「死」について考えると不安と恐ろしさから猛烈にお腹が痛くなる

2016年11月20日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476353829/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 6
127 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/18(金)13:02:05 ID:hqG
「死」について考えると不安と恐ろしさから猛烈にお腹が痛くなります。
どうすればこの感じを乗り越えられるでしょうか?
また、これ(タナトフォビア?)によって精神科に行った場合、
どのような処置がされるかご存じの方はいますか?


128 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/18(金)13:09:14 ID:eyf
>>127
全身麻酔したことあります?
夢も見ないような深い眠り
あれは、亡くなった時と同じだそうです
それを聞いてから、あー深い眠りにつくんだ。もう起きられないけど
と怖くなくなりました

129 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/18(金)15:28:19 ID:kkC
>>128
そうなんだ…
自分、1回だけ全身麻酔したことあるんですが
あの、自分の意志とは関係なく、問答無用に眠ってく感じ。
起きようとすら思わなくなる感覚。
何にも言い難い。
逆に全身麻酔から目覚めた時は生き返ってく感覚なのかな。(笑)
周りの声や音がどんどん聞こえてくる感じ、
視界もどんどん鮮明になってく感じ。


130 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/18(金)21:36:14 ID:4Oi
>>128
私も一度だけ全身麻酔したことある。
あれがそういう感覚なら私的にはすっと逝けそうかもしれないな。
死後のあれこれを整理してあったら心残りもないだろうしなー。

エンディングノート買ってきた日にこんな書き込み見つけるなんてそろそろお迎えが近いのかもw

131 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/18(金)22:08:37 ID:qvu
死ぬときは脳内から快楽物質が大量に出る
それまでが生半可だと堪えられずに植物人間の切符を得る

132 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/18(金)22:40:16 ID:Haw
母が心筋梗塞で入院してしばらくICUに入ってたんだけど
そのときに私が見ている前でも何度か心臓が止まりかけた
心拍計の波線がほんとにつーっ…ってまっすぐになって
焦ってコールボタン押してお医者さんに蘇生してもらったりした
そのとき見てて母が本当に苦悶の表情を浮かべて苦しそうな声出してて
どんなに苦しいのかと思って見てて本当につらかったんだけど
意識が戻った母に聞いてみると
え?そんなに苦しそうだった?全然わかんなかったわー
あれが死んじゃうってことならたぶんぜんぜん苦しくないわーと言っていた
母は結局その一年後くらいに亡くなってしまったんだけれども
それからそんなに死が怖くはなくなった
母からの最後の贈りもののひとつかなと思ってる

133 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/18(金)23:19:37 ID:dJF
>>132
横だけどありがとう、良い事聞いた。
最近親しい友人を亡くして、
最期を看取ったので色々と思ってしまっていたのだけど
苦しくないのならよかった。

134 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/19(土)01:00:08 ID:D74
皆さん回答ありがとうございます。
全身麻酔は受けたことありませんが、お聞きする限りなんか怖いですね…。
死の瞬間、あまり苦しくないというお母様の経験談はかなり身になりました。
しかし自分的に、死ぬ瞬間よりも死んだ後何もなくなるのが怖いように思います…。
全身麻酔が似ているのなら、そのとき、夢は見ますか?
これってアンケートになるんですかね…スレチなら申し訳ありません。

135 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/19(土)02:28:44 ID:th3
>>134
129です。麻酔中、夢は見なかった。
多分、麻酔の時間が短かったからだと思うけど、
15分から30分くらいで目覚めるようにかけられた覚えがある。

136 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/19(土)06:31:16 ID:er3
>>134
私もあるな、10歳頃右肘解放骨折してボルト入れる時全身麻酔かけた
けど夢は見なかったな、ノンレムに強制落ちしてるから人体の仕組み的には当然と言えば当然
でなきゃ途中で麻酔切れる事になるし
死後の事は分からんし解明されきってないからハッキリとは言い切れないが
現段階でも計器での観測とか研究は進んでるからいつか科学的に解明されるんじゃねえかな?
必ずしも何か強い感情を持って幽霊になってる訳でもないっぽいし
知らないのは怖いだろうがなるようになると思うよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/11/20 02:20:24 ID: 3F6iKWvY

    安楽死が実現したり致命傷受けたらさくっと意識なくなって楽そうだけど
    中途半端な怪我で痛みを抱えて死んでいくとか病魔と闘った末に死ぬとかいうのは避けようと思っても避けられないし怖い

  2. unknown : 2016/11/20 02:43:02 ID: kUQHGdD6

    不安を感じないといけない事だから
    いいんじゃない?

  3. 名無しさん : 2016/11/20 02:50:58 ID: uD26c9fU

    同じだ。タナトフォビアだよ。
    毎日、よけないことを考える暇がないほど忙しくしてる

    どんなにあがいたって、人間の死亡率は100%でいつか死んじゃうしな。

    高齢の人が言うように、ぴんぴんころり、といきたい
    認知症とかいちばんしんどいなーって思う。


    山が噴火して苦しい思いをしながら死ぬ人や、
    橋桁がおちて、それこそ即死で自分が死んだかどうかもわからず死ぬ人もいる

    馬鹿の壁を書いた、養老孟司の本で死にかんする書籍があったのでおすすめ

    いつか死ぬ、どう死ぬかわからないことを考えるのは
    なぜ目が二つあるのか?を考えるのと同じくらい意味がないこと、
    みたいなことがかいてある

  4. 名無しさん : 2016/11/20 03:10:10 ID: daBOOUH2

    全身麻酔ってホント一瞬で意識なくなるよね。
    注射刺されて「痛っ」って思ったら次の瞬間に意識無くなってたわ。
    目覚めに関しては普通に朝目が覚めるとの同じやった

  5. 名無しさん : 2016/11/20 03:27:47 ID: O/BpRq52

    永遠に眠っていられるなら幸せだけどなぁ
    思考しなくていいとかええやん

  6. 名無しさん : 2016/11/20 04:22:11 ID: UE7jEwf6

    全身麻酔は途中の時間が飛んだ感じかな。
    一瞬で落ちてパッと目が覚める。
    で、まだ手術中だった・・・。
    誤診で患部の位置違っていて手術時間が伸びていた。

  7. 名無しさん : 2016/11/20 04:25:44 ID: CItuPSGE

    若い頃だけど、全身麻酔のとき夢を見ていたよ
    真っ暗で篝火がたくさん焚かれてる細い道があって恐すぎてしゃがみこんでたら色んな音が聞こえて、ずっと耳元で知らない男の人の声がしてどうやらそれが現実の音だったらしい
    麻酔が半端だったんかなあ
    やっぱり死ぬのは恐いね。それを考えると共に、どうして生きているんだろうということも考える

  8. 名無しさん : 2016/11/20 05:02:56 ID: PKgxjvXg

    滅茶苦茶怖いけど、もしかしたら亡くなった大事な人に会えるかも?と思ってごまかしてる。

  9. 名無しさん : 2016/11/20 05:57:31 ID: TE2vEaO.

    全身麻酔したけど、意識がなくなるまではかなり安らか。
    むしろ目覚めた後の方が呼吸確保のための挿管のお蔭で喉が辛かった。
    あれが死に近いならありがたいな。

    祖母が寝てる間に心臓系で亡くなったけど、朝しばらく発見が遅くなったくらい安らかな寝顔だった。
    それ以来、辛くない死もあるんだと希望が持てたよ。

  10. 名無しさん : 2016/11/20 06:56:21 ID: AjiDnjUU

    ※3の二行目が得策だろうな
    余計なこと考えないよう毎日をぎっちり充実させる

  11. 名無しさん : 2016/11/20 07:24:29 ID: Iwz8jJAw

    水を差すようで悪いけど、全身麻酔が死に近いって言うのはあくまで個人の感覚じゃない?
    実際に死後の世界から蘇った人が言ってんならまだ理解できるけど。

  12. 名無しさん : 2016/11/20 09:24:32 ID: O7Tkz0iA

    幾つなんだろう? 若くてヒマだとそんな事考えるもんだよね。
    忙しくてやる事あると、そんな事考えるヒマないよw
    熱中できる趣味とか見つかればいいね。

  13. 名無しさん : 2016/11/20 09:25:30 ID: B4NvL2YU

    苦しい顔してるって事はやっぱり、その最中は苦しくて、
    生還した場合は、その苦しみを忘れてるって事じゃないの?

    一瞬、そっか苦しくないんだ!って気持ちが明るくなったけど、
    いや違うな…ってなって、また暗くなった

    自分も死にたくない
    まだまだ生きたいし、死の工程もとても怖い
    凄く凄く怖い

  14. 名無しさん : 2016/11/20 10:32:54 ID: KRCuktrw

    何も残すものがないと死が怖いのかもしれない
    子どもが旅立ったらいつ死んでもいいなってなるものでは?

  15. 名無しさん : 2016/11/20 11:27:26 ID: Uo3NxgGo

    タナトフォビアっていうのか、勉強になった
    本当に小さい頃からその恐怖に襲われてて眠る直前に心臓バクバクさせながら飛び起きたりしてたんだけど
    先に逝った親しい人達の事を思い浮かべながら「会いに行くだけの事じゃん」って思うようにしてる
    まあそれでも怖いんだけどね

  16. 名無しさん : 2016/11/20 12:30:52 ID: v5yZeYrA

    小さい頃全身麻酔したことあると思うけどフツーに夢見てたぞ
    もしかして違うかったんかな??
    自分はずーーっと中学から自〇願望者だけど、祖父が自〇したのをキッカケにもう怖くなってしまったな…別に現場を見たわけではけして無い。身内に亡くなった人がいると急に身近に感じるようになってしまって、いいしれない不安感がある。

  17. 名無しさん : 2016/11/20 13:22:37 ID: uGp3EJKU

    全身麻酔は抗えず、三秒程で落ちた。
    どっちかと言うと気持ち良かった。
    でも、麻酔から覚めたら最悪。
    喉やら鼻やら痛いし、勝手に涙が出てた様で、目の回りはパリパリ。
    事故とかで死ぬのじゃなければ、死ぬより生きてる方が辛いわ。

  18. 名無しさん : 2016/11/20 15:24:35 ID: oBz7SZuo

    全身麻酔やったけど時間の経過がない(麻酔前と覚醒後が一瞬)と本で読んでいたのに
    普通に寝て起きた感覚でそこはがっかり
    夢は見なかったなあ

  19. 名無しさん : 2016/11/20 15:51:19 ID: o5i.Nx0U

    若ければ若いほど死ぬのは怖いよね
    この人も若い人なんじゃない?
    ある程度歳を取ったり死にたくなるような経験を重ねると、
    死ぬ事はそんなに怖くなくなるよ
    未来ある輝かしい人ほど死を恐れる

  20. 名無しさん : 2016/11/20 18:58:43 ID: E/opWARk

    死ぬことはそこまで怖くないんだけど、老いて今まで出来ていたことが出来なくなるとかボケてしまうことの方が怖い
    考えるだけでお腹が痛くなるし、ボケて亡くなった身内がボケていた生前の姿で出て来て恐怖で逃げ回る夢を何度も見たり、現在進行形で老いている祖父母が怖くて怖くて近寄れない
    自分もいい年だけど老いるくらいなら死にたいとすら思える

  21. 名無しさん : 2016/11/21 00:58:51 ID: U1Ljcz3o

    えー…最近全身麻酔の手術受けた時、麻酔の点滴を刺されたまでは覚えてるけど、麻酔がかかったのも気づかず、いきなり「大丈夫ですか?」と声をかけられて、「何か一大事で手術中止?」って慌てたらすでに手術が終わってて、3時間経ってたこともビックリだし、夢なんか見なかった。体感では1分も経過して無い感じだし、眠りに落ちる時も全然わからなかった。

  22. 名無しさん : 2016/12/09 21:20:11 ID: /d/yzdTU

    報告者の質問「どうしたらこの恐怖を乗り越えられますか?」「精神科に行ったらどんな処置をされるでしょうか?」
    に誰も答えず自分の話ばかりでワラタ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。