2016年11月09日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477913841/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part54
- 776 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)08:52:22 ID:meE
- 自分が悪いとわかってるけど腹が立つので吐き出す。
朝好きなだけ寝てられる人間がとにかく嫌いで憎しみを感じるレベルになってきた。
特に嫌いなのが主婦やフリーター。
午後まで寝て、家事や数時間程度のバイトして、夜はテレビ見て寝るみたいな生活をしてる人達。
四月から私が部署替えになり、朝早くなったせいだと思うんだけど
私は朝弱いのは昔からだし、10時間は寝ないと体調を崩すから
(病気ではなく体質らしい)通勤に時間がかかる分、寝る時間や余暇が圧迫されてる。
週休二日って言われたのに土日休めるのは月一度あればいい方で、
その休みも家の用事を片付けたり寝てるだけで終わってしまう。
好きなだけ寝て遊びに行ける人間が羨ましいし、そんな事で怒ってる自分が嫌で、近頃つらい。
何も考えずにずっと寝てたい。学生時代が懐かしい。
|
|
- 779 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)09:02:43 ID:ehu
- >>776
ただ羨ましいだけじゃん
羨ましがって妬んで被害者ヅラしてる理由をフリーターや主婦ってすり替えてるだけだよ
だいたい何でフリーターが何時でも寝てられるって決めつけてんの?
収入低いからバイト掛け持ちの子もいるよ
主婦がみんなグウタラじゃないよ
子供を持つ主婦なら、育児のために睡眠時間も体力も気力も削られる大変な時期を越えた人たちだよ
何を言われるかもう分かっててここに書いただろうから言うけどね、
そうやって自分だけが大変だ辛いって被害者ヅラしてなさいよ
そんな人、友達もいなくなるわ - 780 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)09:04:06 ID:KJ1
- >>776
> 週休二日って言われたのに土日休めるのは月一度あればいい方で
その怒りは勤務先に向けるべきだと思う
776です
>>780
なので最初に自分も悪いと書きました。
職場に言っても改善されなくて。
人手不足なのははっきりと解るし、部署も変わりたくないって再三言ってこれなので、
向けやすい所に怒りを向けてしまうだけですね
改めないととわかってるんですが、それでも寝過ぎたとか暇とかいう話を聞くとイライラしてしまう - 782 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)09:07:09 ID:izW
- >>776
ちゃんと寝られないと苛々してきちゃうよね
家事はやらなくたって死なないから気分転換に遊びに行っておいで
あと、必ず土日休みなのは完全週休2日だよ
週休2日は「1か月の間で休日が2日ある週が1週以上ある」状態 - 784 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)09:22:43 ID:meE
- >>782
死なないけどやらなければ溜まる一方なので。
それも休みがなくなってきた頃に言われましたが、
説明や面接のときは勘違いするような事を言われて鵜呑みにしてというパターンです…
残業代は出るし人間関係も悪くはないので、
もっと酷いところにいる人からは贅沢だと言われるので余計につらいです - 785 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)09:36:21 ID:0Tq
- >>784
引っ越せば? - 786 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)09:42:40 ID:KJ1
- >>784
なら転職するか785さんの言うとおり引っ越すかじゃないかな
「自分が悪い」を最初に言う人にありがちなのは
本当に自分が悪いから自分でどうにかしようと思ってるわけじゃなくて
自分が悪いと最初に予防線張っておけば何を言ってもいいと思ってること
予防線張った時点でそれについては考えるのをやめてしまうので
意味のない怒りから抜け出すことができなくなる - 787 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)10:54:45 ID:meE
- 776です
忙しくなるしこれで終わりです
そうですね、羨ましいだけですよ。
言ってるのは掛け持ちしてない人の事です。そりゃ苦労してる人なんて羨ましいとは思わないですよ。
楽してる人が羨ましいし妬ましいし、見たいテレビも欲しいものを買いにも行けない、
生活必需品だけ買って土日が終わる生活してたら誰だって楽してる人間が羨ましくなります。
恋愛する暇もない、異性に会っても女を感じないとか言われる暮らしをしてたら、
子供の世話が大変って話も自慢にしか聞こえません。
転職も引っ越しも、時間の余裕がないとどうにもならないんです。
だから平日昼間から暇暇言ってる人を見ると腹が立つってだけです。 - 788 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)11:47:45 ID:ZGq
- >>787
余裕無さすぎ、性格悪すぎ
そんな仕事やめちゃえよ、としか - 789 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)11:49:21 ID:1UK
- 平日昼間から暇暇言ってる人なんて見たことないな。
- 790 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)11:53:17 ID:ZGq
- >>787
連投ごめん、あと要領悪すぎ
結局次の仕事見つからないと辞められない、引越しの準備の時間がない、ない、ない、ない…
って言い訳して他人の悪口言ってるだけなんて不毛だよね、
でもずっとそうやって生きてきたぽい人柄の悪さが文書から溢れてるよ
どうしても今の生活がいやなら、次の仕事とかなんとか言わずに辞めちゃえよ
自分がどんくさいだけなのに関係ない人咎めるこう言うタイプの人だいっきらいだわー - 792 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)12:05:40 ID:ehu
- 私も朝いろんな店が閉まってる時間に出勤して店が閉まったあと帰宅する仕事してたけど
暇な人たちが羨ましいとは思わなかったよ
そんな会社のそんな仕事選んだ自分が貧乏クジ引いたなーって思っただけ - 797 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/08(火)13:04:03 ID:FEm
- >>787
赤の他人を妬むのはそれだけ精神的に追い詰められているからだと思う。
仕事も住まいも簡単に変えられるものではないけど、
貴女が潰れてしまう前に少しでも改善した方がいいよ。
コメント
人を羨む暇があるなんてウラヤマシイわー
平日昼間まで寝てて暇暇言ってるフリーターや主婦とどこで出会って話すんだろう?SNSで繋がってるとか向こうから連絡来るとか?
SNS見たり返事してる時間を使ってネットで賃貸物件でも探してみたら解決するかもしれない
ちゃんとした主婦やフリーターはそんなに寝て無いだろ。大家の奥さまとか専業でアパート管理してるけど毎朝早起きして掃除してるよ。
フリーターは薄給多忙の人が少なからずいる。時間数こなさないと生活できない人とか。そういう生活スタイルが正しいかどうかは疑問だけど、むしろ苦労はしていると思う。
ニートやナマポは個人的には腹が立つ。
愚痴を書き込むその数分を目を閉じて身体を休ませる時間の足しにした方がいいね
思考がやばすぎるな
うらやましいから憎いって・・・
別に金もらってるわけじゃないんだからねえ
主婦ってむしろ旦那や子供の朝食やお弁当作るために家族で一番早起きな人の方が多いんじゃないの?
まあ中には昼寝くらいは出来る人もいるだろうけど朝好きなだけ寝てるというのとはまた違うだろうし。
というか朝好きなだけ寝てられる人なんて引きこもりニートくらいしかいないのでは。
心が荒れることもあるよね
今が一番最悪のときと思って、気分落ち着くまでとりあえず寝よう
他にも書いてる人いるけど、その理由で憎む(妬む)なら主婦やフリーターよりも引きこもりやニート、リア充大学生とかじゃないの?
おそらく結婚願望が強いのかな?
ちょっと待ってww
>10時間は寝ないと体調を崩すから
ここ笑う所だよね?
米1
同意
本当に羨ましいねー……
いいなあ、そんな気力があってさ
>10時間は寝ないと体調を崩すから
oh…
「長時間寝ないと自分はダメなんだ!」という自己暗示にかかっていそう
つーかこの人、憎むなら寝たい放題してた過去の自分を憎めばいいのに
夕方起きる自分は殺されるな。
実際寝られないと頭おかしくなるよね。
この人まず病院に行くべき。ストレスでやばいことになってるよ。
子無しで趣味を仕事にし(芸術系)それを支えてくれる夫、
理解ある家族に恵まれた幸せを噛み締めるわ
寝てる時にアイディアが湧くので寝まくっているわ
自分が子供でいたいので子供はいらない
ワープワがんばって!
この人のお母さんそんなに暇してたんだろうか
自分の父も毎日遅くまで働いていて感謝しているし
母は誰より早く起きていつも動いてて大変だったろうと思う
働いてないナマポに怒りが向くならわかるけど
働いてるフリーターや家族が納得して主婦してる人に怒りが向く意味わからん
10時間寝なくちゃいけない体質って時点で他の人より3時間は長く寝ること前提なんだから「他の人は時間の余裕があって良いよね!」って言われてもなあって感じ
まぁわかるよ
自分ばっかり不幸だ!と思い込んで他人を羨んでしまうことなんか
人間ならきっと誰にでもあるよ。
でもそういう自分が嫌だってんなら思いきって環境を変えるしかないよね。
何事も決めるのは自分自身よ。
ニートやナマポの何が羨ましくて何が腹立つの?
給料に余裕あって時間に余裕ある人間のほうがよほど羨ましいけどな
一番足りないのは自分の能力だったな
10時間寝れる時間配分で仕事ができてるつもりなんだろ
※3
>ニートやナマポは個人的には腹が立つ。
ナマポは本当に困ってる人がいるから、腹は立たない。個人的に腹立つのはニートと休職中メンヘラかな。
ガチで精神病で苦しんでいる人は腹立たないんだけど、新型うつは「動けないし辛いから仕事は休職」と言いつつ、
趣味や遊びは健常者よりアクティブに行動。手当で豪遊。こんなに元気なのに働かない。デモデモダッテと言って仕事辞めない。
ネットやLINE(メール・電話含む)で時間問わず「死にたい」「構って」と健常者に迷惑かける。朝までネットで遊んで昼過ぎまで寝てるのがメンヘラのほうだから。
腹立てるのはメンヘラにしな!
そいつらが朝起きたところで自分の生活が変わるわけでもないだろ
ばかじゃね
じゃあ事故とか被災とか大変な環境で職を失って好きなだけ休んで恵まれてる人を妬んでればいいよ(笑)満足でしょ(笑)
専業主婦だけど、遅くまで寝ていたくても一歳児が襲いかかってくるので無理w
専業主婦でゆっくり寝れないよ、今から寝るけど夜の睡眠時間3〜4時間で朝早いから昼間に2時間ぐらい寝てる
子供が小さい内は夜泣きで寝れない、大きくなればなったで夜12時近くまで勉強見てるからがっつり寝れないよ
10時間寝れるって逆に凄い羨ましいわ
人によってどんだけ寝なきゃいけないか
違うんだと思うけど
横でぐーすかぐーすか寝られると殺意沸く
恋人とか家族とかでロングスリーパーの人がいると
ただただ邪魔だしウザくなってくる
寝る時間も相性の一部かもね
自分がわるいのは分かってるって前置きがあるんだから叩かずにいたわってあげとけばいいのに。
愚痴の吐き出しで別に相談してる訳でもないのに引っ越せばとか転職すればとかそんなの本人が一番分かってるんじゃないの。
なのに要領悪すぎとか性格悪いとかトドメ刺さんでもと思った。
自分は朝起きたくないから専業主婦でもいいっていう稼ぐ旦那を捕まえたよ。
でもそのためにダイエットして美貌に気をつけて言葉遣い食べ方、ハイスペの男に気に入られるように努力したんだよ。
その結果が今の睡眠10時間・朝寝て夕方起きてずっとネットして好きなことやって好きなもの買っての生活手に入れたの。
そんなに朝起きたくないならお前も同じことしてハイスペ捕まえてみろっての
簡単には転職なんて出来ないし、引っ越しも簡単には無理でしょ
脳内フリーターと脳内専業主婦をつくって八つ当たりしてるんだろうね…
羨望と嫉妬の間の垣根が低い人なんだね
見知らぬ他人との比較で上を見たらキリがないぞ
そんな事言ったら俺だって一日2時間睡眠で済ませられる
ショートスリーパー体質者が羨ましくて仕方ないわ
自分が悪いと分かってるけど叩かれると怒りますw
自分もかつて通勤に2時間半以上かかる場所に住んでて2年くらいそういう生活していたことあったけど
思い切って通勤時間30分の場所に引っ越したら、体調は良くなるわ精神も安定するわ趣味や資格勉強もできるわで人生が別物になったよ
家賃は倍になったけど、それなら安いと感じるくらい見違えた
頭が悪いとブラックでしか働けなくて可哀想ね
睡眠10時間ってなめてんのかwww
じゃあフリーターになればいいのに
外で言えないからネットで愚痴ってるのにネットでも反論されるとは
反論するほうも余裕がないんだろうけど
この人は何と戦っているんだ…
恋愛する暇もないっていうけど四月まではこんな生活じゃなかったんじゃん
それまでの彼氏に逃げられたのかそもそもいなかったのかは知らんけど魅力がないのは元々の話では
ただ愚痴をはきたいだけなのは分かるけど
せっかくここまで言われてるんだから
何かひとつでも行動すれば幸せになるかもね
馬鹿のはわかってます馬鹿だから馬鹿っていわないでください
でも馬鹿以外何か表現あるか?ドていのうとでもいうか?
フリーターだけどその分給料安いよ。私はがつがつ働くのは合わないから安い給料で贅沢しないで短時間働いてる。あんまり働きたくない分質素に暮らしてる。それは自分が決めたことだから不満もない。フリーターから正社員になるのは大変でも正社員からフリーターには簡単になれるよ。けどならないって決めてるのは自分。何でもほしがったら足りないものだらけだよ。
プライベート削った分お金が入ってくるんでしょ
その貴重な睡眠時間を削ってカキコする暇と人を憎む余裕はあるんだねえ、へえー
1コメの秀逸名ことw
10時間も寝てる上に8時間勤務…通勤含めて9時間で残り5時間しかないのはわかりきってるのに、それでも時間に余裕がある人を羨むってのが理解できない
しかもニートでなく、少なくとも働いているフリーターや主婦を憎むってのが本当にわからない
フリーターはともかく、主婦は結婚相手を見つけて、結婚相手と結婚して生活を営むって能力があるからこそ主婦としてやっていけるんだけど…ある意味女性としての能力が高いんだよ
その能力もないのに「主婦は数時間のパートと家事だけで生活が保証されてる!!昼まで寝ていられる!!ズルいズルい~~~!!」って頭悪すぎ
そんなだから結婚できないんだなって言われても仕方ないレベルだよ
そりゃ一日10時間寝ようとしたら時間ないわ。
通勤時間はわからんが、仕事で九時間拘束されるとして残り5時間。要領悪そうだし、一日あっという間におわりそうだな。
そんな生活なら仕事で恋愛できないんじゃなくて、睡眠時間のせいで恋愛できないの間違いだろ。休みの日でも一日の半分寝てたら何もできないんじゃね?
しかし10時間寝るのはロングスリーパーとかじゃなくて、眠りの質が良くないんじゃないか?そっちを改善してみたら良いのに。
妬んで辛いのは本来見下す相手だからってことだよね
定時上がりで土日休みの時間に余裕のある正社員なら素直に羨んで終わりなんじゃない?
屈折してるわー
本気で忙しい時は他人の生活と比較する余裕もなかったわ。
残業で午前様で帰って、寝て起きて出勤。出勤中も意識飛んでたしw
この国の労働環境が世界最悪なのは、こういうちょっとでも楽している(ように見える)人を
親の敵のように憎んで本当の悪(経営者とか労働環境)から目を背ける仕組みが出来ているから
それが国民性に起因するものなのか、その他の理由があるか知らないけど、だから益々苦しくなってくるんだよ
憎む相手を間違えるな
とりあえず寝ろ
後先考えるのは寝てからだ
不幸な人って、大抵他人に対して辛辣だよね。
デモデモを拗らせに拗らせると、こうなってしまうのかな?って感じ。
恐ろしいw
なんでも病気になってしまう今ってラクだよね
お金もない、時間もない、ないないばっかできりがない
転職活動なんて、具合悪くなったから休むって会社休んで行けばいいじゃん。
自分の代わりなんていくらでもいるし、仕事遅くても早くても給料そんなに変わらないから。
仕事終わらないのは会社の配分が悪いんだから知らねえよくらいの心持ちの方がいい。
こういうのって性格出るよね。
(1)報告者の様にひたすら無関係な人を羨むだけの人
(2)自分の能力が足りないからだと自分を責める人
(3)割り切ってさっさと改善する人
(2)は日本人で一番多そう(1)はお隣の国に多そう(3)は欧米で多そう
ロングスリーパーって損な体質だよね
時間だけは誰にでも平等っていうのはウソ
ロングスリーパーとかははじめから時間をもぎ取られて生まれてくるようなもんだ
ショートスリーパーとして生まれたかった
私もたくさん寝たいからわかる。でも、そこまでカリカリするんなら自力で環境変えたほうがいい気が…。
愚痴りたいだけなのかもしれんけど、愚痴るだけ元気あるなら改善してこう。
※15みたいの見るとまあイラっとするよね
報告者のおかげで朝っぱらから殺意がもりもり湧いてきた
※55
「まあしょうがないか」という人が圧倒的多数な気がする
自分は結婚してからの方が寝る時間減った。
子供3人産んでから、もう6年は3時間以上の睡眠とってないなぁ。
夜中はなんだかんだで子供に起こされるからね。
この人は結婚して子供産んだらどうするんだろ。
子供の為に起きてたら、睡眠時間足りなくて病むだろうし、子供そっちのけで寝続けてたら、子供放置か旦那とか他の家族に負担かけるだろうし。
あまり子育てに向いてない体質だよね。
子供産んだら小梨専業主婦にすごい攻撃的になりそう。
寝不足なら寝具周り…ベッドや枕を良い奴にかえてみたら?
お金なくても枕だけなら5千もだせばかなり変わるよ
これからの季節は羽毛布団もおすすめ。フッカフカ
眠りの質を良くすれば、10時間寝なくても少しは楽になるんじゃないかな
10時間w完全に障害者だろw
子供がいれば午後まで眠ってられる主婦なんて存在しないだろう・・・・
つーか、こういうのも性格なのかね
いくら追いつめられてるからって、会社や上司じゃなくフリーターや主婦に攻撃性を向けるのおかしい
相手にされないがゆえに女叩きするヒキニートと同じメンタルじゃん
寝てなくて余裕なくなってるのかな。引っ越しはできないんだろうか。
ヨガとかやって今の睡眠時間をより良いものにしていくようにしかないんじゃない?
睡眠時間10時間って貧血じゃないの。
もしそうなら栄養クリニック行って数ヶ月体質改善すれば生活が改善すると思うよ。
そうか今の私がちょくちょく寝てられるのは子育てで眠れなかった分取り戻しているのね目から鱗
※9
ロングスリーパーなら有りうる
身長150センチの人もいれば190センチの人もいる
どちらかを笑うところ?って言うか?言わないだろ
それと同じだよ
家族内で一人だけ10時間寝ないと調子悪くなる人がいて
大変だなあと思ってる
一日中ネトゲし放題なニートやヒッキーが羨ましくて憎しみを感じるレベルれす
主婦は朝忙しい。好きなだけ寝てるのよ~、とか言ってても、朝は6時に起きて旦那と子供にご飯作って洗濯物干して、夕飯の買い出しに行ってから夜のために昼寝してたりする。子供の塾通いの送迎があったり、旦那の帰りが遅いと、メインの睡眠時間は4時間、昼寝2時間で計6時間の人も少なくない。てか10時間も寝たいなら小梨専業ATM旦那でも狙うしかないでしょ、病気じゃなくて体質、とか言ってるけどなんの言い訳だ、寧ろ病気なら治るかも知れんが体質なら一生このままだろ?
自分は他の人間より1日が4時間短い障害なんだと自覚して諦めるしかないだろ。
便所の落書きに相応しい内容
頼れる実家がないんだろうな、可哀相に。
まずね、休養と栄養だ。ろくなもん食べてないんだろう。
肉野菜ガッチリ食べて、よく寝ろ。
あと、体質で10時間寝る奴は虚弱だから、ハードな人生求めないように。
一年でも若いうちにオッさんと結婚して十分寝れるような環境で暮らしなよ。
おっさんは嫌だって。若い男もあなたもすぐおじさんおばさんになるんだし、そう差はないよ。
若い時間を活用して婚活がいいんでねーの。そこまでキテんだったら。
「自分が悪い」という予防線さえ張っておけば不特定多数の人間に理不尽な怒りを向けても構わないんだ!!反論するな!!
・・・何だそれ?
長時間寝ないとダメという人でまともな人みたことがない
※27
報告者の叩く対象が悪いから、逆にフルボッコにされてるんだけど。
要領の悪い自分が嫌だむかつくって話だと思っていた。
そもそも寝られないのは自分が無能だからって思わないのかね
他人叩くヒマがあったら能率上げるために頑張った方がよっぽど自分のためになるけど…ま、出来ないからこうなんだろうね。かわいそ
※72
おっさん=金持ってて甘やかしてくれるイメージなんだろうが
婚活で「若いの若いの」と言ってるのにはそれはない
おっさんで臭くて将来性なし介護あり金はない上に「女なんだから」で色々押し付ける大ハズレを掴む可能性もある
時間がないからすぐ出産してほしがるコースもある
そしたらこの人は世の中すべてを恨むことになるよw
性格が悪いと怒りを自分を守るためには使えなくなるんだね。
関係ない人間に怒りをぶつけるなら、会社にぶつけて改善を迫ればいいのに。
改善されないならそれこそ激怒して会社の言い分などねじ伏せ、
権利である労働者の有給をもぎ取り消化しつつ転職すればいいのに。
理不尽な怒りをぶつけても状況が良くなることなんて一切ないんだからさ。
主婦だけど毎日数時間程度しか寝て無いぞ。子どもが病気持ちだから、夜中も起きないといけないし、毎日病院と家の往復で自分の時間なんて無いし、いま手術で入院してるし。それでもお気楽な専業主婦と見えるんでしょう。隣の芝生は青く見えるものなんだよね。
キチは永遠に寝てるといいよ
へぇ
他人が楽してようが得してようが、腹が立つ意味がわからないわ
ずるしていたり危害を加えていたら腹立つけど
転載するときに日付狂ったか?とわざわざ本スレまで見に行ってきた
火曜日の午前9時前から11時前までに複数の書き込み
>週休二日って言われたのに土日休めるのは月一度あればいい方
このことからこの人の定休は火曜じゃないことがわかる
>四月から私が部署替えになり、朝早くなったせいだと思うんだけど
朝早い部署って11時から始業?w
自分も完璧な休みは週一あればいい方だけど、別に家のことだけで休みは終わらない
ロングスリーパーな体質はいきなり出現したのか?
職場か住処どっちか決めるときに考慮しなかった自分が悪いし
世の中、3日前に次の赴任地言われて引っ越す業種の人だっているんだよ
自分の無能を八つ当たり
しかも脳内で作り上げた妄想を垂れ流すな
自分もロングスリーパーだけど好きなだけ眠れる人羨ましいとは思ったことないな
どちらかというと明石家さんまさんみたいなショートスリーパーが羨ましい
※68
被害妄想、愚痴の内容に対しての笑う所?って事でしょ。
あなたの家族のロングスリーパーさんもこの報告者と同じ考えなの?
ただ「仕事の部署移動で寝れなくなった、ロングスリーパーだから辛い」だけだったら皆「大変だね、それは辛いね」で終わるのに「恋愛も出来ない、休みも睡眠するから部屋汚い、(勝手な思い込みで)寝ていられる主婦とフリーターが憎い!!」って恐ろしい考え。
朝すっきり起きられる人うらやましい
私も今朝10時に起きちゃった~
そんなに羨ましいなら相談所にでも登録して稼ぎのいい男と結婚すればいいのに
こういう心と生活に余裕のない未婚が主婦叩きしてるのかね
朝全然起きられない、始業時間の数分の遅刻が治らない、1日8時間も働きたくない
仕事中に好きな時間にスマホ見たい、漫画読みたい、ゲームしたい、サボリたい、むしろ急に休みにしたい
という、これ全部満たせないと働く気がしないという俺は起業して自営業してるよ
人生って自分のライフスタイルに合わせて仕事選択するか、仕事を作り出すものだと思うわ
自分に合うものを探すだけだから、他人を憎んだり、他人と比べたりすること自体は本当に無駄なこと
この投稿者に言いたい
私は子なし専業
毎日昼過ぎに起きる
週に1~2回は専業の友人とランチ
週に2回くらいは1人+愛犬と犬カフェ巡り
家事は殆ど通いのハウスキーパーさん任せ
妬まれまくって面倒くさいから
浅ましい人達、僻みまくる元友人達は全部切り捨てた
悔しかったら甲斐性のある人に見そめられて
昼まで寝ていられる生活を手に入れなさい
※88
書いてることが本当だとしてもこんなところでマウンティングする程度にはなにか不満とストレスあるんだろうな
※73
ほんこれ
>「自分が悪い」という予防線さえ張っておけば
何言ってもいいと思ってるし、自分は責められないと思ってる
おまけに親身になったアドバイスも受け入れる気なし
そういう性格の悪さが、不運を招いてるんだが
性格が悪くなったのは寝ていないせいでもあるので
どうにか、悪循環を断ち切ったほうがいいんだけどな
そのうち、リアル人間関係にも支障きたすぞこれ
子あり専業主婦だけど毎日10時間も寝られるなんて羨ましいわw
楽に生きるために働くのにね
楽に生きてる人が憎いなんて、本末転倒になっちゃって可哀相だ
最低8時間寝ないと体もたないから寝るようにしてるけど、そうそう毎日快眠惰眠むさぼれるほど暇な生活してないわw
だいたい家族が帰ってくる時間帯から仕事行くから一緒に居られないのはちょっと寂しいけど羨ましいとか思ったことないわ
自分が選んだんだもん手当が出る時間帯で働くってさ
年金税金払って実家だけど家に入れて食費も自分で買って食べてるから別だし生きるの大変
子持ち主婦だからかもしれないが、平日昼間まで寝てて午後ちょっとパートして夜中までテレビ見て~なんて主婦、そういえば小梨の時からも見たことないわ。
そんな人が近くにいるの?
ならばホントうんざりする時あるよね、お疲れ様。
でも職場でも生活環境でも行き詰まってるみたいだから、レス通り転職と引っ越しをわりと本気で考えてみた方がいいと思う。
そんなののために自分が潰れる必要、ミジンコほどもない。
専業だけど夫よりも夜は遅くて朝も早いよ
夜中も子供に何度も起こされる
専業の仕事は緩いけど労働時間はダラダラ長いから10時間寝たい人には厳しいかな
この人、元の人格は別に悪い訳じゃないと思うけど激務で本当に頭おかしくなってるな。
休職するか転職するかはした方がいいと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。