2011年12月12日 12:20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1319091974/
- 267 :名無しさん@HOME : 2011/10/23(日) 13:22:04.02
- 自覚はなかったけど結果的にDQN返しになったのでこちらに
結婚して初めて義実家に顔を出したとき、トメに「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」と
聞かれたので素直に「カキが苦手です」と答えた
その日の夕食、牡蠣ご飯に牡蠣フライ、牡蠣入りのスープ…と見事な牡蠣料理オンパレード
柿は苦手だが牡蠣は大好きな私
狂喜乱舞してむしゃむしゃと食べまくった
トメ、当然変な顔
「嫁子さん牡蠣苦手って言ってなかった?」
「違いますよ~苦手なのは果物の柿で海の牡蠣は大好きなんです!牡蠣ご飯美味しいですねー!」(無意識)
というか私は前述の問いかけに柿と答えたつもりだったのだが私は昔から発音がおかしいので
トメは牡蠣だと思い込んだらしい
そのやりとりを聞いた旦那とウト、後ほどトメをしっかり〆てくれた
(その場では私がトメの嫌がらせに全く気付いておらず牡蠣に大喜びしてたので)
しかしその食べっぷりは作った方としては気持ちよかったらしく
トメとは何故か割といい関係を築けているので、結果的によかったのかね?
しかし発音の悪さだけは直したいです
- 268 :名無しさん@HOME : 2011/10/23(日) 13:23:42.74
- なにがしたいんだ
- 269 :名無しさん@HOME : 2011/10/23(日) 13:35:20.92
- 男性はあまり美味しいとか誉めないからな・・・
美味しい美味しい行って食べまくってるの見るうちに憎さが薄れたのか
ナイス鈍感&食いっぷりw - 270 :名無しさん@HOME : 2011/10/23(日) 13:40:44.71
- 最初にガツンと嫁イビリしてやらないとつけあがると思ったのか
今関係が悪くないにせよ普通に性格良くないよね
嫌いな物をわざわざ聞いたなら出さないようにするよね - 271 :名無しさん@HOME : 2011/10/23(日) 13:41:21.97
- コピペ乙
- 272 :名無しさん@HOME : 2011/10/23(日) 13:54:56.32
- 柿と牡蠣の発音はわからなくなる
標準語育ちなのに - 273 :名無しさん@HOME : 2011/10/23(日) 13:58:30.40
- 牡蠣(か↑き↓) 柿(か↓き↑)
じゃね - 274 :名無しさん@HOME : 2011/10/23(日) 13:58:50.51
- GJ!
よく聞く嫌がらせだよね
ホントにやってるトメが多いんだなあ - 277 :名無しさん@HOME : 2011/10/23(日) 14:23:10.84
- GJサンクス
コピペあるの?スマンよく聞く話なんだろうね
トメがトメトメしいことをしたのはそれ一回きりなので
息子を奪った嫁憎し、な気持ちがあったのかもしれんね
年寄り特有の口煩いところはあるけど許容範囲だし
それでは名無しに戻りますノシ - 278 :名無しさん@HOME : 2011/10/23(日) 14:25:47.14
- gj!!
気にしないで!よくある話なのに絡みたがるクソトメ予備軍が多いだけだよ
コメント
何が切っ掛けでいい関係が築けるかわからないモノですねえ。
嫌がらせだったとしても作る手間はかかってるわけだし、
作ったご飯を「美味しい美味しい」っていっぱい食べてくれたら
憎めなくなっちゃうわなー。
牡蠣料理のオンパレード…
美味そうだって思ってしまった
美味しそうに食べてるの見て
「やだ・・・ちょっと嬉しい・・・」
ってなっちゃったんだな
ツギは牛肉!と言いなさい!
落語かよ?
これ、アレルギーじゃなくて良かったね。
前に「アレルギーだから食べられない」って言ったら
甘えるなとか気のせいだとか言われて、危うく頃されそうになったってのあったよね。
やっぱり天然は最強なんだな。
トメさんも根はいい人なんだなー。
牡蠣のアレルギーてやばくない?
これってクソトメ見抜くのに使えそう。
もうやってる人もいた気がするけど。
>年寄り特有の口煩いところはあるけど許容範囲だし
これもなにげに超スルースキル発揮してたりしてw
天然VSツンデレ
ファィッ!!
トメさん慣れないことしちゃダメよんwみたいな
実は良いトメ(だと思いたい)
好き嫌い良くない
↓
治してあげなくちゃ!
という「好意」だった可能性も否定できない。
どっちみち迷惑というか、
むしろ悪意がない分だけタチが悪いけどな!
食べられないものを姑に教えるとそれが食卓に並ぶって事に気付いて、本当は大好物なものを食べれないって答えてた策士な嫁もいたね。
この人は天然っぽいけど、いい関係が築けてるのなら良かった。よっぽど美味しそうにご飯むしゃむしゃ食べてたんだろうな…(笑)
仲良くなれてよかったね(無意識)
※13
それはあるかもね。
はっきりと「食べられない」とか「アレルギー」とか言わないで「苦手」とだけ言ってたから
苦手なのを克服されてやろう!と思って手間もかかる牡蠣尽くしを作って牡蠣っておいしいから
克服させてやろう!と思ったの”かも”しれない。
その後普通なトメだったならあるかもねー
そんなことより牡蠣が食べたくなる報告だな
まったくだ
嫁側が「義実家との関係は最初が肝心!!!」みたいになるように
トメも先制攻撃のつもりだったのかもね
でも美味しそうに食べてる嫁を見て、あれっ?と思ったから変な顔して「苦手じゃなかった?」って聞いたんだよね。
お嫁さんの好き嫌いを克服させる為であって悪意が無いのなら、苦手だって言ってたのに食べてくれてる!美味しさがわかった?って聞くなり嬉しそうな顔するんじゃないのかな。
美味しそうに食べる人って好きになるよな
無意識じゃなくて無自覚だな
まあ結果オーライだ
※5
お茶が怖いよ
次は
「タラバガニがだめなんですぅ~あれってヤドカリの仲間なんでしょ?」
「比内地鶏がニガテなんですぅ~ほら地鶏ってかたくって」
「古代牛が・・・色がすごいから」
「キジハタが得意じゃないです」
「プレ・ノワールが」
って言えばいいのかな。
牡蠣づくしはけっこうお金もかかったよね。
でも好き嫌いをなおそうって可能性は微塵もないだろ。
ちょっとスレチだが、姑の料理がうまくていいなぁ
うちの姑は料理が下手で・・・自覚してるので責められないけど
たまには誰かに作ってもらいたいものだ
この人の許容範囲がどれくらいの広さか気になるな
牡蛎は女性器に似ているので苦手です。
誰も指摘したことが無いがソックリだと思う。あの部分に
※28
チェリーボーイ報告とかいいから
※25
食後にゃ一杯、熱いお茶が怖いってかw
自分の作ったご飯美味しい美味しいって喜ばれたたら、嫌いだった相手でも悪い気はしないよなw
お腹減ってきた…
28
似てない似てないw
英語版のウィキペディア見てきてごらん
なんでも天然言えばいいってもんじゃねーぞ
発音おかしいのが天然て(失笑)
毎日ごはんを作るのが当たり前になってて
あまり褒めるという事してもらえなかった料理を
褒めながら大喜びでむしゃむしゃ食べてくれる人…
これは好きになる
※33
そこじゃない
トメの嫌がらせに気づかないところだ
うちの姑、私に嫌いなもの聞いてはいちいち出してくる。(悪意は無い)
しかしメシウマ姑なので、泣くほど嫌いな物が美味しく味付けされ、おかげで今まで大嫌いだった肉や魚やカブやナマコや漬物が好物になってしまった。
料理上手で尊敬してる。
個人的に
柿 か↑き↓
牡蛎 か↓き↑
だと思ってたんだけど標準語的にはどうなんだろう
まだ人柄もわかってないような新参者はとりあえず意地悪で様子を見るなんて
なんだかなー女って怖いね
※38
この記事の投稿者も女なんだが…
※37
間違ってるよ……
逆逆!
饅頭怖いを地でいく話だなw
>36
きっかけはわからないけど嫌いなものを出してしまったら美味しそうに食べたから
食わず嫌いか何かかと思って嫌いなものを聞いては好きにさせてやろうとはりきってるのかなw
料理上手いいなー
初めまして、22歳の女子大生です。スリーサイズは上から 164 92 56 82です。最近デートしたんですけど気持ち良さ知っちゃいました。あんな気持ち良い事をどうして22歳までしなかったんだろうって思うくらい気持ち良いですよね。私はjprichdating.Comでログインした、sawa2000っていうユーザを探してください。最近はとにかく退屈です。今日ネットで出会って楽しい事を話したいです。
牡蠣って味しなくねえ?見た目もエイリアンの頭みたいでキモイし
※44
魚介類は殆どグロいと思うよ
イカとかタコだってエイリアンみたいだし
ナマコも気持ち悪いし、貝もカタツムリみたい
カニだってあの食べ方・・・グロすぎる・・・
でも美味いんだな~
つまらない創作劇ね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。