2016年10月29日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477570042/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】9
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/28(金)15:20:39
- 『弟の進学のために両親から搾取されて性根が歪んでしまい、
不特定多数の女子大生に嫌がらせを繰り返している女性が
「姪の学費を払うな。奨学金を借りさせろ」と弟に命じた』
という話に
『まず父親が伯母にお金を返してその上で余裕があるなら娘を大学に行かせればいい』
と言っている人がいて、その優先順位のおかしさにびっくりした
老いた人間の古い恨みを晴らすために今の時代の若い人に無駄な苦労を背負う、
という歪んだ構図を是とする人の存在に心底吐き気を催した
関連記事: 父の生家は貧乏だった。男尊女卑の傾向もあり、父を大学に行かせるために
伯母は高卒で働かされたらしい
おそらく伯母に似た境遇を辿ってきた人の意見だと思う
『自分が報われるためなら他人がどれだけ不幸になっても構わない』
『若い世代の人間に自分が背負ってきた苦難と同じ苦しみを背負わせることで、
自分の受難は無駄なことではなかった、と思い込みたい』
この気持ちは分かるよ。痛いほどわかる。だって私も昔は同じ心境だった。
でもね、やっぱりそれは駄目だと思う。
|
|
- 親からの庇護を受けられなかった人間なら分かるよね。
子供に健やかな人生を与えるため、子供を道理から外れた害意から守るため、
人の親となった人間は頑張らなければいけないって
我が家も似たような家だったよ
私の人生は家族のために食い潰されてきた
弟だったら小言で済んでいたことで怒鳴られたり殴られたりするのは当然だった
病気になっても私だけ放っておかれていた。
運動会。音楽会。文化祭。いつも親は弟につきっきりだった。
親の気分によって叩かれたり締め出されたりしたなぁ
動くのを面倒臭がる母親の代わりに家事をしなければならなかったから、
友達と遊んだり部活をしたり、年相応の楽しい放課後を過ごしたことなんて一度もなかった
例の如く高卒で就職させられて、家に給料を全て没収されて、
貧乏だった我が家の弟の学費の出所として働かされた
23歳になって夜逃げのように家出するまで、ただ働いて家事をするだけの日々を送っていた - 11 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/28(金)15:22:12
- 諸々の手続きで顔を会わせることはあったけど、
弟とちゃんと向き合って再会したのは両親が亡くなってから
その頃には弟は立派に家庭を持っていた。
正確に言うと前にちょっとだけ顔を合わせた時には既に所帯持ちだったけど、
弟の家族と会ったのはあれが最初だった
「○○さんと●●さん(父母の名前)から◎◎さん(私)がダメな人間だって話を聞かされてきて、
実際にこうしてお会いするまで信じていました。本当にごめんなさい」
って謝ってきた義妹の正直さにちょっと笑ってしまった
家が思ってたより近かったから弟とはよく会うようになった
弟は子煩悩のお父さんになっていた。再会してからの弟との会話の話題はほとんどが姪のことw
既に姪は高校生だった。当時はまだ高校二年生の春だったのに、姪は早々と受験勉強を始めていた
苦手だと言っていた数学の参考書を開いて何時間も勉強する姪の姿を見て、なぜかとても愛しく感じた
義妹が入院している間、代わりに晩御飯を作ったのがきっかけで姪と仲良くなれた
同じアイドルのファン。同じ女児向けアニメのファン。
共通の会話のネタがたくさんあって一気に仲良くなれた
ニキビを気にしていた私に、肌荒れによって角栓が詰まって皮脂が溜まるのが主な原因です、
保湿して下さい、と教えてくれた
その通りにしたらニキビはすっかりなくなった
白髪が目立つようになった私の誕生日には少し高めの白髪染めをプレゼントしてくれた
こんなに歳が離れてる女の子のことを友達と言うのも妙な話だけど、
子供の頃に同年代の友達と交わしたかった何気ない会話を交わせることが嬉しかった
受験期間はあまり話はできなかったけど、少し高めの参考書を代わりに買ってあげたり、
いっぱい勉強して消費した糖分を補給させるために甘いものを差し入れしたりした
姪は希望の大学に合格できた
その報告を聞いた時、感極まって泣いてしまった。
姪の頑張る姿をずっと見てきたから、姪が報われたことが嬉しかった
合格パーティーで姪にありがとうを言われた
少しでも姪の役に立てたことが嬉しかった
姪は満ち足りたキャンパスライフを送っている
大学で色んなことを勉強して、サークル活動に精を出して、趣味や旅行に心血を注いで、
お化粧を覚えて、たくさんの本を読んで、様々な資格を取って…
姪は忙しくて楽しい日々を過ごしている
会う度に姪がどんどん聡明で綺麗な女性になっていくから姪と会うのがいつも楽しみw
確かに私には復讐をする権利も機会もあったと思う
自分が報われるために、少しでも多くの人間を自分の道連れにするために、
姪に害意を向けることもできたと思う
だけど、その道を選ばなくてよかったと思う
自分の苦しみが結果的に次の世代の人の豊かさに繋がったのを見て、少なくとも私は報われた気がした
自分の不幸が無駄ではなかったと思えて、晴れ晴れとした穏やかな気持ちになれた
子供が親のために苦労する。若者が老人のために犠牲になる
そんなおかしいこと、絶対にあってはならないよ - 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/28(金)15:47:38
- 自分が辛い思いしたから他人も不幸になれ!と
自分は辛い思いしたけど他人には幸せになってほしい…じゃ全く違う人生歩むのは当然や
|
コメント
ならないと言われても老人の為に若者が犠牲になるのが当たり前になってるからねぇ
老人に消えろと言う訳にもいかんし
あのなあ
弟の娘が高校生になるような年齢でニキビに悩むってw
それくらいの年齢なら偶に吹き出物が出る事はあっても悩むほどのニキビなんて事は有り得ない
どんだけ若い肌してんだよw
ガキが書いたネタなんだろうけど
ぐう聖かよ
弟の失言についてはコメントしないような人だからこっちの家族は平和に落着したけど、あっちはおばさんは恨みつらみで考え方がねじ曲がっちゃったからねえ
善人度マウンティング
>>2
肌ケアとか話すような同年代の友達いなかったんだろ
そういう話をし始めるのって中高生辺りからだし時間は全部家族に取られてたっぽいし
美容とか考えた事もなきゃニキビと吹き出物の違いも分からんだろう
とにかく報告者は幸せになれ
長すぎ。
※2
意外とできるもんだべ。人それぞれ。
これ、弟一家が姉に感謝して慕ってくれてるから成り立ってるだけだよね。
感謝もせず慕いもせず、自分たちはしてもらって当たり前って態度なら
どうしようもないレベルの聖人君子でないと恨みつらみは増してく一方だよ。
モヤっとする。
思いは人それぞれだけど、若者のために老人は犠牲になれ!というのか。トラウマに捕らわれて、前に進めなくて苦しんでる人は沢山いるだろうに。
金銭的には損してるけど感謝されて家族ぐるみの付き合いをしてるんだったらそりゃ恨みにならんわ
関連記事の弟は姉に感謝もしなければ金を返したわけでもないくせに娘には豊かな人生を送ってほしいとかぬかしてる
自分は結婚したり子供いたりしないんだね
それを姪に見出してってのもなんだかねぇ
自分が救われたと思いたいんだろうけどさぁ
そんな考え方だめだよ!
私は恨まなかったよ!そしたらこんなに幸せ〜って余計なお世話じゃない?
その読んだ記事の人みたいに暴力、暴言を受け続けたの?結局逃げれたんでしょう?てか辛くて逃げたんでしょう?若いうちに。
それが全くできず食いつぶされた人の恨みはそりゃ根深いよ。だからと言って他人に害を与えていい理由にはならないけど。
その記事の父親は本当に姉に対してせめてものお礼やお返しはするべきだったんだよ。
自分に酔いすぎ
子どもの頃からずっと不幸で現在進行形で不幸な人が、せめてその元凶にお金くらい返せって思うのがそんなに悪いこととは思わない
この人は姪との交流で癒しを得たんだろうけど、そういうのが無理なときのために慰謝料っていうものもあるんだし
ほ〜んと、余計なお節介ですわw
結局この人も「今の私は幸せなの!だから私の生き方を見習って!」と主張押し付けてるし説教がましい
そんなの人それぞれじゃん、他人がどう感じどう生きようと勝手でしょ
私も男尊女卑の強い家で弟のため、家族のために犠牲になった口よ
弟は何の不自由もなく大学まで悠々自適、その後社会人になっても家賃払ってもらってたし
一方私は女だからと中卒w高校は無駄金と親が許しちゃくれないw
小学生から家事やらされ夕飯ができてないと鉄拳制裁だったし、
>>2
大人ニキビという言葉がある位、成人後もニキビに悩まされる人は結構いるよ
ただ若い子のニキビは皮脂が出過ぎなのが原因だけど、
大人ニキビは加齢で皮脂の出が減って毛穴が干からび、汚れが毛穴に詰まったまま
排出されなくなるのが原因だけど
いや、普通に考えたら借金返すのが先だろ
その金はいつ返すのかな
それともおばさんが死ぬのを待って借り逃げするつもり?
奨学金なんて誰でも借りてるんだし、嫌なら死ぬ気で勉強して授業料免除でも取れば良いじゃん
所詮おばさんなんて他人なんだから、そっちに金を返すのは後回しで良いやって?
おばさんに対して相当酷いことしてるよね
それとも間接的に学費を出してることになるおばさんの面倒を将来見てあげるつもりでいるのかねぇ
この人はたまたま上手く行ったんだろうけど
皆が皆そうじゃない
本当、自分に酔ってる感が否めない
でもさ、嫌いなら離れればいいじゃない。
なのにぐだぐだ言いつつ付き合い続けて、金返せって正当な要求もせず理不尽な要求ばっかりするのって違わない?
毒親に文句言いつつ離れない、いい年こいた大人みたい。
ほ〜んと、余計なお節介ですわw
結局この人も「今の私は幸せなの!だから私の生き方を見習って!」と主張押し付けてるし説教がましい
そんなの人それぞれじゃん、他人がどう感じどう生きようと勝手でしょ
私も男尊女卑の強い家で弟のため、家族のために犠牲になった口よ
弟は何の不自由もなく大学まで悠々自適、その後社会人になっても家賃払ってもらってたし
一方私は女だからと中卒w高校は無駄金と親が許しちゃくれないw
小学生から家事やらされ夕飯ができてないと鉄拳制裁だったし、卒業後は祖父母の介護で10代でオムツも変えてた
もちろん親の監視下の職場で働きながらの介護だから、感情も色々と壊れていったよね
ただ当時は自分が壊れてる、家族がおかしいとが気付きもしない
だって生まれてからずっとそういう扱いで、それが日常で私の常識だったから
三十路すぎて親が死んでようやっと洗脳とけたけど、今でも弟は大嫌い
私を使用人のように顎でつかい、ムシャクシャするとサンドバッグにしてきた弟は死んでも許さない
その弟の家族も同様に憎いし関わりたない、姪なんて憎さの増長だわ
だから失踪という形で逃げたよ
私も自分の醜さ知ってるから一生親族、縁者とは会いたくない
※19
それは確かにね。
そして父親もそんなこと言われるくらいなら、とっとと進学資金をまるっと返して縁を切れば良いんだよ
多分金返せないからなんだろうけど、それなら暴言吐かれても甘んじて受けるしかないわ
それが借金の利子だと思えば良い
何なのこの報告者? 別に搾取される側の人間がそれで幸せならそれで良いだけの話じゃんw
で、搾取されて報われない思いを抱えてる人がいるなら、その人に恩を返したり、
その人が報われる様な気持ちになる行いを、後からしたって別に何の問題もない、ってか、
むしろそれは道理じゃんって話じゃんw
自分がどうだか知らんケド、押しつけとか大マチガイだしw
犠牲は出ない方が良いのは確かだけどね、、、。
他人だったら良かったのかもしれんが
当事者とその娘というのが拗れる要因だったんじゃない?
家事やってくれて家にお金入れてくれて、大人になったら子守りもしてくれて参考書とか買ってくれる
結婚も出産もしてないようだけど人生の全てを弟に都合よく生きるつもり?
搾取されることを幸福だと思ってる奴隷はそりゃさぞかし幸せだろうね
自我の無い人形が人間に説教してんなよ
浅い考えだから創作だろな。感情ってそんな淡白なもんでなし。
善人マウンティングしないと気が狂う、ってことは十分伝わった
自分が痛みを受けたことがあるからって、人の痛みを軽視していい理由にはならん
将来老人ホームに入ったら姪が子供連れて遊びに来てくれるよ
なかなか出来ることではないね。尊敬する。
神か仏だね。私は煩悩にまみれた人間なので、無理だわー。
「誰それさんはこんな目に遭っても耐えてこうしたのよーすごいわよねえ(だからあなたも…チラッチラッ)」って言ってくる奴らに罪悪感を植え付けられて何重にも苦しんできたけど、こう考えて答えるようにしたら楽になったわ。
皆に愛されて幸せな姪になりたかった自分を投影しているように見える。
弟はどうだか分からないけど義妹が謝ってくれて姪が良い子で、青春が無かった報告者に青春を擬似体験させてくれたから姪達を恨んでないんでしょ
弟は「俺は知らん」義妹「報告者はクズと聞いています。近寄らないで」姪「おばさんニキビケアも知らないの?pgr」
これでも同じ事を言えるなら凄いね
そら向こうは「イヤミなオバサン置いて家族団らんで寿司食ってきてやったわざまあw」ってな失敗作に育った娘だけど
この人の場合は最初に謝る素直な弟嫁が素直な良い姪を育てたんだから、
比較するのが間違い。
気持ち悪い
義妹は詫びを言ったし姪は感謝を示したけど、肝心の弟は搾取姉に何にも報いてないんだね
さっさとお金返して詫びも入れたれやとしか思えない
この報告者は自分の意志で毒親から逃げ出して、親が亡くなった後に弟と向き合うことが
出来ていいところに落ち着いたのであって結果的によかったんだろうけど、
関連記事の伯母さんは落としどころが見つからなくて、毒親からも逃げられなかったから
愚痴愚痴とねちっこくなっちゃったんだと思うよ。
この伯母さんの立場でそれなりに幸せに暮らしてる人だっているだろうし一概にどっちが
正しいとか金返せばよかろとは言えないな。
ちなみに毒親が亡くなって遺産分配したんだろうけど、徴収されてたぶん取り戻せたんだろうか。ちょっと気になるw
自分はこうして今は幸せに思うからといって他人に押し付けるのは違うと思う
※35
「心底吐き気を催した」と言うからには、
本当にギリギリのところで持ちこたえただけで
ちょっと歯車が狂っていたらあの伯母さんのようになっていたという事を深層心理では自覚しているんだと思うよ
※37
同意。同族嫌悪的なものがあるのかもと思った。
報告者は今全てが良い方に回ってるから、穏やかで広い気持ちでいられるんだろうけど、
弟家族の性格や状況によっては、報われない過去の恨みを深めても不思議はない。
風向きが悪い方に変わった時、気持ちが揺れなければ本物なんだろうな。
いやー、無理っす>生き菩薩になるの
少し前までは、こんな人はいくらでもいた。
だからといって、今の時代にあなた方も同じようにしろというのは、
ムリがありすぎる。
この投稿者はいいやつだろうけど、
姪のこと以外では全く幸せそうじゃないからもやっとする。
幸せになったらまた投稿してください。
あっちのBBAは身内だけじゃなく、道行く関係のない女子大生にまで
暴言吐きかけるような基地外だったから擁護される理由がまるでわからない。
差別した親を恨むならわかる、自分と違って愛された弟を恨むのもわかる。
でも自分がなれなかった女子大生を恨むなんて筋違いもいいところ。
あの伯母と同じ目に遭った人こそああいった手合いは厳しい目で見るべきだろうに、
あんなのを擁護したら性別関係なく進学させないで正解の人間だったとしか思われませんわ。
追い詰められてる人は、そこから逃れる術(肉体的にも心理的にも)が分らないまま苦しんでる人も居るから、皆が報告者みたいにはなれないとは思うよ。
でも件の記事のオバサンはそこ通り越してキチになってるから、あれはまた別の問題って気がする。
自分の仕事や夫や子供の話一切ないんだなこの婆さん
姪に感情移入して自分の負け組人生から目をそらしてるのか
機会があったときに復讐する程度ならともかく、ずっと復讐すること考えて生きてたらその人は幸せになれない。
それを相手のせいにしたってその人が不幸なことに変わりはない。
復讐するなとはいわないけど、程度はわけまえないと駄目だよね。
自分も同じ立場だったけど、
>自分の苦しみが結果的に次の世代の人の豊かさに繋がった
こんなおこがましいことは思ってないけどなぁ
でもこの報告者はそう思わないとやりきれないのかな
恨みに転換してたあっちの伯母さんとは方向性は真逆だけど
結局、搾取子キャラから脱せてないだけな気がする
誰が優遇されて誰が犠牲になったとかもうそんなのどうでもいいよ
兄弟も甥姪も毒親もそれぞれ好きなように生きればいい
不幸せになれとは思ってない。幸せになったらよかったねって思う。
ただ、兄弟や甥姪や毒親の失敗や成功は私とはなんの関係もないし
私の失敗や成功は兄弟や甥姪や毒親とはなんの関係もない
もう大人なんだし自立するってそういうことじゃないの
借金は返せって言ってる人がいるけど、あっちの話でも娘に金出させて
息子を進学させたのは親であって、息子本人は借金してないのでは?と思う。
搾取も借金も親のもので、息子が受け継ぐ義務はない。
それでも返すってんなら美しいけど、そのために我が子を犠牲にする義務はもっとない。
あと、人がみな聖人にはなれないのは事実だけど、自分が苦労した分だけ他人も苦労させようと思う人はやっぱり近寄りたくないよ。
自分にその悪意が向く日が怖いもの。
じーちゃんばーちゃんが裕福だったあなただって
大層な仏壇に並んで書き知らないうちに拝まされてる小さな走り書きの持ち主は
財など回らなかった部屋住みのおばさだったかも知れないし
戦前に離れに住んでたお手伝いのおねーちゃんは長者だったひーひーじーちゃんの不義の子だったかもなんやで
※16
同意
※2は、そんな根拠で創作認定して恥ずかしいねw
姪に異常に執着してる報告者が怖い
弟の子供が高校生って事は、報告者はもう40過ぎて子供が産めない年齢なのかな
そういう年齢で独身で姪に執着する伯母さんってちょっとなあ
自分が結婚もしないし、子供を産まなかったから余計に弟の子供に執着するのかも知れないけど、
それはあんたの子供じゃなくて弟の子供だよ
この人、姪に肩入れしすぎて怖い
姪はあなたの分身じゃないよ
※2
>弟の娘が高校生になるような年齢でニキビに悩むってw
わかる。
そこでポカーンとなったわ
弟の娘が高校生に成るって事は、もしかしたらこの人って50近いかも知れないよね。
そんなおばちゃんが「ニキビに悩んでいて、そのケアの方法すら知らない」って所に呆れた……
そんなおばちゃんがそんな年齢になって自分のニキビを気にしてるって事にもゾッとしたわ
家を出てから自分の事ばっかり考えて来た人なんだろうね
23歳で家を出てから、どう言う生活を送って来たんだろう……
その時から精神年齢が全く成長してないよね
まるでずっと実家暮らしで親に寄生して来た独身子梨50歳みたいな幼稚さ
あの人より私は幸せ!と比べることは恥じる癖に、自分は不幸だと言うと他にも不幸せな人がいるんだから頑張れよと押し付けるのは平気なのはおかしいと思うわ
なんだろ。姪の学費を出すなとか女子大生に嫌がらせとかを擁護するつもりはサラサラないけど
「姉の苦労で次世代が幸せだからいいじゃない」とも思わないなぁ。
優先順位っていうか、弟は姉に学費分くらいは返すべきと思うし感謝すべきと思う。
感謝してたら「そりゃ自分の娘には豊かな人生を送ってほしいからな」なんてシャアシャアと言えないよと胸糞悪くなった。
他人でも胸糞悪くなるような相手の娘の幸せなんて普通はどうでもよくなるのでは。
この人が姪の為にと思えるのは、たまたま姪が良い子で厚意を向けて来たからでしょ。
※17 わたしもそう思う。借りたお金は金利付けて返すのが当たり前
大卒の生涯賃金を考えたらお金を返しても、まだ余裕ができるんだから返せないはずがない。
姪に自分を投影しすぎ。
そして「毒親を許した私」
( `д´) ケッ!
こういう女が、性的被害者でも後ろから堂々と撃つ。
そしてお金を返してもらわないのは、搾取されていたことを本心では認めたくない為、
加えて今の関係が壊れて欲しくない為。
(姪に嫌われたくないから)
似た境遇でも人によってこんなに違うんだなあ
いろんな考えの人がいるね
ただやっぱり他人に迷惑かけるのはいかんよ
姪にできなかった自分の青春を投影してるのはわかる。
それがいいとか悪いとかは別にして。
「姪に自己投影してるだけ!」「自分は幸せだと思い込みたいだけ!」
とか言って必死に不幸認定したがっている可哀想な伯母さんがちらほら沸いてるけど、幸せか否かなんて本人にしか分からないことだし、どんな形であれ自分も周りも幸せになれたのならそれでいいんじゃないのかな
「お節介だ!他人を恨ませろ」
とか言ってる連中は自分が辛い思いをしたことが他人を傷つける大義名分になると思ってるのかね。
恨むなら親御さんを恨めよ。くれぐれも無関係の人様を傷付けて逮捕されるようなことはするなよ
あと※2は自分や周りの大人の肌を一度でいいから注意深く気にして見てみろ
あっちの弟もこっちの弟も姉の犠牲につい何にも感じてないんだろうね。
あっても「ちょっと悪いなぁ」ぐらいで、凡そ余所事なんだろうね。
そうでないと、自分の大学進学の為に親に食いつぶされた姉のことを、
自分の嫁が、親の吹き込む酷い像で認識したままにしておく、
なんて例え今後一生会えないと諦めてても、姉に申し訳なくて出来ないし、
正式に会う機会なんてのが出来たら、嫁がこんなこと到底言い出せないぐらいに、
これだけの恩がある人なんだ、親が言ってたことは全てウソなんだと言ってきかすよ。
いやー、真実性のみを説得力にしながらそんな作り話されたってなぁ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。