2016年11月03日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477913841/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part54
- 147 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:04:53 ID:Pvq
- 娘について相談。
旦那が自衛隊員でアウトドア好きすぎて息子と娘の幼少期から家族でアウトドア三昧。
その結果、娘がアウトドア系の職に内定した。
私もアウトドアは好きだけどそれはあくまで趣味としての話であって、
それを仕事としてやるにはどうなのかと心配になってる。
一応昔の公務員的な立ち位置だから安定はしているところ。
でも男勝り的な性格かつ勝気が強すぎて女の子っぽくはない。
普段着からしてアウトドアで靴までアウトドア。化粧もナチュラル。
旦那は好きにさせろって言ってるけど私は結婚とか大丈夫なのかっていうところが心配。
それに旦那は単身赴任中でまともに顔を合わせないからよくわかっていない気がする。
親のひいき目で美人な部類の娘だけど恋愛経験はゼロらしい。
いわくアウトドアできる男は少ないって愚痴ってる。
|
|
- 立派に育てたっていう自負はあるし、大丈夫だろうという気持ちはある。
でも女の私から見ても娘の女性の魅力が無いのが心配。
アウトドア的な職でますますそれが進行しないかとかっていうのがある。
だからと言って娘の進路を否定するのはおかしな話だし、
大学卒業即結婚即出産そのまま専業主婦の私よりは社会人としては立派になれると思う。
最近の若者が結婚しないっていう報道を見てちょっと感化されている部分はあると思う。
こんな娘だけどいずれは素敵な男性と巡り合えるだろうか。 - 148 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:07:56 ID:Zjp
- >>147
文章読む限り、心配ない気がする - 149 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:19:03 ID:u6s
- >>147
10000人の男性からどれだけ多く支持を集められるかコンテストでは
たしかにかなり不利だとは思うけどw
たったひとりの本当に自分に合った男性とめぐりあう確率は
そういう女の子のほうが高いと思うよ
いわゆる最大公約数的な「女性の魅力」って勘違いくんもたくさん惹きつけるから
お嬢さんの幸せな未来をお祈りします - 150 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:19:08 ID:oJU
- >>147
文章読む限り余計なお世話な気がする - 151 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:25:57 ID:Bdb
- >>147
すごく感じ悪くてごめんだけど、一娘の立場から言わせてもらえば
母親の幸せイコール娘の幸せじゃない
大きなお世話
うちの母親はうるさくて、結局プレッシャー→ノイローゼ→うつになったよ - 152 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:30:27 ID:OKp
- >>149
多数から少しずつ好意を持たれるのがモテるって思う人は多いからねえ
実際は少数から大きく好意を持たれる方が恋人は作りやすい
- 153 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:33:34 ID:Vwr
- 何の為に高い金払って大学行ったか理解不能な職歴無しより、万倍魅力的だわ
- 154 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:37:02 ID:Pvq
- 親のいらぬ心配かぁ。
私自身が早婚だったから娘も早く結婚しろっていう気持ちがあるのかもなぁ。
今日は朝から二輪免許の教習に行っちゃうし、週末は旦那が帰ってくるからキャンプの予定。
大学は単位取ってしまって内定も貰ったから今度はバイクで旅する計画も練ってる。
旦那は笑ってやらせとけって言うけどお母さんはやっぱり心配です。
息子は防大に行っちゃうし家で一人が寂しいというのもある。
娘が家から巣立ったら旦那のところに行こうかしら。
愚痴愚痴言ってすみませんでした。
娘には娘なりの魅力があると思って見守っていきます。
でもこれだけは言わせてください。
せめて二人でショッピングに行くときは女の子らしい格好して~!!! - 155 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:40:53 ID:Bdb
- >>154
最後の一文笑った(笑)
洋服のサイズ確認して、買ってきちゃうのもて - 156 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:41:21 ID:E5s
- >>154
今のご時世で、女らしさって(笑)
ステレオタイプの「女らしさ」を押し付ける必要ないでしょ。
ちゃんと自分の事がわかってる素敵な娘さんだと思うけどなぁ。
あなたはあなた。
娘は娘なんだから個性を認めてあげて。
着せ替え人形じゃないんだから - 157 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:43:10 ID:Bdb
- 途中送信…orz
洋服買って、プレゼントするのも手よ
一緒に買いに行ってそのまま着て遊ぶって手もある
着たり脱いだりは疲れるけど - 158 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:45:27 ID:Dun
- まあ分からんでもない
逆に考えて
一緒に出かける時母親がおっさんみたいな格好してたら
もう少し女らしい服着てよ!とは思うかもしれない - 159 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)11:46:24 ID:oJU
- 今からでも旦那ん所行きなよ
自分に家庭しかないからって娘に依存し過ぎ
|
コメント
せめて二人でショッピングに行くときは女の子らしい格好して~!!!
じゃなく
一緒にショッピングに行った時に服を買ってやれば良いのよw
自分を持ってる人の方が、いい男と一緒になれると思うよ
本人に恋愛に興味があれば
なんの問題もない
男性の私から見ても非常に魅力的な娘さんだ
私の方が娘さんの眼鏡にかなわないだろうけれどw
案外キッカケがあれば女性らしくなるかもよ
親戚に何年もメンズぽい服しか着てない女性いたけど、兄弟の結婚式でワンピース着たらとても似合っててみんなで褒めてたらスカート履くようになったw
149がすべてじゃないかな
アウトドア派はアウトドア派とくっつくよ。そういう人達がいるのを知ってる
量産型の男ウケを基準に生きてる女よりよっぽど魅力的かと。
娘さんが結婚するのにマイナスポイントがあるとすれば
この母親の存在じゃないの
子離れできなくて女の子は女の子らしくしなきゃとこだわるとか、軽く毒親
こういう娘さんを選ぶ将来の旦那さんからすれば
面倒なお義母さんが付いてきたな、と思われるんじゃないかと
服買ってやれば、と言うアドバイスもあるけど
娘さんからすれば余計なお世話だと思う
男性が多いであろう環境なのでモテまくると思うよ。
大体アウトドア好きな男性は割とテストステロン優勢だろうからどんな男の子っぽい女の子でも、
中にいると男女差は歴然だよ。
チュプは馬鹿だな。寄生虫が偉そうに意見抜かすなクズが
軽くどころか、ものすごい毒親じゃねぇか
よく潰されずに立派に育ったな…
父親の教育&メンタルフォローがさぞしっかりしてたんだろうなぁ
結婚の最大の障害は母親であるこの報告者やね
報告者以外はタフそうな家族だから、難なく乗り越えそうだけど
凡人の親は自分の子供にも何の個性も才能も無い凡人で居て欲しいと思うんだよな
じゃないと安心できない
立派に育った娘にいちゃもんつけてないで
さっさと自身も自立したらいいのにね
んな大多数のチャライ男に受けるより、たった一人の誠実な男性に惚れられるほうがいいと言うのに。
コレだけ魅力的な娘さんなんだし、大丈夫だよねえ。
父親に自衛隊員紹介してもらえば良いんじゃない
普通の家庭でもこんなもんじゃないの。
毒親は駄目だけど、「たまにはオシャレしなさいよ」くらい言えない家族もどうかと思うよ。
自由に生きてる娘が妬ましいというのがこの母親の感情の根底にあるんだろうな
アウトドア派同士で無事結婚までこぎつけたら
孫娘に女らしいものを押し付けてきそうだなこの報告者
別に自分の好きな事をして好きな服装をしてるだけなんだから、何も問題ないし親がグチグチ言ったら可哀想。
自由にさせてあげるのが1番だよ。それが彼女の個性なんだしさ。
アウトドア好きな男性との出会いは多そうだけどなぁ
報告者も今から趣味見つけたほうがいいと思った
子供に依存しすぎ
子供は自分の人生を生きてるんだし、自立した子供に対して
過干渉なのは良くないと思う、そう言う事は娘自身に任せれば良い。
報告者は結婚して幸せだったから、娘もまた結婚したら幸せになると決まってる訳でもないんだし、、、。
逆に方向性がわかりやすいんで、結婚しやすいだろこういうタイプは
「家族みんなでアウトドア」って図をけしかけて、父親みたいなタイプの男と見合いでもさせりゃいいじゃん
女性らしい服装をするのは重要だと思うよ。
ステレオタイプがどうこうという問題じゃなくて、TPOや常識などの点で。
私の知る限り、こういうアウトドア派の女性のほうが結婚に困らないと思うんだけどなあ
友人は某アウトドア競技で全国レベル、大ケガも経験しながら30代なかばで競技を引退した
彼女の引退を待ちわびた男性たちからの求婚ラッシュが相次ぎ、そのうちの一人と結婚して子供もいる
私から見ても魅力的な友人は、男性たちから見ても魅力的なんだよね
日に焼けて美人ではないけど、かっこいいんだよ
うちの親もこんな感じだが嫉妬とか毒親ははさすがにゲスパーじゃね。
所謂女らしい母にはよく「あんたそんな格好でいいの?」って呆れ気味に言われるが、
私は私で好きな服着てるし、好みの問題でしかないし、不愉快に思ったことはないなぁ。
娘自身にコンプレックスがあれば気をつけたほうがいいと思うが。
こうやって報告者が自分の価値観を押し付けてばっかりいるから、娘も息子も報告者に一線引いてるんだよ
気づいて無いんだろうけど寂しく感じるのは頼られてないからだと思う
普通に職場結婚するタイプでしょ、この娘さん。
娘は賢いな。
母親が反面教師になったんじゃない?
っていうか今内定もらう年齢の娘がいて
さらに2ちゃんを利用してるのに親にこんなステレオタイプの人間がいるんだ。
テンプレみたいな人生観押し付けれれてもな
娘には娘の人生がある
小さい時からの教えからのアウトドア好きかもしれない。
お母さんもちゃんと参加して一家で楽しんでいるのだから、そういう植え付けがあってもおかしくない。
だから少しお母さんの心配はわかる。
アウトドアは、やったことが無い人には縁が遠い趣味だからそういう人を求めていたら母数が少なくなる。
これから始める人だっているかもしれないじゃない?
何でも楽しめる人とアウトドア「も」楽しむというスタンスのほうが好ましいと思ってしまう。
それに若い女子のバイク乗りは何かと防犯上の心配も無いわけじゃない。
美人さんというし。
見守りつつも心配なのはすごくわかる。
こういう女の子のほうが、最終的にはモテるイメージあるわ
趣味があって、自分を持っていて、おまけにナチュラルメイクの美人さん
男女複数人でキャンプに行ってBBQなんかしても、手際もいいだろうし
スイーツ()系女子が苦手な男性もいるしね
とりあえず、子供はあんたの人形じゃないのよ、と
頭おかしい母親を持つ娘さんが可哀想
まあ、ジャニオタや腐の方が独身率高いよね。
ソースは腐の自分。
>>23
葬式のときでもアウトドア系着るような常識ない娘だなんてどこにも書いてないのに、余計なお世話だと思うわ。
結婚式のときだってパンツスタイルでも良いのだし。
なんとなく男性が多そうな職場っぽいし、娘さん若くて容姿もいいならモテると思う
でも本人がその気がならなけりゃ恋愛なんて成立しないし、報告者は娘さんの結婚とか女性らしさにこだわらず子どもが無事独立したことを誇ってほしい
親が頭おかしいとか着せ替え人形とか言いすぎでしょ。
別に押し付けてないから、娘はのびのびとアウトドアを趣味に勤しんで男っぽいファッションでいるわけでしょ。母親としてちょっと心配になるだけでしょ。
こんな娘息子で結婚できるのか、なんて考える親はどこにでもいるでしょ。
※やスレに女の子っぽい服をプレゼントすればよいというアドバイスがあったけど、むしろそのほうがよほど着せ替え人形じゃないかw
ゆるふわスイーツより、こっちの娘さんの方がずっと魅力的だわ。
この母の元で、よくのびのびと育ったなぁ。
息子ほったらかしだけど
そっちは心配いらないのかw
親の前で見せる顔と外で見せる顔は違いますよ。
女の子っぽい子よりも男の子っぽい子(サッパリとした雰囲気)が好きって人もいるわけで。
家の子(高校生)も男の子みたいで性格はきつめ。私は女の子っぽい服を着てほしかったけど本人が頑として受け付けなかったので諦めました。私も大丈夫なのかな?と思ってたけど娘と仲良しの子に聞いたら娘の事をいいと言ってる人もいるようで安心しました。
娘さんの良さをわかってくれる男性はいると思うのであまり気にしない方がいいと思います。
ここまで立派に育ててるのに価値観の押し付けとか毒親とか言ってる奴は妄想しすぎ。
親の心配としては当たり前の部類でしょこれぐらいは。
これで服を勝手に購入してこれ着ろあれ着ろしてるのなら毒親。
そもそも二人でショッピングとか行くぐらい仲が良いのに親子関係を疑う奴は頭がどうかしてる。
自分の境遇を重ねて親が一方的に悪いって妄想してるんじゃね?
娘も大学に行かせて趣味もやらせて親として見守るって言ってるのに勘ぐってる奴は何なの?
息子も防大にいかせるだけでも立派だわ。
えー、アクティブな女性いいじゃんw
個人的にはやたらキャピキャピ☆してるよりよっぽど親しみやすいと思うんだけどなー。
今や、女性ライダー専門の雑誌もあるくらいなんだからそこまでおかしくないし。
これくらい普通の母親なら思うレベルだし
押し付けもしてないから結果的に娘はおしゃれもしないんだよ
これで毒親ってゆとりはどんだけ意志薄弱なの?
アウトドアではアウトドアスタイルをするように
TPOにあわせた格好を選べるのも大人の条件のような気がするなあ
たまには家族でおしゃれして高めのレストランに行ってみるとか?
アウトドアなら男性人口の方が多いだろうし心配しなくても普通にモテてると思う。
美人ならなおさら。
友人に割と男っぽい趣味の人がいるけど「姫」状態でw専門誌の取材まで来てた。
結局趣味で知り合った男性と結婚したし。
えっこれ自虐風自慢だろ?
○○な俺は異端()系の亜種じゃないの?
こんな娘をもった私っていう
アウトドアやってる男性は、女性と一緒にアウトドアしたいとかあんまり思わなそうなイメージ
むしろ逆方向のインドア男子のが相性よさそうな気が
※44
自虐すらなく単なる娘自慢だと思うw
愚痴部分も、年頃の娘なのに男の気配のなくて心配ってあるある話だし。
父親がおおらかに受け止めてるのは、同じく年頃の娘に男の気配が無いからだと思うけど…www
娘さん、レンジャー系の仕事についたのかな? そして外出時も体育系男子学生みたいな格好なのかな。
関心がないよりもアウトドアと男勝りすぎて、女の子らしいきらきらした服装は恥ずかしいって思ってる可能性もあるから大人しめフェミニンから中性的なかわいい服なら着てくれるんじゃないだろうか。
このお母さんの気持ちは解らなくないけど、杞憂という大方の意見には同意。
アウトドア系の職場であれば多分男性が圧倒的に多いだろうから外見に問題がない女性でしかも出来る人は、結婚相手としてモテモテではないかな。
チョット方向性は違うけど女友達に実家が空手道場で当人も有段者…という人が居るけど普通にモテて(私が知り合った時には婚約者が居て結婚間近でしたが、そうでなかったら私が立候補したかった位)結婚して子供も出来ましたよ。…その後亭主の金銭問題で離婚しましたが。
この娘さんにこの母親が服を買ってあげたところで、絶対に着てくれないと思うけどな…
絵に描いたようなアレな母親のわりにはものすごくまともに育ってるね娘さん
お父さんがすごくまともな人だってことか
※48
この母親のどこに問題があるのか詳しく。
上から目線のコメントだけどあなたは果たしてまともな人間なのかな?
鏡を見てみたら?
※6
山野井夫妻のことですね
寂しい、要は暇なんだよ
暇だから寂しい寂しい感じる時間も多い
働け 私を雇ってくれるところは近所にはなさそう…とか言いそうだが探せばあるだろ
お前が母親として娘にこれからできることは、
娘(と息子)に心配させないことだ
健康面でも経済面でも、だ すっぱりというと物理的に子どものお荷物にはなるな
それくらいだ お前があんまり娘の周りをうろちょろすりゃ寄ってくるもんも寄ってこん
ながく健康でいてやれ
言うてもまあ、自分である程度余計なお世話って自覚ある風だし、
よくある話の範疇に収まっちゃおらんかねこりゃ
※欄読んで毒親の定義低過ぎだろって軽く衝撃を受けたw
親バカ的自虐風自慢プラス「いい子に育ったけどちょっと寂しい」ってだけだと思う
このお母さんまだ40くらいでしょ?
なら夫の所にとっとと行くか、習い事でもして友達作るとかすればいいよ
自衛隊に入ろうがバックパッカーで諸国放浪しようが結婚できる女は結婚できてるよ
子離れしなよ。うっとうしい
自分の価値観を押し付けすぎて逆にあなたの将来が心配だわ
依存しすぎ
1年前の記事にコメントもなんだが
父親の価値観べったりで育った「父の娘」は結婚できる率低いよ
娘の中では父親と結婚してる状態だから
大人になっても父親とキャンプする仲だとますます理想の男像が高くなると思う
こんなさびしんぼう女がよく自衛官の嫁が勤まったな
かまってちゃんには一番向かない結婚相手なのに
こういう女子はそういう趣味の集まりに入っちゃえばめちゃくちゃモテモテだからヘーキヘーキ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。