぜい一人で勝手に電柱にぶつかって頭を強く打って他人を巻き込まずに死ぬのが最良のルート - 482 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/28(金)14:22:27 ID:xjD
- なんで歩道で歩行者が自転車に気を使わなきゃいけないんだろうなぁ
- 483 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)00:03:24 ID:vUo
- とりあえず歩道でベル鳴らすおっさんは死滅してくれ
|
コメント
最近自転車ネタ続いてるけどブームなんかな
最近自分には責任ないと分かりきってる事に対して
さも責任感じてますみたいな小芝居がブームなんかな
歩道ってのは本来歩行者が歩くためのスペースで、自転車もそこを走らせてもらってるんだよな?
なんでやたら歩行者を威嚇したり、傍若無人な運転したりするような自転車乗りが多いんだろう
他人の罪に対して責任感じるとか幸せな人生歩んでるんだな
自転車の保険は500円くらいであるからおすすめします
※1
うん、思った
ベル鳴らされて追突されてみんなに助けられたJKから始まり
短期間にここだけでもう4つくらい見たかな
米1
ここ数年道交法での自転車の扱いが改正の度にきつくなっているし、取締も応じて厳しくなって検挙数も急に増えて自転車の免許制度の話まで具体的に出るようになったから、まあトレンドと言えばトレンドな話題なんだろうね。
しかも、自動車からも歩行者からも疎まれやすい立ち位置にいるから、喫煙者とか関西とかその手の話題と同じように、叩きやすく且つお互いの対立も煽れる都合の良いネタでもあるんでしょ。
それだけ自転車事故が多いんだろうね
一人が語り始めたことがきっかけで、そういえば自分もこんなことがあったなーって語る人が増えたんだろう
短期間に自転車の話何度も見たし、どれも「歩道でベルを鳴らすのは違法」みたいな内容が含まれてるから
もしかしたら自転車マナーアップキャンペーン創作大会とかこっそり開催されてるのかもしれない
重い障害で数百万で済まないだろう。
2013年7月4日神戸地裁では事故当時小5の男児が起こした自転車事故でその母親に約9500万円の賠償を求める判決がでてるし今に始まったこっちゃないっしょ
上記の件が最終的にどれくらいで落ち着いたかは判例時報か何かで見ないとわからんけど
創作でもまあ注意喚起にはなるからね
上記の詳細をググって読んだらいい
3回ともターゲットは女性なんだね
チャリが通れる道すら塞いで歩くのはやめてほしいと思う
自転車事故って普通の個人賠償責任保険でいけるんだよね。
慰謝料もそうだけど自転車で事故やったら過失致死で逮捕何だけどそれは?
相手の故意で一生重い障害で苦しむはめになったのに数百万て安すぎるだろ
車から見ても歩行者から見ても危ない自転車が多すぎるよお><
前後に子ども乗っけてスマフォ見ながら運転してるオカンとか勘弁しておくれやす〜
田舎は高校生のマナーが酷くて困る。
横2列3列で車道塞いで走ってたりする。
真っ暗になっても無灯火のままだったり。
まあそういう地域はクルマ乗ってる方もたいがいなんだけどね。
>いじめ自慢で盛り上がっているDQN
のほうが気になる
それと慰謝料安すぎ
まワ晒
こういう人の不幸に対して自分が〇〇していれば…とか出来もしないこと言う奴って本当に失礼だよな
自分が酔っ払うために悲しんでいる人をダシにするなよ
たまに本人にも言いに行くやついるけど殴りたくなるからなマジで
※6
歩きタバコによる被害が多くの人々の間で語られているのを見て
「マナーの悪い煙草ユーザーが多いんだな。俺は気を向けよう」
「健康に害を及ぼしかねない嗜好品を嗜んでいる者としての自覚を持って、人様に迷惑が及ばないように節度を弁えて楽しんでいこう」
ではなく
「俺たち叩かれやすい立場にいる!」
「対立煽りのダシにされている!」
って被害妄想を爆発させるその神経が分からん
老害のベルとクラクションは、1回につき寿命が1年縮まるとかあればいいのに
※22
そうだね
あと無職がネットに書き込んだら1文字1万円徴収されればいいと思う
こんな思考回路がダメな奴なのによく女性への償いしたもんだね
話聞いてる限りはひき逃げしそうなDQNな感じなのに
自転車で意識せずに交通違反をする奴らは、自転車を、ただのちょっと早く移動できる歩行手段としか考えてないからな。
鉄の塊の凶器という意識はまったくないから、誰がなんと注意しても無理。
間違いなく、事故起こして何百万という賠償金払うことになっても、まったく反省はしてないよ。
なっっな回目の
ベッッルで慰謝料~を払ったきみ~
※2に同感
まあ、知り合いが軽い自転車事故を起こしたのを基に思いついたのかな?
自分は車も自転車も使う側だけど、自転車はどこ走れば良いのかけっこう悩むよ
自転車用通路整備されてるとこなんてほとんどないし、大体歩道行くけど歩行者いたらベル鳴らして、自分も降りて横先に通らせてもらうけど、これが正しいのかよく分からないし
かといって車道出るのは怖いし車側からしても車道出てくる自転車はマジで嫌だし
乗り方マニュアルみたいなの、もっと中学・高校とかで徹底されると良いよね
老人向けにはは地域のコミュニティとかでやってほしい
数百万で済んでよかったなレベルだぞ(被害者にとっては全然よくないが)
人一人タヒなせたら普通1ケタ上がるし
※6
疎まれるほど迷惑な行為を繰り返している、という発想はないのかい?
そりゃ「ちゃんと車道の端っこを逆走も蛇行もせず走っていた自転車がいた。ムシャクシャしていたから蹴っ飛ばして転ばせた」みたいな報告に賞賛のレスが多数付いていたら「不当な差別だなぁ」と思うけど
「歩道で自転車にベルを鳴らされた」「歩道を歩いていたら後ろから追突された」といった犯罪被害の報告に対して「対立を煽れる都合の良いネタ」なんて発想は出てこないわ
法律を守っていれば叩かれることはないんだよ
※3
脳みそすっからかんだからじゃない?
ベルを鳴らして歩行者を退かせたり、スピードを緩めず走り去ったり、日が暮れているのに無灯火だったり、非常識な人に脳みそなんて上等なものが存在しているとは思えない
※29
小学生が老人をひき殺したってニュースを思い出したわ
夕方以降の無灯火、歩道を徐行せず突っ走る阿呆自転車は自損事故を起こして人知れずあぼんしてほしい
老人のあっちへふらふら、こっちへふらふら蛇行しまくり運転も甚だ迷惑
飼い主は高齢ペットに危険物を与えないでほしい
※28
ベルは鳴らしちゃあかんでしょう…
自分も自転車乗りだしたまに歩道を走らせてもらっているけど、狭い歩道で歩行者が目の前にいたら一旦車道に移っているよ
歩行者が歩道を安心して歩けないなんて酷い話だわ。
※28
自転車が時に凶器に成り得る鉄の塊だという自覚を持とう
自転車がやって来る度に背後から乱暴にベルを鳴らされて無言で「避けろ」と命じられて横に避けさせられる歩行者の気持ちを考えよう
※32※33
28だけど、じゃあベルっていつ使うの?
自転車が近づいているっていう危険認識のためじゃないの?
あと一応無言ではなく一言「すいません」くらいは言う、そんで自転車から降りた上で横通らせてもらってる
走りながら無言ですり抜けてるわけじゃないよ
あと歩道と車道ってけっこう段差ある場合が多いから、自転車が車道に出ようとするとけっこう斜めに出てきてしまって、今度は車が迷惑するんだよね
自分は車も使うから車道に出てくる自転車とかすごい嫌だけど
だからこそ、最近法律もいろいろ変わってるし、自転車はどう走ればいいのかちゃんと知りたい
QGlh5RXoの幼少の頃はベルを鳴らせて歩行者にどいてもらうのが普通だったのかもしれないけど今はだめだよ
車が自分が急ぎたくて前の車をどかせるためにクラクションを鳴らせてはならないのと一緒
ベルは危険を知らせるためであって歩行者をどかせるための道具ではない
※34
>危険認識
そう。ベルは危険を認識してもらうためのもの
自分が急ぐために歩行者をどかすものではない
損害賠償という民事の問題で、「罪が重くなった」とか、日本語を知らんにも程があるな。
被害者が女ばかりだし、故意に狙ってぶつかったのでは…
※35※36
う~ん、分かったような分からないような…?
そうなんだよね、最後に自転車の乗り方講習とかやったの小学生くらいのことだから、多分今とは全然違うんだろうなと思う
なんか齟齬がある気がするけど、歩行者をどかすためにベル鳴らしてるわけじゃないよ、自転車が近いから危ないよって意味で鳴らしてる
それにそんなやたらめったら鳴らすわけじゃなく、歩行者が明らかにこちらに気づいてなくて、且つ降りて横を通れる隙間もない時(前述の理由からあまり車道には出たくない)に鳴らすよ、ついでに一言「すいません」って言う
っていうかなんか、いっそ自転車は車道を行くべきなの?
車運転する時とかに高校生とかガンガン脇道から車道に飛び出してきて危なくてしょうがないんだけど、そっちの方が正しいの?
朝の通勤時には歩道には小学生&中学生、自転車で高校生やおばさんが車道に溢れて、車も朝の通勤時だからスピード出すし、危ないからと徐行してると煽られるし、なんか何もかも生きづらくてしょうがないね
長文ごめん、取り留めがなくなってきたから、後は自分で調べてみる
足に重度の障害を残させておいて、数百万金払えば済むのか。
冗談じゃないな。自転車の危険運転する奴って、ポケモンやりながら車運転する奴と同じくらい危険。
※39
>自転車が近いから危ないよって意味で鳴らしてる
自分から歩道で自転車に乗って歩行者に近寄っておきながら「危ないよって意味で鳴らしてる」はないでしょう…
後ろからいつ聞こえてくるか分からない自転車のベルに警戒することを強いられて歩道すら安心して歩けない歩行者は少なくとも貴方よりは生きづらいと思うよ
基本的に疎まれるだけの原因や要素が多くて正当性を主張できる分叩き易くて、かつ使用者や擁護者からも相当の反発も見込まれて、両者の対立を扇いで侃々諤々の中アフ…………トで稼ぎやすいものの一つとして自転車があるって挙げただけなのに、米21や30みたいなのが何故か釣れたり、さっそくベルを歩行者に対して鳴らす事への議論がコメ欄で勃発している。
あと、なんでアフいが禁止ワードになってんだ?おかしいなあ。
時期が記事だけにちと釣りくさいな
つい先日、漫画家が寝そべる式の自転車の自損事故で亡くなったばかりだ
自転車が歩行者に気を遣うなんておかしい。
だけど自転車は車に気を遣わないといけないらしい。
これ、意図的に女にぶつかってってるということだよね?
いつもやってることなのに今回だけ何故?って思っているのでは
いるよなあこういうチャリカス
前後に子供乗せてるママチャリも多いけど
半分くらいは結構なスピードで歩道爆走してるよ
この話を見て出てくる反応が交通安全への啓蒙ではなく、創作であるかの是非なのが終わってるなあと思うよ。
無駄に重々しいわりに内容軽いラノベ文体
トドメに「蛮行」てwwwバイキングか侵略者かwww
歩道をいったら「ここは歩行者の通る場所だ」と怒られる
車道をいったら「ここは自動車の通る場所だ」と怒られる
最近は歩道か車道に「自転車道」が設定されてる所もあるけどまだ少ない
エコだから自転車を使え!と言う割にはなかなか居心地が悪い
※39
「危ないよ」と思ったら自転車から降りて車道を引っ張って歩行者の前に出れば?
そんなに狭い歩道ならベルなんか鳴らしたところで自転車で歩行者の横を通過するのは危ないでしょ
「めんどくさい」で済めばマナーも道交法もいらなくなるよ
※42
『正当性を主張できる』と、まるでこちらが正当性を振りかざして横暴を働いているように言われたって、自転車の歩道での徐行や歩行者をどかすためのベルの使用の禁止は法律で定められていることだから仕方ないよ
身の安全ぐらいは守りたいからね
どうしても車道を走るのが怖いなら自転車専用道路の普及を呼びかけるなりして活動すればいい
『疎まれるだけの原因や要素が多い』と理解しているのなら、そういう利便性に伴う危険性を念頭に置いて素直に安全に気を配ればいいのに、※47も言ってるように『出てくる反応が交通安全への啓蒙ではなく、創作であるかの是非』なのが異常だと思うんだ。迷惑な自転車乗りの逆ギレにしか見えない
※49
前者の「ここは歩行者の通る道だ」は正しい
後者の「ここは自動車の通る道だ」に対しては「自転車は車道の走行が義務付けられてるんだ」ってきちんと自分の権利を主張すればいい
少なくともこのコメント欄では自転車が車道走ることの是非については
「不用意に脇道に出てこられると怖い」「広がって走らないでほしい」
って具合に、要するに「ちゃんと周りみてね~。徒歩に比べて便利かつ危ない乗り物(車やバイク、自転車などなど)に乗ってる者としての最低限の気遣いはしてね~」って話で済んでるじゃないか
42の『米21や30みたいなのが何故か釣れたり』って発言見てこのAA思い出したわ
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< ~
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,~~~~~~ 、
|\ ( 釣れたよ~・・・)
| \ `~~~v~~~´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
AA入れてたら自分の意見言うの忘れてたわwww
確かに対立煽りは議論やアクセス数を稼げるからアフ/ィにとっては良質なネタだよ
アフ/ィカスが対立を煽るために自演や工作を行えばスレが荒れてスレ住民は迷惑を被る
特にこのまとめの管理人は暴言を放置しすぎ。意図的に無法地帯にして議論の白熱を促してるとしか思えない
ただ※42からは自転車乗りの逆ギレの臭いがプンプンするんだよなぁ…
ワイ小心者
歩行者の横と曲がり角ではビビリすぎて無意識にクソノロ運転になる模様
自転車事故で歩行者を死亡させた場合でも、
数千万払っての実刑らしいからな。
でも、工事現場で路肩が塞がってるのにも関わらず
、
車道を走ってる車の前を走るのは止めてほしい。
そういうのに限って、工事現場の区間を過ぎたら
歩道にすぐに上がる
自転車は「歩くよりは速いかも」くらいな半端な立場しかないんだよ 歩行者より優位性でもあるかのように勘違いしてる人間が多いのは何故なんだ?自動車運転してたって『歩行者優先」は鉄則なのに
歩道では歩行者優先は絶対 自転車のほうが歩行者に必ず譲る 認識を改めろ
いやなら車道を走れ 危なくても法律上は常にそうしなきゃならないことになってんだよ
「現実問題車道なんか危なくて走れねーよ」っていうなら歩道を自転車乗らずに押して歩け それなら歩道もOKだ
いやならお前と車道の車の間の問題なんだからそっちで解決しろ 歩行者と歩行者のための歩道は無関係だ
ひとつのスレで似た話が続くから創作とか発想が幼稚すぎてもうね…
リアルで同僚とか友達とかと会話したことある奴ならわかるだろうが
インパクトの大きな話題が来たら「そういえば俺もこんな事が…」みたいな流れになるだろ?
ふつうはわざわざ会話の流れを遮ってまで無関係な話をぶち込んだりはしない
ネットだって回線の向こう側には人がいるんだから同じこと
加害者ギリギリ未成年だったのかも
近所の在日の女に、歩道をあるいているのにわざと正面からぶつけられたことがある。
こっちは買い物帰りで荷物を両手に下げていて機敏に動けないのがわかっていて、脅すつもりで突っ込んできた。
結局スピードを出しすぎていて勢い余ってぶつかってしまったんだけど、私がふらついてぶつかってきたと言い出した。
後ろから見ていた人がいてくれて証言してくれたから良かったけど、誰もいなかったらそのまま言い逃れされてしまったかもしれない。
ほんと韓国人は日本から出て行ってほしい。
なんかいろいろめんどくさそうで最近チャリ乗らなくなった
歩道でベルはいかんだろうが、歩道を三人×2列とかで占拠して歩くのは歩行者も止めてほしい
学生はまだいろいろわかってないんだろうが、いい年こいたおっさんがやってると何してんのコイツと思う
※59
未成年なら親が慰謝料肩代わりするから減額するって事はなさそう
米51
米54
米42だけど、別に自分は逆ギレしてる自転車乗りじゃないよ。自転車は歩行者にも自動車にも遠慮して走って当たり前って立場だよ。はっきり言って、歩行者にベルを鳴らしてどかすなんて、どう考えても道徳的に考えて褒められない行動の是非に対して、駄目の一言で全員一致せず水掛け議論になるのか不思議でしょうがないよ。
ただ、マナーの悪さの自覚もない人も含めて相当の割合で悪質なユーザーが存在し、批難の数も勿論反発の数も多く予想されて荒れそうな話題だなといっただけで、反発する方の層だと勝手に決めつけられるのは正直心外だわ。何様だよ。
子供2人乗せて歩道を暴走するママチャリとかほんと嫌
バッグが引っ掛かって引きずられかけたことあるし
子供載せてるのに頭悪そうな母親とか
我が物顔で真ん中にいる学生とか消えてほしいわ
>女性は足に重い障害を負い、知人は数百万の慰謝料を支払うことになったらしい
>根拠のない話として流すこともできた。ただ、この話には妙な説得力があった
なんかこういう語り口からして普段は創作怪談書いてそう
「妙な説得力」どころか「あーやっぱりね」って感想になるのが普通だろうに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。