2016年11月07日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478334418/
何を書いても構いませんので@生活板 35
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/05(土)23:59:31 ID:51m
- 上司がバカで困る
月に一度、貴重な時間を割いて45分ほどの全体ミーティングをやっている
ルールの再確認とか困ってることの報告、改善すべき問題の提起なんかをする場なんだけど、
部下全員が毎回議題に推すのは「なにしてんだか分からないけど
毎月なぜかすごいことになってる上司の残業時間をいかに減らすか」ということ
こいつが用途不明な残業してるせいで部署全体の評価が下がり部下である私達の査定にも響く
(部署の人時生産性が悪いと評価されるため)ので、部下全員が本当に大迷惑している
しかしミーティング進行係である当の上司はこれを華麗にスルー
(進行も下手だから他の人にやらせろと言ってもスルー)、
自分の話したいことしか議題にしない
|
|
- そして先日のミーティングでやつがとりあげた議題は、「資材をまとめる箱を作ろう」だった
議題もなにも、作りましょう、分かりました用意しておきます、で終わる話なのに、
なぜかこの上司、その箱についてのミーティングをマジで始めた
・縦置きサイズ?横置きサイズ?
・形は箱型?それともブックエンドみたいに立てかけるタイプ?
・どこで買う?近くの100均か文具店?誰が買いに行く?
・色はどうする?
ど う で も い い に も ほ ど が あ る
そんなくだらない話し合いで時間とられて案の定上司の残業削減の話はなにもできなかった
故意に自分の嫌な議題避けてるならまだしも、
当の本人はものすごく真剣に大真面目にやっているのが余計に無能
なんかもう…色々と失望です - 29 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/06(日)06:05:56 ID:8GY
- >>22
上司は生まれながらの上司にあらず
アスペ入って片付け苦手、人を使うとかできないのに管理職になってしまった、ツライ
有能な部下が今日も冷たい目線で「この無能」ビームを当ててくる、ツライ
頑張ってるけど頑張ってるが評価にならないのが管理職、でもツライ
という設定で萌えてみてはどうか
コメント
本社に電話したらええやん。
いたよ、かつての支店長がひどい仕事っぷりだった
「責任感のある無能」とでも言うのか、毎週末朝方まで
残業して帳簿の確認をしていると話すので、そんな必要のある
ものだったかと詳しく聞いてみると
お客のクレカの使用内容と伝票の一致を確認していたという
端末で発行した伝票とは一致以外ありえませんと説明するも
万が一があってはならないとか
どうして、こんな人長年雇ってるんだよ
これ本当にわかる
俺の職場も本人は大真面目なんだけど、肝心の頭が残念すぎて失望したよ
どうでもいい話に熱くなって時間無駄にしすぎる
その程度の無能は無能の内に入らん
部下もけして有能ではなさそう
部下全員で「お話があります」と前もってミーティングの時間の確保をすれば良かろうに。
そうやってもいつも逃げるようなら、さらに上に「逃げられて話し合いにならず困っている」と相談という形で訴えるとかすればいいのに。
だけど、たぶん部下全員が個々で文句は言うけど、本気でどうこうしようという気は無いんだろ?
一部は査定なんかには期待してなくて、残業時間にルーズな上司の元で残業代で小銭を稼いだ方が良いと思ってるヤツも居るかもしれん。
上司に不満を持ってる連中も、誰か言ってくれないかな~という他力本願と、もし自分が口火を切っても、誰も後に続いてくれず自分ひとりがスケープゴートにされかねない部下の面々という感じかな?そんな気がする。
※5※6
お前らの言い分は多分正しい
でも実際上手く動けるかったら色々しがらみがあるんだよ
仕事は出来ないけど人柄はいいとか、その上司しか出来ない仕事があるとか、功労者だからその上も強く出がたいとか
結局自分自身の能力の無さに起因してるから、上司のことを悪く言いたくはないんだけどさ
上司の上の方に、上司の無能ぶりを記録にまとめて報告したら?
上司の上司に直訴するって手段はないのか?
泣き寝入りにもほどがある
まあジャップは一億総アスペみたいなもんやからしゃーない
上の上に言っても黙殺されてるのかな
ファヴはそんなものです、みたいな
だから、生き残りたいなら戦うべきですね
会社の人事評価制度によっては部下が上司を評価しなければいけないんだけどな。
上司のまた上司に評価内容を報告する必要がある。
管理職である上司が部下のマネジメントができているかどうかとか、
部下目線で評価を下せる。
当然ながら部下との良好な関係が築けていないと管理職としての評価もガタ落ちだ。
その無能上司に部下全体から伝えるべき事を伝えられないのも十分に無能だと思うんですがそれは
無能な部下達が何も言わずに手をこまねいているから上司の無能が加速するんですがそれは
馬鹿というか、ズル賢いんじゃないの?
妙な上司にあたると人生の二割は確実に不幸になるよな
これで>>29のように萌えて遊べるメンタルになってみたい
因みにツンデレの良さは全く分からないタイプ
上司は無能なんじゃ無くて残業手当が欲しいだけでしょ。
部署全体の評価が下がっても、自分の残業代を確保したい。箱の話を出したのは牛歩戦術なんじゃないの?
どうせ既に査定も悪いんだろうし、不満があるなら上司だけに残業させないで、全員で残業したら?
本社から突き上げ喰らって上司が飛ばされるまで。
無能な働き者は処分するしか手がない
上司は管理職じゃないの?
管理職じゃないなら無能でもしょうがない。
管理職なのに残業代が付いてるなら、稀に見るいい企業なので
転職したい。
すまん脱線した。
仕事ができなくて成果が出せなくて人望もなくて、それでも上司になれたってことは、上司の上司(当時)が抜擢したってことだよね? ホ/モの愛人でもやって昇進にこぎつけたのかな?
そいつに責任を取らせれば? なぜあんな仕事もできなくて皆から嫌われてる男を昇進させたんですか? って
上司が縁故採用ならアキラメロン
バブル世代っぽい
うちの会社でも似たようなことがあって、残業は完全に申請式になった。
三日前までに申請して許可もらわないと残業できない。突発的な残業も要相談。
それでも残業じゃなくて、出来るだけ早出して夜に居残るのを止めようって流れになりつつある。
朝7:30に出社して1時間残業して仕事…って余計に辛いわ!!!!
俺の会社も全体ミーティングあるけど、さすがにここまで生産性の無い話はせんわ
普通に考えたら、上司が上司のままでいられるのは評価が高いからで、
箱の議論も単にみんなにコミュニケーションさせたいだけ、
上司は管理職で人/時生産性が関係ないことを知らない報告者が無能という推測。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。