2011年12月04日 21:12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316440360/
- 688 :名無しの心子知らず : 2011/09/26(月) 15:28:46.05 ID:hjx4QgA0
- うちはすごい田舎。
先日子供会の揃い浴衣が倉庫の雨漏りでダメになり、
その浴衣を町内会館で使えるように私がほどいて雑巾にした。
町内のお年寄りにそのことをほめてもらったのを見ていたA
(最近旦那実家の隣に家をを建てて越してきた。
すぐ近所だが区域ちがいで隣の町内子供会)ほどききれずに
うちの玄関に置いてあった浴衣をぬすんで切って自分の
町内会にドヤ顔で持ってった。
隣町内会では「これは(私の町内会)の浴衣でねえか!
どこからどうやって持ってきた!」と二つの町内にまたがる騒ぎに。
浴衣には町内会名が染め抜いてあったから。
都会自慢セレブ気取りでAは町内で、A子は学校で浮いた存在だったから
ひとついいところを見せようとしたらしい。
Aが全部白状したので両町内会も騒ぎが収まりほっとしたのだが、
A家姑、大姑が激怒しているらしい。
特に大姑(90代超元気)が「こんな恥をかいたのは進駐軍の
歓迎会に無理やり駆り出されて以来だ」と言っているらしい。
原因は反古の浴衣なんだけど、下手するとA家族、新築の家から
追い出されそうだ・・・
|
|
- 689 :名無しの心子知らず : 2011/09/26(月) 15:33:46.76 ID:fL7WrQ8g
- 自業自得です。
Aは田舎から抜け出せてよかったのではないでしょうか(棒 - 690 :名無しの心子知らず : 2011/09/26(月) 15:36:21.42 ID:ZkHuY7SV
- な~んで馬鹿泥って盗品自慢できるんだろう…脳味噌がお粗末すぎる
- 691 :名無しの心子知らず : 2011/09/26(月) 15:40:20.88 ID:O92GEt/w
- 脳味噌がお粗末だから、泥出来るわけで…以下ループ
- 692 :名無しの心子知らず : 2011/09/26(月) 15:41:08.23 ID:CTjhACrW
- 反古の浴衣を盗んで
結婚のご縁を反故にされそうなのか
まぁ自業自得だわw - 693 :名無しの心子知らず : 2011/09/26(月) 15:53:08.60 ID:gp+M5AZo
- 進駐軍の歓迎会ww
クソワロタ - 694 :名無しの心子知らず : 2011/09/26(月) 15:58:09.87 ID:wjB8G64+
- 人のフンドシで相撲ならぬ、人の浴衣で雑巾…。
- 696 :名無しの心子知らず : 2011/09/26(月) 16:24:20.21 ID:EWXwAams
- 現在90過ぎということから逆算すると、終戦当時20代後半。
田舎だから空襲こそ無かっただろうけど、幼馴染や家族親類が戦争で亡くなったりもあったはず。
ちょっと前まで敵だった連中の歓迎会に駆り出される屈辱と悔しさは忘れられないんだろうな。 - 698 :名無しの心子知らず : 2011/09/26(月) 17:05:55.65 ID:G755+fmS
- >>696
歴史を感じさせるよね。
昭和天皇がマジギレしたのが2.26事件と
堀の魚が今上天皇が持ち込んだ外来種に
全滅させられたとき、という話を思い出す。 - 717 :名無しの心子知らず : 2011/09/26(月) 18:55:51.13 ID:bRSgYYwj
- 進駐軍ワロス
|
コメント
> 浴衣には町内会名が染め抜いてあった
普通ほどく時に気付くだろうに。
この詰めの甘さが泥ママクオリティw
※1
近所だけど隣の町内会ってことだから
自分とこの正式な町内会名と、どこからが隣の町内会なのかという
ローカル情報に通じていなかったんではなかろうか。
金田一さん、事件です!!
進駐軍wwwワロチwww
平成ヤンチャすぎるだろw
サザエさんはあっさりとアメリカナイズされてたけど。
発言がすげぇ! 時代を感じるなぁ
今上天皇www
大姑はネトウヨ
>堀の魚が今上天皇が持ち込んだ外来種に
>全滅させられたとき、という話を思い出す。
不遜なのは重々承知ながらも…陛下がカツオで脳内再生されてしまいました、嗚呼。
陛下w
今上天皇の話とセットで、秋篠宮殿下が天竺鼠を溺れさせた時に説教した末に皇居の池に蹴り落としたという逸話も思い出す。
今上天皇はなかなかにかっ飛ばした逸話が多い。
あれ、東条英機に怒鳴りつけたこともあったときいたのだけど。
マジギレじゃなかったということかな
陛下…大変申し訳ありませんが笑ってしまったw
※14
すげー久しぶりに(マテ)って見た気がする
最後に見たのは80年代のマンガだったような…
テレホタイムの頃のインターネットだったような…
ともかく懐かしい気持ちになったのでありがとうw
「(木亥火暴)」なんてのもあまり見かけなくなったな。
>堀の魚が今上天皇が持ち込んだ外来種に全滅させられたとき
・今上天皇が持ち込んだ覚えはない
・全滅してもいない
なんか進駐軍にすべて持っていかれた感じw
申し訳ないんだが堀の魚に全部持ってかれた
陛下なにしてはるんですか
>昭和天皇がマジギレしたのが
マジギレなされたのが、だろう
マジギレ自体どうなのかとも思うがw
※18
今上陛下が皇太子時代にタイにティラピアを贈った話と混同されているんだろうか…
皇居のお堀の外来魚ってブルーギルとかだよな
ブルーギルは今生天皇が持ち込んだって聞いたけど?
本人すごく後悔してるらしいし。
どうせ雑巾といっても
>>688 → ほどいて→整えて→縫って→雑巾
泥 → 持ち帰って→切り刻んで→ゴミ
なんだろうなw
※23
国内に持ち込んだのは今上陛下だけど、研究所に寄贈されただけなので、
本当に問題なのは後々それを放流しちゃった誰か。
いつの間に陛下スレにw
※12
天竺鼠ってモルモットのことか?
秋篠宮こえー!
今時のこどもたちでもようしないことを
なんとなくAが不憫に思えてしまうのは俺だけ?
*25
その通りなんですよね。
バス持ち込んだ人もギルを持ちこんだ陛下もきちんと人が管理できる環境下に持ち込んだのに他の人間がばらまいたんだよな~
迷惑な話だ。
>>28
自分もちょっと同情。
そもそも盗む時点で教育されて無いな。
全てが貧乏臭い話で信じられん、本当に今の話なのか?
田舎の異世界ぶりはラノベの主人公がワープするファンタジー世界なんて目じゃないレベル
ブルーギル自重
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。