2016年11月23日 19:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1479737115/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part61
- 103 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)18:15:13
- ソロウェディング… https://matome.naver.jp/odai/2141830871840364801
【結婚式】今話題の「ソロウェディング」って一体何なの?【ひとりでできるもん】
今、「究極のお一人様」サービスと密かに騒がれている「ソロウエディング」。相手がいなくても結婚式体験ができるサービスです。賛否両論巻き起こってますが、一体どんなものなのでしょう?
ドレスが着たい。そうだ、結婚式しよう!!(注※1人で)
ウェディングドレスは誰もが着られるものではありません。そう、「結婚式」をするには「結婚」をしなければいけないのです。
ところが最近ではひとりだけでウェディングドレスを着られる「ソロウェディング」というものができ、アラフォー女性の間で人気を呼んでいるそうです。
- 104 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)18:20:23
- >>103
独りの結婚?矛盾な言葉 - 107 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)18:24:20
- >>103
日テレ見てたのねw - 111 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)18:38:56
- >>107
見てたw
35歳だった去年ならギリギリドレスを着られる年齢だと思って…って
さらりと晩婚化disったな
結婚の予定はなくて1人でウェディングフォト撮ることだったのね
ソロウェディング、初めて聞いたよ - 112 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)18:41:04
- >>111
コスプレ自撮りの豪華版みたいなことなのかな、と思った
撮るのはカメラマンだけどw - 116 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)18:50:28
- >>112
コスプレ自撮り豪華版
遺影にも使えそうだなと思ってしまったわ
今、遺影の写真に悩んでるのねー(意味はないよ)
小学生の頃の写真じゃダメ…よね
さすがに古すぎるw - 117 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:05:36
- >>116
やめてww - 119 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:08:50
- じゃあ私は本物のウェディングフォトでw
遺影かー…確かに自分で選んでおいた方がいいよね
旦那に任せたら、恨んで出たくなるようなのを選ぶに決まってるw - 121 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:14:21
- >>116
遺影ね~ 急に選ぶからね
自分で前もって決めておくと、見送る側も助かるかも
終活の番組か何かで、棺桶の寝心地確認したり、遺影撮ったりする企画見たわ - 123 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:20:15
- >>121
棺桶の寝心地??
死んでるのに気にするの?? - 124 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:23:59
- >>123
死んでからじゃわからないから、生きてるうちに体験しとくんじゃないの?
私はいいやw - 125 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:25:35
- >>124
なんか、面白いね笑
昔は大きな桶だったのよね。体折り曲げてさ。
それと比べたら、足伸ばせるだけいいわー。 - 126 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:27:59
- >>123
死に装束の試着とかもしてたような記憶 - 127 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:30:58
- そういうの、よく笑点で見たわ
- 128 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:33:08
- それこそ死んでるんだから、足伸ばせて楽~とかないんじゃないの?w
死に装束の試着w
おでこの△の着け心地とか、似合う似合わないとか?w
面白すぎる - 129 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:34:20
- 遺影って作り直すって聞かないから、亡くなって慌てて選ばれたものが末永く残るってイヤだわ
田舎なので部屋に飾られるんだわ(寝かされると怖い部屋ね)
その中にウェディングフォトの遺影飾ってみたいわ - 130 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)19:42:38
- >>129
寝かされると怖い部屋w
確かに知らないとそうだよね
私の実家は祖父が建てた家で、祖父の写真が額縁に入って飾ってあるわ
子が、ねぇあの人誰?って言ってたなぁ
祖父の遺影よりは横にある般若の面のほうが怖かったらしいけど - 131 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:00:48
- 子孫的には説明しづらい遺影は困る
ウェディングフォトとか結婚直後に亡くなったように見えるし
あの人はなんでドレスなの?とか聞かれるわよ - 132 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:16:40
- 子孫的に質問されるかもしれないけど…白黒の無表情とかの爺婆の写真よりはいいんじゃないかと
毎年定期的に写真撮りに行こうかなー
フォトショでバリバリ修正したいわ - 133 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:22:38
- 子孫たちのころにはフォトショ当たり前なんじゃないかな
- 134 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:23:27
- ありえるねー
本家の仏間には肖像画の方々がいらっしゃるわ。 - 135 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:24:08
- うちの父親の時もフォトショ的にデジタル処理したよ
90年代後半 - 136 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:28:54
- 父親が若いときに亡くなって母が還暦過ぎで亡くなった
葬儀屋さんに「御両親の遺影を並べると親子に見えちゃうから
お母様の若い頃の写真をご用意下さい」って言われたな
お陰で何も知らない人がうちの遺影を見ると若くして夫婦で亡くなったように勘違いする - 138 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:34:54
- 実物が悪いからなんだけれど、
カメラ写りはもっと悪い
なので、遺影を考えると憂鬱
小さい写真なら、アラが見え無いんじゃないかなあ
カメラ店で相談したら、お仲間居るらしい
だが、家族らの了解得られるだろうか・・・・ - 137 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:33:55
- うちの父は使えそうな写真あるけど、母がない。
タバコやめて以来太ったからって写真嫌がるもんだからほとんどないわ。 - 139 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:37:32
- >>137
今は空間が歪むくらいデジタル処理できるから、今の姿を残しておいて、一緒に修正しよう
とか、誘ってみたら?
服も今は黒いのにこだわらないみたいだし、遺影と言うより良い表情を残しておきたいよね - 140 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:43:06
- 写真嫌いはわかるわぁ
意図的に入らない
多分まじめにウェディングのフォトが最後のかも
自分が正面向いてる写真
お宮参りも七五三も子どもメインで笑わせるの必死すぎて厳しいな
普段の写真は絶対入らない… - 141 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)20:46:22
- 動画のほうが、生き生きしててわたしらしい気がするんだよね。自分では。
遺影は、エンドレスの動画にしておくか・・ - 145 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)21:43:01
- 義実家に飾ってある義祖父母の遺影は手書きのイラストなんだけど
パット見写真みたいだし粗はないしいいなーと思う
友人がイラスト系のプロだからそのうち依頼しようと思ってる - 146 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)21:51:42
- 肖像画描きますのCMとかどんな需要が…と思ってたけど遺影代わりも有りなのね
粗はあえて削ってもらって柔和な表情で
それも良いかもしれない! - 147 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)22:04:04
- >>145
イラスト遺影、いいよねえ
画家探して来なくちゃ・・・ - 148 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)22:05:36
- はっ、自画像でもいいじゃん
ヘタだが、時間かけて描いておこう - 150 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)22:08:41
- >>148
余白に美化1000%とか書いてあるんでしょw
高校生の頃とか自画像によく書かれてたような気がする
主に同人系の活動してる知人たち - 151 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)22:09:17
- へ へ
め め
も
;~; モグモグ
もう、これでいいや、遺影
コメント
何食ってんだよw
何年かに一回更新しといて
万一本番を迎えることができたら
隣の空いた旦那の写真と合成する用とか。
撮ろうかなw三十路過ぎた婆だけど
×1子持ちで20代で着飾った写真が1枚もないのよ
成人式も出てないから1枚も無いのよ
泣ける
※3
You撮っちゃいなyo!
「今」が一番若いんだから
40前で結婚して式なしで写真も撮ってない、高齢だったしすぐに出産して太った
今思えば30ぐらいの時にきちんと写真撮っておけばよかった
だからソロウェディングに興味ある人はやってもいいと思ってる
若いうちに撮っておくのは間違いじゃないと思う
若い時しか着れないデザインって多いし
30半ばで結婚したけど年齢的にドレス着るにもデザイン限られて来るから大変だった
ボリューミーなドレス着たかった
完全に遺影スレになってるw
業界が流行を捏造してるだけ
ヌード撮影とかもちょっと前に流行捏造ネタであったなぁ
その時も今が一番若いんだからとかって話だった
祖母に、この写真を遺影にと頼まれていたが
無くして百の祝いの写真にしてやった
ウェディングから遺影の話になってワロタ
ただでさえ面倒くさい結婚式を一人でやる気にはなれんな。
結婚式は白無垢で、ドレス姿もフォトウエディングで撮るつもりが
結局めんどくさくなってドレス姿撮ってなくて、今更、って思うけど
ソロウェディングだったら改めてドレス姿撮りたいかも。とらないけど。
結婚式場もジミ婚ばっかで大変だねって感想
一生に一度は相手がいようがいまいがウェディングドレスって着たいもんなのか?
お姫様になった気分でも味わいたいのかね?変身願望かね?
女性の脳のどういった部分がそう欲求させるんだろう?
ドレスが入ってくる前の昔はこれに相当するのが綺麗な着物だったのかな?
成人式の振袖もウェディングドレスも特別憧れも興味もなくて親の希望叶えるために着たけど
まあいざ着ればテンション上がるし一生に一度くらいは着てみたい気持ちは何となく分かるわ
プロの腕で見事に化けるし
遺影の撮影はそれこそもうすっかり定番だよな
台湾の変身写真館に行ってらっしゃい
物価の差で日本で撮るよりゴージャスな出来になる
子供と旦那のツーショットの写真は私が撮ってるからたくさんあるけど子供と私の写真が少なすぎるし、旦那と私の写真なんてここ何年も撮ってないし家族三人揃っての写真も片手で数えるほどしかない
なんだか寂しいから撮影係に徹するのやめようかな
ソロウェディングなんかより遺影サービスの方がよっぽど需要ありそうだなw
いい感じにマイルドにして貰いたいもんだ
終活で遺影用の写真をあらかじめ撮る人も多いみたい。
ちゃんとメイクやヘアセットもしてもらって撮るの。
一回キリじゃなくて、また5年後とか、定期的に撮るそうな。なかなか楽しいらしい。
見た目が30代なら50才でもドレスを着てもいいと思うw
見た目が40代の26才のほうが見ていて辛いと思うww
綺麗なうちに写真だけ用意しておこうってことならいいと思うけど
自分も出産後激太りしたから、一番痩せてた結婚式の写真が良いわ
もう離婚したけど、自分のドレス姿が好き
今の年齢、体型でドレスは嫌だ
イメルダ夫人みたいだもの…
けっこう30代、40代のコスプレ写真(アニメとかのじゃなく、ドレスとか可愛い服の)の
希望って多いんだって、コスプレ専門の写真館の人が言ってた
自分も既婚だけど、綺麗なドレス着て写真撮っておきたいなあ
コスプレだよね
別に誰にも迷惑かけないんだしいいんじゃないの?
私も他のドレス着たかったな
今ではデブっちゃたし婆になったから無理だけどさ
これウェディングじゃなくなくてコスプレだよね?
って私も思った(笑)
別にそれはそれで良いと思う。
でも、ウェディングではないよなー。
宝塚劇場近辺には、ヅカメイク・ヅカ衣装でプロマイド風に撮影してくれる写真館が複数あるそうな。
高齢女性がヅカの男役風に撮った写真が、いい笑顔でとても素敵だったと友人が言ってたよ。
私もそういうカッコよくてネタになるw遺影が欲しいな。
自分は美容室経営の伯母がいるたんだが、ドレス、着物も所持の美容室だった為
小学生の頃、ウエディングドレスバイキングみたいな状態になった時
あ・・・これは嫁にいけないなと、感覚的に悟った気がするw
あ~わかる、私もやりたい
モデルの気分を味わいたいとか、お姫様気分を味わいたい、みたいな女の子っぽい気持ちの表れみたいなもんだよね…
コスプレというか、オスカルみたいに「一生に一度だけ、女としてドレスを着る」みたいな気持ち
別に結婚したいとかそういうわけじゃないよ、でもそういうことしてみたいんだよ
そういう気持ちを大切にしてもいいんじゃないかなって思う
ソロウェディングなんてかっこつけてるんだか小馬鹿にしてるんだかわからんネーミングセンスが最悪なだけで割りと前からこういうサービスはあったよな
花婿役のイケメンも用意しとけば良いんじゃね?
ジャニーズ風、ホスト風、金髪碧眼外人、ロマンスグレー、各種用意して。
自分も使える写真ないわ免許証の使ってもらうかな
自分の顔見るのが好きな人って幸せだよね
自分のリアルな結婚のときにはウエディングドレス着るのためらってしまって後悔してるから
こういうサービス利用してみたい
俺もソロだから、ヌード写真でもとっとくかな…
二次元のキャラを「旦那様(ハート)」って結婚式風の写真を撮るのとどっちがイタイだろう…
「ソロウェディング」なんて名前つけちゃってるから恥ずかしいんであって、ただ
ドレス着て写真撮るってだけだったら普通なのか。
自分の金で撮って自分だけで見て満足する分にはまあ何も言わないが・・・言わないけれどもさあ・・・
※36
まぁ、そう言うな..。
ウェディングドレスなんて一生に何度も着るものじゃないし、憧れるじゃん?
別にただのコスプレ写真だしなあ
外野に口出されたり色々配慮しなければならない本当の結婚式より
全部自分の好きなように決められるから楽しいかもね
※27
宝塚大劇場内に返信写真スタジオあるんじゃなかたっけ??
あんまりまじまじと見てないからうろ覚えだけど。
※6
40過ぎて若い時しか着られないデザインのウエディングドレスを無理に着て結婚式をするのと、まだ30代で年齢的にも問題ない似合う若々しいデザインのウエディングドレスを着て”独りで”ソロウエディングとやらをするのでは、後者の方が圧倒的に痛々しいし恥ずかしいと思うが
結婚してるけど、白無垢着てないから着てみたい
一体なんの話になってんのやら
米41
そういう姿でカンオケに埋まる若い母親の話が漫画であった
世話してくれてる結婚式場の人たちの
新婦(笑)のいないところでの陰口がすごそうだと思いました。
※40
前者の方が圧倒的に恥ずかしいでしょ
後者は誰に見せる訳でもないし
結婚式するまで、ドレス願望もなかったし、挙式も「ネタでやっとくかー」
ぐらいだったんだけど、実際にウエディングドレス着たらむちゃくちゃ楽しかったし、
テンション上がった!!!
あれは良い!
未婚でも既婚でも、着てみるといいよ。変身願望も満たせるしw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。