「喫煙ルームは無理」と伝えたら喫煙者に「なんで毎回配慮してもらえると思えるわけ?」と言われた

2016年10月30日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477141099/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part53
749 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)21:55:53 ID:3EI
大学の行事の手伝いに駆り出され準備を手伝ったのはいいが、空白の時間ができた
片付け終わるまで帰れないので、行事が終わるまでの3時間あまりが暇
そこで集まったメンバーで飯に行ってカラオケでも行こうということになった
飯屋は分煙されてる店に入って喫煙組と非喫煙組とで分かれた
その後カラオケに行ったら、喫煙者が部屋をとる受付にいき、
確認もせず「六人、喫煙ルームで、灰皿2つ」と頼んだ
俺は狭い部屋でタバコを吸われると咳が止まらなくなるから
「喫煙ルームなら俺は無理だ、喫煙するなら俺は抜ける」と伝えた
もう一人の非喫煙者の女の子も「私も咳が止まらなくなるので喫煙ルームは」と伝えると
喫煙者が「お前らってさ、なんで毎回配慮してもらえると思えるわけ?
喫煙者が合わせるのが当たり前だと思ってるだろ」も言われた



俺も彼女も考慮しろって言ってるんじゃなくて、
耐えられないから辞退してると言ってるのに勝手に改変された
喫煙者は「いいよ俺らで楽しんどくから、二人は勝手にすれば?」と
俺達がわがままを言ったみたいな扱い
しかも片付けで合流したとき、
現地の喫煙者のおっちゃんたちに「あいつらねー」と俺らの陰口を堂々と言ってた
こういう時々いる「喫煙者は非喫煙者に一方的に配慮をしてやってる」
と思い込んでる喫煙者にうんざりする
配慮じゃなくて当然お互い気遣うべきことじゃないの?
喫煙する権利とか言うやつがいるけど、それと同時になんで非喫煙者の受動喫煙を防ぎ
健康を守る権利を両立して考えられないの?
と思う

752 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)22:02:15 ID:TtJ
>>749
タバコの煙くらい我慢出来ない子供みたいな奴らってpgrしてたんじゃない?
受動喫煙を防ごうとしてる世の中なのにね
つるまないほうがいいかもね

754 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)22:09:34 ID:3EI
>>752
ボランティアで偶然集まったメンバーだから金輪際こういった関わりはないと思うんだけど
今回みたいに偶然居合わせた喫煙者が喫煙の権利しか主張しないやつだと
身を守るのが大変だと実感したよ
タバコの煙で気管支に炎症起こして薬で抑えたりしてる人がいることとか知らないんだろうか

758 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)22:24:14 ID:6gS
>>749
お互い気遣えてないからいけなかったんだよ
お互いに相手の言い分を飲んで、喫煙ルームで喫煙しないこと、にすべきだったね

759 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)22:24:32 ID:TtJ
>>754
その喫煙者たち、喫煙だけじゃなくて他のことでも他人への配慮に欠けた行動していそうだね
まあ近寄らないほうがいい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/30 13:51:39 ID: g2/oEoF2

    758は何言ってんだよ...

  2. 名無しさん : 2016/10/30 13:53:32 ID: hTcagDwI

    タバコがダメな奴は喫煙ルームがまず無理だからな
    禁煙にしろって言ってるんじゃなくて辞退なら嫌煙厨でもないのにやたら攻撃的な喫煙者がいるよね

  3. 名無しさん : 2016/10/30 13:57:16 ID: PCN.TZ8o

    煙草は国立癌医療センターが有害なものと明言したものなんだから、喫煙者は恥を知りなさいよ

    ※2
    喫煙所は濃い毒ガスをお漏らししてるんだから嫌われて当然です。

  4. 名無しさん : 2016/10/30 13:59:54 ID: mWAbF736

    >>758はニコチン中毒だなw
    珍煙が喫煙室で我慢できるわけねーだろ

  5. 名無しさん : 2016/10/30 14:03:14 ID: LazxUB5k

    いまどきの子でそれは珍しいな、昔はそんな感じでやりたい放題だったけど
    その反動で現在容赦なく風当たりがキツイわけだがw

  6. 名無しさん : 2016/10/30 14:03:14 ID: H016bJ/w

    758の意味が分からない。何をどう気遣ってることになるんだ?

  7. 名無しさん : 2016/10/30 14:05:31 ID: .jhzp7k6

    勘違いかと思ったら正当だった
    やっぱ日本語ができてないやつとは会話できないよね

  8. 名無しさん : 2016/10/30 14:05:58 ID: uR/pXUNM

    >>758 は単に面白いことを言ったつもりなだけだろ

    客相手とかならともかく、たまたま集まったボランティアのメンバーってだけなら喫煙室にまで付き合う必要は全くないな。もし禁煙室でもそんな奴らとじゃカラオケも楽しくないだろ

  9. 名称未設定 : 2016/10/30 14:10:06

    こんなクズばかりなら、いっそ厳罰化してしまえばいいよ
    自分の勝手で他人を害してるんだから障害みたいなもんだろ

  10. 名無しさん : 2016/10/30 14:10:18 ID: yjSNRsd.

    まあ之をすれば万事解決となる策がある数少ない問題だな
    煙草の販売停止と取締りだ
    公の場で非喫煙者が悩まされる事は無くなる
    喫煙者の俺は困るけど吸えなくなれば吸わない

  11. 名無し : 2016/10/30 14:14:27 ID: s5pQnjLU

    ダメな人は本当にダメだからなー
    非喫煙者だけど、喫煙者は形見が狭い思いをしながら吸って頂くしかないと思っているよ。

  12. 名無しさん : 2016/10/30 14:25:18 ID: NG1cE55I

    体の害云々以前にくさいんだよ

  13. 名無し : 2016/10/30 14:30:29 ID: ZwGNNOcQ

    はいはい、また始まった

  14. 名無しさん : 2016/10/30 14:30:30 ID: m9gisxpE

    758はネタか?ネタなのか?

  15. 名無しさん : 2016/10/30 14:30:46 ID: kAeK5.kE

    ヤニカスは自分さえ良ければそれでいいんだろ。
    周りの迷惑なんて考えてるわけねーよ。

  16. 名無しさん : 2016/10/30 14:34:08 ID: aReWjyoU

    他の、ワキガ臭いとかアタマ臭いとかそういうんじゃないんだよな。
    なんか喉が痛くなる臭い。
    せめて完全分煙で、喫煙室から出てくるときに思いっきりファブリーズかけまくる。
    口も臭いから常にマスクかける。
    これならまだわかるんだけど、臭くなるのにコーヒー飲んじゃったりするし。

  17. 名無しさん : 2016/10/30 14:44:21 ID: xn0qFn9w

    そもそもなんで喫煙者に譲歩しなきゃいけないのかって話だよ
    喫煙者が非喫煙者に受動喫煙という一方的な他害を行ってるのに何様だ

  18. 名無しさん : 2016/10/30 14:47:25 ID: WsBk76xk

    758はばかだろ
    喫煙ルームの時点で吸おうが吸うまいが煙くて臭いんだよ。
    喫煙者は吸えない・非喫煙者は煙くて臭いで
    どっちも損なんだからするわけねぇだろ

  19. 名無しさん : 2016/10/30 14:50:42 ID: cP4Y89k.

    タバコより化粧品とタンスの匂いのが吐きそうになるから規制してくれんかな。

  20. 名無しさん : 2016/10/30 14:55:04 ID: zStSnDvk

    喫煙者と待ち合わせしたときに、相手が喫煙ルームで待ってた事があった
    移動してくれれば良いけど、その後もバカスカ吸われたわ

    喫煙ルームとは非喫煙者に配慮した場所ではなく、喫煙者を「隔離する場所」だボケ

  21. 名無しさん : 2016/10/30 14:55:47 ID: fs57e4gM

    758がびっくりするくらいバカでびっくりした。

  22. 名無しさん : 2016/10/30 14:56:16 ID: hlBQ4OEo

    この喫煙厨もたいがいだが嫌煙厨も難があるよね
    煙草の煙が悪いと自己暗示に掛かっている人が多数いるとか。
    確かに副流煙は害だが慢性的じゃあなければそこまでのものじゃない
    それよりも排気ガスのほうが害があるとか。こっちは道歩いている限り
    慢性的だしね。ただ煙として見えるか見えないかという事で気管支炎に
    なるならないが決定するならそれは自己暗示。

  23. 名無しさん : 2016/10/30 14:59:04 ID: JyKJA7nc

    好き嫌いの問題じゃなく、咳が止まらなくなるってアレルギー症状だと思うんだけど

  24. 名無しさん : 2016/10/30 14:59:41 ID: UssN5tkE

    ※22
    これが喫煙厨か……。

  25. 名無しさん : 2016/10/30 15:00:27 ID: QEnqaR0Y

    煙による呼吸困難より芳香材の不快感が問題とかないわー

  26. 名無しさん : 2016/10/30 15:04:19 ID: J1TKd.9g

    吸わない人は吸う人に気を使って文句言うなって?頭おかしいのか。
    マナーっつーのはなんだって行動おこす側に発生するもんだろうが。
    仕方なくじゃなくて好きで吸ってるんだからそれを勝手に他人を巻き込むなや。

  27. 名無しさん : 2016/10/30 15:05:32 ID: ERPpMVo.

    >>タバコの煙で気管支に炎症起こして薬で抑えたりしてる人がいることとか知らないんだろうか

    じゃあ飲み会行くなよ…

  28. 名無しさん : 2016/10/30 15:09:26 ID: klyzp.LI

    758はただのネタだと思ったのに、えらい叩かれてるな

  29. 名無しさん : 2016/10/30 15:10:00 ID: QqDPpIm.

    今までは多少擁護はしてあげてたけど
    さすがにもう喫煙してる人は自分たちが臭くて迷惑で有害なうんこだって自覚しないとだめだよ
    わがまま言ってる子供にしか見えないよ

  30. 名無しさん : 2016/10/30 15:16:41 ID: BdDJBcrU

    糞尿を体中の毛穴からお漏らししているくっそ野郎がなんだって?

  31. 名無しさん : 2016/10/30 15:20:49 ID: hlBQ4OEo

    ※24

    いや、自分は喫煙者じゃ無いが?
    だからな”煙草の煙で”って言ってるが、煙草の煙は確かに害だが
    そこまで万能な害じゃない。煙草”"だけ"気管支になるのがおかしいと言ってるのだよ
    世の中には排ガス、酒、ハウスダスト、花粉、その他諸々気管支炎になる要素は沢山ある。煙草の煙だけ害がある人は、害が見えるか見えないかの違いじゃないのか?と言っている。

  32. 名無しさん : 2016/10/30 15:21:07 ID: H4/kAqs6

    ※22

    副流煙云々に関しては、有害物質への耐性がこの世の人間全て同じなわけないだろ。お前は大丈夫でもダメな人間は本当にダメなんだよ。お前みたいなバカがアレルギー持ちの人を死なすことになるんだろうよ

  33. 名無しさん : 2016/10/30 15:24:25 ID: iz3q7mmo

    ※27
    お前も758と同等のレスしてんぞ
    よく読めよく考えろ
    お前の脳内にいる、自ら酒の席に飛びこんでおきながら「喫煙は控えろ俺は辛いんだ」と発狂するキティはどこにもいないぞ?
    おそらく遅めの昼食をとってカラオケ、の流れだ
    飯は分煙されているところを選んで何が悪い?いついかなる時も煙に耐えねばならんのか?
    分煙という仕様を利用しているだけだ、喫煙席で好きに吸ってりゃいいだろ何の文句があんだよ
    カラオケはたしかに報告者も後手にまわった
    喫煙するやつと行くんだから部屋割はどうしたってどちらかに傾かざるを得ない
    それは最初からわかっていたこと 最初からカラオケは行かなきゃよかった
    結果としてはカラオケ不参加という同じものになったが、どちらにせよ
    「目の前で煙を吸わされたくないから自分からその場を離れた」んだ
    これ以上、どう譲歩しろっつーの

  34. 名無しさん : 2016/10/30 15:24:39 ID: d9U56PrI

    たんなるヤニハラでわろた。地獄に落ちて、どうぞ。

  35. 名無しさん : 2016/10/30 15:26:03 ID: sCzkM2oM

    俺は喫煙者だけど外では一切吸わんよ。

  36. 名無しさん : 2016/10/30 15:27:01 ID: bikOCWvc

    こんなこと言われてさーって愚痴はまだわかる。喫煙者に不快なやつが多いのもわかる。
    だが自分らの事しか考えられねーってのは喫煙者に限る話でもない。
    大体そういう偏った考えの人間との仲が険悪だろうと関係なくね?付き合いを続けたいと思うのか?
    陰口を聞く方だって人間性ちゃんとしてりゃわかってくれるし、ちゃんとしてなけりゃそいつらと同じに友人関係を構築しようとも思えんでしょ。

  37. 名無しさん : 2016/10/30 15:28:00 ID: tAYnvm0I

    これだけ禁煙分煙広がっている世の中でタバコを吸い始める若者って、田舎の人?
    20代でタバコ吸ってる人見ると、教養が無さそうだな、友達もアホばっかりなんだろうなと思ってしまう。

  38. 名無しさん : 2016/10/30 15:51:49 ID: hlBQ4OEo

    ※32
    誰もアレルギーの話しはしてないが?
    気管支炎の話をしている。気管支が弱いのは解るが、特定の物質に気管支が反応
    するというのは聞かない。煙草の煙"だけ"だめなのはおかしいだろうと言っている。
    だからこその自己暗示だろと

  39. 名無しさん : 2016/10/30 15:54:38 ID: guu3d8rs

    いまどきタバコ吸っているやつを見ると、金持ってんだなぁの感想のほうが先にくる
    そんな俺はずっと非喫煙者です

  40. 名無しさん : 2016/10/30 16:04:02 ID: F0SrlTMY

    喫煙者だけどこんなのと一緒にされたくない
    アホな喫煙者が一番迷惑だし 敵だ

  41. 名無しさん : 2016/10/30 16:49:13 ID: 2jFo1Gmc

    仕方ないよ。
    頭悪いからタバコなんぞに手を出すんだし。

  42. 名無しさん : 2016/10/30 16:50:15 ID: GfQAVhzM

    ※39
    300円でお釣りがくるタバコもまだあるそうだよ
    だから、特別お金持ちの趣味ってほどでもないと思う
    拘りがある人とか、ヘビースモーカーとかはお金があるんだろうけれどさw

    喘息の気があるからタバコは吸えないけれど、以前、ショッピングモールで見かけた喫煙ルームというか、喫茶店?は格好いいなあと思った
    ショーウインドウに飾られたシガレットケースが無意味に欲しくなったよ

  43. 名無しさん : 2016/10/30 16:50:55 ID: ocrzRQmc

    たかがタバコの煙でも喘息になる人もいる。
    そんなことすらわからないのなら義務教育からやり直せばと思う。

  44. 名無しさん : 2016/10/30 16:55:49 ID: EOHZZX1w

    禁煙ルームの消毒済み袋が被さっていたマイクがタバコ臭かったのは腹立ったなあ
    ・喫煙者が禁煙ルームを使用した(タバコは吸ってないが外で吸った臭いが染み付いた)
    ・喫煙者が禁煙ルームを使用して室内でタバコを吸った
    ・使用済みマイクを回収消毒して、禁煙喫煙構わずに振り分けたせいで禁煙ルームのマイクが禁煙ルームに置かれた
    ・店員が喫煙者で臭いが染み付いた
    禁煙喫煙ルームは固定ではなくランダム

    このどれか又は混合なのだろうか?

  45. 名無しさん : 2016/10/30 17:30:16 ID: idYZ6Afc

    こんなこと言う奴がいるからタバコは1000円になっても文句ないぞ。

  46. 名無しさん : 2016/10/30 17:30:25 ID: /Q1xvTDI

    この御時世に喫煙してる連中なんて頭が残念なのばっかだよ
    まともなのは殆ど止めてる

  47. 名無しさん : 2016/10/30 17:30:55 ID: ebHVlTPw

    >>38
    一つ大事なことを忘れているぞ。排気ガスは屋外で無限希釈して拡散するが、屋内や閉鎖された部屋(カラオケルームなどの防音室などは特に)内でタバコをふかした場合一切希釈されず延々残り続ける。100万分の一まで薄まった排気ガスと、100%そのままの煙草の煙、どっちが気管支炎を発症しやすいかは考えればわかるな?

  48. 名無しさん : 2016/10/30 17:35:39 ID: 5uofkQUo

    喫煙ルームで喫煙するなとか
    ありえねーだろ?
    非喫煙者の私にでもわかる

  49. 名無しさん : 2016/10/30 17:39:59 ID: Vk4DQUuI

    実際、それまで一方的に配慮を強いていたんじゃないの?
    作業中も我慢していたんだろうし
    そこまで言われるってことは、その不満が爆発したとしか

  50. 名無しさん : 2016/10/30 17:42:38 ID: zOmMY6q.

    まだ煙草すってるような頭からっぽのヤニカスを処分するような法律できないかな
    保険や年金を停止取り上げにするようなのがいいと思うんだ

  51. 名無しさん : 2016/10/30 17:46:21 ID: B0rwMT26

    お互いに配慮しろっていうのも違うと思う
    喫煙者に配慮しろというのは狭い部屋で竹刀を素振りする奴に配慮しろって言ってることと同じ
    煙草を吸うことは吸わない人に対し一方的に害を与えるんだから喫煙者だけが回りに配慮すべき
    所詮は趣味なんだから回りの人に迷惑を掛けてはいけない

  52. 名無しさん : 2016/10/30 17:46:34 ID: ebHVlTPw

    >>49
    電車内で臭気物を食べるなとか、イヤホンから周りに丸聞こえになるような音を出すなとかと一緒でしょ。自分が周囲に有害な煙をまき散らす以上、行動に制限をかけられるのは至極当たり前。

  53. 名無しさん : 2016/10/30 17:49:42 ID: iDWxLKzk

    >>22
    俺はタバコの煙を吸うだけで頭痛がするんだが、
    どうすりゃいいの?

  54. 名無しさん : 2016/10/30 17:50:00 ID: 2GtnLrZY

    ※31はスピード違反で捕まったら
    「じゃあ万引きは?強盗は?痴漢は?もっとひどい犯罪もあるのにスピード違反くらいでギャーギャー怒るなよw」って逆ギレするタイプ

  55. 名無しさん : 2016/10/30 17:50:50 ID: ZYZA/fGo

    コレは、ヤニカスだから こんな思考をしているんだと言うよりも…
    ヤニカスの上にバカだから こんな思考をしているんだと思うよ。

  56. 名無しさん : 2016/10/30 17:52:39 ID: 2GtnLrZY

    ※38
    うひゃー、「タバコの煙だけが苦手、排ガスや花粉は平気」ってどこの誰が言ってるの??
    架空の人をでっちあげてこいつはおかしい!とか言われても困ります~

  57. 名無しさん : 2016/10/30 17:59:02 ID: Yp49QlgI

    自分らが撒き散らしてるのによくもそんなこと言えるわ。
    中毒でおかしくなってるのか、元からなのかは知らんが、とにかく正気を疑うレベルだよ。
    こういうのがいるから偏見を持ってしまうんだろうけど、もう法律で禁止してほしいわ。
    京都じゃチャリで吸ってるのが多いんだよな(どうしても片手運転になるか、灰をまき散らすかになるし)。

  58. 名無しさん : 2016/10/30 18:07:22 ID: ebHVlTPw

    >>55
    そもそもタバコには快感効果の副作用として思考・運動能力の低下があるからね。加えて喫煙者のニコチン切れの間は禁断症状で思考力が鈍りイライラしやすくなる。つまり喫煙者は慢性的に非喫煙者より思考力が鈍ってる=バカになっている、と言うこと。

  59. 名無しさん : 2016/10/30 18:07:29 ID: hTcagDwI

    京都は多いねぇ
    窓開けてその窓に引っ掛けてる手にタバコ持ってる人が多い
    もちろんタバコも灰も窓から捨てる
    バスに乗ってるとき隣に止まる車みるとそんな人ばっかり

  60. 名無しさん : 2016/10/30 18:08:58 ID: BfifWhPU

    まあでも、タバコ吸わない人=正義みたいになってて
    喫煙者の人は肩身狭いと思うし、不満はわからないでもないかな。
    でもそれを言うのは間違ってるんだけどね。
    ちなみに自分はタバコ吸わないし、好きじゃないけどそう思うよ。

  61. 名無しさん : 2016/10/30 18:11:01 ID: cXW3weeY

    禁煙ルームにしといて、吸いたくなったら部屋出ればいいんじゃないかな

  62. 名無しさん : 2016/10/30 18:15:29 ID: jy0kRy5E

    ※22
    煙草の煙の酷さウザさと排気ガスの被害なんて比べようがないぞ
    喫煙者はどこにでも出没する
    たまに受動喫煙を強要してくる屑もいる
    その点、車はいいわ、出没するのは車道と駐車場だけだもんよw

  63. 名無しさん : 2016/10/30 18:23:37 ID: jcUXNimY

    今時煙草吸う奴なんざ、ニコチンで脳味噌ヤられちゃってる基地外だからな。相手にしないのが一番だ。

  64. 名無しさん : 2016/10/30 18:30:04 ID: fHgmTJg2

    自宅と自分ちの車の中以外は禁煙って法律にしたらいいと思ってる。路上喫煙も禁止で。
    タバコを憎むあまり汚い罵り方をしているんじゃなくて、喫煙者って本当に口からウンコみたいな匂いするよ。真剣に。
    歯は黒くなるし、格好良さなんて一切ない。
    やめると金は浮くし、外でお茶するにもいちいち喫煙席があいてる店を探して彷徨わなくていい、服も口もウンコ臭くならない、歯も綺麗になる、良いことだらけなのに。

    やめられないんだって人は、田代みたいなジャ◯キーや食うのがやめられなくて巨デブになってる人を笑えないよ。
    依存症になってるのは同じだからさ。

  65. 名無しさん : 2016/10/30 18:32:43 ID: v2kMjXNE

    ※22
    スレでヤニカスが暴れてるのか?
    喫煙者じゃないって言い訳してるが、どう見てもヤニカスの思考です。

    >煙草の煙が悪いと自己暗示に掛かっている人が多数いるとか。
    何言ってるのかわからない。自己暗示って何?副流煙って知ってる?

  66. 名無しさん : 2016/10/30 19:27:25 ID: 1mrJVTbg

    喫煙ルーム自体が臭いよな

  67. 名無しさん : 2016/10/30 19:29:51 ID: jeSWAEnM

    ※60
    長年喫煙者は迷惑をかけてきたからやり返されてるだけ
    被害者面する資格はない

  68. 名無しさん : 2016/10/30 19:49:22 ID: M3VpYpbk

    マイノリティの嫌われ者なんだから謙虚な態度でいないとさらに迫害されるぞ

  69. 名無しさん : 2016/10/30 20:04:37 ID: EX/4ESwk

    タバコ吸ってる人ってタバコの臭いをどう思ってるんだろう
    良いにおいと思っている?周りに喫煙者がいないから謎だ

  70. 名無しさん : 2016/10/30 20:14:16 ID: Gz5RPGIQ

    ヤニカスなんて99%クズなんだから、そもそも付き合うのが間違い

  71. 名無しさん : 2016/10/30 20:31:15 ID: vn1EsD8E

    カラオケ行くって決まった時に、「喫煙される方がいるならのどが悪いので遠慮します」といえ馬鹿。
    行く=絶対禁煙 ってことなんだろ?聞けよ

  72. 名無しさん : 2016/10/30 21:06:44 ID: lQ42z7eU

    今時タバコ吸ってるなんて、クズ発見器の陽性反応と同じだからね。

  73. 名無しさん : 2016/10/30 21:12:59 ID: g8bQxfvM

    2部屋とるなら1部屋禁煙にしてよって言えばよかっただけじゃない?
    俺は抜けるとか角が立つ言い方しなけりゃいいのに

  74. 名無しさん : 2016/10/30 21:14:58 ID: mqdvsofY

    嗜好品としてタバコを愛用するんじゃなく
    もはや依存中毒者ともなると我慢なんて出来ないから常人には理解不能な攻撃性を見せるよな
    恥ずかしいって思わんのかね?

  75. 名無しさん : 2016/10/30 22:40:52 ID: KvMJ4dwk

    「おまえらがそういうつもりなら俺は帰る」ってやるんでなく、女の子と二人で別に禁煙部屋とればよかったのに

  76. 名無しさん : 2016/10/31 01:17:13 ID: /EYdcblE

    えー別に部屋にとるとかもっとねーわ

  77. 名無しさん : 2016/10/31 01:19:33 ID: /4LcPNGY

    ※71
    カラオケ行くって決まった時に、「喫煙したいから無理なら来なくていいよ」といえ馬鹿。
    行く=絶対喫煙 ってことなんだろ?言えよ

  78. 名無しさん : 2016/10/31 01:26:47 ID: 986wqYlM

    いやー…嫌煙って人格障害ってコメント読んでて、理解した
    汚い言葉で、他人を攻撃ボクチンは正義の被害者ダジョーって…超絶不幸な人生で、ネットでしか発散出来ないのはよくわかった
    これからも頑張って、こういう現実社会から隠れた場所で、ストレス発散してね
    現実社会で同じこと言える人になれたらいいね…無理だろうから、ここでいっぱい頑張ってね!応援してるね

  79. 名無しさん : 2016/10/31 04:50:12 ID: QW1oVRko

    素朴な疑問なんだけど、喫煙者はタバコ吸ってない状態でも自分自身が臭かったり持ち物や部屋が臭いってことに気づいてるの?

  80. 名無しさん : 2016/10/31 06:12:57 ID: VqMnlJcY

    なぜ嫌煙房はスレの内容云々より罵倒に終始するのか

  81. 名無しさん : 2016/10/31 07:47:51 ID: BOZLqN1A

    ※50
    そんな面倒な事しなくても、それ程有害な物質を周囲にまき散らすものならば
    国が販売規制すればいいじゃない
    なんでそんな危険なもの、売り続けるんだろうね
    国民の健康より大事な物があるんだろうね

    ※79
    腋臭の人は自分のにおいに気付かないでしょ
    ふとした拍子に軽く気が付く程度
    ダウニー信者も歯槽膿漏もペットの臭いも加齢臭も思春期臭もそう
    当然ヤニ臭いのだって同じでしょうよ

  82. 名無しさん : 2016/10/31 08:29:14 ID: diA2SdII

    やっぱり喫煙者って頭おかしいんだな

  83. 名無しさん : 2016/10/31 10:08:44 ID: ZUb4bkR.

    知らないんだろうかって、そりゃ知らないんだろう

  84. 名無しさん : 2016/10/31 12:30:16 ID: JmW1GUVY

    >煙草の煙が悪いと自己暗示に掛かっている人

    あの悪臭が自己暗示だとでも?
    お前は飯食ってる横でクソされても平気なのか?

  85. 名無しさん : 2016/10/31 12:37:40 ID: sPddKh66

    タバコの悪臭が自己暗示だったとは驚きだぜ

  86. 名無しさん : 2016/10/31 12:45:33 ID: bPPOAEdY

    「お前が言うな」で終了だな。

  87. 名無しさん : 2016/10/31 15:25:46 ID: v9Tiow3s

    ※22 はタバコの吸いすぎで脳に異常をきたしてしまったようだ

  88. 名無しさん : 2016/10/31 16:16:52 ID: QgRqniPE

    喘息持ちだったり気管支が弱い人にとって、たばこの煙は毒だよ
    咳が出続けすごく苦しんだよ

  89. 名無しさん : 2016/10/31 16:58:38 ID: c62MdQ7k

    喫煙者は煙草煮出して飲んでから文句を言え!

  90. 名無しさん : 2016/10/31 17:52:45 ID: pCgAatUg

    喫煙者も非喫煙者も攻撃的な人はNGです
    この人の場合は喫煙ルームなら、自分たちはここで失礼します、喫煙の皆さんで楽しんできて下さいって言ってるんだから、何も問題ないだろって思う
    酒でもなんでも、自分はその何かが好きではない、受け付けないので参加しません、あるいはその反対で自分は嗜みますって言ってるのに「なんで呑まないのか?」だの「そんなの嗜むのやめろよ意識低いな」だのととにかく同調圧力で参加を強制してくるやつこそ最低だ
    その後の受動喫煙がどうたらっていう下りはうっとうしいね

  91. 名無しさん : 2016/10/31 18:31:08 ID: pCgAatUg

    ※22
    ID: hlBQ4OEoの言う冷静な意見が、頭おかしい嫌煙中に攻撃されてて気の毒
    だから、嫌煙中って言われるんだよ

  92. 名無しさん : 2016/10/31 18:38:36 ID: pCgAatUg

    26. 名無しさん@キチママまとめ
    2016年10月30日 22:30 ID:hKmzag310
    本スレ754
    >>タバコの煙で気管支に炎症起こして薬で抑えたりしてる人がいることとか知らないんだろうか

    こういう極端なことを意見するから反発されるんだよ。
    相当なレアケースを持ち出して自己弁護をすると、かえって弱者利権を振りかざすことになってしまう。
    俺タバコ吸わないけど、ほんと嫌煙家って迷惑なんだよ。喫煙者が過敏になってるのがわかるもの。行き過ぎたら文句言われるのは当たり前だろ。

  93. 名無しさん : 2016/10/31 20:56:49 ID: kz/rQ5G.

    そもそも有害物質を発してる時点で加害者だからね
    それでいて被害者に文句を言うというのはやり過ぎだから、文句言われても仕方ないね

  94. 名無しさん : 2016/10/31 21:05:37 ID: Owi8xUr6

    気管支弱い&花粉症だけど、煙草排気ガス花粉で咳き込むよ。だから喫煙ルームは避ける。排気ガスが多い高速沿いの道も避ける。花粉の時期は薬飲んでマスクと眼鏡で守る。
    行ったら咳き込むって分かってる場所は避けられるなら行きたくないでしょ。
    あと、排気ガスは野外だから室内の煙草よりまだマシ。籠らないから。籠って拡散してくれないから、煙草の方が反応顕著。

  95. 名無しさん : 2016/10/31 21:30:00 ID: Sl.z7bSA

    このスレとコメを見ていると、自分の友人達(喫煙者)はまともで良かったと思う。

  96. 名無しさん : 2016/10/31 22:10:51 ID: 2GtnLrZY

    ※78
    喫煙者は現実世界でクサイ息と毒ガスを吐き散らしてる汚いシンゴジラだけどその点どうなん?

  97. 名無しさん : 2016/10/31 22:43:33 ID: IMGOYJGM

    世の中に毒性悪臭煙とポイ捨て吸殻を撒き散らしておいて「まとも」も何もねーだろ?(笑)

  98. 名無しさん : 2016/11/01 01:49:31 ID: i3qpUyG.

    この毒ガス怪獣どもが通常の10倍速く肺を病む呪いをかけたくなった。

  99. 名無しさん : 2016/11/01 03:17:45 ID: CFI1CJoY

    珍しいな、大体嫌煙者が頭おかしい場合が多いのに
    まあ、デフォルトで喫煙者は頭おかしいの多いからな

  100. 名無しさん : 2016/11/01 03:27:40 ID: xqpcKe9.

    犬アレルギー持ちだけど露骨に避けて通るよw
    だって飼い主は犬がダメな人がいるなんてこれっぽっちも思ってないもの
    タバコは避けられるけど犬は無理だ、初詣やお祭りに連れてくるアホのせいで毎回調子が悪くなる

  101. 名無しさん : 2016/11/01 08:57:09 ID: BB6kbP3A

    私も煙ついた家具のある部屋が駄目
    喘息の予兆が起きたら即出るけども

  102. 名無しさん : 2016/11/01 15:43:39 ID: QdfLtovk

    行き過ぎた嫌煙は確かに好ましくないけど
    喫煙攻撃に対して反撃していけない理由は?

  103. 名無しさん : 2016/11/01 15:47:03 ID: y.tH1M5E

    ※102
    なんで「攻撃」になんの?
    普通に「意見」でいいじゃん
    なんで「攻撃」すんの?
    そうやってなんでもかんでも暴言、攻撃しようと考えるからキチ扱いされてきてるじゃん
    嫌煙者でも「一緒にしないで」って思われてるの知らないの?

  104. 名無しさん : 2016/11/01 15:49:51 ID: QdfLtovk

    タバコが嫌いな人にとっては喫煙攻撃。
    いや、今は「タバコ嫌い」って公言してないから私にとっては攻撃ではないけど。

    公言している人に煙をかけたら完全な攻撃。

  105. 名無しさん : 2016/11/01 15:55:43 ID: QdfLtovk

    あと、「タバコは悪」と思い込むとタバコのくささがもの凄く増強されたのも事実。
    (誰でも該当するとは言いません)
    「タバコは悪」と思わなかった頃はそれほどくさいとは思わなかったから。

    ただ、その原理が分かっていても今となってはタバコのくささは軽減しません。残念ながら。

  106. 名無しさん : 2016/11/01 16:02:47 ID: QdfLtovk

    喫煙者 食事時の分煙=喫煙者側の配慮
    喫煙者 カラオケ同室=嫌煙者側の配慮

    本スレはこんな感じでしょうか。
    もちろん私は賛成できませんが。

  107. 名無しさん : 2016/11/01 16:15:32 ID: NO/m9A6k

    加害者側が被害者面するからな、今までの既得権益とられるのが一番腹立つらしい。
    昔はどこでもタバコ吸えたし吸えない奴をバカにしてたのに
    まま~ん

  108. 名無しさん : 2016/11/01 17:06:18 ID: BzkZy/wA

    ※103
    非喫煙者が見下してる訳でも・気分で嫌がってる訳でも、差別をしているわけでも、個人を嫌っている訳でも、攻撃したい訳でもない、本当に体質で駄目だと説明しているにも関わらず

    >喫煙者が「お前らってさ、なんで毎回配慮してもらえると思えるわけ?

    こうやって偏見にまみれた「人格攻撃」をされたら、そりゃ攻撃って言われるよ
    この話ではまさしく攻撃だったわけだけど、何か問題でもあるの?

  109. 名無しさん : 2016/11/02 14:24:31 ID: jzmdi1nc

    一瞬タバコ吸いがいる部屋に入っただけで、髪も服もたばこ臭くなる。
    なんであんなの吸う奴がいるのか訳わかんね。
    マジ迷惑。

  110. 名無しさん : 2016/11/04 22:25:18 ID: W268g9M6

    分煙するようになってから、余計に煙草の煙だめになった。咳止まらんよね

  111. 名無しさん : 2016/11/05 16:47:03 ID: 6sCaVfsA

    この喫煙DQN、配慮したからこそ、辞退したのにね。
    禁煙ルームにしようとかタバコは吸わないでくれとは言ってないのに。
    もう一人の子 共々、DQNに関わらないように気を付けて。
    仮にタバコは吸わないで貰っても、シミついてるから地獄だけどね。

  112. 名無しさん : 2016/11/10 12:18:39 ID: fwP5vz7M

    会社とかだと未だに喫煙側のが声でかいからな
    残念ながら嫌煙が許されるのは学生まで

  113. 名無しさん : 2018/05/21 09:00:10 ID: h4819soI

    タバコ吸う人居なくなったらたばこ税である程度補ってた税金が禁煙者へ全額のしかかるだけなんだろうけど
    水タバコ最強

  114. 名無しさん : 2018/11/24 13:52:56 ID: 4UJzkC5g

    758を叩いてるやつこそ頭悪そう
    明らかにネタやん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。