私はこれまで、二度わりと大きな交通事故にあってる

2016年11月15日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477570042/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】9
710 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/14(月)16:18:22
私はこれまで、二度わりと大きな交通事故にあってる。
1度目は、通学中軽トラックにはねられて吹っ飛んだ。
咄嗟に頭を庇ったから良かったんだけど、全身打撲以外怪我らしい怪我が無かった。
状況を聞いた医者にも実況見分でも
「普通は骨折くらいあってもおかしくない事故なんだけど…」と言われた(そんなん言われても…)

2度目、通勤途中で大型トラックにほぼ正面から突っ込まれた。
相手、朝まで酒飲んでたんだって。
またもや、全身打撲と、全部砕け散ったフロントガラスが顔に刺さってて多少の切り傷が出来たくらい。
生きてたのが不思議な事故って言われた。
(しかもちょっと半笑い気味に 失礼な)



轢かれそうになった時とか危ない状況でも、
私だけ大した怪我をしないで済んでる事が多いんだけど、
やっぱりそれって占いとか霊視とかで必ず言われる
「何代か前の母方のおばあちゃん」が守ってくれてるからなんだろうか。

今朝、外階段が凍っているのに気付かず滑り落ちて腰を傷めてふと思い出した。
自己責任の時は守ってくれないのねw
気をつけますから、今後もお願いします。

711 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/14(月)16:31:51
>>710
普通はそんな事故に二度も遭ったりしないから、
仮に守護霊みたいなのが守ってくれているのが事実なら、
同時に悪霊か何かが710を狙っていて攻防が繰り広げられているのかも知れんぞw

712 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/14(月)16:49:29
>>711
複数の占い云々に守護が強くて悪いものを寄せ付けないと言われたから、そうかもしれぬw

714 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/14(月)16:53:10
>>710
実は一度目の事故で既に...
>>710さんが早く成仏できますように

715 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/14(月)16:56:56
>>714
ったく、冗談は休み休み・・・・だぞ!

716 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/14(月)16:58:29
>>714
勝手に成仏させないでおくれw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/11/15 18:10:06 ID: yukRAr/E

    私も似た経験&エピソードある。修行僧のように清く正しくくらしてます。

  2. 名無しさん : 2016/11/15 18:13:13 ID: DQKg1b0g

    階段落ちた時も本当なら首の骨折ってたのかもしれないじゃん
    運がいいのか悪いのかだねえ

  3. 名無しさん : 2016/11/15 18:16:00 ID: sO2uveWc

    全身打撲って死に直結するケガだと思ってたわ

  4. 名無しさん : 2016/11/15 18:28:22 ID: NAmnN6MY

    何事もいつまでも続くものではない

  5. 名無しさん : 2016/11/15 18:37:03 ID: EGH51G2A

    交通事故に二度もあってる時点で守られてないんじゃ・・・
    ものすごく反射神経が良いんだろう

  6. 名無しさん : 2016/11/15 18:37:52 ID: 4//P7NV6

    内容は全く違うのに、洒落怖の神に愛されるということ の話を思い出した。

  7. 名無しさん : 2016/11/15 18:45:23 ID: ea863/kc

    清く正しい修行僧は2ch系のまとめになんて来ません!

  8. 名無しさん : 2016/11/15 18:48:41 ID: ePg5kXtc

    全身打撲ってヤバいじゃん

  9. 名無しさん : 2016/11/15 18:51:56 ID: 6RoxNNtg

    やっぱ占いとか守護霊言ってる奴ってアホだわ

  10. 名無しさん : 2016/11/15 19:00:47 ID: /SIs.fWA

    運が良いねぐらいの話なのに
    いきなりオカルトぶっ込むその神経がわからんわ

  11. 名無しさん : 2016/11/15 19:40:12 ID: 9asbFlJI

    事故の影響でオカルト思考になってしまったんだよ…

  12. 名無しさん : 2016/11/15 20:15:06 ID: k2k5WKaA

    交通事故も他の事故もいちどもあったことない私の守護霊さんのほうが優秀ってこと?

  13. 名無しさん : 2016/11/15 20:51:57 ID: fMcxhcjY

    なんで何代も前の母方のおばあちゃんしか守ってくれてないの?

  14. 名無しさん : 2016/11/15 21:02:48 ID: iGxAs1Fo

    フロントガラスは砕けても体には突き刺さりにくい形になるように加工されてる

  15. 名無しさん : 2016/11/15 21:04:23 ID: Bb8aRw4o

    私も似た様な事がある。

    何度か事故にあってるけど私だけ無傷。
    殺されてもおかしくない状況で無傷。
    こういう人や物がほしいと思うとそういったものがくることが多々ある。

    ただ懸賞や宝くじには当たった試しはない…

    批判されるだろうし、何でか分からないけどずっと父方の祖父に守られてるって漠然と信じてる

  16. 名無しさん : 2016/11/15 21:21:11 ID: Lk2CrtCg

    アンブレイカブルって映画の主人公を思い出した。水には気をつけろよ

  17. 名無しさん : 2016/11/15 21:23:58 ID: nloUg5MY

    筋肉の強さでバランスが保たれているだけかもしれないんだから、
    もう少し慎重に暮らすべきではないのかな。
    と、三度目の正直で交通事故の後遺障害で車椅子になった私が言っても
    説得力はないかな。
    でも過信はだめ、ゼッタイ。

  18. 名無しさん : 2016/11/15 23:04:41 ID: Zp3mng76

    >今朝、外階段が凍っているのに気付かず滑り落ちて腰を傷めて

    ただの注意欠陥障害
    車の挙動に気付いてないから何度も事故に遭うだけ
    怪我が無かったのは単なる偶然

  19. 名無しさん : 2016/11/15 23:53:31 ID: ExvIeMjo

    新庄が子供の頃何回も交通事故に遭ってた話思い出した
    落ち着きなく多動の結果そうなってたらしい
    オカルト的なこと言うと車とか事故に遭いやすい人は
    宝くじも当たりやすい説があるんで挑戦してみてほしい

  20. 名無しさん : 2016/11/16 02:32:22 ID: w0DQBAZQ

    すっ転んだときはよそ見してたか、たまには自分で危険回避しなさいってことだったのかなw

  21. 名無しさん : 2016/11/16 11:17:57 ID: khAO6t5I

    これ逆の視点で言うとさ
    よくご先祖様は自分の血がつながった人間がわかるよな、と
    男だったら零れ種で生まれた子がいても分からんだろ
    本人に気付かないものを何故数代前の親族にわかるのか?と

  22. 名無しさん : 2016/11/16 11:39:04 ID: cXJdUctE

    守護霊>大川総裁がアップを始めそうな話題やな。

  23. 名無しさん : 2016/11/16 19:27:16 ID: FKxOEXMg

    とりあえず、酒豪例の件はコールドリーディングされただけだと思うよ。
    変な宗教とかに騙されないように気をつけて。

  24. 名無しさん : 2016/11/16 21:34:34 ID: dEUBLRHI

    ※21
    墓参りや、仏壇に手を合わせるような子孫なら分かるんでないかい?
    お盆やお彼岸、正月、命日、結婚や子供が生まれた報告等で、墓参りすんだろ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。