大切な友達だと思っているのは私だけで、本当は疎まれているのではないかって不安

2016年11月28日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479742203/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part56
356 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)01:28:30 ID:FhS
高校からの唯一の友達3人を大切な友達だと思っているのは私だけで、
本当は疎まれているのではないかって不安。
ただ漠然と感じているだけかもしれないし、そう思い込むことで
鬱陶しい雰囲気を醸し出してしまうのも理解できるし自分でもうざいと思うけど、辛くてたまらん。
不安を感じたのはほんの些細な事で、年に2回ほど集まってプリクラを撮るのが恒例行事で、
去年集まった時、私美人?みたいなスタンプを私の上に押され、自意識過剰じゃんwって突っ込んだら
抑揚なく「だって思ってるでしょ?」って返されたのを未だに引き摺ってて、
昨日誕生日だったけど誰からもライン来なかったな…ってただそれだけ。
昔からほぼ毎年誰かと縁を切らなければいけないトラブル体質で、
常に言葉を選んで気をつけて生きてきたつもりだけど、何かしてしまったかな…
家庭環境も良い訳ではないし、ほかに友人もいないし、
ここのとこ将来を悩んで絶望してて死にたい勢いだったから特に堪えてて、
でも相談?愚痴?を誰かに聞いてもらいたくて初めて書き込みました。
スレチだったらごめんなさい。


357 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)01:45:50 ID:W7g
>>356
そういう疑念とか不安は多分一度抱いたらなかなか払拭できないもの
あなたの不安はその通りかもしれないし、全くそんなことはないかもしれない
でも真実を知る術はないから、あとはあとはあなた次第じゃないかな?
大切な友達のようだし付き合いを続けていきたいのなら、
あなた自身が感じている自分の欠点とかを直すよう心がけてみることと、気にしすぎないこと

でも一緒にいてどうしても不安を感じてしまって辛いのであれば、会わないという選択肢もあるよ
一緒にいてしんどい友人は本当の友人じゃないと思うから
望んでる答えじゃなかったらごめんなさい

359 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)01:58:02 ID:YM7
>>357 レス有難うございます。気にしすぎと不安がり、は自分の欠点として自覚有り余るから、
少ーしだけ距離を置いて、いよいよ嫌われてるかなって確信があれば、
また縁を切る覚悟で聞いてみたいと思います。

360 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)02:06:29 ID:SCU
>>356
>私美人?みたいなスタンプ
口では「自分に自信ない」とか言ってるくせにしょっちゅうキメ顔自撮り
(毎回、新しいピアスつけてみたとか、髪切ったとか理由つけてくるくせに、
肝心のピアスや髪型は大して写ってない上に目はパッチリ開けてアヒル口で白飛ばしw)
送ってくる友人に、私もそういう皮肉を心で思ってたこと思い出した
あなた自身、自分がトラブル体質だと言ってるように、
端からはイライラさせる行動や言動は間違いなくあるんだろうね
一度友人と腹割って話してみたら?
自分の欠点を正直に教えて欲しい、それで逆ギレしたりは絶対しない、
友人を大事に思ってるし、ムカつかれて失いたくないから
って

362 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)02:18:06 ID:YM7
>>360 それは腹立つ…w残念ながらそれには当てはまりませんが、
そう思わせてしまうような素振りがあったのかもしれませんね。
トラブル体質なのは、縁を切った人に出来るだけ原因を聞いてきましたが、
自分ではどうしようもない理由ばかりで、
とても言い訳臭いですがまともな訴えをしてくれる人がおらず、
どこをどう改善すれば良いのか未だに模索しています。
友達は3人とも優しいので、どこが嫌って答えは難しいかもしれませんが
一度機会を待って尋ねてみたいと思います。

361 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)02:12:45 ID:2jl
恒例のプリクラでおっさんはドン引き

まさかSNSに自撮りとか上げてないよね

363 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)02:23:21 ID:YM7
>>361 全員記念撮影な気持ちで撮りに行ってます。
公開するような容姿も技術も持ってないので、あげた事はないですよ

364 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)02:27:34 ID:2jl
自撮りとか上げてるから自意識過剰と思われたのかなって邪推しただけ
じゃあなんで自意識過剰って思われたんだろう
女子()のメンタルはおっさんにはやっぱり理解できなんだなあ

365 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)02:35:44 ID:YM7
>>364 共通の友人(私は縁を切りましたが…)に、
>>360 さんのレスで出て来たような子がいるのですが、
その子でなく私に、自意識過剰であると返って来た事に驚いたのと理解できないのと、
申し訳ないのとでどうするべきだったのかとずっと悩んでます。
誕生日祝ってもらえなかった程度なので、今すぐ話をつけに行く(?)のはちょっと無理がありますが、
寂しくて悲しい気持ちが拭いきれません

367 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)06:35:59 ID:5xD
>>365
お誕生日おめでとう
もしかしたら余裕がある(ように見える)タイプ?
または単純にそこまで大切に思われてないだけか
後者ならマウンティングされやすい性格や容姿でトラブルも招きやすいのかも
前者なら、何を言っても気にされないから、他に誕生日祝ってくれる人いるだろうから、
とか思われてるのかも
まあ蔑ろにされてるのは変わりないと思う
あとは、なんでもズバズバ言い合える関係だと思われてるか
それならあなたもズバッと言っちゃいなよ「どこが自意識過剰かわかんない私ヤバいw教えてw」とか

369 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/28(月)08:44:20 ID:YM7
>>367 有難うございます!嬉しい!
人に嘗められやすい、マウンティングされやすいってのは当て嵌ると思います。
言い合える関係だとだいぶマシですね…いつか似た様な事があったら思い切って言ってみます。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/11/28 18:13:28 ID: kNCqZyXo

    ふーんそっか〜と思って読んでたけど>>367が地味に優しくてちょと感動したw

  2. 名無しさん : 2016/11/28 18:15:55 ID: eeIwIiOk

    なんかめんどくさそう

  3. 名無し : 2016/11/28 18:19:18 ID: SsOVcdd6

    辛辣なコメント書くけど、一応アドバイスです。
    私もこういう心配性な友達いるけど、
    気にしすぎることで友達いなくなるよ。
    ライン連投してきたり、私は友達がいないから
    とか遊んで!とか
    私は結婚してるし、友達もいるし、仕事も忙しいし、
    そんなに1人に構えないわ。って思ってしまう。
    友達だからいつもいなきゃいけないわけじゃない。
    なんかあったときに助け合ったり、時折近況報告し合うそれでいいじゃないか。
    距離感を大事にすることだけ意識した方がいいと思う。嫌われてるなんて思うと行動にでるから。

  4. 名無しさん : 2016/11/28 18:19:51 ID: b4I0bMvM

    自称おっさんは黙っておけよ

  5. 名無しさん : 2016/11/28 18:36:47 ID: XoUZPp6M

    報告者はどうでもいいが、途中の自称オッサンの自己顕示欲がキモイ

  6. 名無しさん : 2016/11/28 18:37:56 ID: HiHIZAdA

    どんなトラブルで縁切り体質なんだよ
    縁切りされる側がたいしたことじゃないとか解決策がないとか言っても信用できないよ

  7. 名無しさん : 2016/11/28 18:53:55 ID: GSDiVB.U

    ※6
    ホントにね
    どうしても合わない相手もいるから1度や2度そういうことがあるのは理解できるが「ほぼ毎年誰かと縁を切らなければならないトラブル体質」ってねぇ
    しかも縁を切るような状態になった相手に「出来る限り原因を聞いてきた」って何それ怖い

  8. 名無しさん : 2016/11/28 19:02:19 ID: OJUM8Exs

    逆上されたら面倒だし、そりゃ理由は言わないだろうね

  9. 名無しさん : 2016/11/28 19:18:09 ID: KEx032Eg

    具体的にかけない段階でこいつにしか非がない、
    説明したらフルボッコ確実って可能性。

  10. 名無しさん : 2016/11/28 19:28:51 ID: .TgkNX6s

    スッゲーいい方に解釈すると。

    本当にただ特別に美人な人なのかも。
    そういう人はいっそネタみたいに、
    「私美人なんで!」ってやってくれた方が付き合いやすい、ってだけなのかも。
    へんに謙遜されてもいちいち会話がめんどくさいとか、注目されてるのはこの人なのに遠慮して引っ込まれると、しかたなしに会話を引き受けた友達がでしゃばり扱いされるし、男はみんな彼女を好きになってそばにいる友達は失恋してしまう、そういう意味で「自分にはどうしようもないことで友達を失う」のかも。
    それだと掲示板には書けないじゃん、叩かれるだけじゃん。悩むわな。
    誕生日にLINEが来ないのも、「記念日は男といるだろうから邪魔しちゃいけない」と思われてるとかね!

    どうよこのポジティブ思想。

  11. 名無しさん : 2016/11/28 19:30:34 ID: 4BgEHJxo

    今いくつなんだろう
    年月と共になんとなく合わないと感じる部分が増えてきて疎遠になるってのはあるかも
    でも自分でトラブル体質と書いておきながら内心自分に非があるとは全く思ってないんだろうなーってのは読んでて思ったかな

  12. 名無しさん : 2016/11/28 19:32:21 ID: ybgHzdoY

    こういう他人に負担をかけて依存するメンヘラ無理だわ

  13. 名無しさん : 2016/11/28 19:35:52 ID: Pmyc8Z3A

    (´・ω・`)知らんがな

  14. 名無しさん : 2016/11/28 20:09:35 ID: gpmHEWhQ

    米10を見て主に泣いてますみたいなのだったら
    納得できる気がするw

  15. 名無しさん : 2016/11/28 20:52:26 ID: F4kbeIvg

    友達に対して重たいこと考えてると人は離れてく
    都合のいい時に遊べりゃいいやーって感覚でいると
    人はあっちから寄ってくる
    そんなもんだよ

  16. 名無しさん : 2016/11/28 21:00:46 ID: XxgsWCIs

    関係ないけどプリクラが意味分からん。
    行事なら普通のカメラで撮ろうよ
    顔が変形してる画像見て楽しいか?

  17. 名無しさん : 2016/11/28 21:21:52 ID: QOSHMtxY

    「自意識過剰じゃん」と突っ込める位なら、
    「ちょっとー、私昨日誕生日だったんだけどスルーかいw」位メールできそうな気もするが

  18. 名無しさん : 2016/11/28 22:00:50 ID: RfHSXD/2

    かわいそうだけどこれまた縁切らなきゃダメなパターンに見える。会話の感じから美人っぽいけど、大切にされる美人ではないみたいだね。

  19. 名無しさん : 2016/11/28 22:04:13 ID: 76MTSc5o

    ※7 
    これから縁を切ろうって相手が本音言ってくれるとは思えない
    欠点を治すからってすがられてもウザいし、逆ギレされても面倒くさいから、適当に濁して終わりにする
    友人関係を切られる側(報告者)が納得する答えなんてないと思うしね

  20. 名無しさん : 2016/11/28 22:22:04 ID: okiHGa2w

    自分ではどうしようもない理由で毎年誰かしらと縁を切るトラブル体質(自称)
    っていうだけでなんかもう。
    縁切りした人にわざわざ理由を追求するようなところも自意識過剰くさいな。

  21. 名無しさん : 2016/11/28 22:46:45 ID: TaJIBUII

    本人は謙虚であろうとしているけれど、他人からはわざと卑屈に振る舞って
    相手の好意を引き出そうとしているように取られるって子なのかもね
    そういう子って相手の心が元気な時はそういう子。でも許す。で続くけどちょっと参ってる時に
    一気に激うぜえヤツ。にひっくり返されちゃって攻撃されるんだよね

  22. 名無しさん : 2016/11/28 22:53:23 ID: eKiNUrNo

    どうでもいいけどプリクラ撮るのそんなにだめ?
    プリントするのめんどくさいけど、形に残る写真欲しい

  23. 名無しさん : 2016/11/28 23:19:07 ID: L.W7Ce2M

    ※16
    顔が変形するのはそういうモードでとるから
    何にもしなければ普通に取れるよ
    彼女とかと撮ったことない?

  24. 名無しさん : 2016/11/29 01:05:12 ID: JWxZznLU

    私も似たような感じだ。
    そんで※21に書かれてるような感じで急に掌返しで攻撃されるわ
    卑屈というか単に小心者だし吃音気味で自分から上手く話せないからどうしても受け身な感じで
    人と接するのだけど……

  25. 名無しさん : 2016/11/29 01:18:30 ID: PoXZYPaE

    >昔からほぼ毎年誰かと縁を切らなければいけないトラブル体質で、

    これ、ほぼ報告者の性格に問題あるんじゃないの?
    よっぽど交友関係が広くて、毎年たくさんの人と知り合うような人じゃないとそんな事にならないよ。
    大勢の人間とどんどん知り合う人は、中に変な人が混じってくる事が多数あるから。
    もし報告者がそういう状況だとしたら、まだ経験が足りてないんだろうね。
    もう少し経験値を積むと、縁を切らなくてはならないような変な人間は親密な関係になる前にわかるから、
    避けて仲良くならないようにすることが出来るようになるよ。

  26. 名無しさん : 2016/11/29 01:21:01 ID: 6uAcfEYU

    ※21
    そういう人にありがちだけど慇懃無礼なんだよね。
    または、最初だけ謙虚で卑屈だけど、ちょっと仲良くなるとグイグイ近寄って来て
    どんどん図々しくなるタイプ。
    そういう人って最初だけは仲良くしてもらえるけど、サーッと潮が引くように人が逃げていくよ。ウザいから。

  27. 名無しさん : 2016/11/29 01:22:59 ID: 81EXhGOg

    ※20
    もしかして
    「友人の彼氏から好意を持たれちゃって……」
    「私はそんな気はなかったのに……」
    っていうのだったりして。
    でも、そういう女って相手の下の名前を連呼したり、彼女持ちだってわかってる男にもベタベタボディタッチして
    思いっきり粉掛けまくってるんだよね。
    で、相手の男がなびいたら「私はそんな気じゃなかった」ってやるのよ。
    こういう女はわかってやってるからたちが悪い。

  28. 名無しさん : 2016/11/29 01:25:42 ID: Nc6rTcC.

    ※18
    そういう人から大切にされない美人を見て来たけど、
    本人が他人を大切にしないタイプなんだよね。
    自分が自分がって常に自分の話ばっかりしてるし、
    この報告者も「友達がい無い自分が嫌だ」っていう自己中な理由で「友達を手放したくない」だけなんじゃないのかな?
    そういう人って、結局自分が一番大事なだけなの。
    だから途中でみんなそれに気付いて、人が離れていくんだよね
    男だけは別だけど。

  29. 名無しさん : 2016/11/29 02:14:11 ID: ekCyHtCE

    ほぼ毎年縁切りしてるなんて基地外以外無いだろ
    仮に本人に責任としても常人ならそんなんが二、三回続いたら人を遠ざける

  30. 名無しさん : 2016/11/29 07:08:14 ID: dbcL2t0w

    ※29
    本当にこれ。
    普通、そんな毎年毎年友人を切るようなことにはならない
    切った友人と同じようなタイプの人だと、親しくなる前に警戒するしね

    しかしこの少ない受け答えだけで、この報告者がかなり鬱陶しいタイプだと思うんだけど
    自分には否がないと思ってるけど、本人に問題アリなケースな気がする

  31. 名無しさん : 2016/11/29 08:50:46 ID: 2IqTfCZ6

    具体的には説明できないけど自分には一切非が無いんだけど、いつも友人が離れていきます~
    私ちゃん可哀想~

    こんなん信じるやついるの?w

  32. 名無しさん : 2016/11/29 10:53:39 ID: V5RfrAAs

    ※22
    今日日、写真なんてほとんどはスマホで見る画像なんだし
    自撮りして画像シェアすればよくね?

  33. 名無しさん : 2016/11/29 10:59:05 ID: TaJIBUII

    ※24
    ごめんなさい私こうなんです。っていう言い訳は私がこうだってことを知っててそうするの?
    それとも気づきすらしないの?っていう武器になって、無闇に振り回すと他人を傷付けるのよ

  34. 名無しさん : 2016/11/29 12:44:26 ID: QOSHMtxY

    自撮りだと全身入らないしポーズも限定されるし場所も選ぶ
    プリクラなら通りかかったゲーセンで気軽にできるしプリントも楽
    目玉デカくなるのは気持ち悪いから嫌いだが、普通のモードにすれば済む
    すごく手軽な記念撮影だと思うよ

  35. 名無しさん : 2016/11/30 10:58:21 ID: uHd/Y9bo

    誕生日なのにLINEこないっていうのは,あんまり好かれてはいないね
    毎年縁切りっていうのも普通はないし,
    きっと報告者になにかあるんだろうなあ

  36. 名無しさん : 2016/12/01 01:09:18 ID: gdedtd5c

    ※9
    これな。
    匿名掲示板だ、本当に相談なら自分が叩かれてもいいから必要な情報は出せる。
    自分ではどうしようもないとか関係ないから言われたこと全部書けっての。
    どうしようもないなんて言い訳で実際は自分に非がある事が本当は分かってるんだよ。

    これは勘だけど、多分そういう自己中心的で自分大好きな性格がにじみ出て嫌われてる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。