2016年11月14日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478780893/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part55
- 138 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)10:23:02 ID:qW7
- 今私は幸せ。結婚した旦那は優しいし可愛い子供にも恵まれて、
それなりにというか人並に愚痴があったりもするけど、普通に幸せ。
だから普段は忘れてるけどたまにふっと過去を思い出したりする。
今日も夢に見てしまったから忘れるために吐き捨てを。 - 139 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)10:23:48 ID:qW7
-
物心ついた頃からずっと寂しかった。
父はフンフンと話を聞いてくれる人だったけど、
それに対して考えたりしてくれたことはなかった。上辺でふんふん聞いているだけのひと。
母は気の強い人で絶対に間違いを認めない人だった。
そして人の間違いは徹底的に責め立てる人だった。
私は子供ながらの失敗も多いうえにおっちょこちょいというか、悪い事はしないんだけど、
叱られるべきことが多い子供だった。
|
|
- そんな私は毎日母に怒られていた。目に付くこと片っ端から。
ご飯を食べるのが遅い
早く勉強しなさいとかそんな当たり前のことが初めは多かった。
でもそういうのが重なると母にとって「この子はダメな子」になったんだろうね。
外見の中傷、姉や飼ってた猫がやったイタズラ、失敗。
全部「わたしのせい」ってことで怒鳴られてた。
ヒートアップすると食卓に私がいること
家に存在してること
顔を見る度に詰られていた。
家族の会話は一方的に私をなじる言葉を投げつけられるだけで
私が口を開いても無視された。
だから服が小さくなったから新しいものがほしい。ノートがなくなった。給食費の集金があります。
全部むしされた。
たまに姉がお下がりを回してくれるけど、成長期にそれだけで足りるわけがない。
つねに穴あきのツンツルテンを着て、シャンプーを使うことも禁止されてたから当然臭い。
外でも友達なんて出来るわけがなかった。
そしてそんな母からの待遇を子供のころから見てる姉は
「こいつは問答無用にどうでもいい何してもいいやつ」
って認識になってたんだと思う。
母と同じことを私に言い、たまにくれるお下がりもわざと汚してから渡すようになったり。
そんなこんなで外でも家でも私の言葉を聞く人は誰もいなかった。
私に吐かれる言葉で冷たくない単語はなかった。
いつ死ぬの?コロスと犯罪になっちゃうから自分で死んでよ。
事故は迷惑かけるからダメよ。首切りがいいらしいよ。
これは母から毎日言われてた言葉。 - 140 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)10:24:43 ID:qW7
-
高校生になったとき自分で初めてお金を稼いでご飯を食べた。
服を買った。お下がりでも制服でもない新品の普段着は初めての体験だった。
文房具に困ることもなかった生活はあまりに衝撃で、
私は学校よりもバイトに明け暮れ、終いには退学した。
朝から晩までそこから朝までバイト掛け持ちで働いた。
バイトをしてる間はなじられないから。
そして稼げば生活できるから。
そんな中旦那に出会ってなんやかんやあって結婚した。
人って結婚して家族になると家族の誰かをなじるものだと思ってた。
なのに旦那はずっと私に優しかった。
段々私の中にあるシコリみたいなのが溶けていくのを感じていて
実家の環境が異常だったって初めて知った。
そして知ったからこそ母がなぜあんな事をしてたのか考えるようになって、
「ウマがとことん合わない親子の成れの果て」だったと解った。
それに気付いてから私の母への感情も
切らないなら適当に付き合えばいいんだ
になって気が楽になった。そして顔を合わせても
会話ができるようになった。
生まれて初めて。
だからもうああいった過去はすっかり忘れてたんだけど
ふとした時に思い出して泣いたりしてしまう。
私のしてることは結局親からの逃げでしかなかったから
完全に払拭されてないってことなんだろうけど
今の幸せを逃したくはないから
敢えて縁を切ろうとか物申してやろうとか行動する気は無い。
ただ今付き合いのある旦那やママ友たちは知らないとても話せないから吐き出したかったんだ
長々とごめん - 141 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)10:36:02 ID:Z1D
- >>140
良い旦那に出会えて、人生が変わってよかったね!
匿名だから、安心して吐き出しなよ。 - 142 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)11:00:29 ID:qW7
- >>141
ありがとう。周囲には親と仲がよくない。
とだけ説明してるからどうしても反抗期の延長だと思われてるから
本当にだれにも話せない。
そして実際関係が1番エスカレートしてた時期が思春期で、
食事をとることも禁止されて更にお金もなかったから犯罪に手を染めて飢えをしのいでたりもしたから
絶対に誰にも言えなかったんだ - 144 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)11:23:09 ID:Z1D
- >>142
食事とること禁止、って餓死しろってことじゃん。
生き抜くとができて本当によかった。 - 145 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)11:30:31 ID:cnS
- >>140
ウマがあわない、っつうか次女だからだよ
次女は生まれた瞬間からサバイバル ゴミ扱いするために産むんだから
自分もそんな感じの育ちだから、よくわかる
長男長女は生きるために働くことを知らずに育つけど、二男次女はほんとつらく苦しい - 146 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)11:33:06 ID:9Fw
- >>145
「おぎゃあ」
「けっ、またオンナか」だもんね
次男は、江戸時代だったら作男と同じ扱い立ったと言うしねえ - 149 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)12:58:45 ID:fV5
- >>140
泣くくらいなら、疎遠にしたら?
自分を虐待した家族になぜ関わろうとするの?
幸せを壊したくないなら旦那と子供を母親達に引き合わせたら駄目でしょ。
多分、姉が未婚か既婚者でも子供がいなくて、孫が140の子だけだから、
今のまあまあいい関係なだけで、姉に子供ができたら140の子は140と同じ扱いされると思う。 - 151 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)13:19:06 ID:qW7
- >>149
みんなそれ言うんだよね。
ただ言っておきたいのは自分から関わったことは一度もないということ。
今だけなのは解ってるしそうなった時もそうなる前も子供にあわせるきはないよ。
理屈でいえばそうするのが1番いいのなんて誰でもわかってるんだよ - 153 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)13:55:08 ID:HlR
- 上辺でフンフン言わないで考えて意見を言うと、こうかー
- 157 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)14:20:55 ID:qW7
- >>153
ごめんね考えてくれたことを否定したいわけではないよ。
ここまでくるだけで相当の気力も体力もいったことだからここから波風立てるにはまだ私が弱いだけの話。 - 172 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/13(日)20:06:41 ID:xg2
- >>140
それだけの経験をしたのなら未だに泣いてしまうのは仕方がないよ。
大人になってからの一年は子供の時の一年とはまるで違うから
ずっと抑圧されてきたことが異常だと理解した今は
強烈だった想い出をなんとか修復しようとしてるんだと思う。
思い出して泣いてしまってもそのたびに「だから今が幸せでよかった」って思えるじゃない。
きっと心の中から完全には消えないと思うけど、
優しい旦那さんがいるなら自分の家庭だけを大事にしたらいいと思う。
あなたは今は気持ちに折り合いがつけたから
お母さんと普通に付き合える、って思ってるかもしれないけど
それは今のあなたが思っていることで
子供の時のあなたが納得してないから思い出して泣けてしまうんじゃないかな。
縁きりとか物申すとか今更波風立てたくないのはわかるけど、
思い出す頻度を低くするために少し疎遠にした方がいいと思う。
あなたが自覚してないだけで心につけられた傷は深いものなのかもしれないから。
|
コメント
こういう娘は、中卒で家出て欲しい。高校なんて行かないで。無駄金かかってるんだよ。
育てたお金返して欲しい。こんなにこじれるんだったら、産まなきゃよかったけど戻せないから仕方なく家に置いてるだけで、良い関係を築けない人間に使ったお金は無駄使いだから無駄に使ったお金返して欲しい。
家に置くだけでも年間20ー30万はかかるし場所とるし不愉快な思いさせるし、とりあえずザッと最低金額の300万親に払うんだ。そして、連絡を断て。
養育は大変なお金かかる上に産んだ子がこれって、世間はますます子供産む気なくなるね。
※1
なにこの基地外
弑されかけてるのにまだ自分を責めるのか虐待って怖いな
報告者さんが幸せに暮らせますように
同情はするけど、犯した犯罪によってはモヤモヤする
とりあえず高校は行かしてもらえて
最初は不潔な身なりでもバイト出来た
ここのハードルを越えられて良かった
今すぐにでも、盗んだお店には謝罪と償いに行けよ…
虐待は気の毒だが、店には何の関係もないじゃないの
現在は安定した生活ができているんだから、店に謝罪と賠償しとけ
縁を切るまで悪夢にはうなされそうだし、そのうち我が子にも親と同じ事をして後悔するはめになりそうで怖い。
旦那が優しくなくなったり、シングルマザーになったりすると表面化しそうなので、どうか気をつけて欲しい。
一度は両親としっかり喧嘩した方がいいんじゃないかな~。
児童虐待に目が行くようになってよかったとは思うけど
家の中で特定の子だけ扱いがおかしいってなかなか
事例化しないよね
この話、1番悲惨なのは姉だな。ハリポタのダドリーと同じで家庭内で虐げられる存在があると平和って学んでしまっているから人生が辛いものになっているよ。実際にアメリカの研究であったよ。大量タヒ人犯の家庭状況の研究で。兄姉弟妹は母に虐げられる犯人を見て犯人が悪いからそうなるんだって、思い込むことで自分を守っていたようだよ。
ご両親やお姉さんのことをいつか許してあげられるといいですね
気に掛けるほどの価値もない相手のことを考えるだけでも苦痛
虐待するやつは自分に都合の悪い事は忘れる傾向あるから、将来寄り掛かられないように縁切っとく方がいいんだろうけど、世間的にも法的にも難しいから面倒だよね
この人に逃げたのは正解だったと伝えてあげたい。
親の事を語れない辛さは、実はあらゆる場面で一生続くんだよね。
いくら吐出した所で、泣いた所で、、、。
ちな、他人は同じ様な状況に自身がが陥ったりした事が無ければ、
ほぼ何を言っても理解しない人は、理解しないし、そう言う人の方が多いって
そこら辺も良くわかった方が良い。
子供をあわせるきがないとか言ってるけどいざ生まれたら会わせそう
私が弱いせいなのとか言って生贄にしそう
id:HIRみたいなのはまとめないでいいよ
不快なだけ
こういう人の話を読むとやっぱり親から愛される自分、見直してもらえる自分願望が捨てきれてなさそうだなと感じるね
ずるずると付き合いを続けて、そのたびチクチクコンプレックス刺激されてウダウダ言ってる人が多い
あなたの親はあなたを愛する親じゃないしあなたも親から愛される子ではないということを理解できずに得られないものを求めてるのは単純に不幸だと思う
自ら関わリ絶たずにライフゲージ減らしてりゃ世話ないわな
勝手にウジウジやってろ
そんな育ち方でも結婚して子供までいるって奇跡だよねえ。
まともな家庭で育っても結婚さえできない大人が増え続けているのに。
まともな親ならウマが合わないといっても、ちゃんとご飯は食べさせるし服も与えるし必要最低限の世話くらするもんだよ
子どもに愛情がなくても世間体を気にするからさ
※6
犯罪に手を染めて飢えをしのいだって、万引きとは限らないんじゃないの?
身体と引き換えに金を手に入れた可能性だってある
叱られるべきことが多かったなんて幼少時を語ってるのがまた哀れ
まともな親が声を荒らげて叱るのは、子供が他人や本人に危険が及ぶことをしてる時だけだよ
支度が遅いとかマナーが悪いとかでいちいち怒鳴るのはコーチング出来ない無能な親のヒステリーだから
※7
この手の親は話通じないから喧嘩なんて無駄
ヘタすると喧嘩した事どころか虐待の事もなかった事にするからね
離れるのが一番なんだよなーと個人的には思うけど
当人がどうも関係を絶つ事を望んでないみたいだし
無理に引きはがしても納得していなければそれはそれで病むから
こればっかりは当人が好きなようにするしかない
多分ママンがいつかウォーターする事を望んでて離れられないんだと思うけど
でもそれって宝くじ一等前後当たる方が確立が高い位無理な願望なのよね
うちも母子の相性が悪かったけど
母は高校の時毎日手製の弁当作ってくれたし、大学進学の時も金は気にしなくていいから好きなとこいけ!!って言ってくれたよ。
会えば喧嘩になり、その喧嘩が長引く相性の悪さはもうどうしようもなかったけど、
愛情は感じていたし、今は遠距離でたまに電話する仲になって良好。
母が倒れたらすぐ駆け付けるし、近距離別居でもいいなら介護もやるつもりでいる。
「相性が悪い」ってこれくらいだと思うんだよね。
稼/げない小さな子に、食事も与えないってそれただの虐待や…。
まいにち死/ねと言われるなんて信じられない。猛/毒や…。報告者さん目を覚ましてほしい。
「相性が悪い」って双方原因があるのかな?自分も悪いところが…、と思ってるのかもしれないけど、母親が頭/お/かしいだけだってことに気づいてほしいよ。
※4報告者の犯した罪は何?
報告者の家庭は虐待だと思うけど、相性の悪い親子は結構いるよね。ちょっと抜けててのんびりな子にエリートでせっかちなご両親とか、腕白坊主の兄弟に神経質なママさん、おしゃれで女子力高いママさんに男子みたいな女の子、どれも身近にいて育児も生活も上手くいってなくて双方疲弊してる。
子の性格って生まれ持ったものがあるから合わないと本当にキツイと思う。
> つねに穴あきのツンツルテンを着て、シャンプーを使うことも禁止されてたから当然臭い
この格好でバイトに雇ってくれるところがあることにちょっと驚き
※24
>犯罪に手を染めて飢えをしのいでたりもしたから
とあるだけで、具体的には述べられていない
まだ親と付き合っているのかよ
精神治療受ければ虐待の記録ができる
制服で面接行ったんじゃね?
臭いは薬局行ったらテスターとかいっぱいあるでよ
あーあ、ダメだこの報告者
そんな親でも捨てきれずに「相手から連絡が来たときだけ関わってる」ってさ、
結局母親に未練タラタラでまだ母親にみきりをつけられないんだね。
それでも母親から連絡があるのを受け入れちゃう、未だに愛に飢えてる子供なんだね。
だから縁を切る事も出来ないから、母親の連絡を待ってる。
そこまで酷い扱いされてきたっていうのに。
こういう人は結局奴隷体質から抜け出せないから、将来母親の介護する事になりそう
奴隷人生って悲惨だなあ
>>145
私も次女だけどどちらかと言えば甘やかされてきたよ
(躾とかちゃんとしてくれた上で)
長女も次女も関係ないだろ
報告者の言う通り「ウマが合わなかった」んだよ
>>146の、けっ、また女か。の言葉
胸に刺さる…知らないまま大人になりたかったけど、10歳の時私が生まれた日の父親や祖母の反応をメス牛の別称で残念がっていたと姉がご丁寧にも教えてくれたわ
今の相場は知らないけど昔はメス牛よりオス牛の方が高値だったのよ
皆さんが忌み嫌う膿家ってやつ、下に弟生まれるまで母親は「生む機械」だった
「あんた達が居なければ離婚したいのに!!」
弟が居ない時によく言われた
複数も生みたくなかったのに男出るまで生まされたんだから生活辛けりゃそうなるか、と今なら理解出来るけど当時は母親が出ていくんじゃないかと不安で、必死にご機嫌取ったりイライラしている母親のサンドバッグに甘んじてなっていたなー
40過ぎのBBAだけどこの言葉には未だに胸にくるものがあるわ
親がシヌまではこの感情からは逃げられそうにないや
悲しみを怒りに転化したら一気に楽になるよ
復讐するってとてもスッキリして気持ちいい事だからね
自分の親もくそで苦労した。子供産んでからも嬉しそうな毒親のために実家参りしてたけど、会う度にこっちの精神が辛くなってきて、終いには孫の前で暴れたり容姿を乏したりしてきたので縁切りした。
それからすごく落ち着いて生活できていること気がついた。
目を覚ますんだ報告者さん。
カウンセリング行ったほうがいいよ
気軽な気持ちでいいんだ。今の自分のモヤモヤをただ聞いてもらえるだけでも楽になれるから
元スレ>>145
>ウマがあわない、っつうか次女だからだよ
>次女は生まれた瞬間からサバイバル ゴミ扱いするために産むんだから
冗談でしょw
長女だけど、ココまでの虐待は受けてないけど親の扱いや妹からの「バカにしていいんだwww」の扱いは似たようなもん
ウマがあわないんだ、と早めに見切りをつけて乗り切ったわ
かしこいワタシでよかったw
じゃなきゃ、潰されてたか潰してたかのどれか
母親の友人がクッションになってくれたのも助かった
母親の友人がいなかったら今頃どうなっていただろう
今は自分の愛する家族が持てて幸せ
やっぱり、相手も変なことで怒らない人だし、受け止めてくれるし
どうして?と思った
たまに夜寝るときなんか、部屋を暗くすると耳の奥で母親がヒステリックに叫んでいる空耳が聞こえる
今はあーまだ影響残ってんのかと思う程度だけど
親は上だろうが下だろうが同じように愛を注がれる立場なんだって、子供にやってあげないとだめだよ
子ども生んだなら、良くない人には会わせない方がいい
そんな育ち方したこと、自分の子に話せる?
子どもが成長してくると、自分の記憶もそのころのが蘇ってきて、辛くなったりする
会わなくなることで忘れていくことが解決してくれる気がする
※読んでたら、支度が遅いで声を荒げるのはダメなようだ…
そうだね、、ただのヒステリー
でもヒステリーってどうやって直すの?直るものなの?
あーのんびりおっとりした人の方が幸せになれる気がする
生まれ変わりたい
何甘えた事言ってる!
でも親でしょ 地が繋がってるでしょうが!
ふざけんなっ!
ってのが、ほぼ全ての人類の総意ですよ
虐待子に人権なんぞありませんよって、リアルでは掛かって来る癖にね
ネットだと綺麗事言うよね~
貴様らが同じ目に合えば少しは幸せなのにな
貴様らが不幸になれば、私らは少しは幸せなのにな
私も毒親にひどい目にあったからよく分かる。上手く箸や食器を使えなくてこぼしたりすると、体が吹っ飛ぶほど殴られた。子育てしてるとよくあることだけど、「ああ、こんな事くらいで、小さい私は何度も殴られたんだなあ」って涙がでたよ。苦痛や恐怖心が何度もフラッシュバックするんだよね。 親と縁切れって簡単に他人は言うけど、親に優しく可愛がられたかった未練とか、愛されなかった寂しさとかは大人になっても忘れられないんだよね。 毒親を反面教師にして子供いっぱい愛して幸せになってね。
>>146
長男長女は親の初の育児で怒り加減も知らなければ、手の抜き加減も知らない
○歳○ヶ月なんだからマニュアルにあるようにもうこれが出来てなきゃ!
うちの子遅すぎ!出来悪い!って躾の嵐の中で育てられる
上は減点方式、下は加点方式
上は何事も出来て当たり前、出来ないとそっから減点で怒鳴られるばかりだから褒められやしない
下は何事も出来なくて当たり前、出来たら加点で絶賛
下は上が人身御供になったお陰で親が育児のノウハウ積んで
同じ月齢の時、上と同じように出来ないことがあっても
成長は人それぞれよねーニコニコと許して貰えるんだぞ
ただこの人の家の場合は
親がマニュアルと上の子を比べるタイプじゃなく
上の子と下の子を比べるタイプだったんだろな
上は○ヶ月でこれが出来てたのに、下は…なんて出来が悪いの!と
ID:HIRは何も言ってないのに考えて発言云々言ってて笑う
こういう手帳持ちが親になるとこんな毒親になるんだろうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。