2016年10月31日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477570042/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】9
- 121 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/31(月)11:44:15
- 夫の連れ子の反抗期に手を焼いています。
幼稚園年少の時に別れた奥さんのネグレクトで施設に入ったことがきっかけで
親権を夫が持つことになり引き取りました。
最近になって別れた奥さんが子供に接触し、
私と夫の不倫が原因で離婚をして親権を取られたと吹き込みました。
私が夫と知り合ったのは、夫が親権を取る少し前で、
その時には奥さんと別れてもう2年近くたっていたと思います。
戸籍を見せて説明しましたが、信じてくれません。
虐待されていた時の記憶がごっそり抜けているようで、
夫と子供と元奥さんとの楽しい記憶があるようで困り果てています。
どうも私と夫と子供で体験したことが、元奥さんの言葉で私と元奥さんがすり替わっているみたいで
昔TDLに3人で行った写真なんかを見せても私と行ったことは思い出してもらえません。
学校から帰ってきても挨拶や最低限の話すらしてもらえないし、
お弁当も食べずに持って帰ってきます。
|
|
- 夫はほおっておけと言いますが、もう無理な気がします。
最近子供が帰ってきたと思うと、手足が冷たくなって深呼吸ばかりしている自分が怖いです。
両親は子供が成人するまで待ってやれと言っています。
(成人するくらいの年齢になれば間違いに気づくだろうというのです)
しょうじきなところ10年以上一緒に生活してきて
こんなに簡単に壊されるのは悔しいという思いと逃げ出したい思いで
毎日心が揺れています。
もう少し我慢すれば子供の心は落ち着くものでしょうか。
子供はもうすぐ16になります。
私は反抗期もほとんどなく今に至るので正直子供の気持ちはよくわかりません。
混乱しているだけなのか、それとも私のことが本当に嫌いなのかわからないのです。 - 122 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/31(月)11:58:08
- >>121
また旦那さんは放っておくの?
ネグレクトを受けた時も施設に入った時も、突き放して逃げてるだけだよね。
121が言うんじゃなくて、旦那が率先して説明するべきでしょ。
元妻にも抗議するべきだし、今後接触しないよう法的に手続きした方がいいんじゃない?
嘘の訂正もさせないと。 一番の問題は旦那さんだと思うよ。
16歳だからって言っても、複雑な過去と傷を持っているから
普通育ちのように突き放していたらぐれますよ。
>>122
夫と一緒に話し合いをして説明もしたけどどうしても信じてくれません。
わたしと夫が結婚した日の証明はできますが付き合い始めた日の証明はできないので
そこを言われるともうどうしようもありません。
夫は夫なりに子供と話し合いをしたり叱ったりといろいろやってくれてはいますが、
一層反発しているような気がします。
別れた奥さんにも嘘を言うのはやめてほしいと言いましたが
彼女自身私が彼女の幸せを盗んだといっていて困っています。
弁護士さんは今のところ暴力等のひどい実害がないので
実の母親との面会を本人が拒否していない段階では
制限できないのではないかと言われました。 - 123 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/31(月)12:11:48
- >>121
それさあ、旦那が子供と向き合うべき案件で、121は手を出さない方が良いんじゃないの?
反抗期で子供に何されてんの?証拠見せても聞かない状態で暴言ならもう距離を置く、
暴力なら別居しかないんじゃないの?
その上で旦那に離婚時世話になった弁護士が居たら、そこに一緒に行って離婚の経緯を話してもらう。
あと、スクールカウンセラーかどっかに一緒にいってもらった方が良いよ。
あくまでも旦那主体で動いてもらうべき。 - 124 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/31(月)12:14:58
- >>121
一旦、「ちゃんと話をしたい」とゆー事で
お父さんと121、16歳の子供と家族皆で話したら
どうだろうか。あと、元奥さんに嘘吹き込まれてるなら
お父さんと121から否定しないとじゃない?
「否定もしないなら肯定したと同じ」って思うかも。
一応否定したみたいだけど、おろおろしたり、
ヒステリックに否定してないだろうか?
こーゆー時に「せっかく引き取って育てた恩」を
見せつけるような言い方(上手い言い回しが思いつかん)
「血は繋がってないけど親子」的な事言われるとカチンと
くるかもね。
子供からしたらちゃんとした家で過ごしたいじゃん。
でも、大人の事情で一般的な家族図ではない事、
しかもよりによって自分の家が。
多分、子供さん今の家庭内状況をどうやって受け入れようか
悩んでるんじゃない?だからルーツも知りたくなったから
元奥さんに話聞いたりしたのでは?
- 125 :121 : 2016/10/31(月)12:20:58
- >>124
別に引き取って育ててやった、血はつながってなくても親子的なことを
行ったつもりはありませんがそう感じているのかもわかりません。
でも実際今まで一緒にしてきたことを元奥さんとしていたと言われれば、
それは私としたことであって元奥さんとしたことではないというようなことは
言い返してしまいました。
そういったことが押しつけがましいと感じているのでしょうか。
ルーツを知りたいならきちんと知ってもらえればと思いますが、
虐待されていたことなどはあまり誰も話してくれないし、
わたしからはいえないです。どんな言い方をしても元奥さんの悪口になってしまうので。 - 135 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/31(月)12:32:44
- 内輪だけで話してると、ヒートアップしたりするから、第三者が居た方が良いと思うんだよね~。
弁護士やカウンセラーが入ったらやっぱ親も子も、
そんな感情的になりずらいしキッチリした話し合いができるじゃん?
そこまでは、と思うなら家で話すんじゃなく、
外のちょっといいお店(ファミレスでもグレードがちょっと高めの店)でまずは食事して
デザートやコーヒーも終わってから話すとかね。
お腹いっぱいになると、そこまでイラつかないしね。
そん時個室にしちゃやっぱヒートアップしちゃうから普通のテーブル席ね。
んでも駄目で突き放す、ほっとくくらいなら、
その元嫁さんとこにしばらくホームステイ?でもさせれば?
一緒に暮らせばね、絶対粗が見えてくるから。
今は瞼の母に目がくらんでても、現実見ればなんかおかしいなってわかってくるから。
そんで、送り出す時はいつでも帰ってきていいよ、と送り出すことね。逃げ道不作のは駄目だよ。
- 138 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/31(月)13:14:21
- あ、もう来ないかな…121さん
確かに、135が言う通り、
第三者交えてっていうのもいいかも。相手選ぶけどね。
そして、元奥さんと一時的な同居&逃げ道を提示しとくのもありかと思う。
旦那さんと121さんがちゃんと言う事言ってるなら
後は子供が判断したことは、ひとまず行動させてみると
良いかと。今まで愛情かけてきた分、やはり血の繋がりに
勝てないのかと悲しくなるけど…
でも、突き放しちゃダメだよね。子供も突き放されたと思って
少なからず傷付くし。
見守っていけたら良いと思うんす。 - 139 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/31(月)13:25:25
- >>138
でもさ、自分の子供でも嫌になるんじゃないかなあ。
うちの真ん中がやたらと私と姉を比較するんだよね。
義姉はバリキャリですごく稼いでて確かにカッコいいけどさ、
わたしだってそれなりに頑張ってるんだよ。
専業をバカにするというか見下したようなこと言うけど、
私がいなきゃ旦那両親の介護誰がするのさ。あんたが憧れてる伯母さんが面倒見ないから
私が会社辞めたんでしょうが。
ぶっちゃけ伯母ちゃんちの子供になりなって言いたくなるわ。
>>121が嫌になっても仕方ないと思うけどな。
- 140 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/31(月)13:26:33
- 姉じゃなくて義姉です。旦那の姉。
- 141 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/31(月)13:49:13
- >>139
専業主婦を馬鹿にする娘…うちの友達にもおりますわ。
その子の母親は「家事だけしか脳がないクソババア」
らしいです。よく言えるよなぁ。自立もしてないくせに。
家事だって大変ですよ。住み良い家の中保つって
地味に大変。働いてても専業でもそれぞれ大変だっつーのな。
子供のうちは見えてる世界狭いから。
じゃあ明日から君が家事しなさいよって任せちゃえば(笑)
比較って、子供が121さんと元奥さんを比較してて
121さん的に辛いよねってことだよね?
そりゃあ、嫌だよねー。でも、連れ子も家族として
過ごすと決めた時点で想定できた事案だよね。
それ含めて121さんは覚悟なり腹括ったとは思う。
想定した上で愛情を込めて一緒に過ごしてきたのに
ここに来て元奥さんが適当な事言うから
多感な時期の子供は揺れてしまって今までの生活は
何だったんだって虚しくなったり悲しくなってる。
その気持ちの方が辛いと思う。心壊れちゃいそう。
|
コメント
育てた子供に裏切られる展開って流行ってんの?
あいつからパクっただろ
ネグレクトしてた癖に今更接触を図ってくる母親はかなり要注意人物なんじゃ…
子供が会いたがったり夢見るのは仕方ないにしても夫と報告者はまずこの母親の現状を調べた方がいいんじゃないの
子供って見た目に騙されるからね
口が巧く親子の情に訴えかける詐欺師の言葉になんざコロっと簡単に騙される
義両親は健在じゃないのかな?当時の事を祖父母の口から聞かせる
元嫁の両親がまともな親ならその人たちからも離婚のいきさつ当時の様子を話をしてもらう
それでもあなたを拒絶するならそれでいいじゃない 守れるのは幼子の間だけ
もう一人前だと認めて自由に好きな場所を選ばせてあげたらいい
たとえその先騙されて傷ついても それがその子の選んだ人生なんだ
早い親離れだと思って手放してあげてもいいんだよ
16でこれはただの阿呆では
16歳になってこれじゃ成人しても考え直すかどうか…
夫が息子と向き合ってくれないならもう離婚を視野に入れたほうがいいのかも
疲れるだけだよ
実の母親が嘘を言うわけがないと信じたい気持ちも分からんでもないが子供がバカだと思う。
自分が報告者の立場なら愛情なんてゼロどころかマイナスまっしぐらだな。
虐待しない限り母親から親権が父親に行くことは稀だと教えてやれ。
つまり、まともな母親ならいくら父親が欲しがっても奪えないということ。母親がクズだったということ。
それでも耳を貸さないなら、家事も何も放り出していいんじゃないの?本当の母親の所に行かせれば?ショック療法で。
16歳だからって何もかも我慢することない。
もう16歳なんだからあと2年高校卒業するまで我慢して
縁を切ってもいいと思うなぁ
旦那は実の父親だからそっちはそっちでどうするか決めてもらって
こっちは関係ないでいいんじゃない
16ならそろそろ金になるから実母が接触洗脳開始してきたんだね。
最初読んでる時は子供が小学生くらいかと思った
何歳の時から吹き込まれたかしらないけど、16歳でこれって阿呆じゃね?
20歳になっても変わらんと思う
16歳でこれかよ
小学生ぐらいかと思ってたのに
不倫してからの結婚ならコブなんて元妻に押し付けて出て行くだろ
元妻に似たオツムの馬鹿な子供なんだなぁ
一緒に遊びに行った時の写真を見せても信じないなら、もう一時的にでもいいから報告者は家を出たら?
「わが子のように育てて来たのに、血の繋がりに負けたことにショックを受けた」とでも、多少盛ってでも書置きしてさ
娘さんも可哀相な目にあっただろうけど、この問題での被害者は間違いなく報告者
穴が空きまくりの嘘に騙された娘さんに被害者面させてたらいつまでも終わらないよ
一旦離れれば少しは頭も冷えるかもよ?娘さんが馬鹿じゃなければの話だけど
でも、元嫁のところに行かせるのは絶対駄目
もう力じゃ負けないくらい成長してても、※にもあるけど年頃になった娘さんだからこそ目をつけてるのかもしれないし
もう心を氷にしてネグレクトにならない程度に事務的に接すればいいんじゃないの?
夫婦でいっててしかも10年くらい長きにわたって過ごしてこれじゃ辛いでしょ
名誉毀損で訴え、警察沙汰にすれば?
ストーカーともいえますし。
いっそ一時的にでも子供を産みの母親に丸投げしてみれば?
一緒に暮らせば相手がどんな女か子供にもわかる。一時会うだけなら旦那元嫁も子供の前で
猫を被っていられるだろうけど、さすがに一日24時間、何日も猫を被り続けるのは無理でしょ。
相手有責で離婚した証拠はずっと保存しておかないと駄目だな。
一年くらい、その大好きなママンとでも暮らさせてあげりゃいいんじゃん?www
ママンだって最初は愛してるふり頑張るだろうけど、3日もすれば本性出すでしょw
そんで目覚まして戻ってくると思うよ、お子さん。
ちゃんと謝れば許してもいいけど、適当にはぐらかしたら勘当でいいと思う。
16でこれって相当幼いけど、それだけアホちゃんでも許されるくらい報告者と旦那は愛情注いでたんだな。
あとは思春期中二病の、不幸な生まれ属性妄想に継母のウソがガチッとはまっちゃったんだろうなー。
こういう子の場合、親子カウンセリングはお勧めしない…子供の心の傷がとか理解してとか何とか、甘やかすことを正解に突き進みがちだから。ただのバカボンなんだけど。
当時を知ってて証言してくれる祖父母とか居ないのかな。虐待で引きとったならなおさら。
もう16だし甘やかさずも事実をキチンと教えてもかまわないと思う。
実母に投げたらひどい目に合わされて目も覚めるだろうけど、同時に養母に捨てられたと思うだろうからそれもあまりお勧めできない。中二期の思い込みの激しさを持った悲劇の主人公になりたがりの子はこじらせると面倒だよ。
パクリ建夫
そんな子供は元奥さんにあげちゃえば?
そして新しい本当の自分の子供を作ればいいよ。
もし元奥さんがまともな母親なら可愛がってくれるだろうし。
その元嫁と一緒に過ごす時間を与えてやるといいよ
きっと生活したら解るはず
子供も母親の前では聞き分けのいい良い子ぶってるだろうし 母親もしかり
いい顔してる同志だと目も曇る
施設につれていって、当時虐待されていたことを説明してもらっては?と思ったけど、それも旦那が浮気してたから、つい子供に虐待してしまったと言われたらどうしようもないね。もう十分頑張ったし、一時的にでも別居してはどうかな。
元嫁と一緒に生活させる案に賛成
ネグレクトしてたような母親だからすぐ現実に気づくよ
一緒に暮らしてみてもやっぱり実母の方がいいと言うなら、16歳の子の決めることだし、好きにさせればいい
自分も実母と暮らさせてやりゃあいいに一票だなー
16歳なら自分の世話くらい自分で出来るし
父のもとでも母のもとでもどっちで暮らしたっていいわけで
どっちにしても別居はしたほうがいいと思うんだよなー
愛情って無限じゃないし、子供が恐怖の対象になりつつあるのは危険なんじゃないかね
覆水盆に返らずは父も子も考えたほうがいいと思うわ
子どもって性根は親に似るからな
育て方はあんまり関係ない場合もある
根本が母親似だったら最悪だなあ
説明しても分かってもらえずその態度なら、子供の母親に返してあげるといいよ。
16歳ならもういいでしょう。報告主はよく頑張ったよ。もう子供から離れていいと思う。
報告主の体に不調が出てしまってる状況は普通じゃない。
実母がクソだと分かって報告主に誠心誠意謝れるなら受け入れてもよし、そうでなければ自分の子じゃないのだから気に病まないで。
離婚時に調停などやっていれば公正証書が裁判所でとれます(有料で面倒なので弁護士に頼むのが早いです
あと施設に入った記録などをそろえて正しい情報を教えたほうがよろしいのでは
でも子供も信じたいことを信じたい年齢
実の母親に愛されてない上にネグレクトされた上に施設に入れられていたとは信じたくないんじゃないの
継母な自分かわいそう!ありもしない浮気した父より本当の母と本当の幸せを!っていう頭の悪い子供に育ったのは問題だね。
もう高校生とかなら親権は自分で選べるのできちんとした正確な情報を教えたうえで親権を自分で選ばせてみては。
現実が世知辛いってのを知るにもいい歳だと思うよ。
じゃあ実母と暮らさせてみたら?
子供は実母の言うことだけ信用しているみたいだし。
虐待されてたことは私からは言えません…ってことは旦那も言ってないのか!
それ言わないで納得するわけなかろうに。
母親の悪口を言うのは…とか言ってる場合じゃなくて、もう旦那が子供の前で元嫁にやったことを突っ込みまくらないとダメなところまで来てるでしょ。ただし冷静につっこまないとダメだけど。こんな風に放っておいたよね、だから子供は施設送りになったんだよね、だからこっちが引き取る事になったんだよね、って冷静に事実を言っていけば絶対に相手は逆ギレてボロを出すと思う。
もう16だし、ショックがどうこう言うのならあらかじめ旦那が子供に経緯を話しておいて、その事実確認を実母とするからねって感じで進めればいいんじゃない?
報告者はそこには関わらないほうがいいと思う。
それでも実母を信じるとかいう夢見るはっちゃけ子をやるなら、実母と暮らさせてみればいい。
多分、普通に親なら言うような、勉強しなさいねとか部屋片付けなさいねとかあまり夜遅く出歩いちゃダメよとかいう当たり前の注意がムカついて「あんな親いらねー!本当のママならきっと!」とかバカな夢見てるだけだと思うんだ。根っこは単なる反抗期。それを実母が都合良く吹き込んで拗らせただけで。
16歳にもなって、明確な証拠を見せられても信じようとしないなら、もう性根がそういう人間性なんだよ。実の母親からダメな部分を受け継いじゃったの。周りがいくら矯正しようとしても、もう無理だと思う。報告者さんが悪いわけでも、旦那さんが悪いわけでもない。こればっかりは生まれ持ったものだから、後天的な努力ではどうにもならない。
※3
子供に嘘を吹き込んで、
自分の老後の面倒を見させようとしてるんだろうよ
そんなバカな糞親に騙されてネグレクトしてた糞な実母の方を信じる娘は
とっとと実母の元に行けばいいんだよ。
そうしないと現実がわからないんだろうね。
実母と暮らしたら今から本当に酷い目に遭わされるだろうにね
まだ夢見がちな年頃の16歳の高校生じゃ実の母親がいい人!今の継母は糞女!
って悲劇のヒロインに浸りたいんだろうよ。
もうバカな娘はそのまま実母に騙されて人生破綻すればいいんだよ。
16にもなってこんなバカじゃあ成人したってバカなままだよ
お似合いの実母の方に押し付けて現実見せてやればいいよ
子供の性別が分かる要素は一切ないのに娘と決めつけている※が多いが
こんなバカは娘に決まってる!という女叩きの一環だろうか
子供にどうしたいか聞いて母親のもとへ行きたいと言ったら行かせてやれば?
いい扱いしてくれたらそれでいいし、やっぱりネグレクトしたり逆にバイトさせたりして
こき使われたら自分が間違ってたことに気付くんじゃないかな。
しかしなんで記憶がおかしくなっちゃったのかね?実の母親にそんなことされるはずはない!って思い込みだろうか。
正直、さすがはネグレクトして子供捨てた女の子供だよ
何故子の性別書かないのかな
男か女かって大きいと思う
女だったらあとちょっとで実母がその子を売りとばせる
実母と同居させるに1票
すぐの化けの皮はがれるよ
なんか叩いてるやつがいるけど、てめえはガキの頃にバカじゃなかったのか?
きちんと説明しないで事情伏せてるじゃん?
ウソつかれてるのバカでもわかるだろうから反発もするだろ
報告者との記憶を実母と改ざんするって言うのがなあ。
写真まで見せて信じないんだから、実母に送りつけて離れるのは一手だけど、その前に親族からちゃんと証言受けたり、虐待の事実もきちんと話してやることやってからだとおもうよ。
子供がかわいそうだから虐待の話はしません。実母の実態は話しません。じゃ、実母が都合よくゆがめまくって当然だよ。
実母に任せて子供が転落していくのを眺めるのはアカ他人にはすっきりするけど、旦那の実子だし、後日、確実に迷惑が降りかかってくるよ。
※35
結構あると思う。2~3歳から小学校2年生くらいまでの間は結構子供のこうなってほしいっていう希望で記憶違いや似たような出来事が何度かあると登場人物や時期なんかがごちゃ混ぜになってしまうことはあるみたい。
極端な例になるけど、心理学の授業で2歳の子供がいる家庭にもらわれた7歳の子が
大人になって自分が養子だと知るまでずっと2歳の下の子が養子で自分が実子だと思い違いしてた例があった。
この人の子供の場合は虐待されてたって言う現実から無意識に逃避しているのではと思った。
子供の立場からすれば、実親から捨てられたり虐待されたりというのは認めたくないことなんだろうなと思う。
報告者と遊びに行った写真を見ても、旦那と一緒にあれこれ言っても信じない、記憶の塗り替えまでしちゃってるんだから実母ドリームでそうとう脳内お花畑になってるんだろう
どう接しても無駄だと思う
ネグレクトで施設に入ったことがあるのならその記録残ってないのかな、見れば多少なりとも納得するかもよ
ソレを見せてもまだ事実を認識できないようなら荒療治してみれば?
実母と暮らしてみれば早々に化けの皮が剥がれるだろう
>子供が帰ってきたと思うと、手足が冷たくなって深呼吸ばかりしている
報告者の心壊れかけてるじゃないか
子どもの態度が改善されるまでは距離を置いてもいいんじゃなかな
写真を見せても信じないって子供どこか障害でもあるの?
バカとしか思えんのやけど
ちょっと似た報告で実母ドリームで「実母から父を奪った!」って不倫女の言い分を信じた子供を報告者が捨てた話あったな
成人してたし縁切りしてもう一切面倒見ないからと言ったら、被害者ぶって「実の子じゃないから意地悪するなんて!」って泣いてたけどしらんわ、みたいな結末
※4※5※6
いやいやいや、16歳なんてまだまだガキよ
だからこそ未成年者として判断能力保留されているんだし
のくせして、一丁前にどっかで覚えてきた空疎な減らず口を叩くから、マア憎らしいの何の>反抗期
実親ですら手を焼くんだから、この義理母さんの心痛や如何に
とはいえ、困ったね、まあ、そのうち収まると思うけど
この子どもには正座させて私らで説教してやりたいね
反抗期で親をなんでもかんでも自分の敵だと思うようになってるだけだろ
放っておくしかないと思うけど
※41さんの言うとおり、距離を置いたほうがいいよね
※30
虐待されてた事実は客観的な証拠とともに本人に告げたっていいと思う
それこそ、16歳、なんだし
それ言えないのはおかしいと思うよね
それにその部分外すと、話がややこしくなるよ
娘と思い込んでるコメ多いけど、反抗期の子供の反抗の暴言が怖くて手が冷たくなるとか、どう考えても息子だろ。いずれ暴力しだすのではって恐怖だよ。16の男子の力なら女の人位殴りコ/ロせるし、そういう恐怖感があるんだよ。
だからこそもう実母にやっちゃった方が良いと思うんだけどね。まあ反省して戻ってくるなら良いよって逃げ道は作ってからね。
旦那も匙投げてんだから報告者ももうまともに取り合うなよ
分別つく年頃なんだからいつまでもバカの面倒見きれん
そもそもバツイチまして子持ちを選んでる時点でこういった問題起きること認識しろよ
当人に問題なかった場合でもこういった取り巻く状況で問題が起きる
前の記事で、「成人式の時、友達と再会し罵倒された。「私をいじめたこと一生恨んでやる!」って。いじめたの私じゃない…」とか、
「同窓会で友人だと思っていたAに『今 まで俺にやってきたイジメを反省し、土下座しろ』俺『え?まったく身に覚えがないん だけど...』」とか、「虐待されていたのは妹だと記憶がすりかわっていた」とか。
虐められてたり虐待を受けてるとそれを忘れてしまう話があるね。虐待なんてされてないと思い込みたいからか忘れたり、記憶改竄したり。
周りから見たらなんてひどいやつだ!って思うけどなんか切ない。
子供バカすぎ
大好きな本当の母親のとこにのしつけてやりなよ
そりゃ読んでるだけの人間はなー
子供が実母に引き取られーの
クソな人格を目の当たりにしーので大ショック!ザマァwwwしたいだろうけど
そのあとをまた見てやるのは報告者夫妻だし、そうもいかんわな
ウリでもさせられちゃったら目も当てられん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。