2016年11月12日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470819103/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ8
- 494 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/11(金)21:18:37 ID:5hA
- 修羅場だったけど結果的に嬉しいことになった
今日の帰り、優先席に座っていたら50代ぐらいのサラリーマンっぽいおじさんに絡まれた
なにか怒鳴ってる様子だったけどよく分からなかった。耳がほとんど聞こえないから
若者である私が優先席に座っていることを責めているのはなんとなく伝わってきた
『車内で地震や事故が起きた時に聴覚障害者として誘導してもらいやすいように優先席に座れ』
って親にも先生にも言われてるんだよね
それに席はかなり空いてたのに
よく聞こえなかったのは事実だから首をかしげて笑っていたら腕を掴まれた
流石にまずいと思って障害者手帳を見せようとしたら、
二十歳ぐらいの男性が来ておじさんを止めて下さった
何やら話し合った末、おじさんは席を蹴って去っていった
助けに入って下さった男性は、よくよく見ると
母の働いているスーパーでバイトとして働いている大学生の方だった
たまに母の職場に遊びに行くから前々から面識はあった
急いでいる様子でちゃんとお礼言えなかったから、明日にでも母と一緒にありがとうしようと思う
人の善意に支えられながら生きてるんだなーって改めて理解して暖かい気持ちになれた
|
|
- 495 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/11(金)22:08:00 ID:tn4
- >>494
あなたが怪我をしなくて本当に良かった
掴まれた腕が後で痣になったりしないよう祈っています - 496 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/11(金)22:16:33 ID:Tr7
- >>494
助けがあってよかったね
でも、聞こえていないなら笑って首を傾げるのではなく
「聞こえません」というジェスチャーがあったほうがいいと思う - 497 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)00:10:15 ID:GST
- >>496
ジェスチャー必要って同意
席はすいてたとのことだけど、逆に席はすいてるのに わ ざ わ ざ 優先席に座っている
健常な子と勘違いされたんだろうから、笑って首をかしげたりなんかしたら
「なめてんのかゴルァ」と余計に思われそう - 498 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)02:15:11 ID:77S
- >>497はいくらなんでも頭おかしい
公共交通機関で働いてるんだが、>>494の話に出てきたおっさんや>>497みたいな理屈を持ち出して、
優先席関連のことで他人(特に若い女性)に絡んで騒動を起こす中高年のおっさんには
度々悩まされている
優先席は『身体障害者、妊婦、乳幼児連れ、高齢者などの着席を 優 先 させる座席』と定義されている
専用の座席ではないんだよな
だから席が空いてたら別に健常者が座っても構わない。
何らかの問題を抱えた方が乗ってこれば譲ればいい話
むしろ、空いていて他に座る席はあったのに わ ざ わ ざ 絡みにいったおっさんの方が
私どもとしては迷惑です
若い女性に嫌な思いをさせる大義名分とでも思ってるんだろうがな
そもそも、優先席において優先される対象は上記の通り障害者も含まれる。高齢者に限らないんだよな
で、障害というのは必ずしも目に見える形ばかりではないんだ
>>494のように耳が悪い方が良い例
にも関わらず狭い知識と価値観の中で物事を考えて健常者だと決め付けて
怒鳴り散らしたり嫌味を言ったり、人を傷付けたがる連中の存在には吐き気がする - 499 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)02:34:42 ID:77S
- すまん。ちょっとカッとなってしまった
>>494と全く同じ事例に立ち会ったことがあるんだよ
被害者は耳の聞こえない女の子。加害者は50代のおっさん
おっさんの発言が聞こえなくて女の子が首を傾げたところも同じ。
おっさんがカッとなって女の子の腕を掴んだところも同じ
あの女の子の時は誰も助けてくれなかったがな。
駆け付けた同僚に保護されるまで女の子は腕を掴まれておっさんに怒鳴られていたらしい
そのおっさんの言い訳と>>497の書き込みがあまりにも似ていたんだ
『空いてるのにわざわざ優先席に座ったのが悪い』
とドヤ顔するおっさんに、優先席はあくまで優先席であって専用の席ではないことと、
あの女の子が目に見えない障害を持っていたことを説明したら
『勘違いさせた方が悪い』
『舐めてると思った』
『健常者のお荷物なんだからジェスチャーぐらいして健常者に気を遣え』
奥さんが迎えに来るまでブツブツ言い訳して、結局最後まで不満そうな顔をしていた
思い出して書き込むだけでも吐き気がしてきた
優しくなれとは言わん。せめて傷付けるのはやめてくれ - 501 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)02:50:08 ID:UIL
- 小学校の時に校外学習で車掌さんに
「優先席ってお年寄りや身体の不自由な人以外は座っちゃダメなんですか?」
って質問したら
「空いてたら誰でも利用していいですよー。
でもおじいさんやおばあさんや身体の不自由な人が乗ってきたら譲りましょうねー」
って言われたの思い出した
道路でもバス専用道路とバス優先道路は別物として扱われるよね
「一般車は使ってはいけません」が専用道路
「使ってもいいけどバスが来たら譲りましょう」が優先道路
空いてたなら別に優先席に健常者が座ってもいいと思うけどな
あくまでマナーってみんなが居心地よく暮らすためのものだってこと忘れてる人が多すぎる気がする…
とりあえず>>497さんは
首を傾げて愛想笑い→舐められてる!
みたいなすぐキレる思考回路を何とかしたほうがいいと思う - 502 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)09:32:31 ID:C88
- 難聴の人は障害者の中で一番上のカーストなんだってね
なぜかわからんけど - 503 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)09:41:59 ID:ALA
- カーストがどうとかは知らないけど、
障碍者雇用の時は難聴の人を一番にとることが多いよ
ほとんど聞こえなくても筆談でどうにかなるし他は健常者と一緒だからね - 504 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)10:24:21 ID:xqA
- 妊娠初期(お腹はほとんど目立たないが悪阻が一番辛い時期)の女性が優先席に座ってるのを見て
キレた爺さんが暴力振るって流産させた事件を思い出した
>>497みたいなおっさんが妊娠初期の女性や目に見えない障碍を持つ人に
迷惑かけるリスクなんか考えたら、スカスカの車内で健常者の一人や二人が
優先席に座ることなんて大した話じゃないわ
そもそも他の奴も言ってるが優先席ってのはあくまで障碍者や老人が優先される席であって
障碍者や老人専用の席ではないからな
空いてる車内なら自由に座ればいい。障碍者や老人が乗り込んできたら立てばいいだけの話 - 505 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)10:54:02 ID:FA3
- 年配の方と関わる仕事をしてる身としては「法律で決まってる訳じゃないから~w」とか抜かして
満員電車でも優先席を譲らない奴なんか見かけたらぶん殴る自信あるよ。
だが空いた車内で健常者が優先席に座ることに道徳的な問題があるとは思えんな。
”優先”の対象である人間はその場にいないor席に座れてる訳だろ。誰も不幸にはなってない。
仮に健常者が優先席に座ることに何かしら問題があるとしても、
それは説教や罵声、暴力を浴びせたりして、人を不快にさせたり、
場合によっては犯罪を犯したりしてでも解消しなければならない問題なのか?
>>497は優先席云々を大義名分にして憂さ晴らししたいだけだと思うわ。
若い女店員に怒鳴り散らしてるおっさんとなんら変わらない。 - 507 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)12:03:38 ID:xkb
- 年齢重ねて常識ある大人になれないオッサン多いなあ
>>494は助けてくれる人いて良かった - 508 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)12:12:45 ID:sU1
- そんなにヒートアップしなくても
首を傾げて笑うのは何かを伝えようとするには不親切だし相手によっては失礼
喧嘩腰で絡んでくるような人にそれをしたら火に油を注ぐことになりかねない
ということでしょ
497は絡んできたおじさんの理屈を推察しただけで497がそう考えるわけじゃないし、
笑われたら舐められたと取るとは一言も言ってないよ - 509 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)13:40:42 ID:UIL
- 事情を考えようともせずに怒鳴り散らしてくるおっさんの方が不親切で失礼なんじゃないですかねぇ…
- 510 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)13:54:18 ID:A5x
- >>509
火に油を注ぐ事もないと思いますけど>首を傾げて笑う
なんか別の対応を考えておけばいいけど、
聴覚障害者は同じ対応しかしないような感じだし
聾学校の対人関係の指導がおかしいのではないだろうか? - 511 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)13:59:03 ID:Htb
- >>508
ほんとそれ
こういう考えを持ってる奴がいるから笑って首をかしげるしぐさをするより
耳が聞こえないんですってジェスチャーする方がいいって言ってるだけ
それを憂さ晴らししたいだのすぐキレるだのゲスパーするのは494に絡んできたおっさん並に気持ち悪い
>>509
アホに絡まれたらそれ以上アホがアホなことしてこないような対応をとるでしょ?
でも親しい人とか上司とかにはアホと同じ対応とらないでしょ
同じ行動でも時と場合と人によっては不適切で失礼な態度になるってことを言いたいだけで
絡んだおっさん擁護してるわけじゃないことくらいわかるでしょうに
人の意見を勘違いしたまますぐキレる思考回路どうにかしたほうがいいよ - 512 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)14:01:47 ID:p4W
- うん
ひったくりは犯罪だけど自衛のために
ショルダー斜め掛け推奨、自転車の前かごに大事な荷物は危険というのと同じで
怒鳴り散らすおっさんが悪いのは当然だけど自衛のために
首を傾げて笑うという対応は危険ではないかという意見が出るのはおかしくないのでは - 513 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)14:03:12 ID:sU1
- >>509
おっさんが悪くないとは言ってないよ
けれどもそういう人が一定数いるのは事実だし
自分からトラブルを大きくするような対応をすることは無いと私も思う - 514 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)14:15:04 ID:flS
- 首を傾げて笑うとか火に油注いでるだろw
障害に甘えてコミュニケーションをとる気がないんだろ - 515 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)14:16:41 ID:UIL
- 甘えてるって…
- 516 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)14:17:31 ID:LJc
- 耳が悪いことを伝えるジェスチャーってどういうのよ?
それは、相手に馬鹿にされたと思わせないものなのか?
正直、首をかしげられてキレる相手ならどんなジェスチャーでも馬鹿にされたと思ってキレると思うよ
そもそも、首をかしげるのは「分からない」というジェスチャーなんだから
本来は、「何らかの理由で話が通じていない」と受け止めるもの
耳が聴こえない以外にも外国人だから日本語分からないとか
首をかしげたから馬鹿にされたと感じるのがそもそも異常なんだよ
「分からない」と言うジェスチャーでしかないんだから - 518 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)14:25:08 ID:TIc
- >>516
首をかしげる+笑うの組み合わせがちょっと相性よくないんだと思う
悪意のない笑いでも笑い自体に挑発されちゃうヤバい人って一定数いるから
自分だったら真顔で自分の耳を指差す+手を横に振るかなあ>耳が悪いことを伝えるジェスチャー - 519 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)14:29:06 ID:Mbq
- 傾げるのはいいけど、笑わないほうがいいと思う
- 520 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/12(土)14:34:41 ID:TFK
- 首かしげて笑われたら、バカにされたのかと思うかもね
少なくともいい気分にはならないかもね
|
コメント
人を馬鹿にする時に首を傾げて笑う人が馬鹿にされてると思うんだろうね
偶然居た知り合いが神じゃん。ケガさせられなくて良かったわ。
他に空いてる席があるのに、絡みに行くジジイが質悪すぎ。
ってか、頭オカしいレベル。
テンパって怒鳴ってる人に、笑うのはマズいってのは、それはそうだと思う。
知り合いが面倒に巻き込まれた時、キッカケがそれだったし、、、。
はあ?聞こえねえなあwww
その後は北斗の拳の世界になる
首かしげるのはわかるけど、プラス笑顔って不気味。
すぐ聞こえないんですってアピールすればいいのに、そんな対応じゃ馬鹿にしてるとか、頭おかしいやつと思われてもおかしくない。
手帳があるならすぐ見せた方が周りも助けやすいし絡んだ人間も落ち着くかもなと思う
こんな基地外に会う前提で対策しなきゃならないって残念な話だよね。
手帳は個人情報も載ってて取られたら怖いから、障害名だけ書いてあるカードか何かあったらいいのかな。
う~ん、本当の話かなぁ……
そういうおっさんは実在すると思うんだけど、聴覚障害者だったら
何か言われて首傾げて笑うって悪手だって嫌ってほど知ってるんだよね
発音が恥ずかしくて口話しないって人もいるけど、
それこそ健常者のアドバイスなんて必要ないくらい誤解された時に誤解を解く方法は経験で色々用意してる
何となくその知り合いの大学生との恋愛フラグが立ったとかいう後日談がつくネタのような気がしてしまった
聴覚障害がある人に対して知らずに話しかけた事あるけど
耳を指差しながら首を横に振られたからすぐに理解できたよ
なんで報告者はこれをしないのか不思議だわ
スレ民は賢しらに語ってるが民度の低さを露呈してるだけだな
醜悪だ
すげーな、セカンドレイポの嵐w
わざわざ、腕掴んで怒る事かね?
たとえそれが健常者が座っていたとしても、だ。
理解しかねる
なんとなく知的も入ってるんだろうなーと思ったから厳しいレスが続いたのに少し驚いた
※11
女、子供にはとってもつよぉい男様ですからね
505みたいなのが暴力を振るうチャンスを探してる輩の発想なんだよな
ヤンキーDQNが優先席で脚を180度開いて座ってても見ないふりするくせに
若い女性が優先席に座ってようもんなら鼻息荒くして凸する正義厨って絶対に男
※13
わざわざ油持参で着火しに来なくても、他に煽りやすい記事があるでしょうに(笑)
何を言ってもニコニコしながら首をかしげてる人を見たら、悪いのは耳じゃなくて頭かなと思うよね
小学生くらいのガキんちょが「聞こえませ~んw」って耳に手をあててヘラヘラ笑ったりしない?
空いている車内で座りた人が座れる状況なら、どこ座ってたっていいと思うんだけどね
今のおっさんって頭おかしいのばっかりだね
米18
思わないな。
通じない言葉で話しかけられた時のよくある仕草だからな。
お前の方が頭の病気なんじゃないか?
米21
外人に話しかけられたらニコニコ首かしげるのか?
スゴーイデスネニッポン
俺は手を横に振るけどな!
最近こういう話題ばっかり
流行ってるの?
たまたま助かっただけ
首傾けて笑うって対応はまずいとは思わなかったんかね?
こいつめっちゃ馬鹿w
絡んだ人への怒りより助けてくれた知人への感謝と喜びの気持ちのが強いのが素直に凄いと思ったわ
報告者自身短気な俺には考えられないくらい優しい人なんだろうなあ
やってみりゃわかるよ
怒ってる人の前で首傾げて笑顔
火に油でしかない
聴覚障害者だけど、絡んでくる人に聞こえないとジェスチャーしても理解してもらったことは一度もないよ。
うーん、なんか真面目に聴覚障害者なのかな?首傾げて笑うなんて、普通の状態でもあんまりなくない?
まとめサイトに毒された身としては、母の仕事先のバイトとかいう直接じゃないけどこちらのことを知ってくれてる大学生男子の存在を出す劇的さと、そんな彼に優しくされてる自分、今日も大変だったけどがんばろ☆という創作入りまくった喪女の妄想にしか読めんwwwww
ん~ん、きこえんな~
何を言ってるんですか?と手話で聞いたらよかったのに。
聴覚障害者なら耳か聞こえませんって買いた紙いつももってんじゃないの?
この手の男が特に若い女を狙って威張りちらしたり暴力をふるいたがるのはやっぱり性衝動の代替なんだろうなあ
脳のつくりがそうだからしかたないとはいえ迷惑千万ですわ
人に絡んでくるような短気なヤツには、どんな行動をとっても絡まれるよ。
誰でも良いから見下して“俺TUEEEEE”したいだけなんだから。
「ミミ キコエナイ。」って言ったら「嘘つくな!」って絡まれるし、
ジェスチャーで伝えたら「馬鹿にするな!」って絡まれるし、
なに言っても無駄なんだよ。
わざわざ優先席に座ってる子が、こちらの問いかけに首を傾げて苦笑いしてたら、聴覚悪いのかなって察するけどなぁ。。。
心臓が悪いとか目に見えない病気や障害の人が優先席座ってたらジジイに絡まれたって他の報告でも最近あったよね
こういう男って変な正義感出して注意しようとするんだよね
自分より弱そうな相手にだけ
聴覚障害は目に見えないからね。
内部障害や妊娠初期と同じように自衛が必要だと思う。
手帳はわかりやすくていいよね。首かしげて笑うは自衛にならないと思う。
もちろんおっさん擁護ではない。
色々な人がいるから、自衛に自衛を重ねることは大事。
人の善意に期待するだけでは危ないから。
聴覚障害だから優先席に座れという指導は正しいのかな?
だって限られた優先席に必ず座れるものでも無いでしょう?
混雑していて優先席の側にすら近づけないこともあるよね?
それ以前に電車やバスなどに乗る前に何かあったらどうするの?
事故や地震はこの人が優先席に座っているときにだけ起こるわけでは無いのだし・・・
話はそれちゃったけど、曖昧に笑ったりするのではなく、「耳が聞えません」「誘導をお願いします」など日常用と緊急用のカードなどを用意しておいて、それを見せる方向にしていかないとマズイんとちゃいますか?
この話で作り話扱いする人はかなり人でなしだと思うわ…
>>505
満員電車なら尚更背の低い人や長距離乗車する人は座ってないと大変だしよろける方が危ないんだけど
その満員電車にお年寄りが乗ってるならまだしも、何も優先席に座ってるのが健常者だけとは限らないし
この報告者みたいに目には見えない障害を持ってたり妊娠初期でつわりが酷いのかもしれないし
※38
なんで?
障害者の話だから?
実際大きな地震や事故に見舞われたら健常者同士だって自分の事で一杯で他人をみてやる余裕なんかないんだし
この子はいろんな意味でもう少し自分の身を自分で守る事を教えてもらっといた方が良いと思う
次は誰も助けてなんかくれないかも知れないんだから
この子の最大の不幸はこの子に身の守り方を教えられる大人が周りにいない事だと思った
手話やジェスチャー、紙に書いたりしても、絡む気満々の奴には通じないよ。それで納得する人は始めから絡んでこないで優先席に座ってるの見ても察するから。それに自分より弱そうじゃなけりゃ絡んでこないし。
高校時代に聾唖の高校と利用駅が同じだったから、毎日聴覚障害の子を見たけど、空いた車内であれわざわざ優先席を選んで座るっていうのは見たことなかったな。昔と今では指導が違うのだろうか?
そして優先席って身体が不自由な人が優先されるべき席だとわかっていたけど、聴覚障害もそれに入るとは恥ずかしながら知らんかった。お年寄りや妊婦さん小さい子連れ、内部障害持ち、熱などでたまたま体調不良の人向けと思ってた。視覚障害の人なんかは立ってても見えてなくて人にぶつかったりして危ないというのは分かるんだけど聴覚障害は身体は元気だから関係ないものかと。
今50代以上の年代のおっさんって、
本当にタチが悪くて迷惑なジジイが多いんだよね
50代以上のジジイって、どこでも態度悪くてふんぞり返ってるよう名のばっかりだし。
なんなのあれ?
年代的なもの?
それとも50代以上になると皆おっさんってそうなる生き物なの?
50代以上の白髪混じりのおっさんってキモいのしかいないから近寄らないようにしてるけど、
向うから絡んで来たなんて報告者は本当に災難だったね。
耳が悪いってアピールも、「聞こえませーん」ってふざけてる様に思うだろうね、このおっさんは。
障碍者手帳を見せても「耳が聞こえないだけなら立ってろ!」って言いそうだし。
実際問題、なんかあったときに優先席にいたほうが
聴覚障害者として誘導してもらいやすいもんなの?
あんまそうは思えないんだけどなー
「甘え」と言い出す奴ほど同じ目に合えば「皆優しくない!」と騒ぎ出すと思ってる
※47
それな。
イメージとしては「ゲラゲラ、ニヤニヤ」とかじゃなく、日本人特有の控えめな笑みとか愛想笑い、困惑笑みで首傾げ~想像してたけどなあ
普通に愛想良く首を傾げてわかりませんアピールしてるじゃん
何を怒ってるのかわからないのに耳が聞こえないのを殊更にアピールしたら
聞こえないから私には関係ありませんアピールしてるように見えてまた怒鳴るんじゃない?
とりあえず自分に話しかけてきてるって分かったのであれば「聴覚障害者です」って
相手に伝えることをしないと『無視されてる』『なめられてる』って思う老害とか
出てきても仕方ないだろ。
ぼんやりしてると凹られるぞ。
その絡んできたじじいも何かしらの障がいがあるのかもねー頭とか。
愛想よく笑うっていうのを余裕アピールとしてみる人間は意外と多いからなあ
アルカイックスマイル難しい
とりあえずオッサンには真顔でちょっと待ってっていうリアクションを見せてから
手帳を出してアピールするとかすればよかったのかな
若い子は周りが守ってくれる環境にいる分警戒心が薄いから
オッサンを刺激しないようにっていう発想が難しかったのかもね
>>498・498はセリフまでずいぶん詳しく聞こえてるのに止めてあげなかったんだね。
何してたんだろう。ひょっとして自分がからんだオッサン?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。