2016年11月11日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478334418/
何を書いても構いませんので@生活板 35
- 211 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/10(木)07:34:50 ID:jTo
- 自分が余計な一言を言ってしまうのが本当に嫌だ。
友達に新品で買ったDVD貸したら「空き巣が入ってDVD盗まれちゃって…」と言われて
だから何なんだろう?返さなくていいとでも言ってほしいの?と思いつつ
「中古でもいいから買って返して」
って言ったら本当に中古で買って返された。
なんで「中古でもいいから」なんて付けてしまったんだろう。買って返してだけで良かったのに。
別の友達にはブランド物の服を貸したら
何度か催促はしたものの何ヶ月も返してくれないので
「着払でもいいから送って返して」
と言ったら本当に着払で返された。
なんで貸した私が送料負担しなきゃいけないんだ?
っていうかなんで着払でもいいからなんて付けてしまったんだろう。
|
|
- また別の友達にはお金をたてかえていて、「お金ある時に返してくれればいいよ」と言ってしまい
「じゃ今度返すね」と、目の前で貸した金額より高いスカートを
「これSALEになってる安~い!」とか言われながら買われた。
なんでお金ある時にとか言ってしまったんだろう。
そして今お金あるんじゃん。返して。ってなんで言えなかったんだろう。
と、こういう事を死ぬほど繰り返して
自分の余計な一言のせいの結果に
いつまでもモヤモヤイライラしている。
多分自分で無意識のうちに印象悪くしたくなくて
余計な一言を付けてしまっていたんだろうけど…って、書いてて気付いたけど
自分の周りにこんなモヤモヤする人達多過ぎ。
友達だと思ってたけど違うなこれ。
いいように使われてただけか_| ̄|○ - 212 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/10(木)07:38:56 ID:or8
- >>211
都合よく使われてるだけじゃん。
多少相手を怒らせてでもたまには言いたいことハッキリ言わないとね。 - 213 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/10(木)07:40:32 ID:Lt8
- ってか当分は他人にものや金貸すのやめなよ
|
コメント
余計な一言の方向性が想像と違った。
相手を怒らせない余計な一言って珍しい。
人にはあげるつもりで貸すべし。
嫌なら貸さない。
これネタだよ
まあきれいに短くまとまってるから良いけどw
こういう「人に物をあげたあり世話を焼いてあげたりする(けど報われないと愚痴る)人」にリアルであったことあるけど、人に物をあげたりお金を貸したりしなくなったら周りのひとに速攻離れられてしまいそうな人だなあと失礼ながら思った。
見捨てられ不安が強い人なんだろうけど、はたからみてると「じゃあ貸さなきゃいいのに」としか言えないよね。でも本人はそれができないんだと思う。
人付き合いの仕方に難ありのさみしがりやさんというか。
DVD貸すのやめろ
ブランド物の服を貸すのやめろ
お金を貸すのをやめろ
そんなものを貸して欲しいと言う人間は友達じゃないし返さないのも友達じゃない
貸さないと言ったら「ケチ!」と言ってくるような人間はその場で友達やめろ
報告者の周りにクズ人間しかいないみたいだから、
報告者も似たり寄ったりのレベルなんだろうね
※3
あー、そういう人が物やお金をしょっちゅう貸して、その度に「返して貰えない」って
いつも言ってるような人なのか
なんか納得した
私の友達にこういう事言いそうな子いない。どういう人間関係結んでるのか、あと友なのか、って謎いな
借りパクっていうのかな、小学生の頃漫画本でやられて以来人には物を貸さないようにしてる
お金もだけど、そもそも絶対に貸さなきゃいけない状況なんて無いはず
貸したら「返して」って言わなきゃならないしすぐ返して貰えなくてモヤモヤするのも嫌だし
仲良い友達で少しの金額なら奢ってあげる方がまだ後腐れないんじゃないかな
友達は選べよ。
余計な一言が問題なんじゃなくて
友達が質悪すぎなのが問題なんじゃないの?
そんな態度の悪いヤツラ友達って言わないよ、普通。
報告者はその友達の間では「使いっぱ」でしかない感満載なんだけどw
真面目にそいつらと自分の関係考えた方が良い、、、。
友達と思ってるのは報告者ただ一人だよ…
相手からは言質とれたラッキーとしか思ってないだろうし
まずは他人に貸さないとこからはじめたほうがいいよ
つか借りパク一回でもされたら、他人に物を貸すのはやめようとか思わんか?
※4
いや、搾取されてるだけだろ、報告者はレベルも常に一番下。
※11
だから人から搾取するようなゴミクズみたいな友人しか周りにいない時点で
報告者も類友のレベルなんだって話なんだけど
知能が低い人には理解出来なかった?
こういうのって小学生くらいの時に借りパクやら
また貸しされて誰のとこにいったか分からないみたいなの
繰り返して「大事なものは人に貸さない」って
学習するもんじゃないか
大体、本当に必要な物、興味があるものなら
人に借りずに自分でなんとかして手に入れるものだよ
レンタル代も払わず友人から借りるという時点で
貸した人は代金払っても欲しかった物・借りた人はそれほど興味のないもの
この差は明確にある
貸した側が大事なものを返して欲しいとヤキモキするのも当たり前だし
借りた側が大して興味のないものをおざなりにするのも当たり前
その程度のことも分からんのか
奴隷なら返してもらえるだけで上等なんじゃない?
全部同じ相手ならおもしろいw
※15
と思ったら別の人なのか。舐められてるな。
ネタだな。
奴隷乙
※12
横からだけど※4と※11の「レベル」の意味は違うだろ
間違いなくお前の方が知能が低いわ
※12
※書くにも最後の一行が余計だよ
こういう、反論するにも罵倒込みの※書く人
あなたの意見に全ての人が同意しないとそんなに腹が立ちますか?
普通の人間は中古でいいといわれても新品返すし、服だって送料出して送るし、お金もすぐに返すよね
周りの人の質が悪いんだと思う
余計な一言のせいじゃない、馬鹿なせいだよ
障害を疑うレベルの頭の弱さだ
報告者は質の悪い人を引き寄せるタイプだわ
デモデモダッテして奴隷続ける知り合いがこんな感じの物言いしてた
それ友達じゃないよ切っちまいな
いないほうが精神的に楽になること請け合いよ
自分が頭弱なことにモヤモヤすべき
※20
ほんとそう思う。
報告者が余計な一言を言う性分が悪いんじゃなくて
タチの悪い人達と付き合ってることが問題かと。
付き合う人間が悪いよね。そういうのが当たり前な人間でも、報告者にだけそういう対応でも、どっちにしろタチが悪い人間だよ。
でもやっぱり思ってもいないこと言うのはやめた方が良いよ
自分を言い人間に見せたいって欲なんだろうけど
結局何の得にもなってないじゃん
ストレス貯まるだけ
ただの察してちゃんだろ。
自分が遠慮した分相手もやって当然と勝手に決めて、
勝手に期待はずれで察してくれなかったーモヤモヤーってだけ。
そりゃタカられますわ。
余計なひと言って、よくここの※欄にもいるけど質問に対して懇切丁寧に説明してあげたあとに「まあ馬鹿には理解できないでしょうけどね」みたいに書く人の話かと思ったw
もう貸すのやめたほうがいい
バカが『何で自分はバカなんだろ?』つっても
そりゃお前がバカだからだろ?としか言えんわ バカだからバカなんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。