どいつもこいつも興味本意で「生活保護受けてるように見えない。どうやるの?」とヘラヘラ聞いて来やがる

2016年11月20日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478780893/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part55
731 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/19(土)01:20:39 ID:Bna
今、家庭が困窮していて役所から生保受けろと言われている。
だから申請中でいろんな機関にその報告をするんだか
どいつもこいつも興味本意で聞きやがるし
「生活保護受けてるようには見えない」どうやってるの?ってヘラヘラ聞いて来やがる
人並みの生活もできなきゃ貯金もないし携帯だって
ケースワーカーや役所と連絡取る為に食費削ってなんとか一本いかしてるんだそ?
食事を削って立て替えだってしてるし
地域によっては違うが少なくともうちの地元は厳しいし
うるさい。



なんだろ、今の生活水準のまま楽できるとでも思ってるのか?
ただ、かったるいとか働きたくないだけでくに騙せるとでも
思ってるの?
そんなに受けたきゃ受けろや。
週に何回もイキナリ来てトイレ借りてくわプライバシーもないし
遊びなんて夢のまた夢。生活維持すんのに一苦労。
五体満足でもなければ持病で簡単に雇用されない。
パッとみわからない障害だから仕方がないかもしれないけど
何日も風呂も入らずコジキみたいなカッコしてりゃ満足か?
主治医にはいくらたのんでも「就労不可」を取り下げてくれない。
働けるなら働きたいけど隠して働けばすぐに病気障害バレてクビ。
仕事を始めるとわざわざ職場に確認しに来るし気を使う
親に頼れるならとっくにしてるしいないわ!
今のご時世他人に援助する奇特な人間なんかいないし
気軽に申請してるわけでも自発的でもねーわ

最近では聞いてくるやつに「そんなに気になるなら調べたら?
どこか悪くて生活困窮してるなら相談してみたらどう?」って言えるようになった。
苦笑いしてるけどどうせ働きたくないだけだろ?
楽して生活してるって思ってるだけだろ
私は働きたくないとかじゃない、働けないんだよ。
働きたいのに結局働けなくなる 雇用がない

749 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/19(土)12:45:31 ID:bsJ
>>731
よくぞ、言い返した

あと、トイレは貸すな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/11/20 19:45:55 ID: 9qvAMaiU

    ナマポやるようになるなら終わり

  2. 名無しさん : 2016/11/20 19:48:58 ID: jT4L7xSE

    トイレ借りるのは受給者の様子を調べる為もあるのだろうか?
    水道代もバカにならんだろうし、生活苦しくて受給してるのに金使われて困るからトイレは済ませてきて欲しいと役所に相談してみたらどうだろう?

  3. 名無しさん : 2016/11/20 19:51:38 ID: jnvdU41I

    トイレ貸して金もらえるんだったらいくらでも貸すわ

  4. 名無しさん : 2016/11/20 19:58:46 ID: sovYO41I

    本当に必要な人にはあっていい制度だと思うよ
    不正受給は許せんけど

  5. 名無しさん : 2016/11/20 20:02:40 ID: 6gNfTfrQ

    就労不可の奴を就労させて損害出したら責任取らされるおそれもあるんだから
    医者も職場も慎重になるに決まってんだろ

  6. 名無しさん : 2016/11/20 20:04:42 ID: urmgaRI2

    不正の声が大きすぎて、必要な人にまで回っていないし
    現状もらわないとやっていけない人に回ってないし、そもそもそのためのお金だって沢山はない。
    お金ってどこにあるんだろうね、何そんなにお金を信じてるんだろうって変に冷静になったりもする。

  7. は? : 2016/11/20 20:06:31 ID: LPsWQjLs

    結局言い訳だろ。主治医変えれば?偉そうにするな。

  8. 名無しさん : 2016/11/20 20:08:33 ID: ex/ey/1A

    ケースワーカーしらんが生保の件で週何回もくる事は
    ないね。実際は一度許可されれば個人の自由でなんにでもつかえ
    非常にぬるいよ。家賃は別に支払われるんだから、そんなに
    ギリギリにはならんだろうよ。

  9. 名無しさん : 2016/11/20 20:11:58 ID: kXGZhBuY

    不正受給へのカウンターなのに、勘違いしちゃった一部の馬鹿がその勢いに乗じて正当に受けている人を叩くようになっているからな

  10. 名無しさん : 2016/11/20 20:15:06 ID: kXGZhBuY

    >>8
    頻度は自治体によってかなり違う
    家賃は別というのは認識の間違い
    支給額から差し引いて優先して払われるだけ(家主にとっては堅いというだけの話)

  11. 名無しさん : 2016/11/20 20:22:35 ID: ex/ey/1A

    米10
    どこの自治体が週何回もくるんだよwどれだけ職員がいてもたりんぞ。
    家賃は限度額がきまっててその範囲内で支払われるから別w

  12. 名無しさん : 2016/11/20 20:25:07 ID: yMn61kuo

    ホントに受給が必要なら別に構わないと思うけどこの人なんで切れてんの?

  13. 名無しさん : 2016/11/20 20:37:36 ID: ex/ey/1A

    インターネットの生放送で生保を貰ってると宣言して内情や
    抜け道を堂々と配信してる人みてから理不尽に思ったな

  14. 名無しさん : 2016/11/20 20:49:29 ID: /sT1hV/6

    文章も支離滅裂でないし在宅の仕事ならありそうだけどやらないの?

  15. 名無しさん : 2016/11/20 20:50:19 ID: wjKmXezM

    本当に必要な人が受給してるのにナマポと馬鹿にし見下す人って2ch脳過ぎ

  16. 名無しさん : 2016/11/20 20:51:14 ID: yCPOD30s

    この報告者に「興味本位で聞いてくる」のは、友人知人の類だと思ったのだが

    生活保護を受ける事は堂々としててもらっていい
    病気でお医者さんに働くなって言われてしまってるんだ、仕方ないだろう
    子供がいるから「児童手当」貰ってるのと大差ないんだから

  17. 名無しさん : 2016/11/20 20:51:16 ID: /HwoX/4U

    自分は働きたくないんじゃない働けないんだ、って言っておいて
    他人にはどうせ働きたくないだけだろ、って
    結局自己紹介じゃねえかw

  18. 名無しさん : 2016/11/20 20:55:09 ID: 0O8VENe.

    ガチで生活保護必要な人ほど受けたがらないんだよね。

    気持ちはわかるし不運なことに周りにいる人がデリカシーのない人ばかりだけど、叩きたい、興味本位だけでなく周りにそういう人ってなかなかいないから聞いてみようってだけの人もいると思う。
    こんなに苦労してるんだ!!みたいな態度だと余計誤解されそう。スルーすりゃいいのに。

  19. 名無しさん : 2016/11/20 20:59:05 ID: YTGYXAgo

    同じ障害を持てば受けられるよって教えてやればいいじゃん

  20. 名無しさん : 2016/11/20 20:59:12 ID: 1MXWBTlo

    いろいろ聞いてくるって、その機関の人が、ってことだよね?
    普通の知り合いに生保云々べらべら喋るわけもないし
    だったら生保の理由聞いてくるのは当たり前じゃないのかな
    機関側でも書類に書いたりする必要あったりするんじゃないの

  21. 名無しさん : 2016/11/20 21:03:24 ID: Z9QFRx8c

    牛肉買って、回転ずし行って、生活保護の金額が足りないというニュース画像がいつまでもネットで使われてる気がするけど、
    それも含めてお金の使い方に関する知識と教育が足りてない状態の結果、互いに「もらいすぎだろ」「これじゃ生きていけない」と叫びあう不毛な争いが起きてるんだろう。

  22. 名無しさん : 2016/11/20 21:06:25 ID: hXnurH1Y

    トイレ借りるって誰が?もしかして友人知人隣近所に私生保でーすって宣伝してんの?

  23. 名無しさん : 2016/11/20 21:07:44 ID: eGMB0JlA

    生活保護支給されているんだよね!?
    なんで、この人こんなに怒っているの?

    支給されていれば、或る程度不便なのは仕方ないし、
    何か言われてても仕方ないと思う?

  24. 名無しさん : 2016/11/20 21:10:56 ID: wMmG3FAs

    不正受給が許せないだけなんだが
    必要な人はそりゃ受ければいい

  25. 名無しさん : 2016/11/20 21:11:48 ID: 26PV0ClM

    ネットやる金はあるくせに

  26. 名無しさん : 2016/11/20 21:19:33 ID: MznUrj16

    人様からの施しが尊厳と体裁を守られたまま受けられるんだから多少の説教やイヤミくらい甘んじて聞け
    それさえもイヤなら空き缶回収でもしてな

  27. 名無しさん : 2016/11/20 21:28:32 ID: 4GULdhak

    ほーん、うらやましい

  28. 名無しさん : 2016/11/20 22:09:54 ID: QZCwUVxY

    ※26
    こういう心無い人間が、生活保護という制度をダメにしてるんだろうなあ。

  29. 名無しさん : 2016/11/20 22:24:37 ID: O2F2CUbc

    持病持ちがそんな時間にネットしてんなよ

  30. 名無しさん : 2016/11/20 22:32:10 ID: ohhGlMZo

    元義両親が生活保護受けてた
    元義父は病気をして働けなくなったけど元義母は健康なのに2人とも働いてなくて生活保護受けてた
    元旦那になぜお義母さんは働かないの?どこか悪いの?って聞いたけど具体的な返答はなかった
    その時に50代後半だったから仕事をしたくても受からなかったのかもしれない
    でもマンションの掃除をしてくれるおばちゃんや会社のトイレを掃除してくれるおばちゃんを見る度に仕事を選ばなければ勤務できるんじゃ無いの?って常々疑問だった
    報告者は違うだろうけど、
    本当にやむにやまれずに生活保護を受けてる方もいるだろうけど、
    元義両親という例を見た私は、働かなくても生活出来るようになった人はもう働く努力をしようとしないんだなって思ってしまう

  31. 名無しさん : 2016/11/20 22:35:21 ID: ohhGlMZo

    ※30 訂正
    生活保護受給者全員がそうではなく、
    働く努力をしようとしない人達もいるんだなって思ってしまう…です

  32. 名無しさん : 2016/11/20 22:36:55 ID: g1qziwpM

    まだ受けてなくて、受けろと言われている。

    で、おそらく役所関係のあちこちに
    「このように手続き中です。」と説明せねばならん。
    よくある悪気のない役所のたらい回し。
    その過程で、無駄に何度も何度も同じこと聞かれてるんだろ?
    しかも興味本位丸出しで。
    若くて小綺麗で見た目に分かるほど病人でもないから
    ねえねえなんで生活保護なの?いまどんな気持ち?
    と毎回聞かれる。
    単なる想像だけどそう外れてないと思うよ。
    そりゃキレるよ。
    親はいません天涯孤独です病気です働けません
    そんなこと他人に何度も答えたくないよ。

  33. 名無しさん : 2016/11/20 23:06:07 ID: 2w.XXuwM

    対価だと割り切るしか

  34. 名無しさん : 2016/11/20 23:09:04 ID: ex0if5fM

    掲示板で毒づいてる暇があるならライティングでもやれば?
    文章力が身に付くし小遣いも稼げるぞ
    寄生してるのは事実なんだから開き直ってんじゃねえよゴミクズ

  35. 名無しさん : 2016/11/20 23:29:00 ID: hfLbTk8.


    まあ安倍売国奴政権で生活保護者が過去最大人数になりました、て一般常識で知ってる人からは一般的にそう反応されるよ

    こればかりは時代が悪いとしか言えないな。

  36. 名無しさん : 2016/11/21 00:11:55 ID: Dr0Ovp46

    まあそれで金もらえるならいいやん
    羨ましい

  37. 名無しさん : 2016/11/21 00:21:32 ID: GKRjFfKo

    いや、この人精神疾患でしょ
    役所の人がそんな暇なわけないし、医師の「働くな(他人に迷惑かけるな)」という指導もそれで合点がいく
    半分は真実なんだろうけどもう半分は被害妄想、みたいなスレスレの現実に生きてるんじゃ

  38. 名無しさん : 2016/11/21 00:44:56 ID: yDpEmZdE

    役所の人に生活保護受けた方がいいって言われたわw
    幼児がいて預け先もないシンママ、身内ナシ
    この2ヶ月ただ事無く貧乏だったわ
    生活保護受けないで、なんとか保育園入れて明日から試用期間になるから、来月も貧乏だけど心にゆとり
    どうやって生活保護受けるなんて、検索しなさいよこの情弱ってなる

  39. 名無しさん : 2016/11/21 00:50:43 ID: QxOvXumE

    ※37
    自分も「週に何回もトイレを」のくだりで「ああ、糖質か。ぱっと見わからない疾患だそうだし」と思った。

  40. 名無しさん : 2016/11/21 01:17:52 ID: GOrioFRs

    ※37
    市役所は多忙だけど、田舎(僻地)の支所ならヒマこいてるよ、何しろ田舎だからね
    いつ行っても混雑していることなんてないし、職員だってバタバタしていない
    だから番号札すら配らない
    電車すら通っていない地域ならおかしくない

    職員も無神経でいい加減な対応をする奴もいるし(ベテランのように見えるオッサンがね)

  41. 名無しさん : 2016/11/21 02:59:08 ID: 3oY2dl66

    パッと見健康的ってことは、普通に人に会って普通に話してるんだよね?
    それで医者に就労を止められる病気ってなんですかね

  42. 名無しさん : 2016/11/21 03:38:03 ID: vsSdaWhU

    明らかに糖質だわ

  43. 名無しさん : 2016/11/21 08:11:34 ID: uTbt7VbM

    精神保健手帳と障害者手帳持ちの伯父が生活保護受けるために、母が書類とかの手続きをいろいろしに行ってたけど、「手続きしにこれるなら、あなたが面倒見ては?」と本当に何度も言われたといっていた。
    精神障害も身体障害も持ってることを手続き上の書類で書いててもいわれたそうだ。
    申請の手続きをしてやるのと全生活を面倒見るのでは違うだろう。
    代理だと言ってもこの有様なんだから、一見普通の身なりの人が自分の手続きにくればさぞうるさく言われるだろうよ。

  44. 名無しさん : 2016/11/21 09:49:40 ID: ePQc7RWc

    トイレ借りに来るのは誰?

  45. 名無しさん : 2016/11/21 09:56:07 ID: uaTxB9J.

    ※17
    確かに
    ああはなりたくないなあ、人として

  46. 名無しさん : 2016/11/21 10:22:46 ID: YSKbhWeg

    ※44
    脳内の人

  47. 名無しさん : 2016/11/21 10:36:40 ID: 3cL.razY

    >「生活保護受けてるようには見えない」
    そりゃそう見えるのは仕方ないでしょ
    目に見えない障碍者が優先席すわってりゃわざわざ本人に「立て!」とは言わんけどあのひと超健康そうに見えるけど…くらいは思う

  48. 名無しさん : 2016/11/21 11:10:14 ID: 2/sKdwyY

    へえ、夜中に人様の金でネット繋いでグチグチ言えるのが生活保護か
    いいご身分だねえ

  49. 名無しさん : 2016/11/21 15:04:32 ID: uTbt7VbM

    生活保護でネットとかいう※あるが、自治体にもよるだろうがインターネットにつなぐことは禁止されていることは少ないよ。それを禁止する理由がない。最低限のスペックなど制限もあるが、固定電話を引くよりも携帯電話やインターネット回線のほうが安いこともある。
    インターネットを贅沢品と規定するなら、テレビやラジオや電話も禁止しなくてはならない。

    生活保護で所持が禁止されてるのは、主に売却すると資産になるものだよ。
    インターネットの回線は資産にならないだろ。与えられている生活保護費の中から捻出できているのならば問題ない。

  50. 名無しさん : 2016/11/21 16:58:48 ID: Xezy2J4U

    トイレ借りにくるのは民生委員かな?と思った
    田舎の暇な人がなるし、基本おせっかいな年寄りが多いから
    生活保護受けたら?とは母子家庭だから言われたけど、田舎で車失くしたら
    それこそ死ぬから必死で保護以下の底辺で頑張ってる
    仕事も子の送迎も買い物一つとっても車がないと無理
    もっと働きたいけど今度は所得制限にひっかかり2万稼いだら3万とっていかれる仕組みに
    納得ができない

  51. 名無しさん : 2016/11/21 17:21:47 ID: YpSuty1I

    悔しくとも他人が納めたお金で生活していくって、そういうことだと思う

  52. 名無しさん : 2016/11/23 00:34:10 ID: 6NgX7Hb.

    むちゃくちゃ正直に言うと、
    「生活保護ってどうやったら受けられるの?」っていうのは聞きたい
    「どうやったら」が嫌なのなら、「どうなったら」と置き換えて読んで欲しいけれども

    これは、もちろん健常なんだけれどもそれで一生懸命働いて同程度の「収入」で
    やりくりしてる一般市民の、普通の感覚と、この報告者には思って欲しいとちょっと思った

    煽りじゃなく、本当にそれしか無いという状況になったときに、「生活保護」の
    仕組みがあることは素晴らしいと思う
    ただどんな人がそれを、同じくらいの収入の人が収めている税金からの支出で
    受けているのか、に関してはもちろん受給者ではなく行政にだけれども、
    「説明責任」はあると思ってるのが、「一般市民」の感覚なのよ

    あんたに具体的に聞くのは、あるいは間違いだと思う
    でも、「聞かれることは仕方ない」、と思ってほしいとちょっと思った

  53. 名無しさん : 2016/11/23 00:38:52 ID: 6NgX7Hb.

    書いててわかった
    「興味本位」じゃない、とこの人には思って欲しいな、と。

  54. 観目さん : 2016/11/23 08:00:31 ID: 4MGZd4F.

    他人様の税金使って何たる言い草
    媚び諂って生きろよ

  55. 名無しさん : 2016/11/28 22:51:51 ID: 8R.k1aNc

    行っちゃあ悪いけど、世の中のほとんどの人が働かないでいい生活できて幸せになれるのなら、そうしたいんじゃないのかね。
     働くってことは、職場でいやみいう人もいるし風邪ぐらいじゃ休ませてくれないし、疲れて休日は文字通り体を休めるだけで終わる。
     こんなつらい思いしても生活保護とあまり変わらない給料。
     これじゃあ、「どうやったらもらえるの」とか聞かれるのはしかたないって思ってくれないと。
     いやならそれなりの機関に文句いってほしいよ。

  56. 名無しさん : 2016/11/29 11:16:35 ID: .hwWpeNQ

    難病なって2年近くわかんなくて、最近薬でやっと落ち着いてきた。10分以上つづけて歩けんし、あんま字が書けなくて貯金おろして暮らしてる… なんか申請した方がいいのかなあ

  57. 名無しさん : 2017/05/27 23:15:03 ID: gGd6VgvU

    友人がナマポなんだけど、それは精神的な障害がある仕方ないの
    かなとは思うんだ
    でも、自分の面倒も見れない癖にペットがいるのはおかしいと思う
    その金他の事に使えるだろ、って思うし言った事もある

    PCもかなりハイスペックなものを持ってて、『これがないとしんじゃう!』って..ならしねよ(・_・`

    結局は自分の甘えた思考でそうなったと思われても仕方ない行動を取ってるんだから、なにを言われても甘んじて受け入れるべきだと思うよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。