大学で、班で資料を作り発表するという授業があるけど班員の仲が悪くてどうもうまく進まない

2016年11月30日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479742203/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part56
435 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/29(火)13:46:39 ID:VX8
大学生です。かなり長文なので注意。

教科書を読み、班で担当する章ごとにレジュメとパワーポイントの資料を作り、
発表するという授業があるのですが、私、A子、B男の班で、A子とB男の仲が悪く
どうもうまく進みません…

A子は留学を控えていて、バイトを掛け持ちし時間割も特殊で、
1時間以上の空き時間が週に2回もあるかないか(A子申告)だそうで、
私とB男は「忙しいみたいだったら当日の手伝いだけでもいいよ」
と声をかけたのですが、「それは申し訳なさすぎる!」とA子が
どうしても聞かなかったので、どの作業なら一番できそう?と聞いて、
じゃあレジュメを来週の木曜までに作るね!ということで任せました。

しかしできたのは次の週の月曜日の夜。
レジュメを作ってからそれをもとに土日でパワーポイントの資料を作成して、
水曜日の発表までに発表者が練習するというスケジュールだったので、
パワーポイント作成担当のB男は部活やバイトの後徹夜して作成したのですが
パワーポイントができたのは発表当日で
発表担当の私は練習の時間もなく、ボロボロの発表をしてしまいました…。


437 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/29(火)13:46:54 ID:VX8
と、これだけならA子を叱って、やれない仕事はやるなと言えばいい話なのですが、
A子がレジュメを担当すると決まった日、B男にそれを報告したところ、B男は
「はいはい分かった分かった。いつでもいいよどうせお前ができなかろうが
俺が1日で作ればいいんだろハイハイ。」
というような言葉をかけていたそうです。
A子は1年の頃からこのような「できるできる詐欺」の常習で、
ごめんといつも謝りつついつも全く改善せず、B男はいつもその尻拭いをしていて
どうせ今回もできないんだろと苛ついてしまったようです。
A子はこの話の後、B男の言い方きつすぎるよねと言いつつも、
「いつでもいいってB男が言った!」と解釈して
日曜の夜提出ということになったみたいです。
(A子は天然というか空気が読めないと言うか、皮肉が一切通じません)

そしてこの班での発表はあと5回あるのですが、
A子はまだ忙しいにも関わらず仕事をやると行って聞かないし、
グループワークの授業なので仕事を取り上げたら取り上げたで授業内いじめとして問題になりそうだし、
B男は私と話している分には平気なんですが、A子がものすごく嫌いで、
現れるだけで上のような対応をしてしまい3人でまともに話し合いができません。
現在は私が2人と個別に話をして、
話し合ったことはグループLINEで報告するという形を取っているのですが、
分担した仕事をすり合わせるときや、仕事の分担の方法を見直そうという話し合いが出来ず、
他の班のように上手く発表まで行かず、ギスギスしてしまいます。

また、B男は昔からグループ課題を
「俺だってやりたくなんかないけど。誰もやりたがらないし、一人でやったほうが早いから」
と一人で終わらせてしまうことが多く、今回もそう言ってきたのですが、
そういう場面をよく見ていた私はB男をとめ、なんとかグループで活動できるように
説得しているのですが、A子と活動するのは確かに私もB男もストレスが溜まるし、
B男か私が一人でやったほうが…とも思ってしまいます。
(私が一人でやる、というとB男は止めてきます)

どうすればよいのかわからず、
憂鬱な気分の行き場がどこにもなかったので愚痴らせてもらいました。
書いてみるだけでも結構スッキリしました。
ご意見ありましたら聞かせていただけるとうれしいです。

439 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/29(火)13:59:17 ID:ufO
>>435 A子に仕事はたのみつつ、あなたとBと並行で作業勧めて
(A子に任せた分も)間に合えば使う、締め切り守らなかったら却下するでいいんじゃないの。
そのためにA子には締め切り厳守を命じる(本当の締め切り日より早い日にちを)
B男はイライラはわかるがスケジュールにかかわる嫌味は言わせないようにする。
(その代わりA子への連絡はあなたが担当する)
A子が癌だが冷たく当たると絶対ややこしくなるから
B男にはそのへん言い含めておくほうが良いだろうとは思うけど。

450 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/29(火)14:54:45 ID:1Wz
>>435
どなたかも書いてましたけど
一応A子に仕事を振っておいて
あなたとB男で仕上げられるスタート日の前日をA子の締め切り日にしたら?

最初から間に合わないなら不参加、
期日に少しでも遅れるならふたりで新たに作るからA子案は却下する
後でクレームつけないこと、と一筆書いてもらいなさい
実際迷惑を被ったのだから最後通告だとしっかり伝えましょう

463 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/29(火)18:10:38 ID:VX8
>>450 >>439
レスありがとうございます。
B男とどんな風に作業をすすめるか、という話し合いの際に
私もその案を出したことがあるのですが、
B男は「でももしあいつの作ったの使わなかったらあいつなんか言いそうじゃん」と反論されました。
たしかにA子は皮肉の意味がわからないだけで、それがどういうことなのかわかると
激しく落ち込み、ごめんなさいとしか言わなくなるほど打たれ弱く、
またA子は浪人で、同学年の中でも飲み会で酒を飲むようになった時期が早く
私達より先輩方とも仲が良いためこちらが悪者になってしまう可能性もあります。
(私とB男はまだ未成年です)
また私もB男もA子も同じゼミで、学校行事などで作業することが多く、
最終通告として行い、切ったとしても同じゼミのほかの人に迷惑がかかるのでは…
ということでした。

私は確かにとも思いながら、でも先輩方なんかは話せばわかってくれるんじゃないかと
B男とどうするべきか議論していたのですが、これ以上グループを分裂させると
収集がつかなくなるんじゃないかと思い私が折れる形で取りやめました。
やっぱりもう一回話してみるべきでしょうかね。

464 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/29(火)18:47:51 ID:1Wz
>>463
「絶対参加するよ、納期は守らないけどねミャハ☆」
って一番めんどくさいじゃない
次も揉めるの目に見えてるし、ストレスは溜まるし
たとえ先輩に相談したってどうせ「告げ口したー」って言うでしょうよ
次回で最終というわけじゃなくて、なあなあにするのは最終。
毎回きつく期限を守らせるチャンスをあげましょうよ、ってこと
期限守らないなんて社会人になるなよ
毎日進捗状況を聞きたいわ
外野から何か言われたらこれまでの経過を記録に残しておいて見せたらいい
こんなスケジュールでどうせいっていうんじゃ!ってね

466 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/29(火)19:57:02 ID:ufO
>>463 いわせりゃいいじゃん。自分がやるって言いだして
期限に間に合わない仕事をしたってことを吹聴する羽目になるだけだから。
そもそもA子がやるヤル詐欺師なのはもう周知の事実でしょ。そんなんなら。
B男と並んで「こういう風にスケジュール組んでましたが、A子も忙しいですし
万が一のために保険をかけていました。」で済む。
それを畳みかけるくらいの話術は磨こうよ。B男説得する程度の話術も同時に。

悪者になるのを恐れるような人っていうのも正直迷惑かけるだけの人種だよ。
今学生のうちに脱却すべき。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/11/30 07:54:17 ID: 0FGrE.Gw

    いかにも大学生って感じの悩みで微笑ましい
    本人はたまったもんじゃないだろうけど

  2. 名無しさん : 2016/11/30 07:56:34 ID: Fr6GbM.I

    A子が発表係じゃだめなの?

  3. 名無しさん : 2016/11/30 07:57:00 ID: DNEJeRFI

    事なかれ主義脳ミソ花畑の報告者と無能ヌケサクA子のせいじゃね?

  4. 名無しさん : 2016/11/30 08:10:42 ID: bedZe9jg

    普通に担当教授に相談じゃダメなのか?

  5. 名無しさん : 2016/11/30 08:20:37 ID: 3u2qPVKY

    キツイ返答多いけど、本当大学時代にありがちな悩みだよね。
    主さんの性格が優しいからこその悩みだろうし。
    でもこのままの性格だと損することも多いから、この調整役を頑張って乗り越えて強くなって欲しい。

  6. 名無しさん : 2016/11/30 08:21:56 ID: EXjwDr.E

    Aはあらゆる意味で頭悪いんだなあ。

  7. 名無しさん : 2016/11/30 08:23:20 ID: lQf9zeRc

    ※2
    同じ事思ったw
    締め切り守れなかったから発表係ねで済むよね。

  8. 名無しさん : 2016/11/30 08:28:17 ID: Ma2P1MI2

    発表がぐだぐだになるのは困るんじゃない?

  9. 名無しさん : 2016/11/30 08:40:50 ID: 2aMC1Xhk

    報告者の文面に出てきてないのにスレ民が勝手に付け足すミャハ☆って表現ほんと気持ち悪いわ

  10. 名無しさん : 2016/11/30 08:54:42 ID: YwBwtR/2

    これってB男も悪いよね
    空気読めないと判ってるのに、何が何でも木曜に作れと言わず1日で俺がフォローするみたいな事言っちゃってるし、その後もA子に配慮しないとみたいな感じでグダグダ過ぎる
    発表者にするか、早めの締め切り作って守れなかったらこっちで作業するのをメールとかで約束させて(証拠残し)揉めた時に備えるとかするしか無いと思う

  11. 名無しさん : 2016/11/30 08:59:25 ID: 3oVlBwAk

    約束守れんやつに一定以上の配慮はいらんよねー

  12. 名無しさん : 2016/11/30 09:02:22 ID: GJ87OzBw

    ※2がいうことは正しいんじゃないか?
    見た目や話し方もアレなのか?

  13. 名無しさん : 2016/11/30 09:05:13 ID: h/ExWn06

    なんで必死でA子の機嫌とることが最優先なんだろこの人たち。

  14. 名無しさん : 2016/11/30 09:25:41 ID: oxpPG5Fg

    何で大学なんかで集団研究させられるんだろう
    評価するのを教授側が面倒がってるとしか思えない

  15. 名無しさん : 2016/11/30 09:46:42 ID: YWCDCY6s

    打たれ弱い人が進行遅れて平気でいられるワケがない。
    締め切りを決めるのを嫌がるようなら、わざと遅れさせているとしか思えんのだが

  16. 名無しさん : 2016/11/30 10:13:57 ID: IbMLsm2s

    Fランだな
    はなしにならんw

  17. 名無しさん : 2016/11/30 10:14:44 ID: g43r41B6

    大学中退して必死にやってきた身としては
    大学生のこういう甘えた下らない話見ると凄いイライラするな
    一刻も早く働けと

    でもやっぱり高卒より大卒の方がいい人材は多いっていうやるせなさ

  18. 名無しさん : 2016/11/30 10:25:39 ID: GJ87OzBw

    ※14
    集団研究ができなきゃ研究も教育もできないからじゃね?

  19. 名無しさん : 2016/11/30 10:54:59 ID: CovdSc3A

    メンヘラに合わせてこっちの歩調を落とす必要はない。
    大学はついてこれるもんだけ来ればいい

  20. 名無しさん : 2016/11/30 11:14:12 ID: xmO2RLpA

    小学生や中学生じゃあるまいし…
    メンヘラとガキの集団かよ

  21. 名無しさん : 2016/11/30 11:37:34 ID: GblS2hvs

    そういう調整も含めて課題なんだよ
    うまくなだめるもいいし
    一人でやって手柄を分け与えるのもいいし
    強烈なリーダーシップで服従させるのもいい

  22. 名無しさん : 2016/11/30 11:38:43 ID: mVI0sbvk

    今度は何言われようがBと報告者で作ってAに発表してもらえよ

  23. 名無しさん : 2016/11/30 13:30:09 ID: lrBHX4NY

    約束していた期日前にどんな感じかとか確認はしなかったの?
    そういういい加減な人だって分かってるなら任せないか、締め切りを早めに伝えないと無理でしょ。

  24. 名無しさん : 2016/11/30 16:55:17 ID: IY4agUMA

    発表係にして放置しかないな
    んてBか報告者がプレゼンの練習もしておく、と

  25. 名無しさん : 2016/11/30 22:12:32 ID: uMHLqarI

    これくらいのこともどうにかできなくて
    いちいちネットで相談しないとダメなの?
    それもダラダラ長文だし
    社会に出る時出た後きっと苦労するわ

  26. 名無しさん : 2016/12/01 02:05:10 ID: ulHEwCaM

    穴掘って埋める作業だけさせてれば良いんじゃねえんすか

  27. 名無しさん : 2016/12/01 05:02:31 ID: B1PAEObM

    >A子は1年の頃からこのような「できるできる詐欺」の常習で、
    >ごめんといつも謝りつついつも全く改善せず、B男はいつもその尻拭いをしていて

    こういう女がグループにいると周り全員が迷惑被るから困るんだよな
    A子みたいな人間って近くにいるとしねばいいのにって思う

    >A子はこの話の後、B男の言い方きつすぎるよねと言いつつも、
    >「いつでもいいってB男が言った!」と解釈して
    >日曜の夜提出ということになったみたいです。
    >(A子は天然というか空気が読めないと言うか、皮肉が一切通じません)

    こういう風に全部の事を自分の都合のいいように解釈する超自己中な性格で
    周りの人間に迷惑かけてる事を悪いと思わない人間って大嫌い

  28. 名無しさん : 2016/12/01 05:05:16 ID: wUByDWq2

    >たしかにA子は皮肉の意味がわからないだけで、それがどういうことなのかわかると
    >激しく落ち込み、ごめんなさいとしか言わなくなるほど打たれ弱く、

    A子って自分のいい加減な行動で周りに迷惑をかけていて
    周りから指摘されるとこんな感じで大袈裟に落ち込むほど打たれ弱いくせに、
    常日頃の行動はこうなんだよね、全く反省していないし、自分の行動を改善しようとも思わない。

    >A子は1年の頃からこのような「できるできる詐欺」の常習で、
    >ごめんといつも謝りつついつも全く改善せず、

    こういう真面目系クズの女っているだけで迷惑だよね
    そんな女が班に混じってるなんて心底乙だわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。