旦那に反論すると冷静な話し合いではなく怒鳴られる

2016年11月01日 02:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1477585060/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part55
554 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/30(日)21:37:42
旦那に反論すると冷静な話し合いではなく怒鳴られる
だから冷静に努めるように我慢してたら変な癖がついてしまった
腕が爪でえぐれてかさぶただらけだよっ

555 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/30(日)21:44:50
2行目までは全く一緒だ
私もサワサワどこか触ってる癖がある


557 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/30(日)22:10:19
サワサワですんでる方はまだいいけど、えぐれてるまでいってる方はそれも自傷のひとつだからね
自分が壊れかけてるかもしれないって自覚は持っておいていいかもしれない
キチンとした反論も受け入れられない、その旦那必要?

558 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/30(日)22:13:02
反論はしても無駄だからしなくなった
はなから、私を馬鹿だと決めつけてるから何を言っても冷静に否定されるもん
黙って飼われてるのに慣れた

559 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/30(日)22:21:52
私はまだ>>558の域にはいかないな
だからこそ言葉を力づくで抑えてる
半端に学力に自信がある旦那だから一段下げて見られてる気がする
その割に自分(旦那)の母親(私のトメ…家業を継ぐため中卒)は尊敬の対象
私の方が旦那より偏差値低い大学に行ったから何なんだよとは思う
卒業してから何年経ってんねん

561 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/30(日)22:29:33
反論しようとこちらが話した瞬間に猛烈な勢いで上回って怒鳴らない?
更にヒートアップするというか
だからその方も反論しなくなったと思う。
更に怒られないようにする策として自然になったと思うけど、それがまた相手の思うツボになるのよね
おとなしく俺の意見聞いてる、見下げられるやつっていう

うちのだけじゃないのね
旦那が見たら私の書き込みだと思いそう。いや、わかってないか。
常に正しい事を言ってる俺だから、こんな悪いやつと思ってないな

562 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/30(日)22:36:45
学歴も出身校の偏差値も旦那の方が上
専業主婦とそれなりの会社でそれなりの地位にいる旦那は何でも自分の方が人間的に上だと思ってる

唯一、クイズ番組観てると確実に私の方が勝つ
は?お前ホントは馬鹿じゃね?とほくそ笑む

563 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/30(日)22:45:28
>>562
クイズ番組とかあるある
雑学でも勉強でも真面目にやってきた分、旦那の解き方や言い回しはくどいのよね
まっすぐゴールに行けやって言いたくなる

確かに多分勉強はできたんだよ、旦那
出身地で一番偏差値高い高校に同じ中学から2人しか受からなかったんだよ
そこから東京の某大受かったのは自分だけなんだよ
って知らんがなー
選択肢も殆どない田舎のくせにと思う
実際高校だけで言えば私と偏差値変わらんわ
こっちは選択肢が多くて上がありすぎるだけです
過去の栄光wにすがりつきすぎ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/11/01 02:15:34 ID: vPjK7qvY

    どんな深い事情があってこんな結婚つづけてるんだろう。
    働きたくないからとかいう理由だったらお似合いのカップルなのでそのまま全身かさぶたになりながら添い遂げてねと思う。
    ただ子供は作るな。

  2. 名無しさん : 2016/11/01 02:20:17 ID: .Tf.KaYs

    小学校の学級会ですら、意見を言っている子がいたら、まずは最後まで話を聞くのにね……
    反論は聞き終わってから
    小学生ですら当たり前にやっているのに

  3. 名無しさん : 2016/11/01 02:49:29 ID: pY/RtPsI

    そういう旦那は外でもそうなのか、妻子に対してだけなのか、どっちなんだろう。

  4. 名無しさん : 2016/11/01 03:31:40 ID: 69URZ/LM

    怒鳴られたら怒鳴り返せばよくね?

  5. 名無しさん : 2016/11/01 03:46:50 ID: Rx5D46Cc

    こんな人生送るくらいだったら一生一人ぼっちでいいわ

  6. 名無しさん : 2016/11/01 03:47:27 ID: dCwCjafY

    東に怒鳴り散らす旦那いれば
    西にヒスる嫁あり
    ただそれだけのこと

  7. 名無しさん : 2016/11/01 04:06:23 ID: 2japiBaM

    クイズ番組わかるわあ
    でも、プライド高い人が相手だと、こっちが全て正解すると機嫌を損ねるし、
    相手のプライドを傷付けるのがわかってるから、
    私はわざとわからない振りをしたり間違った答えを言って馬鹿の振りを演じてるよ。

    するとたま〜に相手が正解するとすっごいドヤ顔してアゴを上にくいっとあげて
    「どう?」って、まさに見下す目線で自分の正解をアピールしてくるんだよね

    本当にプライドだけ高い馬鹿の相手をするのって疲れるよね

  8. 名無しさん : 2016/11/01 04:21:23 ID: bR2xOsW6

    男は感情的な生き物だからね
    毎日ヒステリーがデフォ

  9. 名無しさん : 2016/11/01 04:36:18 ID: T1BTSpEw

    話し合い以前に「反論」したら「怒鳴れる」の? なんかすごいね、DVみたい。
    普通に話とかできなくね?
    子供とかできたら、子供が超可哀想な気がする、、、。


  10.   : 2016/11/01 05:03:40 ID: RhKOovWI

    男のデフォ

  11. 名無しさん : 2016/11/01 05:05:35 ID: UYE1aAnQ

    これは「嫁に反論したら」のパターンもあるわけで
    男だから女だからの話ではないよね

  12. 名無しさん : 2016/11/01 05:08:26 ID: FiDjMAvY

    大きな声で怒鳴れば相手は萎縮して歯向かわなくなる→俺の勝ち!

    横暴を増長させる 冷静に努めるように我慢する行為はやめようね
    コイツ俺より下と認識し土人化促進不可避

    こういうDVおっさんって権力者にはこびへつらう小物タイプ

  13. 名無しさん : 2016/11/01 05:21:01 ID: 2o4iS2ik

    父親がこのタイプで、定年後、母は鬱になった
    子供達のためにも、とっとと別れて欲しい

  14. 名無しさん : 2016/11/01 08:15:10 ID: LpLVrDM.

    基本小物だからいっそヒスぶって大暴れしたら何もできなくてオロオロする男が大半だから
    一回やってみたらいい
    まあ選ばれしクズDV野郎に当たったら悲惨だが

  15. 名無しさん : 2016/11/01 08:24:21 ID: 1ldp6s2s

    まんの者「キェイ!!」

  16. 名無しさん : 2016/11/01 08:50:18 ID: Q4AMKSzo

    俺の嫁は、本人は冷静な話し合いをしているつもりらしいが、こちらからすれば怒鳴られているだけに感じる。

  17. 名無しさん : 2016/11/01 08:57:49 ID: 5YcGMFNo

    怒鳴られたら更にでかい声でテーブル叩きながら怒鳴り返してやればいいのに。この手の男は強い者になびくから、きっちり躾てやれば?手あげられたら相手有責で離婚できるし。

  18. 名無しさん : 2016/11/01 09:00:23 ID: xkNglDrg

    ※15
    今日も朝から下品だね
    将来の見込みも無く頭の中は女の下半身のことだらけか
    親が可哀想・・・

  19. 名無しさん : 2016/11/01 09:39:21 ID: cCGtk4Vw

    ※13さんと同じく父親がこのタイプ
    幼い頃はかわいそうと思っていたが、こんな男に惚れる気がしれない母親も関わりあいたくなくて五年以上実家に帰ってない

  20. 名無しさん : 2016/11/01 10:04:07 ID: o9ljCMXQ

    クイズ番組でドヤ顔あるあるw
    逆のケースでえっ、それ知らないの?っていうか自分はどこで知ったんだろう
    と思うことも多い

  21. 名無しさん : 2016/11/01 11:33:27 ID: 2Uek5eFk

    あー。田舎の出身校を異常なくらい後生大事にする人いるよね。
    母校に思い入れるのはいいことだけど
    あんまりアピールされると、そこが人生のピークだったんだろうかと思わざる得ない。

  22. 名無しさん : 2016/11/01 11:36:37 ID: t8TW6Tsk

    大きい声って萎縮するよね。慣れるしかないんだろうけどそんなに傷が残ってしまうようなら話し合いする際は第三者入れた方がいいと思うわ。
    ダンナも怒鳴れば自分が優勢になるとでも思ってるんじゃない?何の解決にも
    なってないのにねぇ。

  23. 名無しさん : 2016/11/01 12:34:56 ID: xep9cEnI

    クイズ番組が心の支えなんて笑えるわ。

  24. 名無しさん : 2016/11/01 13:18:57 ID: cDuI23PI

    夫妻逆だけども、ついつい血が出るまで腕を噛んでしまう…

  25. 名無しさん : 2016/11/01 17:40:51 ID: FiDjMAvY

    ※24
    DVセンターか心療内科へGO
    実家に帰るのも良いかもしれん

  26. 名無しさん : 2016/11/01 23:40:07 ID: vo1s.sTM

    大声で怒鳴り散らせば相手が萎縮して
    自分の言いなりになると思っているようなクズ人間って多いよね
    女でもそういうヒス女はゴミクズ人間なんだよなあ

  27. 名無しさん : 2016/11/03 21:15:50 ID: YKKDsLqU

    この手の男も内面はチキンだったりするんだよね
    プライドが高くて相手ときちんと向き合うことができない
    怒鳴り散らすことで相手を威嚇し、弱い自分を守ってる

  28. 名無しさん : 2018/07/20 12:56:37 ID: Jf499Gk6

    ※9
    DVみたいじゃなくてDVだからw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。