旦那の親戚がホームに入るので、親戚所有のマンションを購入したんだけど困ったことが

2016年11月17日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478780893/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part55
421 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/16(水)07:01:08 ID:ud7
旦那の親戚がホームに入るので、親戚所有のマンションを購入した。
最上階で、このフロアはうちだけ。
イメージとしてはペントハウスをイメージしてもらうといいかな。(そんなにオシャレじゃないけど)

困ったこと、その1。
エレベーター前の空間は共用部になんだけど、ここで子供を遊ばせるマンション住人がいる。
幼稚園児の騒ぐ声って響くんだよね。
旦那は月の半分は会社、半分は自宅勤務なんだけどうるさくて困った。
あまりにうるさいんで注意したら、親から反撃された。
「前のおじいさん(旦那親戚)は許してくれたのに。貴方達は心が狭い」
管理組合に訴えたら、共用部で子供を遊ばせないでくださいって注意が回ったんだけど……



困ったこと、その2.
最上階は、日照率の関係か何かで、バルコニーがL字型に広く取ってある。
共用部で遊ぶのは禁止ってことになったら、「うちのバルコニーを開放しろ」と言い出した。
断ってるんだけど、「遊び場を奪っておいて」っていう謎理論で来られるから困る。

困ったこと、その3。
うちの駐車場が2台分あって、1台は自家用車を置いて、
もう1台分に、旦那のバイク2台(カバーをかけている)を置いてる。
それを「バイクは自転車置き場に。駐車場1台分を貸してくれ」って人が出てきた。
うちの夫婦が若いからナメられてるんだろうけど、自転車置き場はとてもじゃないがバイクは置けない。
断ってるんだけど、上記の親子家庭とタッグを組んで、旦那がいないときに押しかけてくるから困ってる。
(旦那在宅中は絶対に来ない)
旦那が出張ると、話が大きくなる(荒れる)から、なるべく穏便に済ませたいなあ。

422 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/16(水)07:12:34 ID:vLy
逆逆、旦那が一回ガツンと言えば終わる話
友達居なくてクレーマー来ないと寂しいなら別だけどそうじゃないならさっさと終わらせなよ

424 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/16(水)07:59:43 ID:ud7
>>422
賃貸じゃなくて買ったマンションだから、穏便に穏便にと考えてたけど、逆でしたか
もう一度、管理組合を通じて苦情を申し出て、それでもダメだったら、
兵隊やくざの勝新太郎ソックリの旦那に出てもらうことを真剣に考えます

425 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/16(水)08:15:46 ID:rSe
>>424
あなたは粛々と録音などの証拠固めや管理組合への相談実績を積んだらいいと思うけどね。
旦那さん以外にも弁護士を入れる等の選択肢が増えるし。

426 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/16(水)08:20:24 ID:NCF
>>424
穏便に済ませられる相手ならもう終わってる話
貴方の対応で解決しないなら他の人が対応する必要はあるでしょ

ただ、旦那さんが出るとモめる、ってのが
顔と態度で恫喝するのなら脅迫になる可能性もあるし
色々考えたら良いと思う

429 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/16(水)13:19:47 ID:Duz
>>424
旦那怖いから嫁攻める、って手口はっきりしてんだから
旦那に出てもらうしかないでしょ

自力で全然解決出来てないじゃん

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/11/17 10:39:46 ID: Jw4p5T7k

    兵隊やくざが出れば良いだけの話だな

  2. 名無しさん : 2016/11/17 10:41:34 ID: PJihADx.

    穏便にって言葉嫌い

  3. 名無しさん : 2016/11/17 10:43:10 ID: kGlK3ZI.

    なら、嫁は田村高広

  4. 名無しさん : 2016/11/17 10:52:49 ID: WhAuPOhg

    いやなマンション住人だ…

  5. 名無しさん : 2016/11/17 10:56:55 ID: jJCbgkwc

    穏便?
    じゃあ相手の言い分全部飲めば?w

  6. 名無しさん : 2016/11/17 10:59:21 ID: dg1/rFf6

    遺産でもらったんじゃなくて、きちんとお金を払って購入したんでしょ?
    だったら
    >前のおじいさん(旦那親戚)は許してくれたのに。
    とか言われたら、買ったものに文句言われる筋合いはないって強気にでなよ。

    託児ママ関連のまとめにだって似たケースたくさんあるじゃん
    前の部屋の住人が託児に辟易して引っ越したら、
    引っ越してきた人間は託児を請け負う義理ある? ないでしょ?

  7. 名無しさん : 2016/11/17 11:09:03 ID: aGycKa/o

    兵隊やくざの頃の勝新に、両津勘吉を演ってほしかったと常々思っている…
    年代的に不可能な話ではあるがw

  8. 名無しさん : 2016/11/17 11:11:02 ID: S7bHmxSQ

    強面の顔一つで収まるなら十分に「穏便」だと思うのだが

  9. 名無しさん : 2016/11/17 11:13:32 ID: GyhxiBiY

    ボイスレコーダーや監視カメラなどがあれば活用
    強要や不法侵入、不退去、器物破損など問題行動が見られたら全て警察へ通報
    低姿勢である必要もないし厳格に対処しないとどんどんエスカレートしていくだけだよ

  10. 名無しさん : 2016/11/17 11:22:59 ID: NDH48I1U

    ※8
    ほんとこれだな

  11. 名無しさん : 2016/11/17 11:32:26 ID: lA0JBH1.

    池沼嫁?

  12. 名無しさん : 2016/11/17 11:35:03 ID: bVunzyxk

    近所の厄介ごとには旦那出すのが一番シンプルで良いと思う
    うちはそうしてる
    しかも勝新似なら適役だし

  13. 名無しさん : 2016/11/17 11:40:45 ID: n5rE/5R2

    嫁が毅然とした態度で断らないから向こうも付け上ってるんだよ
    どうしてもハッキリ言えないなら旦那にガツンと言って貰えばいいだけ

  14. 名無しさん : 2016/11/17 11:41:02 ID: OEs50KJ6

    どんなマンションだよ・・・

  15. 名無しさん : 2016/11/17 11:44:24 ID: .BMuCtLA

    ナメられてるだけじゃん
    最初っから旦那にまかせれば解決してた案件

  16. 名無しさん : 2016/11/17 11:47:18 ID: Cj0TXIxw

    多分毅然と~とか言ってる奴は上手く行かないと思う。
    相手はずるく立ち回ろうという思考ではなくて、(正当かは別として)既得権益を奪われたと感じているので、この場合下手に出る方が上手く行く。
    もう遅いけど。

  17. 名無しさん : 2016/11/17 11:47:32 ID: RARJ3/cQ

    報告者の旦那を空気だとでも思ってるから、つけあがんじゃんw
    本気で穏便に済ませたいと思ってるなら、ニコニコ笑顔で「譲歩する」しか無いじゃんw
    何言ってんの? この報告者。

  18. 名無しさん : 2016/11/17 12:27:54 ID: dS6PJz1c

    ウォン・ビンって人いなかったっけ

    あとお前ら勝手な事言ってるが、基地外達が事実ねじまげて噂広めて、
    報告者夫妻をヒソヒソしたり白い目で見られたりする可能性かなり高いだろ
    だからって引越するわけにもいかないから穏便にって言ってるのをわかれよ
    ずっと住んでいかなきゃなんないんだよ

  19. 名無しさん : 2016/11/17 12:33:32 ID: jJCbgkwc

    ※16
    で、具体的にどうやんのそれ。
    何度も押し掛けられてるのは、報告者が下手に出なかったからってこと?

  20. 名無しさん : 2016/11/17 12:35:46 ID: 7aqHz.eU

    やっつけ仕事もできない無能社員ってこんな感じだよな

  21. ななし : 2016/11/17 12:37:10 ID: qAMZzlkY

    法的根拠
    はい、論破

    スレタイ主は間違ってないんだから引く必要はないンゴよねえ

  22. 名無しさん : 2016/11/17 12:45:10 ID: Knb.x/9o

    舐められてるのコイツだけじゃねーか、ほうれんそうもできないどんくさいやつと思われてる。

  23. 名無しさん : 2016/11/17 12:55:35 ID: yrBkQW46

    専用使用権という言葉も知らない阿呆ママ共w

  24. 名無しさん : 2016/11/17 14:48:48 ID: AsVCullY

    >遊び場を奪っておいて
    そこは遊び場ではありません。
    >バルコニー・駐車場
    その使用権もうちがお金払って買ったものです。
    ほしいなら使えるところ買ったらどうですか?^^

  25. 名無しさん : 2016/11/17 14:53:51 ID: 0Pseokq6

    録音するのがいいだろう

  26. 名無しさん : 2016/11/17 15:01:05 ID: rL.zg24M

    ※21
    ンゴンゴきもいわ巣へお戻り

  27. 名無しさん : 2016/11/17 15:10:24 ID: Qk9bjg1k

    私見だが、自力で事態を解決する能力のない人ほど「穏便に」って言うよね。
    そしてこじれにこじれた後で、人に丸投げしてくる。
    もっと早く言ってくれりゃあこんなことになる前に解決できたのに、っていうことすごく多い。

  28. 名無しさん : 2016/11/17 15:16:39 ID: mCG6BI6M

    「兵隊やくざ」知ってるてスレ主は幾つなんだろう?

  29. ななし : 2016/11/17 15:25:51 ID: qAMZzlkY

    ※26
    反論出来ないからって嫉妬しちゃダメンゴニキーwww

  30. 名無しさん : 2016/11/17 15:29:34 ID: otG/n3KQ

    こういう旦那をさっさと出せば早くに解決しそうなのに、ダラダラとキチを相手にして「どうしたらいいでしょうか?」と相談する人って馬鹿なんじゃあないの。
    こういう話って、だいたい旦那は?とスレ民に聞かれたら、なるべく自分で穏便に済ませたい…けど自分がダメなら旦那の外見が○○みたいにいかつい、インテリや○ざみたいな旦那に頼みますとか言うけど、ならさっさと変わればいいのに。
    最終的に私の旦那、実は怖いんですアピールいらないわ

  31. 名無しさん : 2016/11/17 15:30:15 ID: rL.zg24M

    ※29
    誰が反論主張してんの?言ってることは同意してるよ
    さぁキモいから巣へお戻り

  32. 名無しさん : 2016/11/17 15:39:50 ID: ZaFhHWcg

    人の家のバルコニーで「自分の子供を遊ばせろ!!!」と言って来る気違い一家がいるのが怖い

    なんでそんな異常な家族がたくさんいるの?
    頭おかしい

  33. 名無しさん : 2016/11/17 15:43:33 ID: pMoJwMEQ

    ※27
    すっごくわかる
    そういう人達の特徴は無能で面倒くさがり、とにかく自分が巻き込まれたくないっていう
    ただの自己保身の塊みたいなゴミのカスみたいな無能な人間しかいないよ
    会話するのですら時間の無駄みたいな人種。

  34. 名無しさん : 2016/11/17 15:45:27 ID: 1DWPY8Hk

    強面旦那なら普通に穏便に低姿勢で丁寧に対応しても
    「脅された」って脳内変換するやついるからなあ
    ボイレコ必須
    キチはどんな言いがかりでもしてくるよ
    第三者が「普通で脅してる要素なんかない」と言っても
    「でも!アテクシが!怖かったの!」つって反論してくる

    そもそも共用部分でガキ遊ばせたり駐車場クレクレするようなキチと
    上手くやってく必要あるのか?

  35. 名無しさん : 2016/11/17 15:51:20 ID: jmXUwUDg

    うちも分譲なのに共用廊下でキックボードしたり野球やったり、あげく靴やカバン並べてアパードかよ って思った。
    ゴミ袋も玄関前に出して散らかしてるし、子どもは似た様な大人になるんだろうなー

  36. 名無しさん : 2016/11/17 16:01:55 ID: 9DLqHi/k

    これだから基地外ゴミクズダニ餓鬼と基地外ゴミクズダニ製造機は
    ダニの分際でマンションに住むなダニはダニらしく汚物にまみれてろ

  37. 名無しさん : 2016/11/17 16:04:34 ID: K6WCl6RE

    購入する前に、お試しで、数日間ぐらい住んで住民の質とか騒音とか確認しなかったの!?

    普通の不動産屋になら拒否されるだろうけど、夫の親戚で、老人施設入所が決定済みなら
    確認のためお試しで暮らしてみたいと言ったら(光熱費などはもちろん包む)許されたのでは?

    それなりの金額を支払うのに自分らの目で確認しなかったとか、迂闊すぎる…
    賃貸だって入居前に現場に来て確認する人いるのに
    昼間は住人が出払って静かだけど、住民のいる夕方~夜間~土日などは、糞ウルサイところあるし

  38. 名無しさん : 2016/11/17 16:29:08 ID: do40ohtQ

    穏便に穏便にってもう穏便じゃないじゃん
    頭が弱いと人生刺激がいっぱいで楽しそうだね

  39. 名無しさん : 2016/11/17 16:40:22 ID: WoTwyMEg

    穏便に済ませようと弱弱しく対応するから舐められてるんじゃないか?
    切り札(強面)がいるなら使えばいいじゃない。
    しかし、親戚はそういうこと教えてくれなかったんだな。
    本当に気にしてなかったのか、ネックになる部分だと思って教えてくれなかったのか。
    後者なら性格悪いわー

  40. 名無しさん : 2016/11/17 16:43:40 ID: SFNRMk9I

    >ID:qAMZzlkY

    ぅゎクサっ!
    クッッッッッッサ!

  41. 名無しさん : 2016/11/17 19:31:22 ID: do40ohtQ

    >ID:qAMZzlkY
    ンゴンゴどこの板のノリか忘れたけど、巣以外でやると気持ち悪いだけだから

  42. 名無しさん : 2016/11/17 21:01:40 ID: MUR8tsDg

    よっぽど悔しかったんだな、、、

  43. 名無しさん : 2016/11/17 21:20:53 ID: 422fLxsI

    逆に旦那を相手の家に向かわせれば解決

  44. 名無しさん : 2016/11/18 10:16:29 ID: lwVwbujo

    搾取されるタイプの人だね。
    今の日本じゃそれ自業自得になるからやること全部やらないと駄目やろと。

  45. 名無しさん : 2016/11/18 21:00:40 ID: 0N5iT/wU

    嫌なマンション住人だなァ…(濁声で)

  46. 名無しさん : 2016/11/21 23:28:25 ID: Qenu1WIs

    ※7
    どっちもハチャメチャだし、ハマったかもねw
    ただ、両さん演じるには勝新ではハンサムすぎる気がする。

  47. 名無しさん : 2016/12/28 00:57:56 ID: /907GPHM

    旦那に対応させたら「穏便」に終わる、それだけ。報告者は旦那が金持ちってだけのアホだ。

  48. 名無しさん : 2023/01/24 20:14:37 ID: HakGbPZg

    外見が兵隊やくざでも、中身は紳士なんでしょ?
    なら恐喝とかよけいな心配しないでとっとと対応してもらえばいいじゃん。
    こういう図々しい手合いは若い女性と見るや舐めて理不尽な要求してくるんだから、男か弁護士が出ればほぼ確実に解決よ。
    (女=舐めていい、って発想は許せないけど)

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。