2016年11月17日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475696014/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op8
- 363 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)14:35:38 ID:LVc
- いとこが祖父にコネ入社を世話してほしいと相談に来てたことがあった。
就職氷河期に藁をもすがる気持ちは分かるがコネ入社ってそんなに甘くない、
いとこは多分口利きで入ったからにはよほどのことが無ければ
怒られないと考えたんだろうが
祖父の知り合いは縁で入ったからには一般で入った奴の倍出来て当然という考えなので、
コネで入ったはいいが辛くてやめた人を何人も知ってる。
それを説明したんだけどもコネ入社出来る自分に嫉妬した年増の戯言をスルーされた。
私も兄妹ならともかくいとこだしねとそれ以上止めなかった。
|
|
- そしたら案の定すぐ辞めた、一週間かそこらで。
メンツをつぶされた先方と祖父はいとこに大激怒、そらそうだ。
会社としても社員枠を潰してコネ入社させてるわけだし慈善事業じゃない。
祖父としても可愛い孫の窮地に相手に頼みこんだらすぐに辞めてるしね。
先日偶然会った際に立ち話で「あの時もっと強く止めてくれてれば」と人のせいにされたので
思いだしカキコ。 - 364 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)18:17:37 ID:b80
- >>363
コネ入社って、辞めたくても辞められない
我慢を強いられるだけのような気がしていたけど、
我慢なんてする気がない人には関係ないんだね。 - 365 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)20:38:13 ID:CeE
- >>363
>「あの時もっと強く止めてくれてれば」と人のせいにされたので
oh…この一言にいとこの性格が全て表れてるね。多分、正規ルートで就職していても、
自分のやりたい仕事をさせてもらえないとかですぐに辞めちゃいそうだな。
お疲れさまでした。 - 366 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/16(水)07:39:05 ID:Pgi
- 他人に責任なすりつけるタイプいるよね
「あの時もっと強く止めてくれてれば」なんて言われたら
吹き出してしまうわ
|
コメント
コネ入社に甘々な会社知ってますよ!
コネ入社はともかく一週間で辞めたくなる会社って…
させる方もクズ
勝手に切れてろ
>祖父の知り合いは縁で入ったからには一般で入った奴の倍出来て当然という考えなので、
>コネで入ったはいいが辛くてやめた人を何人も知ってる。
この会社もちょっと怖い
普通のコネ入社はこういう立場で、えらそうなコネ入社って
「そこにコネの仕事と金が付いてくる」から威張れる。という
基本を忘れてるよな。
コネ入社させなきゃなんないような時点で既に・・・
こういうこと得意げに書き込んでる時点でな
自分のことならわかるが、他人のことじゃん
程度が知れるってのはこういうことなんだな
※5
それな。
ただの知り合いの紹介で入っただけなのになぜ優遇してもらえると思うのか。
祖父は孫だけじゃなく、そんな風に育てた親つまり自分の子に腹を立てるべきだな。
さらに「そんな風に孫を育てる子供を育てた自分」にも腹を立てるべき。
忙しいな。頑張れ。
馬鹿ってわかってて世話する馬鹿どもと
馬鹿を相手にして馬鹿にされっぱなしの馬鹿な報告する馬鹿
よくわからん
仕事多くふられても、それで結果を出せば多く評価されるんだろ?
優遇されてるよな?
コネ就職をスネ夫の「ぼくのパパが社長の知り合いでさ」みたいな感覚で考えてる奴っているよな
一般的な感覚では、コネ入社は信頼できる人が推薦するぐらい優秀な人材と見なされるんだが
※2や※4みたいに世間を知らん奴は誤解してるんだよな
コネ扱いされて入った会社で
パワハラセクハラで退職届けを強要された自分みたいなのもいますよっと
まさかふた回りも上の嫁候補だとは思わなかったから…
少なくとも、祖父は自分を責めるべき。
自分の孫なのにそこまで馬鹿だと見きれない祖父も馬鹿でしょ。
相手の会社もいい迷惑。
私も縁故で今の職場入ったけど、社員みんなに顔と名前と誰の紹介か知れ渡ってるから、必死で仕事してる。
※11
11ちゃんの会社は、仕事多く振られてその結果をきちんと出しても評価されないの?
なんでそんな会社にしがみついてるの?
よくわからないなー
※11
違う。「コネ」というツテを使ったからには人よりも倍の労力を使いなさい。
「それぐらいやって当たり前だろう」という評価以上のものはないよって話。
怒ってどうなったんだよ、遺憾の意か。
※4
コネ入社は周りの人間もコネだって知ってる訳だし、そうじゃない人の倍働かないと認めて貰えないよ。そんなの当たり前じゃんw
まあ、それ位の力量があれば、コネなんて使わなくても普通に就職できるんだけどねw
八王子南局の郵便局なら
局員に甘い汁を啜らせてもらえてたのに。
柳Se孝之や佐藤誠Jiに聞いてみな?
どんな物か分かるから。
※9
就職するような年齢ならば自己責任。いつまでも親のせいにするな。
自分の意思でやったことを「なんで止めてくれなかったの」っていう奴の池沼っぷり
そしてそう言う奴は、大抵周りからやるまえに止められてる法則
コネ入社したヤツに激甘な会社ならリアルで複数知ってる
逆のところは、他県に転勤しまくった時期ですら見た事ない聞いた事ない
コネ入社したヤツの背後には、ソイツを捻じ込めるだけの権力を持っている(その会社に無理を通すことができる)大物が控えていて睨みを利かせてるぞっていうことで、幹部も一方的にコネ入社した奴の味方
たとえば、単なる新人への指導を「イジメられた~シクシク」と泣きつき、幹部は周囲への聞き取り調査もせず、一方的に指導員を責め立て、辞めるように追い込みかけたよ
同じ日に3人で入って、同じ部署で、同じ指導員の下についた。だけど新人3人には同じ指導だったよ。一人だけやり玉にあげたとか辛く当たったとかそんなこと一切なかったのに。残る2人や周囲には事情聴取一切なし。コネ入社のヤツを最初から最後まで一貫してヨシヨシの幹部。実話だよ。
ソイツも仕事ができなくて数ヶ月で辞めたけどなー
本当は仕事したくなくて本人は専業主婦希望だったけど、夫が許さず、仕方なく就職したと本人談
イジメられたことにして夫を納得させたって
私の知ってるコネ入社と違う…
以前いた会社は
・面接時から異彩を放っていた(悪い意味で)男だが、合格したのでびっくりしたら、コネありだった。しかし留年して入社せず
・お偉いさんの娘で、入社当日には上層部が様子見に来る。しかし一週間で退社
コネ入社=(仕事出来るから)特別ルートで確保
コネ入社=(無能だけど)特別ルートで確保
後者は単なるこうしこんどう
コネ入社って社長とか役員の親族が(能力に関わらず)でかい顔して居座るような感じだと思ってたんだけど…
報告者のいとこは、図々しく居座る度胸もないのにすぐ人に頼ったり人のせいにするから救いようがないな
苦労もなく努力もせずに入社する奴って簡単に辞める
必死に頼まれたから私のコネで入れたんだが、仕事が全く出来なくて周りに迷惑かけっぱなしで大変だった
おまけに3年もたずに「本当にやりたい仕事はこれじゃなかった」とか言って辞めた
あの時もこの時も、制止しようが説諭しようが、まるっと無視してたクセによく言うよね。自分の言葉と行動は、自分が責任取らないと誰が取るんだよ。そうやって、全ては他人の責任にしてりゃいいや。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。