2016年11月06日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476716866/
何を書いても構いませんので@生活板 34
- 982 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)15:09:18 ID:077
- 喫煙所が合併された結果、一箇所で回収しなきゃいけない吸い殻の量が激増。
それを集める時に、高濃度のケムリを結構大量に吸っちゃうんだよね
身体がガクッと弱くなっちゃったよ
喫煙者さんも、気づかぬうちに体力落としてるんだろうなあ
ま、義祖父は80代で亡くなるまでヘビースモーカーだったのに眼瞼だったから、
耐性ついてる人もいるんだろうけれど。
奥さんやお子さんに副流煙吸わせぬよう、用心してくれ
その配慮を、職場やご近所などにまで拡大してほしいのが、本心だけどさ。
たった一回の吸い殻回収で負ったダメージの大きさに愕然としたから、書かせてもらったよ
|
|
- 983 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)15:11:36 ID:077
- 眼瞼→頑健
義祖父は人間であり目玉ではなかった - 985 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)15:34:44 ID:GQZ
- >>982
喫煙所の管理なんて喫煙者に全面委任しちゃえばいいじゃん
なんでそんなことを吸わない人間がやらなきゃならないんだ
健康上の弊害を訴えて
喫煙者による管理か喫煙所完全撤去かどちらかを選んでもらえばいいよ - 987 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)15:49:55 ID:hA9
- >>985
同感。
というか、私は言った。
上司からパートで片付けろと言われたので
そもそもパートは休憩室も使わないのに掃除している。
喫煙室くらいは使う人だけで掃除するべき。
無理強いするのはパワハラだと思います。
というか、今時喫煙室がある職場の方が問題では。
タバコなんか吸わなきゃいいじゃないですか。
って言ったら、他のパートさん全員がそーだそーだの大合唱w
喫煙者だって、他人の吸い殻片付けなんかイヤでしょ。
「○○ハラ」っていうのは、上司が一番嫌がるワードだから
結構便利なんだよ。
今の職場は喫煙者は携帯灰皿持参で、非常階段下か自家用車の中。 - 990 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)16:49:38 ID:077
- >>985
>>987
清掃受託業者が引き受けた共有スペース清掃パートタイマーだった時期の話さ。
嫌なら仕事を辞めるしか、選択肢が無かったのよ
それと、それまでは小さな灰皿が分散して置かれてたのが突然大きなブリキ缶を置くように変更されてて
実際にケムリを吸い込むまで、あんなに一気にやられるとは想像も出来なかったんだ
もっとジワジワと来ると思ってたなあ - 992 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)16:52:35 ID:RrK
- >>990
それはしょうがないな……
>>987みたいに押し付けられてたなら上司クソで済むけども。なんかすまん(´・ω・`) - 994 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)17:04:12 ID:077
- >>992
いやいや。
別途、副流煙の危険さに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしたのは、
隣家の新生児が、両親の喫煙のせいで呼吸困難に陥り緊急入院した時だな
数日後おばあちゃんが小声で言ったのは
「まだ目が見えぬはずの孫が、見舞いに来た母親を憎悪の目で睨みつけたのorz」
母親に殺されかけたと、思ったんだろう。そのとおりだけれど・・・
医師の説明では、新生児の気管支の内側にべったりとヤニがついていたそうな。
きっと狭い部屋の中で、換気もせずに吸い続けたんだろう - 995 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)17:11:25 ID:NGM
- >>994
怖すぎ
コメント
底辺のクセに主張は立派だなw
嫌なことをやりたくなかったら勉強しろよ底辺w
気管支にヤニがべったり…
こわすぎる
新生児が睨み付けたとか、途端に嘘臭くなることをわざわざ書かなくても
そりゃタバコの煙は有害だけど
だからってそこまでの即効性あるのかね
ほぼ思い込みじゃないの
清掃とかいう1番底辺な仕事してるんだから
健康被害はしゃーない
※4
だよねぇ
プラシーボ効果と同じような気がするわ
即効性ないと思うんならタバコを浸した水でも口に含んでみれば良いんじゃないかな
※4
報告者が言うような害はなくとも、普段吸わない人は速攻で頭痛くなるよ。
※4
なんで煙草の煙が目に染みるか考えたことある?
喫煙してても体力の化け物みたいな人はいたけど
ああいうのは例外っていうか人外なのかな
喫煙そのものを禁止しよう。
※1 ※5
喫煙者にロクな奴がいないという事実を
改めて証明してくれてありがとよ
血管が収縮するからな。
つーか兼好被害云々の前に単純に臭すぎ
※12
なんで喫煙者だと思ったの?
※4
忘年会帰りの夫の背広に染みた煙草の臭いで咳き込んだよ。
私自身は吸わないけれども、亡父がヘビースモーカーだったので、
煙草の臭いは嫌いじゃないと思っていたのに、久々に嗅いだら本当に受け付けなくて、衝撃だった。
赤信号みんなで渡れば怖くないってか?
今の風潮になる前から禁煙分煙言ってたヤツがどれだけ居るっての?
虚弱体質をまず直しましょうね~
有害物質撒き散らして平気な顔してる感性が嫌だわ
吸わないで食え
知ってるメラゾーマ反応でしょ
売ってるんだから吸ってもいいんだよ
手巻で指がヤニ汚れで酷くて震えてから手袋して吸ってるわ
※18
そういう一部のバカとちゃんと分煙に気を使うパイプも嗜む愛煙家も一緒にしないで頂きたい
馬鹿ほど目立つが全部が全部そうではないし見かけたら拾って回収してる連中もいるんだぜ?
一部を見て全部がそうと考えるのは危険な思想だぞ
お前さんみたいな考え方だといずれカルトや戦前の軍国主義的なウヨサヨに絡め取られるぞ
赤ちゃんの気管支にヤニがべったり、とかいうの前にもどこかに書いてあったな。
有名な都市伝説?それともこの記事が捏造?
とにかくくっさいから嫌い
タバコ吸ってるときも臭いけど、臭いのついた服や物からゲロみたいな臭いする
不潔で臭いやつと一緒
※8
だから頭痛がしたとか咳き込んだとかそういう一時的の軽微な症状なら不思議に思わんよ
たった1回で >身体がガクッと弱くなっちゃった がおかしいって言ってんだよアホか
私も新卒の頃吸い殻掃除やらされた。
下っぱの仕事だからと言われたけど同期は皆男で喫煙者。
吸う人が掃除してと言ったら女の仕事だからと言われました。
ほんと、喫煙者って頑なに吸い殻掃除しない人多いよね
吸殻は火消してあるから煙でてないだろ
>夫の背広に染みた煙草の臭いで咳き込んだよ
服についたタバコの臭いは、完全に数ミクロンレベルの微粒子なので、PM2.5などで使われる測定機器で測ると一気に測定カウント数が上がっていくよ。
いずれにしても東京オリンピックまでにはすべての飲食店が全面禁煙になるそうなので、あと数年の辛抱だね。
タバコ吸った事が生れてから一度もないから
煙なんか食ってうまいのか?って思ってしまう
燻製ソーセージとか食べるとああ煙の味がちゃんとして美味しいなとは思うけど
さすがに煙そのものを食いたいとは思わないなあ
自分自身喫煙者だけど、非喫煙者には気を使わなきゃと思うよ
喫煙者がえらそうにしてちゃだめだ
※26
掃除中、そばに喫煙者がいるのかもしれない
そうじゃなくても、吸殻から大量の灰が落ちるので
ブリキ缶をひっくり返すとすごい量の灰が舞い上がるよ
喫煙者の自分でもむせるくらいだから、非喫煙者はかなりつらいと思う
994の話別のところでも見たよ。
この報告者が書いたんじゃなきゃ都市伝説だろうな。
ありえなさすぎワロタ
昭和のガキは煙モウモウな職員室に出入りしてたっつーの
バスや電車で普通に大人が喫煙してた環境で育ってきたわ
ここまでバカな主張するやつもそれを信じちゃうやつも実在するってことに驚くわ
シャンプーのシリコンで羊水が泡立つレベルの都市伝説w
マナーを守らなかったり、煙草が苦手な人を馬鹿にしたり責めたりする喫煙者がいるせいで
マナーを守って周りに気を使って吸ってる喫煙者まで酷く言われる事多いよね
喫煙者って生物として下等なんだと思う。
タバコなんて水や食料とちがって「無くても生きていけるもの」なのに、彼らは無いと生きていけない。
しかも周りに迷惑をかけている自覚もない。
タバコすってる奴はわからないんだろうけど、クセ―んだよ。個人の趣味嗜好でワキガを常着してるようなもの。
タバコ休憩wとかわけのわからないサボりw
タバコ吸う奴だけ医療費を高めにとるのが当然だと思う。自分の体も公共の場も汚し過ぎ。
気管支炎は急性でなる事もあるし、しばらく体調悪いように感じる事もあるだろ
体力落ちたように感じるなら病院で一応見て貰った方が良い
ガスマスクを一個買って、掃除する人がローテでつける
これ見よがしに喫煙者のいるところにガスマスク着用ですいませんね~と入っていく
※12
底辺さんが発狂しててワロス
ただのヤニクラじゃね?w
気管支にヤニがべったりって聞くと、羊水からシャンプーの香りってくらい胡散臭い感じがする
※39
実際喫煙者の肺は真っ黒だよ。
喫煙者の身内が内視鏡手術した時に、撮った肺の写真を見たら相当黒かった…。
喫煙者の肺はレントゲン撮影で真っ黒なのは有名じゃないの? 血管の画像でも非喫煙者との違いがハッキリ分かるよねぇ。両方とも病院の待合室にポスターとして貼ってある。
気管支は見た事ないけど、喫煙者の歯が男女ともヤニで黄ばんでいるのは見た事ある。あと肌の老化がメチャ早い!! シワが非喫煙者より深い!! まだ若いのに!! なのに本人は自覚ないんだよねー
ワイ、内視鏡手術した時に、肝臓が脂肪肝で真っ白とか言われて写真も見せられた。
確かに白かった。
ヤニカスも真っ黒の意識持て。
ヘドロまみれの内臓なんだよ。
よく分からんけど
作り話くさい笑
ガチで一度も吸ったことない人が、
経験したことないニコチンの薬効に驚いたってのが真相じゃないのかな。
昔の日本人は緑茶のカフェインで酔っ払ったっていうし、
初めて体感した沈静作用を「体が弱くなった」と感じたんじゃ?
ただ、ニコチンに頼らないと精神の安定が保てない人間は、
「精神が薄弱で破壊衝動をコントロールできない危険人物」
と、断じていいと思うけどね。
ヤニカスは人間に非ず。
人間を傷つけ楽しみ間接的に刹す刹人鬼だ。
そんなに煙草が好きなら煙だけなんてセコいこと言わずに丸ごと食べたらいいのに
>精神が薄弱で破壊衝動をコントロールできない危険人物
糞ワロタw
日本人の半数くらいはタバコ吸ってないと破壊行動を起こす危険人物って事か大変だな!www
って事は飲むとコントロールできなくなる酒って極悪すぎるwww
排気ガス満載&煙草全盛期世代である老人が長生きしてるのには何も言わないよな
嫌煙家って言ってる事が欧米のクジラ教の奴等と同じレベルw
>>47
な、攻撃的だろ?
※46
まったくだ
そんな短時間にダメージを負うような物質はタバコには入ってないw
まあちょっと考えればわかるけど、
喫煙者の方がはるかに長時間その環境下にいるわけで…
タバコ吸わないけど嫌煙厨の作り話にしか思えない
ペロッ、これは青酸カリ!並み
両親がヤニ厨で咳が出て夜も眠れないレベルだった
今はタバコ吸う人も減ってずいぶん快適になったけどタバコ吸った人が近くに来るだけで未だにむせる
その場で吸ってるわけじゃないからもちろん文句は言わないがわざとらしいとか思われてそうでいやんなる
タバコなくたって死なないんだからなくていいじゃん。
周囲が汚れたり煙害出したりの公害が無くなるじゃない。
ん?良識ある喫煙者の皆さんは、ニコチン中毒患者じゃないわけでしょ?
タバコ吸えなくなったからって、イライラしたり怒りっぽくなったりしないでしょ?
誰か言ってたけどそんなに好きならマヨネーズでもかけて食えって話
自分の体の範囲から一切物質(煙・吸い殻)を垂れ流すなよ
あと喫煙者ってマジで洒落にならんほど臭い
一回マジでクソの臭いがする喫煙者いたわ。何吸ってんだ?
マヨネーズでもかけて食えとかいうけど
ぐちゃぐちゃ噛んで、カスとか吐き捨てるんだぜ?
吸いガラを片付ける時には火は消えてるだろjk
まあヘビースモーカーの本人は生きていて奥さんが肺ガンで亡くなったという
人の話は友達に聞いた。
※32
今は平成28年だから、昭和時代を知らん人間も数多く居るとおもうぞ?
平成元年生まれでも既にアラサーだしな。
もっと毒性あげればいいのにといつも思うよ。
脳の性能が低い程に刺激耐性が低くて神経がダメージ受けるから
一桁幼児へのタバコの臭いは煮詰めタールを鼻に流し込んだのと同じ事、いや静脈注射したレベル
呼吸器が物理的にやられるのではなく、脳がオーバーフローして全身の筋肉が動かなくなり、肺も内臓も止まる
女子供は臭いが亡くなった後のタバコの影響も大きく受ける
満員電車なんてタバコの臭いは無くてもサラリーマンの服に染み付いたタバコの有害物質が溢れて地獄のストレスやで
そして女は脳の性能が更に下り、その脳の窒息から来るイライラで過食や自傷、躁鬱になる
喫煙者が身近にいたら子供は脳障害確定やで
胎児のうちは洒落にならないくらい影響がデカくてマジで流れるからな、良くて脳の奇形
まあ最近の喫煙所はとことん狭く悪い環境に追いやられて
もうガス室みたいになってるから、報告者の気持ちは結構わかる。
慣れてなけりゃ気分も悪くなるだろう
ありゃ間違いなく体に悪い空間だわ
と、喫煙者側から言ってみる
で、吸わせるなら吸わせるで、もうちょっとなんとかして欲しいな・・・
と続けると叩かれるに違いない
※61
あれはワザと居心地悪くしてると思うよ
会社側からも喫煙者の為に喫煙所作らなきゃいけないんだし、嫌なら禁煙しろよって
言いたいんだと思う。喫煙者の権利の為に一応作っただけなんだろうしね
※37
真顔で言うけど、お前の人間性の方が底辺だよ
これまでの人生を振り返って反省しろ
※9 恋してるからだろ
昔バイトでゲーセンにある喫煙所内の換気扇の修理を急遽することになった。
喫煙所内は全く見えないくらいに真っ白。
なのに喫煙者は途切れることなく常に居て、吸い終わったら普通に出ていく感じだった。
自分は非喫煙者だったんだけど、立ってるだけでも煙で鼻は痛いし、口も開けられない。
でも息しなきゃだから口から小さく息して過ごした。
帰りは何度も吐きそうになりながら高速運転して帰ったよ。
両親1日一箱の喫煙者だったから慣れてると思ってたのに、何かショックだった。
みんな体験したいなら、吸殻を貯めた灰皿をゴミ箱にひっくり返して、直後に顔面をギリギリまで近付けるとわかるよ。
非喫煙者は喫煙者に比べてタバコの扱いが下手だから灰が舞い上がるのも知らないしね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。