2016年11月06日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
その神経がわからん!その25
- 790 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/04(金)19:32:03 ID:ZmR
- よく新幹線の席乗っ取られ話があるけど
それもあるし、私は映画館やコンサートでも
自分の席に違う人が座っていることに
物凄く遭遇する。
今まで会ってきたその人達、声掛けると100%の確率で(当社比)
「は?」
って態度とる。こっち(私)が間違ってんじゃないの?という疑いの目を向けられる。
で、「あの~、ここ私の席なんですけど」ってチケット見せたり何回か同じ事言わないと
事態を把握してくれない。
で、その内半数は逆ギレ気味に
「はぁー?ここじゃないんだって!じゃあ私らどこ!?」
とか言われる。
知らんがな。
|
|
- そのまま乗っ取られっぱなしだったことはないけど、
こっちが声掛ける時怒鳴ったり嫌味っぽく言ってはいないのに
だいたいの人にダルそうに席を退かれて謝罪もない人も結構いるので
自分がもし間違えて他の人の席に座ってたとして
本当の席の持ち主に「あの~」とか
声掛けられたら私だったら
え!?すすすすすすみません!!!
って低姿勢に物凄く焦ると思うんだけど
あの人達の態度ってなんなんだろうと本当神経わからん。 - 791 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/04(金)19:55:20 ID:xKT
- >>790
そういう奴らはたいてい確信犯だよ
素で間違えたなら恐縮しまくりで移動するはず。
あわよくばな考えで図々しい連中だから逆ギレみたいな態度取るんだと思うわ。
例えわざと座ってたとしてもすぐ移動してくれたらこっちだって何とも思わないのにね
>>791
ほんと。すぐどいてくれたらなんとも思わない。
恐縮しろとは言わないけど
不快な態度で去っていくのと人肌に温められた席が
ほんと嫌! - 792 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/04(金)21:59:11 ID:ZFQ
- >>790
790の声のかけ方が悪いんだと思う
はなから喧嘩腰で言えば誰でも「は?」ってなるし
A列とB列を間違えるとか間違える人は普通にいるでしょ - 793 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/04(金)22:12:27 ID:ZmR
- >>792
いや…だからそういう風には声掛けてないて書いたけど。 - 794 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/04(金)22:40:24 ID:Ie0
- 何度か、そうやって席が違うって声をかけたことあるけど
そんな態度の人に一度もあったことがないな
|
コメント
一方通行違反の車に「すみませーん」と声掛けすると無視して行かれてしまうが「こんにちはー」と声掛けしてから話すと戻ってくれる、みたいな感じか?
それなりに映画やコンサートや新幹線利用するけど
自分の席に他人がいたなんてシチュエーション自体一度もない
この違いはなんなんだ?
この人の運がしこたま悪いのか?
妙にヘラヘラしてるか
なめられる外見なんだろうな
こんな事によく合う人っていてるよ。自分もそうだし知人もそう。他にも注文が来なかったり不良品をよくつかまされるとか。後は変人に好かれやすいのか奇妙な体験いっぱいある。色々と不運をあげたらキリがない。周りに話してもそんな事あるの!?って笑われるし分かる人しか分からない事だと思う。職種柄そういうのでもないのに遺体を見る機会が多い人っていてるみたいだし、それと同じ感じかな
映画館はないけど、新幹線で二度ほど遭遇したよ
一人はばあさんで一人はオッサンだった
出張の移動時、自分の席に荷物を置かれたり子供に占拠されている事がしばしばあるという上司によれば、相手の心理に付け込んであわよくば席を強奪しようという目論見の乞食は老若男女一定数いるとのことだ
※4
そういえば自分も亀を7回くらい拾ったことあって
なんでそんなに野生の亀に遭遇してんのwって言われるなあ
最初に飼った亀もミドリガメだけど拾った亀だったし
天然記念物のハコガメが道路でふらふらしてるのを拾ったこともある
でも周りは亀が道端を歩いてるのなんて見たこと一度も無いっていうし
バージョン違うけどそんなようなもんかもね
そういわれてみれば
自分は席乗っ取られ経験は一度もないや
全部報告者みたいな人が引き受けてくれてるのかねえ…?w
逆で、丁寧に下手に出るからナメられてるっぽいな。
高圧的に出た方が話が速そう。
だが、相手がまともだった場合のリスクを考えたら
なかなかそうもいかんだろうが。
米4
わかる気がするw
私、変態とのエンカウント率が高くて辛いw
後、よく道を尋ねられるわ
地味だし、人畜無害そうな外見なんだろうなと思ってる
友達がこれだわ…
一緒に旅行なんかに行くと、なぜかかのじょだけそういう目にあう。
やさしく声をかけても、不快な態度を取られるところまで一緒。
で、彼女の代わりに私が声をかけると、どうもすいません、とペコペコ
頭を下げながら去っていくところまでで一セット。
私の見た目が厳ついからだと思うけども。
スタッフに言え
高速バスと急行で何度か席を間違えられてたことあるな
たいていの人は「あれ?違った?」って感じでその後に謝ってくるけど
たまに「何言ってんだ小娘」みたいな態度の人がいる
そういう態度をとるのは100%おっさん
たとえ報告者の最初の声かけの態度が悪かったとしても間違えたのは相手なんだから、替わる時に悪態をつくのはおかしい。
間違えたくせに逆ギレって更に恥ずかしいんだけど、そういう人って恥という感覚がないんだろうか。
これはもう、そういう人生なので、いちいち憤慨するより対応をパターン化する方がいい。
新幹線の窓側取ったら、女(自分も女)が座っていたことがあったな。
あのー、そこは私の席だと思うんですが、と声を掛けたら、物も言わずに通路側へ
移った(そこが本来の席だったらしい)ことがある。
少なくとも、席の主が来たなら、すみませんぐらいは言えよと思った。
もう一度は、おばさんが座っていてここは私の席だほらこのとおりとチケットまで見せたけど、
実はその指定席は前の駅までだったっつー、変なオチが。
逆ギレする基外いるよね。昨日も池袋のコンサートホールでじいさんが安いチケット買ってたくせに、空いてる高い席に座らせろってゴネて職員怒鳴り散らして、休憩後の開演すぐに勝手に移ってたわ。
劇場で係員に案内された席が間違ってたことあった
回し蹴りでいいんじゃない
自分も座られたことがあったけど、幽霊のように横に立ってずーっと見つめてたら急に立ち上がって物凄い勢いで逃げてった。
大体こういう場合はスタッフ挟むことにしてる
頭おかしい奴と直接関わりたくない
もしかして存在感が薄い系の人?
殺意がにじみ出てるのでは
早めに行くしか回避できないんじゃないの?
たとえば新幹線だったらホームの列の先頭に並んでドアが開いたら早足で指定席に一直線とか
映画館でも同様にドアの一番前で待機してドアが開いたら指定席一直線でトイレに寄ったりしないとか
早め早めに行動(一番乗り)して席確保した後は、トイレに行ったり売店に寄ったりしないことかな
他に乗っ取りを回避する方法あるかな? 基地外に乗っ取られる前に座って、座った後は離れない
読んですぐに「あのぉ、そこ私の席なんですけどぉ」みたいな、聞きようによっちゃ相手を責めるような言い方してるんじゃないかなと思ったらほんとにそうだった。
こういう人は改善が難しいから、最初からスタッフ挟んだ方がいいよ。
早めに行って合ってる席に座ってるのに「そこ私の席なんですけど」と間違えられたことあるな
座席番号は同じだけどシアターが違う人だった
前世にひとの席に座りまくりでもしてたんかねえ
新幹線で4回あった。
①②あ、と言ってそのまま立ち去るスーツの男。
③窓際の席だったので「まだここの電源使いたいんですけどー」と立とうとしないスーツの男。
これは返答せず黙って顔をじーっと見ていたら諦めて漸く立った。
④子供。私が近づいたらピュッと逃げた。親が座らせていたようだがお菓子が散乱していた。
座るまでにお菓子をまとめウェットティッシュで綺麗に吹いて乾くまで立ちっぱなし。
親はそれを見ていたけど知らん顔。夫婦でパジャマみたいな格好の見るからに行儀の悪い親だった。
怒鳴られたりすることがないだけマシなのかな?
新幹線で1回遭遇したことがあるなぁ
おばさんだったけど
自由席だと思って座っていたらしい
のぞみとひかりでは自由席車両の数が違うから、勘違いしていたらしい
悪いのは相手なのに嫌な思いしたね
自分の席をちゃんと確認しないで座る人たちだから、普通の人とは感覚がズレてるんじゃないか
素で間違えた事もあるし、間違えられたこともあるけど確信犯っぽいのは遭遇した事ないな。
たぶん新幹線でも始発駅とかで違うのだろうけど。
たぶん、行くのが遅いんだと思う。
新幹線だと、うちは指定の新幹線がホームに入る前にはホームに行って並んでる。
指定車両だけど、同様に並ぶ人は結構たくさんいるよ。
荷物を上に上げたいとか、乗り遅れたら大変とか色々理由はあるけど。
他の人が横取り出来るようなタイミングで当人登場は、遅いタイミングだと自覚するべき。
嫌な思いしたくないでしょ?
それでも気にしないならいいけど。
※31
急いで確保しなくてもいいように、余分の金を出して指定席を買うんだろ
なんで横取りを想定して急げなんて結論になるんだ
「あ、すいません」で済む話なのにいちいち相手を不快にさせる返答するやつっているからなあ
そういう奴は全力で呪っとく
上着が作業着の自分はホームセンターに行くと従業員によく間違えられるんだけど
(そこの従業員は作業服なんか着てない)この話と何か関係がありますかね?
※31
わけのわからない理論で草
※25
乙。
そういう間違いして来るうっかり馬鹿がこの世で一番嫌いだわ
そういう事をやらかす奴って、間違いなく注意欠陥障害の糞ゴミ女なんだよな
ものすごく席運のいい人なんじゃ?
あわよくばここで見ちゃえ、と思われてるのかも。
ショボい席に移動しないといけないの分かってるから、相手はキレる、とか。
※35
俺がやられたのは男だったけど
※35
注意欠陥障害ってのはそういうもんじゃねえぞ
ましてやこの話に出てくるような奴の大半は、
間違えたんじゃなくてあえて横取りしてるんだから、
確認不足とかの問題はなお関係ない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。