お金持ちと結婚して旦那さんの希望で専業の友人がなんかおかしいと思う私が変なのか

2016年10月30日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
その神経がわからん!その25
614 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)10:12:05 ID:4i3
お金持ちと結婚して旦那さんの希望で専業の友人がなんかおかしいと思う私が変なのか。
お金の管理は旦那さんで友人は毎月それなりの金額を貰っているそうだけど
旦那さんが家にこだわる人でタオルやシーツはしょっちゅう買い換えて
食材やトイレットペーパーなんかの消耗品もすごく高いものばかり買わないといけなくて
その分で貰っているお金はほとんど無くなるそう。
結婚してから夫婦での旅行外食は無し。
旦那さんはブランドの服を着て銀座の寿司が好きで自宅にはすごいオーディオルームがあるらしい。
友人は結婚前のユニクロを着て一人の時はお茶漬けしか食べない。
友人が遊びに出かけるのは自由だけどお金がなくなるので散歩にしか行かない。パートは禁止。



それって経済DVだよと言いたいけど
「独身だったらこんなマンションに住めなかった。こんな暮らし出来なかった」
って言われるとどうも強く言えない。
夫婦間の経済格差ってあんなに開いていても当然なのかな、
やっぱり結婚は同じレベルでしないと大変なんだな…と、もやもやする。

615 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)10:23:53 ID:tF8
>>614
バカは死ななきゃ治らないから、何を言っても無駄だよ。

616 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)10:30:45 ID:Z74
>>614
経済的に縛られた奴隷に落ちぶれちゃっていますねえ。

618 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)11:34:52 ID:TtJ
>>614
明らかに経済DVだけど、本人が覚醒するまで待たなきゃいけないんだよ
第三者がいろいろ説得しても叱りつけても無駄
本人の感情が変わるタイミング見計らわないと
エネme状態の人に言い聞かせても、ストックホルム症候群に近い反応したりして逆効果

619 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)12:36:43 ID:2t8
>>614
経済DVだと自分も思うけど、本人が満足してる限りは夫婦として成り立ってるからね。
それにこっちの預かり知らない部分もあるかもしれないし

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/30 10:38:46 ID: 4IG3TGUY

    いまんとこは余計なお世話かな。

  2. 名無しさん : 2016/10/30 10:49:47 ID: ztkujZdM

    側から見たら完全に経済dだが、本人が今の生活に満足してるなら口を挟む余地はないよなあ。

  3. 名無しさん : 2016/10/30 10:50:07 ID: T5rcorvo

    経済DVだけど、生活に困る事が無いのであれば本人の好き好きだからなあ
    服もこういう旦那は対外的に必要になれば高いものを買い与えそうだし

    まあでも経済DVっぷりを記録しておいて離婚すれば慰謝料貰えるかも

  4. 名無しさん : 2016/10/30 11:02:29 ID: 8ErbUNHE

    女一匹、みじめな境遇に飼い殺しにしておくことで、精神優位を保っている。
    そんな異常精神の男だけど、その卑屈なくせに上から目線かますヘンタイ性が
    「強がっちゃって可愛い男ラブ」って友人は嬉しがって愛でているのかもしれん
    なら、問題無しw

  5. 名無しさん : 2016/10/30 11:05:44 ID: xHLeXITM

    それお金持ちって言わなく無いか

  6. 名無しさん : 2016/10/30 11:11:18 ID: TpX2veDU

    いざとなったら貯金も無さそうね┅下手すりゃ借金まみれ

  7. 名無しさん : 2016/10/30 11:13:30 ID: MI/KMt4o

    差し引きで本人が納得してるもんが有るうちは、何言っても聞かないだろうけど
    「経済DV」ってものがあるらしいよ〜。ぐらいは、教えといた方が良いんじゃないの?友達なら。

  8. 名無しさん : 2016/10/30 11:14:41 ID: dZ8Vafmo

    これ独女の報告者に気使って「あんまりお金もらってないの~」って言ってるだけじゃね?
    「お金稼ぐ旦那」を自慢にならないようにするには自虐的な話に仕立てるのが手っ取り早い。
    経済的DVって言葉は既婚女を下げたい独女を魅了するワードじゃん。
    なにか報告内容に違和感がある。

  9. 名無しさん : 2016/10/30 11:15:16 ID: DFvZdKlg

    友人本人がどう思っているのか、夫が金を出し渋っているのか書いてないよね
    パート禁止で生活費がすごくても請求すれば夫がちゃんとお金くれるなら経済DVじゃないと思う
    友人がユニクロ服で散歩しか行かないのは結婚前の金銭感覚が抜けなくて
    夫みたいな贅沢な楽しみを知らないんじゃないかと

    あと金持ちでも一人ごはんにお茶漬けは普通だと思う

  10. 名無しさん : 2016/10/30 11:22:00 ID: huFaPz7w

    友人が旅行や外食したくて、ユニクロよりいいの着たくてお茶漬けをしょうがなく食べていて
    お金が無くなるのが嫌だからしかたなく散歩ですませているなら経済DVだけど
    高いものにこだわらずに家でのんびりしてるのが好きな人なら問題ないのよね

  11. 名無しさん : 2016/10/30 11:22:21 ID: DFvZdKlg

    ※8
    そうなの?鬼女を下げたい魅了ワードって初めて聞いたわ

  12. 名無しさん : 2016/10/30 11:30:40 ID: PnBD.wiA

    奥さんは元々外じゃなく家が好きなタイプなんじゃないのかな
    それで、良いマンションに住んで、良い家財道具に囲まれて満足なんじゃないの?
    で、旦那さんはファッションや外食が好きだから、そういうのは個人の趣味として一人で行ってるんじゃないのかな
    というのは、自分もそんな感じだから
    ファッションや旅行、外食に興味のない女もいる
    女はこれが好きで当たり前、夫婦一緒に行動で当たり前っていうのは押しつけがましいと思う
    部外者がとやかく言う問題ではない

  13. 名無しさん : 2016/10/30 11:34:08 ID: VjKTA2mo

    旦那が妻の来てる服や食事内容にも金銭管理にも無関心なだけで経済DVじゃないでしょう

    自分の自由に使える金額を決めないで旦那の言うとおりにお金を使っているだけで、家計簿と通帳開いて膝附合わせのお金の使い方の話し合いをちゃんとしてないのでしょう。
    ちっとも貯金できてない通帳みたら旦那も危機感持つと思うのだけど。

  14. 名無しさん : 2016/10/30 11:35:05 ID: .yKY2OxI

    そのレベルなら他人が口だしたり心配するレベルじゃないよ。

  15. 名無しさん : 2016/10/30 11:40:51 ID: T5rcorvo

    あー自虐という可能性もあるのか
    それ以上に金が必要になった時に旦那があっさり金を渡すなら単に妻が好きでやってるだけ、
    渋るなら経済DV、だね

    ※13
    それくらい使っても何の支障もないレベルの金持ちかもしれないしなあ

  16. 名無しさん : 2016/10/30 11:54:00 ID: NRhx5gqY

    食費だけ持てば使えるって嫁っていい家政婦だな
    結婚した男は頭良い

  17. 名無しさん : 2016/10/30 11:54:17 ID: gm.Xeni2

    私なんか音楽好きだからオーディオルームで好きな音聞かせてもらえるだけで満足しちゃうかも
    自分の事もだけれど、夫婦の生活事情って人に言う部分と実際の部分は全く違う事ある
    人それぞれの満足の度合いも、価値観も全く違う

  18. 名無しさん : 2016/10/30 11:57:03 ID: DFvZdKlg

    ※16
    頭だけじゃなくて稼ぎがいいんだよ
    家政婦ほしい人はがんばって稼がなきゃね☆

  19. 名無しさん : 2016/10/30 12:00:16 ID: /TWKhXu6

    家で旦那さんも一緒に食べる時は、高級食材も食べられるんやろかさすがに…
    それとも旦那さんにだけ松坂牛がついたりするパターンやろか…

  20. 名無しさん : 2016/10/30 12:00:40 ID: Ie3BsX8w

    友人が旦那の持ち家に住んで食費雑費として月に20万もらって好きにやってたっけなー
    デパ地下で行列ができるような食品買ってほとんど消えるらしいけど
    特に外出するような趣味もブランド品も洋服も興味ないから
    こだわりのあるもの買えればそれで楽しいみたい

    本人がそれで満足なうちはいいんじゃないかな〜
    経済格差が苦しいって相談されたんなら、いろいろ相談にのってあげれば

  21. 名無しさん : 2016/10/30 12:26:18 ID: 9zZjKROI

    この旦那みたいな趣味嗜好の奴は男女問わず金掛かるから旦那はあえて最低限の生活が守れれば満足ってニート・引きこもり体質の女を選んだだけじゃないの?win-winになってると思うんだがね。

  22. 名無しさん : 2016/10/30 12:43:33 ID: VlMiE2yM

    その人の本心を聞いてみない事にはなんとも言えないな~
    誰もが流行りの服を着たいわけじゃないし、ガチのインドア派で家の中で過ごすのが大好きなら、独身では住めなかったであろう今の家は最高の居場所だろう。
    それと、もしかしたら単に報告者とは出かけたくなくて「お金が無い」事にしているかもしれないし。

  23. 名無しさん : 2016/10/30 13:00:38 ID: TQnwh0tY

    大きなお世話かな?

  24. 名無しさん : 2016/10/30 13:10:01 ID: n35dJQq2

    けどパチンカスサイマー旦那で自分もフルタイム働いても返済で服買う余裕無いとかは経済DVじゃないからなあ

  25. 名無しさん : 2016/10/30 13:11:38 ID: LH1.G6uM

    旦那だせーなって思うけどご友人が幸せならそれでいい

  26. 名無しさん : 2016/10/30 13:14:24 ID: zIcqEOaU

    実際の懐事情なんて素直に全部言う奴いないよ
    大体ちょっと下げて言うし、それで満足してる奴もいる
    なのに全部真に受けたり自分の物差しで第三者がDVって騒ぐのは余計なお世話

  27. 名無しさん : 2016/10/30 13:19:30 ID: s2vrPvT2

    インドア派で服にこだわりない人なんじゃね?
    私もそういう気質あるからそんな暮らしも悪くないと思うな。
    旅行嫌いだし外食も好きじゃないし金かかる趣味もないし。
    素敵な部屋で外に出る必要もないなら一日中部屋にいるわ。

  28. 名無しさん : 2016/10/30 13:35:34 ID: xC1IjTjw

    専業か否かはそれぞれの夫婦が話し合って決めればいい事だから問題無いと思うけど
    一緒に旅行や外食にも行かない夫婦生活ってあんまり楽しくなさそうだね…
    でも友人がそれでいいと言うのならいいんじゃない?
    現状に不満があるなら本人が旦那に言うだろうし、外野は放っとくしかないよ

  29. 名無しさん : 2016/10/30 13:42:04 ID: 9OZ245ys

    アホな人間てのはどこにでも居て、自分が専業主婦でいてほしいと望んだことと、それによって嫁が働きに出ていないことを別々の事象としてしか認識できないタイプの旦那なんだと思う。

  30. 名無しさん : 2016/10/30 13:42:32 ID: 925ThQBU

    本人がいいならいいんじゃないの?
    自分もブランドなんて興味ないし服もバッグも要らない
    外食も別に好きじゃないからぶっちゃけ行くの面倒臭いw

    一緒にご飯食べる時は普通にちゃんとしたもの食べるんでしょ?
    まさか旦那だけいいもの出して自分は質素な食事強要されてるんならあれだけど
    昼ごはんなんて作るの面倒だしお茶漬けだろうがなんでもいい
    いい家でのんびりごろごろできるんならそれで幸せだなあ
    十分勝ち組だよ

  31. 名無しさん : 2016/10/30 13:44:02 ID: vlmE8aMg

    ひきこもりの自分から見たら夢のような人生なんだけど

  32. 名無しさん : 2016/10/30 13:44:09 ID: ma/seXQw

    ふかふかのタオル使ってお茶漬け食べる生活が
    したかったんだろ

  33. 名無しさん : 2016/10/30 14:09:11 ID: Rd01c42w

    嫌味になっちゃうからそう言ってるだけの可能性もなくはないけどね。

  34. 名無しさん : 2016/10/30 14:37:17 ID: C1YWINrQ

    まあこれは嫌味になるからだな
    金持ちは常日頃ねたまれ僻まれ嫌な思いしてるから
    お金についてほんとのことは絶対言わない

  35. 名無しさん : 2016/10/30 14:44:42 ID: UqVivMJQ

    嫌味になっちゃうから控えめに言ってるだけでしょ
    旦那様のお金でいい家に住んで、ふかふかのタオル使って高いご飯食べて、昼は手抜きできてゴロゴロ〜って独女に言おうもんなら大変だもんねw

  36. 名無しさん : 2016/10/30 15:19:59 ID: VSQyeCzc

    ひたすら働きたくない、貧乏でも構わないという思考の人もいるんじゃ
    自分も生活出来るだけのお金があれば本当なら働きたくないし人とも会いたくない

  37. 名無しさん : 2016/10/30 15:30:48 ID: 5TZyUlZQ

    こんなんが経済DVなわけないだろ・・・
    どんだけDVのハードル低いんだよ。一回裁判経験してみれ
    食うに困るわけじゃなく、贅沢できないってだけでDV認定とか女性様って怖いわー

  38. 名無しさん : 2016/10/30 16:23:10 ID: K3r6TG9M

    経済DVかはビミョーなラインだな。

  39. 名無しさん : 2016/10/30 16:32:19 ID: RYqOrIEk

    外に出ても散歩ぐらいしかできず服もユニクロだが
    家には最高のネット&ゲーム環境が整ってたりして

  40. 名無しさん : 2016/10/30 16:39:37 ID: JIyVg4to

    最近のおばあちゃんは、経済DVって言葉がお気に入りなの?

  41. 名無しさん : 2016/10/30 17:20:00 ID: lG.4mKYo

    インドア派なら高い服不要、昼飯は面倒だから簡単にって主婦も多いでしょ。
    素敵な部屋でごろごろできて、食費雑費は良い物を買えて、パートもしなくていいなら、十分恵まれてる。
    何より本人が満足してるんだから良いじゃない。
    金持ちと結婚したんだから贅沢しないとおかしい、みたいな奴の方がおかしい。

  42. 名無しさん : 2016/10/30 17:28:52 ID: NEZB88FI

    何のための夫婦なのって感はあるけど
    当人が満足してるならいいんじゃない

  43. 名無しさん : 2016/10/30 19:20:43 ID: R16gskVI

    高いトイレットペーパーってどんなのか分からないけど一度そういうの使って尻を甘やかすともう安売りのトイレットペーパーは使えなくなりそう

  44. 名無しさん : 2016/10/30 23:20:20 ID: lQR.7ZTo

    うちもこんな感じだけど幸せだよ。家にいるの大好きだから気楽な服がいいし外食よりも家で食べる方が好き。家にいるとあんまりお腹空かないから昼はお茶漬けとか卵かけご飯だよ。
    お金の管理苦手だからやってもらえると助かるし、家事やって好きなことさせてもらえるからありがたい。旦那には感謝しかないよ。

  45. 名無しさん : 2016/10/30 23:51:25 ID: uWyskCK.

    子どもとかは?子どもは設けない方針のご家庭?
    義実家、実家との関係は?
    本人さえ満足ならいいのだろうけれど、なにかこう…さもしい印象を受ける

  46. 名無しさん : 2016/10/31 01:38:43 ID: 8bs7p.m2

    御主人様と奴隷プレイかもしらん(笑)本人が不満に思ってない以上、口出す問題じゃないな。

  47. 名無しさん : 2016/10/31 08:55:33 ID: L1S8VMic

    これ、前提に「夫の稼いだ金は夫婦のもの!」という日本女特有の寄生根性があるって気付けない寄生虫が大量にいるねw
     
    個人の自由!個人主義!を前提にして自己主張ばかりしてるゴミ女が多いのに何を言ってるの?

    楽な専業主婦に見合う対価は「素敵なマンションw」に住めるづらいで釣り合ってるんだよ

    現実を見ろ、寄生虫
     

  48. 名無しさん : 2016/10/31 09:02:10 ID: .4fjKsU.

    嫁さんが満足してるならそれでいいと思う。
    あなたがこのことに関してどう思おうともそれはあなたの勝手だが、
    その考えを当人に対していうことはいけないことだと思う。
    その結果二人の関係性がこじれてしまった場合あなたは責任を取れるのか?
    まあ親切心で言ってるのだろうけども、、

  49. 名無しさん : 2016/10/31 17:03:12 ID: skIQwj/.

    報告者の手前「夫が収入が良くて専業させてくれて外食行ったり旅行行ったらしょっちゅうやってるよ」とか馬鹿正直に言ったら嫌味に取られるのが嫌で嘘言ってる可能性もあるからね。
    本当ならそんな生活したくないなーと思う。
    身の回りの物は良かったとしても自分は結婚前に買った服しかない、外食も旅行も行けないとか嫌すぎ。それなら外で稼ぐわ。
    友人は特に困ってないし、不満に思ってないから今のところ余計なお世話だから放置でいいんじゃないの。

  50. 名無しさん : 2016/10/31 18:51:18 ID: 5SqIr7qo

    本当に貧乏だった人って「隙間風が差し込まない家に住めて電気が止まらなくて借金取りがおしかけてこない」
    というだけで幸せに感じるらしいよ。
    その嫁さんはそういうドがつく貧乏の出身じゃないの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。