同じアパートの男の人に作りすぎたからってカレーもらったんだけど、捨てたら人間として駄目かな?

2016年11月06日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477913841/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part54
524 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:14:23 ID:XHE
アパートの隣というか向かいの部屋に住んでるすれ違ったら挨拶する程度の男の人に
作りすぎたからってカレーもらったんですけど
申し訳ないと思うんだけどなんかちょっと食べる気にならないんだけど
どう思いますか?
特に不潔な印象とかもないし、というかあんまり印象がないけど20代くらいの普通の人で
多分サラリーマンで、カレー持ってきたときもスーツでした
「迷惑だったら断ってもらっていいです」って言われて逆に断れなくてもらってしまったけど
あんまりひらない人の作った食べ物ちょっと食べる気にならない
捨てて入れ物だけ返したりしていいのかな?人間として駄目かな?
ありがとうございますってもらっておいて中身捨ててタッパーだけ返す?
文章にするとやっぱ駄目な感じですね。


525 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:26:30 ID:Iy8
>>524
唾とか体液混入されてても分からないから断るか捨てていいよ

526 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:26:38 ID:qhg
>>524
何が入ってるか分からんから捨てたほうがいい
ゴミ捨ても同じ場所だろうから絶対に見つからないように処理することも忘れずに

527 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:26:52 ID:lmX
>>524
何故断れないか理解に苦しむが、中身をごみに捨てて容器を洗って返せば、また作ってこられるよ。
中身が入ったまま、要りませんと突っ返す以外に無いと思うが。

528 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:36:44 ID:wtQ
完全に惚れられててワロタw
一度うけとってしまったんなら今後ヘタに扱ったらストーカーになりそうで怖いね
しかしカレーだの煮物だのは女性の方がご近所さんに持ってく設定が普通なのでは、
実際やる人少ないだろうけど
相当想われてそうだから気をつけた方がいいかもね

529 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:40:23 ID:Iy8
素人なら体液
マニアックならび○く
犯罪目的なら睡眠薬、毒物
香辛料やスパイスで香りも色味もごまかしがきくからカレーは何でも入れられるもんね

530 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:45:27 ID:OhI
食べずに適当なお菓子詰めて返す
感想聞かれたら彼氏が美味しいって全部食べちゃいました☆とでも言っとけ

531 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:46:32 ID:XHE
こう書いて伝わるかわかりませんが、ジップロックのタッパー?なんですが
ジップロックって書いてある使い捨てよりちょっと良さそうなタッパー
返さずに捨てたら駄目かな?
同じの買って玄関前に置いとこうかな?

532 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:47:59 ID:lmX
>>531
そのままごみに捨てて、今後も一切関わらない。か、そのまま突っ返す。
じゃないと、あなたが相手に好意があると思われて、エスカレートするよ。

534 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:57:17 ID:vZB
>>531
あなたが怪しいと疑ってるわけではないけど、親しくもない人から
調理した手料理をもらうのは避けろ、と彼氏に言われましたので
申し訳ないけどそのまま返しますごめんなさい

という手紙とお詫びのお菓子(コンビニの洋菓子1個くらい)を入れて
現物のまま袋に入れて家のドアノブにぶら下げとけ。

535 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)14:58:25 ID:dBy
>>534
これじゃないかねー
男の存在を匂わすのが一番の男避けになるし

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/11/06 13:45:36 ID: RIBYnwvA

    >>534読んで、なるほどね〜と超感心した。

  2. 名無しさん : 2016/11/06 13:47:28 ID: gfHPSvxM

    これはもらっても本当に困るね

    男を見たらレい○魔だと思え、くらいの自衛をしておかないと、何かあった時に隙があったおまえが悪いって言われるからね

  3. 名無しさん : 2016/11/06 13:49:56 ID: V9xfANQE

    受け取ってくれた。いけるで
    くらいに思われてるだろうな。

  4. 名無しさん : 2016/11/06 13:59:36 ID: mJmhKQnk

    断った途端逆上して頃されっかもしれないから、男って怖いんだよな
    何しても不正解、行き着くのは氏
    そういう事件多く起こしてるから、男は怖いわ

  5. 名無しさん : 2016/11/06 14:02:25 ID: aUH6jZK2

    受け取るのもまずいんだね。
    「すみません、受け取れません」でいいのかな。

    今日日、親しくも無い異性に手料理いきなり渡す非常識を考えると、最悪の事態を考えて対応した方が良いのかもしれん。
    怖い世の中だからなあ。
    何がきっかけでターゲットになるかもわからないし。

  6. 名無しさん : 2016/11/06 14:08:47 ID: 6k4w2Jsw

    家庭板脳こわ

  7. 名無しさん : 2016/11/06 14:11:39 ID: jLWDKjtg

    「忍びの習性でな、人からもらった飲食物は喉を通らねーんだ。悪いな」
    急に真剣な顔をして、これで断れば相手も引いてくれる

  8. 名無しさん : 2016/11/06 14:15:19 ID: 1hBHXGbE

    >「迷惑だったら断ってもらっていいです」
    男性が意図してるのかはわからないけど、こういう言い方されると断りにくいよ

  9. 名無しさん : 2016/11/06 14:17:49 ID: SddFyO.Q

    こんなん絶対ザーメ○入りだわ

  10. 名無しさん : 2016/11/06 14:17:55 ID: SVbgOT.2

    自意識過剰って奴か
    最初にことわりゃいいだけなのにわざわざ食べ物無駄にして彼氏アピールとかって

  11. 名無しさん : 2016/11/06 14:19:05 ID: IFTKltxc

    カレーなんて冷凍にも出来るんだからどうにかして断らないと悪化しそうだな。

  12. 名無しさん : 2016/11/06 14:23:44 ID: yQ7ywbLk

    警戒されちゃう方からしたら家庭板脳は怖いわなw

  13. 名無しさん : 2016/11/06 14:28:58 ID: 6YSLrzN.

    勘助案件だと、これで婚約完了にされてるぞ

  14. 名無し : 2016/11/06 14:31:32 ID: pCY.LVDU

    自意識過剰とか家庭板脳怖いとか言う奴は
    痴漢レ○プされた相手が悪いとか宣う男性様()かw
    まともな女どころか糞女にすら相手にされないからって火病すんなよw

  15. 名無しさん : 2016/11/06 14:33:14 ID: NtYc6CR2

    最初に断って受け取らないよりも、
    一旦受け取ったものを返却する方がやばいよ
    一度は受け入れたものを掌返しするわけだから
    相手を傷付けるし、逆鱗スイッチ入ってしまうんだな。

  16. 名無しさん : 2016/11/06 14:33:55 ID: zmKg3kek

    ※10※12そうそう、だから女なんかに一生近づかない方がいいよ☆

  17. 名無しさん : 2016/11/06 14:36:59 ID: cfbZ4bdg

    ま~ん(笑)が正常な女を騙るな

  18. 名無しさん : 2016/11/06 14:42:03 ID: kEdVrkQg

    カレーは作りすぎてお裾分けする料理じゃないよね
    どんだけ作りすぎてもすぐ自家消費できるし万が一出来なかったら冷凍保存出来るし
    これ出会い目当ての男がわざわざ作って余した体で持って来たんだろうね

  19. 名無しさん : 2016/11/06 14:42:59 ID: CiSU6UX.

    今回は美味しかったですーで返して、でも彼氏にこの話したら叱られちゃいました。次からいらないですと言う。

  20. 名無しさん : 2016/11/06 14:44:51 ID: 1ra93PCo

    友達でもないのに料理余ったからって普通渡さないよなw
    そのお隣さんは報告者と接点持ちたくてやったんだろうけど
    何入ってるか分かったもんじゃないし捨てても仕方ないよ

  21. 名無しさん : 2016/11/06 14:49:09 ID: yE6XLVGI

    初手で断わらなかったのは悪手だったね
    とはいえつい受け取ってしまったからには534のやり方くらいしかなさそう
    あとは折りを見て引っ越しもするべき
    最近の事件の数々を思えば大げさではない

  22. 名無しさん : 2016/11/06 14:49:27 ID: EQg7NM82

    昭和のご近所さん(必ず奥さん)ならよくある光景だったけど、今の時代親しくもない人から手作りの
    おすそ分けなんか怖くて受け取れないよね。
    でもたまに、断ったら申し訳ない雰囲気の人っているから厄介だわ。

  23. 名無しさん : 2016/11/06 14:50:47 ID: ZUenyzpQ

    本当に善意で渡してるのかもしれないけど、今の世の中どんな人がいるか分からないから食べないで捨てるべきでしょ。
    タッパーだけ綺麗に洗って返せばいいと思う。

  24. 名無しさん : 2016/11/06 14:53:01 ID: OHJ42kuQ

    ※10
    ま~たオスがヒスってる
    女の筋力は男の約1/2である
    その男が人口半分占める世界で女は生きている
    何かされては「女の自衛が足りなかった」「女に隙があった」「女の断り方が悪かったから男がかっとなってやってしまった」とク ソのような言い訳繰り返される無理ゲー世界で生きている
    若い女となれば無理ゲーの無理率がグンと上がる
    ア ホのオスには分からんだろうが、性 欲のつまった筋肉皮袋に囲まれて生活しているのが若い女の人生なんだよ

  25. 名無しさん : 2016/11/06 14:56:17 ID: OHJ42kuQ

    ※17
    ま~ん(笑)とほざくお前がこの日本の男の一般的な感性だからね
    だから144か国中111位なんだよ
    誇らしく思えよ 男の中の男様

  26. 名無しさん : 2016/11/06 14:59:24 ID: 4dgOjeVw

    お隣りの独身男性と互いの実家からの土産物なんかのやり取りあるが、
    基本果物とか出来合いの菓子とか、「何か混入しようのないもの」だよ
    そりまでしたくもない相手に
    なんで手作りなんか持って来たかねえ

    これが相手が女性だとしたって
    手作り品のやり取りんなんて、
    それまでよく会話のある親しい相手じゃないと渡さないよ

  27. 名無しさん : 2016/11/06 15:00:19 ID: .j9ut2J2

    挨拶だけの仲、だもんなあ
    普段から仲良しで家を行き来する仲、を越えたらおすそわけも疑わずに済むんやけど

  28. 名無しさん : 2016/11/06 15:03:27 ID: dqPmVk0k

    まぁ本当に善意がある人ならば
    顔見知り以上じゃない女に手作り渡す危険な行為はやめそうな気がする

  29. 名無しさん : 2016/11/06 15:04:03 ID: nolJyUME

    苦手なんですって断ればよかったね

  30. 名無しさん : 2016/11/06 15:06:20 ID: prTCzejg

    うっわあ
    なんでこんなの受け取っちゃうんだろう

    受け取ったら最期
    ストーカーされそう
    知らない男が作ったカレーなんて気持ち悪くて食べられる訳が無いわ

  31. 名無しさん : 2016/11/06 15:07:19 ID: gDYTG6hk

    みんな、うまい断り方を知ってるんだなあ。感心した。

  32. 名無しさん : 2016/11/06 15:11:53 ID: 0kcNOG7k

    主は女なのか?

  33. 名無しさん : 2016/11/06 15:14:40 ID: En0NVz8s

    狙われてる云々は勘ぐりすぎな気もするが
    特別親しくもない人から手料理もらうのは…と思うのはわかる
    献立決まってるんですとかなんとか言って端から受け取らないのが吉

  34. 名無しさん : 2016/11/06 15:15:38 ID: gTpYNdIA

    受け取っちゃったのがなぁ…親しくない人の手作り食べられないんですごめんなさいって断ればよかったのに
    断ってくれても構いませんとか、こちらの善意をあてにしてるような
    厭らしいこという奴とは親しくならないほうがいい気がする

  35. 名無しさん : 2016/11/06 15:18:49 ID: yij8v/4s

    普通は一人暮らしの女性なら警戒しちゃうよなって思うよね
    俺はそんなつもりはない!って言い張る人は自分のことしか考えてない
    そもそも挨拶するなかの独身男性同士で手料理のやり取りは一般的ではないだろ

  36. 名無しさん : 2016/11/06 15:19:47 ID: kEdVrkQg

    ※34
    親しくない人の~なんて言ったらこれから親しくなればいいでしょ^^ってなりかねないから
    すいませ~んカレー嫌いなんですう~って言うのが一番なんだよ
    たとえその時カレー食べながらでもね

  37. 名無しさん : 2016/11/06 15:22:35 ID: mdXLMLBw

    無理して食う必要はないけど、ちゃんと断れよ。

  38. 名無しさん : 2016/11/06 15:30:08 ID: 9aeRNN6.

    遊びに来た彼氏が食べました
    美味しかったそうです、ありがとうございました
    とかはどうかな

  39. 名無しさん : 2016/11/06 15:33:42 ID: zn4nhcbk

    足の速い果物を実家からたくさん送られて~とかならおすそ分けも分からんでもないけど
    タッパー1個分くらいのカレーを作りすぎたところで冷凍すりゃいいだけなのに
    親しくもないご近所に配るって発想がそもそもおかしい
    十中八九やましい目的

  40. 名無しさん : 2016/11/06 15:33:46 ID: 2PqcWFZs

    断らんかったのが痛かったね
    今後も面倒くさそう

  41. 名無しさん : 2016/11/06 15:38:10 ID: KD9YmEtM

    「彼氏に怒られたので~」が妥当かな、やっぱり。食べなくていいし、男いるアピールになるし。
    断れない優しさに付け込まれてぐいぐい来られる可能性もあるから最初のうちからきっちりと
    断った方がいいよね。
    親しくもないちょっと挨拶するくらいのお隣さんにいきなり手作りのものくれるとか気持ちわるすぎるわー

  42. 名無しさん : 2016/11/06 16:22:02 ID: UxgojQIo

    普通の人なら挨拶程度の他人に手作り料理なんて渡さないと思う。

  43. 名無しさん : 2016/11/06 16:27:00 ID: 7LxWMgCk

    断ってもいいって言われたから断れないってどういう思考回路してんの?

  44. 名無しさん : 2016/11/06 16:47:04 ID: oCs8M04A

    まじで下心も悪意もないなら、隣の女性にお裾分けなんかしないよね
    見知らぬ人の手料理なんて貰ったら迷惑くらい分かるし、気味悪がられるだろうなって考えに至るもん
    その男性は下心があるか変わり者かのどちらかじゃない?

  45. 名無しさん : 2016/11/06 16:47:52 ID: QzN213y.

    人を見たら泥棒と思え。
    家族を見たら強盗と思え。
    鏡を見たらさーーーーーつ人鬼と思え。

    いつか自分がカレーを渡す側になるかもしれないから注意しないとね。

  46. 名無しさん : 2016/11/06 16:55:08 ID: OHIImbIA

    お気持ちだけ~と遠回しに断って粘られたらアレルギーがある、健康上の理由で食事制限してるってはっきり断れば良い
    それでもなお勧めてくるようなら完全に頭おかしい人なので全力で距離を置け

  47. 名無しさん : 2016/11/06 16:57:43 ID: Yq/p7QPs

    挨拶しかしたことない程度で手作りカレーは無理だなぁ。
    お互いにうっすら好意を持ってるような感じの関係で、
    相手のリーマン?が出張土産で買ったお菓子をくれた…とかなら
    まだしも、手作りはキツイわ。マジで相手は何を考えてるんだろ…怖い

  48. 名無しさん : 2016/11/06 16:58:36 ID: RmsPCqHk

    隣の男性とやらが荒岩○味さんだったらなぁ。

  49. 名無しさん : 2016/11/06 17:09:25 ID: UG8cNDmQ

    ※43
    これだよねえ。
    日本語のほかにま~ん(笑)語があるんだろうね。

  50. 名無しさん : 2016/11/06 17:11:25 ID: MqjXgUIk

    これ報告者が女性で相手が男性だから怪しい、じゃないよね
    女性から男性へでも、同性同士でも、
    挨拶程度の間柄の人で手作り料理はありえないわ
    性犯罪にはつながらなくてもマルチに勧誘されるとかもあるし
    距離なしにロックオンされたらおしまいよ


  51. 名無しさん : 2016/11/06 17:22:22 ID: LRH2Cbbg

    ヒィィ!気持ち悪すぎる!
    どんなイケメンでも美女でも無理!
    友達でも割と厳しいわ‥家で出されたわけでもない手作りカレーなんて食べられない
    タッパーにまで入れたのに冷凍せずに他人にお裾分けって何!?
    昭和生まれだけど無理無理!
    体液はいってるとしか思えなくて吐きそう‥

  52. 名無しさん : 2016/11/06 17:58:31 ID: mJmhKQnk

    ※25
    さすが、男にゲロ甘糞甘の先進国()なだけの事はあるな

  53. 名無しさん : 2016/11/06 18:33:09 ID: G/8CKgYs

    カレーというところが最高にやばいね
    臭いで何が入ってるか分かりにくい、味も香辛料でごまかされて多分分からん
    体液ならまだマシ(最悪だけど)、毒やら薬が入ってても気付かん
    利尿作用入り飴事件だってあったんだ、よく知らない人からの食べ物は危険

    あとは親に言って金借りてでも即効引っ越したほうがいいと思う
    こういう事をする人物は断ったら断ったで角が立った可能性高いし
    逃げたほうが安全

  54. 名無しさん : 2016/11/06 18:34:12 ID: VWT6ltk2

    カレーって匂いが強いから何入れてもごまかせるんだよなぁ
    だからこそ怖い

  55. 名無しさん : 2016/11/06 19:05:35 ID: /dK0firo

    彼氏が食べましたとか彼氏にダメって言われましたって彼氏の存在匂わせるのはええね

  56. 名無しさん : 2016/11/06 19:32:52 ID: sra.YcLM

    うん ひらない人からは物は貰わないようにね

  57. 名無しさん : 2016/11/06 19:45:16 ID: 88lZ9EbI

    初手を誤った上にタゲられたんなら逃げるしかない
    なるべく早いうちに引っ越すことだ

  58. 名無しさん : 2016/11/06 19:58:45 ID: m.5Wo.jE

    自意識過剰とかいう奴は白ジャムをどう思うんだ

  59. 名無しさん : 2016/11/06 20:17:43 ID: qV5NoRQo

    ま~んとか言ってる男にとって正常な女ってあれだろ?
    画面から出てこないやつだろ?

  60. 名無しさん : 2016/11/06 20:21:57 ID: CXt06JKQ

    最初報告者は男性かと思って読んでいたよ
    同性でもどうかと思うのに知らない異性から食べ物とか
    みんな小さい頃、親に「知らない人から食べ物をもらってはいけません」って
    言われて育たなかったか

    ※15
    確かこの間めった刺しにされたアイドルがこのパターンだった
    まあ勝手に事務所に送られたものだから受け取り拒否とかできなかったのだろうけど
    もらったものを返却したのが相手の激情に触れたみたいな話だった

  61. 名無しさん : 2016/11/06 20:48:42 ID: ETkeD9/Y

    女ですが、
    これくらいの判断も出来ず食べ物捨てる羽目になる女も嫌いだし
    「絶対ザーメN入ってる」とか言って調子に乗るバカ女は大嫌い。

    お前にどれほどの価値あるんだっての。

  62. 名無しさん : 2016/11/06 20:52:49 ID: ETkeD9/Y

    チンボの言う「※イケメンに限る」思い出すわ。
    女ってほんと底辺動物。

  63. 名無しさん : 2016/11/06 20:58:07 ID: TPxdGIXk

    こんなん受け取ってどうしようーとかネットで聞くのが正常な女?
    女バカにしすぎだろw

  64. 名無しさん : 2016/11/06 22:39:36 ID: kEdVrkQg

    ※61
    多分だけどあなたよりは価値あると思う。無条件に

  65. 名無しさん : 2016/11/06 23:04:48 ID: IUQVFhNU

    害意がないとしても親しくもない女性に手料理押し付けるような距離なしという時点で地雷

  66. 名無しさん : 2016/11/06 23:49:14 ID: GMZlCEZQ

    “女ですが、“
    男乙
    本当に女だったら気持ち悪いので女名乗らないでくださいな
    自意識過剰と叩かれ、いざ被害に遭うと自己責任だと叩かれるんだから
    それだったら自意識過剰なくらいでちょうどいいわ

  67. 名無しさん : 2016/11/07 01:47:17 ID: h/gqy4Gg

    捨てる位なら初めから受け取るな(受け取った後で捨てるってどんな基地外だ?)

  68. 名無しさん : 2016/11/07 02:47:17 ID: 0eiuqAdM

    おすそわけに限らないけど、知り合いでもない人間からの既にフタが開いてる食べ物・飲み物なんて
    絶対に口に入れちゃだめだよ~
    おばちゃん心配

  69. 名無しさん : 2016/11/07 08:00:35 ID: mJmhKQnk

    男は犯罪者か犯罪者予備軍かのどっちかだな

  70. 名無しさん : 2016/11/07 09:05:52 ID: Zlg7lpEY

    選択肢間違ったら即デッドエンドな状況に常に女は置かれてんだよ
    下手すりゃ最初に断った時点で逆上してくる奴いるし
    「相手に悟られないように即逃げる」が唯一にして正しい選択肢

  71. 名無しさん : 2016/11/07 10:45:40 ID: L7g9.d/k

    自分も無理だと思うし当方(男)が無防備なんだと思うが
    よく知らない人から貰った食べ物になにか如何わしいものが混入してるかもしれないとか
    世間の人は普通に疑うものなの?

    アメリカ在住なんだがポットラックが苦手で
    今週感謝祭のやつが職場であるんで気が思い
    大抵誰が何を持ってきたかチェックしているんで大丈夫だけど
    ちなみにこっちでも食べ物を拒否すると相手は気を害する


  72. 名無しさん : 2016/11/07 11:07:09 ID: 5CleY0EA

    普通にお裾分けなだけだったりして

  73. 名無しさん : 2016/11/07 11:07:45 ID: 3u5xbqCc

    自意識過剰すぎ
    食いたくないならとっとと捨てて次顔合わせた時に挨拶代わりにすみませんでしたくらい言やあいいだけの話

  74. 名無しさん : 2016/11/07 14:47:45 ID: nLN6akPc

    純粋にお裾分けだとしても成人が自分の食べられる量も計算出来ないとか頭の悪い男だなって思う

  75. 名無しさん : 2016/11/07 15:02:50 ID: EA7LNbOE

    作りすぎてタッパーに入れたなら、そのまま冷凍しておけばいいだけなのに
    顔見知り程度の他人にあげるってありえないわ。怪しすぎる
    なんて受け取っちゃったんだろうね
    断ったら逆上されそうで怖いのか

  76. 名無しさん : 2016/11/07 21:56:44 ID: hKUqmZZs

    買い過ぎて使い切れない食材ならともかく
    カレーっていうのがまた怖い

  77. 名無しさん : 2016/11/08 03:27:51 ID: R5ajgDas

    受け取るなよって突っ込んでる人が結構いるけど、
    とっさに受け取ってしまう性格の人だってそれなりにいるだろ。

  78. 名無しさん : 2016/11/08 14:31:15 ID: wUcM7aI6

    ※77
    想定外のことに遭遇するとフリーズして動けなくなる人もいるかしね。
    いきなりに弱い

    警戒すれば「自意識過剰、勘違いブス」と叩かれ、被害に遭えば「隙があった女が悪い、お花畑のま~ん」とフルボッコ。どちらにしても叩いてくるダブルバインド。
    日本の女はモラハラ基地外のクズに囲まれて生きてるんだから大変だ。
    自分の安全を守ることだけを考えよう。雑音は聞かなくていい

  79. 名無しさん : 2016/11/10 18:08:25 ID: H2wBGAZc

    ※71
    じゃあお前喫煙所でたまたま一緒になったオッサンから
    「これ俺が作った料理なんだけど食べてよ。いらなかったら捨てるからさ」って渡された物食える?
    駅前によくいる浮浪者から「これ俺が作ったんだ」って渡されて食える?
    これが普段から家を行き来して料理ごちそうになってるとかなら話は別だよ?
    でも挨拶するくらいの素性も何もしらんヤツから渡されるもん警戒して当然だろ

  80. 名無しさん : 2016/11/13 03:11:48 ID: f0QOP5tc

    下手したら最初に断った時点で逆上されるのは十分ありえるからね・・・
    前に戸越銀座で挨拶の返事しない人だけ何人も刺した男いたよねえ

  81. 名無しさん : 2022/12/30 13:48:33 ID: U8viUO8Y

    トリハダにこういう話あったな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。