旦那が知り合いから激レアな車を買いたいと言い出した。これを逃せば二度とお目にかかれんらしい

2016年11月05日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477913841/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part54
351 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/03(木)15:54:06 ID:K23
愚痴すみません。先日のこと
帰宅早々、開口一番に「車買いたい!」と言った旦那
何を寝ぼけてるんだろうと思ったら、
知り合いが激レアな車(これを逃せば二度とお目にかかれんレベル)を持ってて、
車売るけどいらないかと声をかけて来たらしく、一夜中に決めて欲しいとのこと
今の車のローンも終わるし、燃費は今より倍になるから家計助かるよね!いいよね!って…
ローン終わってまたローン抱える方がきついよ…
それに今から息子に金かかるのに…と思って断ってもらったけどさ

車好きな人が大体こうだとは思いたくないけれど、なんかもうその心理が分からん。


353 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/03(木)16:40:09 ID:7aX
>>351
燃費が倍になる激レアな車ってなんだ?
今乗ってる車は旧車か何か?

356 :351 : 2016/11/03(木)17:29:28 ID:K23
>>353
車詳しくないから分からないけれど、
今の車は中古で300万超えのスポーツタイプカー?らしい。
燃費は1km6Lあればいいほう。生産から10年は経ってると思う
新しく買いたい車は、生産台数限定モデルで1km9~12Lくらいらしい。

お目にかかれることがまずないのにそれを買えるなんて…!
え、お金?いざとなれば売ればいいさ、乗り潰しても7桁は評価額あるよ!って。
ただでさえ家計きついのにそんな事言うな、現実を見てくれと突っぱねました

357 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/03(木)17:37:45 ID:vFY
>>356
まあ相談してきて断れって言ったら諦めてくれるだけ良かったんじゃね?

…こっそりローン組まれてたら最悪だけど

358 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/03(木)18:14:09 ID:SwZ
>>356
買うって返事しちゃった!っていう事後報告じゃなくてよかったね

359 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/03(木)18:56:45 ID:7aX
なるほど
車は家族にとっての日頃の足じゃなくて完全に旦那の趣味の域なんだね
なら突っぱねても問題ないかと
でもひょっとすると転売で得する可能性もあるから問答無用に反対しないで
詳しく調べて検討してみてもいいかもよ

360 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/03(木)18:57:39 ID:pQq
維持費とか燃費考えると乗り換えた方が得かもよ?

361 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/03(木)19:26:50 ID:mhh
>>356
1km走るのにそんなにガソリン使うクルマじゃあ買えませんね

362 :351 : 2016/11/03(木)20:24:16 ID:K23
351です。
どれだけ利が出るか分からない転売をするよりも、
今の自転車操業家計を立て直すのが先なので断ってもらいました。
レアな車!と言っても、「マニアの間では」レア。
生産台数が少ないだけでもともとは乗用車?みたいです
次買うなら燃費よく積載量が多い車にしたいので、もうセダンタイプは御免です…

義父も旦那と同じ車種に乗ってて(しかも無断購入)義母が色々と相当苦労したらしく、
嫁子ちゃん頑張って!私と同じ過ちを繰り返さないで!次買うなら同じ車種はアカンよ!
と強く言われてます。
愚痴聞いて下さりありがとうございました!

363 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/03(木)22:44:55 ID:JAT
>>362
気持ちは分かるんだけどな
セダンタイプのスポーツカーって、RX-8かな?
マニアの間でレアで元々乗用車って、ランエボとかかな?

364 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/03(木)23:23:01 ID:o3k
ID:K23
車に疎いんだねw

367 :351 : 2016/11/04(金)01:59:24 ID:aw1
>>363
バレそうなのであまり書きたくはなかったのですが、
今乗ってるのはスカイライン?てやつで、
購入を持ちかけられたのはシビック?という車らしいです。
免許はあるのですが一生乗る気もないしほんと疎くて…orz
気持ちは理解できるんだけどね、と前置きした上で
現実(と今後の子育て環境設計)突き付けたら納得してくれました。

368 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/04(金)02:20:12 ID:zrS
>>367
スカイラインもシビックもだけど
なんかファミリーカーってイメージないんだけど
コストのみ優先にして買い換え検討してみたら?

372 :351 : 2016/11/04(金)04:21:27 ID:aw1
>>368
家計が安定したら、アレコレ計算してみて予算に見合った車を探すつもりです
知り合いが中古車関連のお仕事をしてるので、
相談に乗ってもらったり、良い車があれば声をかけてもらえるようにしてあります
本人の意見は聞きますが、あまり優先させないつもりです。
乗り心地やシートの質?などは絶対落ちるので…

374 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/04(金)05:51:39 ID:dkL
シビックでスポーツ仕様の限定車ならハッチバックだろうから、
まあファミリーカーといえなくもない、かな…w
そもシビックって同名で結構色々出てるしね
(どっちかっていうと車好き寄りのニワカの意見)

スカイラインは完全にスポーツカーだね、開発からレースを視野に入れてる車だし
多分だけど、GT-Rオーナーさんなのね、維持出来てるのは凄いわ
となると確かにそこそこ乗るならシビックのが家計に優しい気がしないでもない
でもお互いに納得されるならそれが一番だね
居住性以外にも運転のしやすさ、楽しさというものも多分ご主人には大切な要素だろうから
多少は考慮してあげると喜ばれるんじゃなかろうかと…お願いしますw

375 :351 : 2016/11/04(金)06:52:44 ID:aw1
>>374
ここまで話すとバレそうですが…まあいいや。
最終生産モデル?で200台しかないらしく、今の車よりは普段使えるものだと言ってました。
オーナーさんは車乗る時のルールを徹底して車庫で大切に保管してたので、
傷も汚れもほぼないそうです
リッター何キロ以上!価格上限はこれくらい!を提示して、
あとはある程度自由に選ばせようと思っています

380 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/04(金)07:51:55 ID:eXl
チラッとスカイラインの文字を見たら
昔、母に丸いテールランプといったらスカイラインだったって言われたのを思い出した
今は違うのかな
前走られると複眼に睨まれてるようで少し苦手


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/11/05 00:21:18 ID: GOc3BLm2

    車種や燃費維持費がどうのこうのより、持ちかけてきた奴の
    >一夜中に決めて欲しいとのこと
    コレは無いわ。ありえない

  2. 名無しさん : 2016/11/05 00:28:25 ID: Y4aiiAjQ

    はっきり言ってその車には最初っから縁がないから諦めろ
    つうか何年載るつもりなんだよ乗り潰す頃には完全に減価償却済んでてむしろ7桁マイナスだろ

  3. 名無しさん : 2016/11/05 00:29:50 ID: OYlDUwA2

    米1
    そうか?明日になれば次の人に買うか持ちかけるんだろ

  4. 名無しさん : 2016/11/05 00:41:07 ID: xQKrZL0Q

    燃費倍になるから家計が助かるの意味がわからん

  5. 名無しさん : 2016/11/05 00:43:04 ID: V/El1Br.

    知人にホンダ信者でシビックオーナーが居たが、あれはメンテできるとこも限られてて手間も金もかかる
    ホンダ車+限定生産+生産中止した車種のコンボのオーナーって「それなりに金かけられる人」じゃないと無理よ
    報告者夫婦には向いてないと思う

  6. 名無しさん : 2016/11/05 00:44:04 ID: bY1EQgQw

    無限RRかな
    同じ限定でもFK2Rなら750台だし

  7. 名無しさん : 2016/11/05 00:46:00 ID: lAIspH7k

    アルトワークスで十分だw

  8. w : 2016/11/05 00:50:09 ID: Si23NzW2

    AE86トレノにしておけw

  9. 名無しさん : 2016/11/05 00:50:33 ID: OJZzwyg.

    旧車は本人がメンテできないなら購入はおすすめできないね

  10. 名無しさん : 2016/11/05 00:57:55 ID: HCRmDvU6

    故障したら部品特注しなければいけないから大変だろうしね

  11. 名無しさん : 2016/11/05 01:03:35 ID: syud1NfU

    燃費が気になるなら、普通にコンパクトカーにしなよw
    リッター17以上は確実だろうに…

  12. 名無しさん : 2016/11/05 01:05:25 ID: Oxky.cuQ

    子供いてスカイラインはないわ
    ていうか1も言ってるけど普通に考えて「一晩で決めろ」は典型的な罠

  13. 名無しさん : 2016/11/05 01:08:13 ID: LcIR46Ew

    >>2
    あんたバカ?
    ただの車じゃないレアな車なんでしょ?そういうのは何年乗ってようが価値はつくんだよ

    >>4
    あんたバカ?
    燃費が良くなればその分燃料代を抑える事が出来るって事でしょ

    実際の数字は分からないけど燃費が倍も違うなら多少無理してでもその車に乗り換えた方が良かったと思うけど
    目先の金だけに囚われて結果的に損してそうねこの報告者

  14. 名無しさん : 2016/11/05 01:11:31 ID: .4QOOx3Q

    とりあえずリッター6キロとか妻子持ちが持つべき車じゃねえよ。
    とっとと売っぱらってファミリーカー買え。

  15. 名無しさん : 2016/11/05 01:16:10 ID: t5WLbbxw

    誰も突っ込んでないけど燃費の書き方おかしくね?
    1㎞6Lとか表記もイミフだしガソリン駄々漏れレベル燃費悪いって次元じゃない

  16. 名無しさん : 2016/11/05 01:17:51 ID: 1xdk6kgU

    一晩で決めろなんて絶対やめたがいいわ…

    うちの旦那が趣味用にパンダトレノ持ってるが、子も生まれて余裕も無くなってきたので手放してほしい
    …なんて言ったら怒るか泣くかしそうで怖い言えない
    車好きメンドクサイ

  17. 名無しさん : 2016/11/05 01:19:34 ID: hTw4d4JE

    激レアな車な時点で普段使いには相当使えなさそうなのに
    それで燃費が良くなるとかw 奥さん苦労しそうだなw

  18. 名無しさん : 2016/11/05 01:31:19 ID: jSxI4ep6

    ※13
    スカイラインを売ったら300万になってもシビックが500万だったら燃費の差額なんて知れてるんじゃないかな?
    1ヶ月で2〜3万はガソリン代を抑えられないと意味ないな〜
    そんだけの金額を抑えるって事は1ヶ月で3,000キロぐらい走ってる人じゃないとだめかな〜

  19. 名無しさん : 2016/11/05 01:34:38 ID: vJNdUcp2

    オッサンなのに妻が説明しないと「我が家では購入不可能」と理解できないって…どんだけ家計に無関心なの…鳩山家みたいな大金持ち(複数の収入源がある)じゃないのに何故把握できないの

  20. 名無しさん : 2016/11/05 01:36:49 ID: xy6zRybs

    昔の7なら買いだよ!!と言いたいところだけどシビックかぁ。

  21. 名無しさん : 2016/11/05 01:39:29 ID: LH8NbnJY

    シビック・200台限定販売・中古価格500万でクグッて見た

    多分これだろうな「シビックタイプR MUGEN」 最高出力310馬力、最大トルク400N・m

    200台限定販売だし、中古価格も大体400から500万ちょっとぐらいだし

  22. 名無しさん : 2016/11/05 02:15:10 ID: FjETGI8k

    結婚して子供も生まれた今のタイミングで旦那の前に現れたという時点で、
    つまりはその車との縁が旦那に無かったという事だ。諦めさせろ。
    本当に縁があったのなら、旦那が独身のうちにその車を購入する機会に恵まれてるはず。

  23. 名無しさん : 2016/11/05 02:37:04 ID: xqjCWKi2

    結婚式に金かけるのに文句言うと結婚式は女の夢! 一生恨まれたくなかったら新婦の要求を受け入れろ! っていうのに、男のロマンとして車に金かけるのは即却下なのな

  24. 名無しさん : 2016/11/05 02:55:29 ID: JS4mgysY

    車詳しくないから
    1km6リットルから1km12リットルの車にするって燃費悪くなってるし全然進めなくない…?って何度も何度も読み返して誰もつっこんでなかったかは車ってそんなもん!?と思いながら米見て安心できました

  25. 名無しさん : 2016/11/05 03:03:04 ID: 6G4fvAYo

    ※23
    結婚式で一番うるさいのは新郎の母
    新婦の意見は二の次であることが多いから、「新婦の要求を受け入れろ、一生恨まれるぞ」くらい言って漸く釣り合いが取れる
    文句があるなら、自分の母親に結婚式を諦めて車買って貰え

  26. 名無しさん : 2016/11/05 03:20:59 ID: TLSu0tKw

    ※23
    好き放題したいなら結婚しなきゃいいじゃん

  27. 名無しさん : 2016/11/05 03:35:02 ID: p3AGS3.M

    家計が苦しいときに高価な物や維持費がかかるものは買えない
    シンプルな話
    みんな今しか買えない服や素敵なマンションがあってもあきらめたり折り合いを付けたりしてるんだ
    一期一会だよこういうのは

  28. 名無しさん : 2016/11/05 03:43:00 ID: Onx88Akg

    ※23
    相談者が言ってから言え

  29. 名無しさん : 2016/11/05 06:19:17 ID: mpjhTMaw

    いつか勝手に買ってきそう

  30. 名無しさん : 2016/11/05 06:44:58 ID: 654CUBMk

    身の丈に合わない物を欲しがる時点で馬鹿だ

  31. 名無しさん : 2016/11/05 07:15:46 ID: mLL4.F7.

    スカイラインって型によっては今めちゃくちゃ高いんじゃなかったか

  32. 名無しさん : 2016/11/05 07:24:45 ID: 5qsqZVG6

    ちょっと何かあれば、車検整備で軽く20万ぐらい飛びそうだな。
    タイヤも高いだろうし、金に困る人が車道楽すると破産一直線のいい例だわ。

  33. 名無しさん : 2016/11/05 07:50:16 ID: RZP8B1pk

    結婚式は女の夢!をできなかった人がいっぱい湧いてて笑えるww

  34. 名無しさん : 2016/11/05 08:00:13 ID: NjQeUSc.

    個人的にはシビックよりもGT-Rの方が好き

  35. 名無しさん : 2016/11/05 08:01:14 ID: lP59Vm9E

    燃費、年式、価格からいって今乗ってるのR34だろ?
    タイプR無限なら4ドアだしこっちの方がいいんじゃないのw

  36. 名無しさん : 2016/11/05 08:19:09 ID: IiOlldps

    頭悪そう
    ローンより年間維持費を考えろよ
    普通は限定シビックよりGTRのほうがいいけどな

  37. 名無しさん : 2016/11/05 09:00:38 ID: Lv7g2Y8I

    新型ノートでも買えよ
    燃費はアクアに迫るぞ
    エアコンとかの余計な装備とっぱらったやつで計測したらしいけどw

  38. 名無しさん : 2016/11/05 09:04:17 ID: hj8LK0Vg

    そういう車は所さんみたいな人が趣味のオモチャとして買うもんだと思うわ。

  39. 名無しさん : 2016/11/05 11:36:06 ID: JsXI5nbQ

    この考えなしそうな旦那なら軽でいいわ Nシリーズでも買ってろ

  40. 名無しさん : 2016/11/05 12:02:53 ID: ncxpRWyw

    子供ができたら趣味は封印してミニバンだよな

  41. 名無しさん : 2016/11/05 12:23:38 ID: 1/jIEiDQ

    燃費の書き方は報告者が車詳しくないから単に書き間違ったんだよ
    車乗ってる人なら脳内変換で1Lで6km走れる車と1Lで9~12km走れる車で理解してる

  42. 名無しさん : 2016/11/05 13:00:54 ID: /qb3vwpw

    うちの父親私が小学生の時にスカイラインに車無断で買えたけど普通に燃費いいらしいんだが
    少なくともシビック()よりかは燃費いいとおもうんだが?

  43. 名無しさん : 2016/11/05 15:10:51 ID: QEGf145M

    GT-Rはヒストリックカーになるけどシビックはならない
    買い増ししたいみたいだけど流石に無駄でしかないと思う

  44. 名無しさん : 2016/11/05 16:24:47 ID: 8v8M67I6

    シビック a go go!

  45. 名無しさん : 2016/11/05 16:58:38 ID: j.1XXQjQ

    ボルボのアマゾン買うか?って話があった時は悩みに悩んだ

  46. 名無しさん : 2016/11/05 23:51:27 ID: mGzex2LE

    300馬力の車が、実際にリッター12キロも走るのか???
    (スカイラインの方は実走燃費だよな?)

  47. 名無しさん : 2016/11/06 00:02:51 ID: 5Q/Qf1KQ

    今すぐ買うかどうか決めろと言う話はじっくり考えられては困る理由があるからで、損するものだと思ってる

  48. 名無しさん : 2016/11/06 10:25:21 ID: bY1EQgQw

    ※21
    それ発売されてない
    無限の限定シビックはちょっと前のセダンのやつで240馬力くらい
    310馬力のやつは昨年12月に出たハッチバックのやつで無限はコンセプトしか発表してない

  49. 名無しさん : 2016/11/06 12:06:36 ID: UVT4uPsA

    ※47
    それだ!

  50. 名無しさん : 2016/11/06 13:02:11 ID: 0HZDm/Yo

    車のことうといけど、こういう珍しい車って
    ファミリーカーとして使えるの?
    なんかレアであるほど、普段使いには向かなそうだけど

  51. 名無しさん : 2016/11/07 18:56:19 ID: CjVfEPt6

    ※50
    一般論だけで言うと、レアなのにはそれぞれ必ず理由があって、
    それはおそらく「ファミリーカー」の要求とは食い違ってることが多い、はず。

    (大衆的には)不人気車だったり、はなから限定仕様だったりすると
    部品調達も半年掛かりますとかレストア品しかありませんとか
    もう無理ですとか

    走りやら快適性やらだけのことなら、ぶっちゃけ新しければ新しいほどいいんだから
    なんぼレアでも「中古」を買うってのはただの「こだわり」でしかないわ
    一般論としてね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。